2023年9月20日 (水)

【グラブル】フルンティングでスパバハを少々嗜みはじめる

フルチンでスパバハデビューしてみる

え?今日から風古戦場?ふ~ん...

プレイは完全に独学というか
剣豪プレイ時からあんまり変えないスタイルで行きたい

  1. ひたすら殴りたい
  2. なんかもうガードもあんまりしたくない
  3. 回復とか最後の方に取っておきたい
  4. しゃらくせぇデバフ(特に強圧、不死)とかでストレス貯めたくない

というのを目指した結果

スタメン
 ・ベルセ(フルチン)
   アビ構成:クリアオール、ビースト、ヘジン
   メイン火力。1500万だろうが2000万だろうが召喚やアビ込で突破する
 ・アナサン
   ダメ底上げの1.2アビ。後半の全消しの3アビと役割が多い
   硬いのでだいたい生き残ってる
 ・シンダラ
   75ダイダロス受け候補その1。ガード後に強い。
   復活~確実に1Tは凌げる。火力良し。
 ・水着ゴブロ
   75ダイダロス受け候補その2。いると安心(5T)。
   復活~火力は無いけどしぶとい。
サブメンバー
 ・水着ティコ
   不死デバフがないときに全キャラ全回復できる1アビが神(ガバると全滅)
   出てきてすぐダイダロス殉職キャラを復活する2アビが神
   後半の全属性追撃バフ全消し+バフ+アビ再使用の3アビが神
   編成にいれるだけでオールポーション+1のサポアビが神
   ティコ is GODいわゆる神
 ・自由枠
   最終4アビ済みカイムが最適解なんだろうけど4アビ未取得のため自由枠
   ガレヲンでも良いけどタイミングよく無属性3333333とか来るかわからん🌚
   つーかこの位置のキャラが出てくるってことは最終盤なので大人しくしてるが吉
   

75のダイダロスドライブ受けを2キャラ用意することで盤石にする
2キャラ用意することで10のシリウスオリジンを受けてから多少動ける
6T毎のクソ予兆は全受けする。とにかく攻撃

50以降もバクシンバクシン!
30だか20で追撃全属性バフがついたらティコで全消し+バフ祭り+アビ再使用。
これがすごく強いのでチェック忘れずに(つーか忘れたらHP400%でも半壊する)
不死さえ付いてなければティコ1アビで全回復も使えるタイミングが来る

10までは超余裕。10以降は状態を見て動く。
すごく楽ちん且つ貢献度が稼げるようになった。

 

Screenshot_20230920080209

Ehxpdjxu0aaphx5

満足!!!!!

 

今度からコレで行く(^q^)

今までの剣豪も楽だったけど
貢献度具合としては土レベル下げる程度で削り速度はまぁまぁだったが
フルチンだと尋常じゃない速度でゴリゴリ削れて楽しい~~~~~

フルチン取ってからディアスポラ以外でオクトーを起用しなくなったけど
十分元取ったしいつかまた調整でビッグウェーブ来るまで隠居してもらおう
御隠居様がゴルフする感覚でスポラで使ってればいいや。おじいちゃんだし

 

風古戦場始まっちゃうけどスパバハ一日20回くらいやりてぇよ...🐣

 

 

2023年9月15日 (金)

【グラブル】日課メモ+スパバハにフルチンで挑む準備をする

毎日せっせと自発するスポラ系
 ・ディアスポラ:奥義自発
 ・ジークフリート:2人からスタート
 ・シエテ:気合で300万貢献度を目指す

毎日せっせと救援するスポラ系
 ・ディアスポラ:フルチンで新鮮なやつを狙う
 ・ジークフリート:新鮮かつ3~4人状態がベスト

毎日せっせと終わらせる自発
 ・ファーさんHL:本体がキモくなったら適当に流す
 ・ベリアルHL:適当に流しても終わる
 ・バブさんHL:全国の光パマンが瞬殺してくれる

毎日せっせと自発素材を稼ぐ救援
 ・アルバハN→アルバハ

+プロスキップ。

そしてグラブル頑張り画像
Screenshot_20230909215824
ヒヒに余裕が出た(砂箱)から2段階目の超越開放をした。
ドレバラで五神杖5本交換したらフンフも2段階いけるど!

ヨシ!完璧だグヘヘ
石も90000以上あるからよぉ...!いつ土約定来てもいいぜぇ

 

===本編===

 

昨日久々に団員とスパバハに挑んだ。
すっかり剣豪が染み付いてたので安定なんだが
今、水20というパワープレイが可能になっているらしい(戦慄)

無事の終わったあと
グラブルのインフレに慄いていたら
「団長はフルチンでスパバハやらないんですか?」

と聞かれた。

Original_20230915094501

そ、それだよ!!

あんまり久々だったからスパバハにカイム編成で挑んでたんだわ。
ナメてたわけじゃないんです。ガレ杖とフルチン取ったの忘れてたんです(重症

というわけで早速組んだよ。
Screenshot_20230915090549 Screenshot_20230915090602

ルミナス1本(フルチン)
石油武器2本(ミョルニル、ヘラクレス)
リミ武器5本(ガ杖×3、AK、刃片)

なんかえらい事になってんな...。

Screenshot_20230915095646

HP+400%は草。
もうこれ次のスーパーアルティメット来ても対応できるだろ

ちょっと野良で試してみたいぜ。
討伐早くなったら砂効率もあがるしスパバハ編成アップデートしたってことで
ガンガン遊びたいね。

でもガバはヒューマンエラーだからそこは気をつけねば🌚

 

 

2023年9月 6日 (水)

【砂堀り】刻の流砂掘りの資格が増えた

フラウ最終したら砂のストックが1個になりました。

ルシに15個、バハに3個、残り賢者はスルーだとしても
今後バブ、ベリに砂を使わされる可能性が高めだと想定しても
(まぁバハルシは特別だから15個っていうのもあると思うが)

全っっっっっったく足りん。

ガチ勢程ではないけど長らく真面目にコツコツ遊んできたので
それなりに砂使うコンテンツの武器や石はある

最上位勢から7ランク下くらいの俺は
ルシ250やシエテ剣6~8本編成でソロ討伐とかに憧れるポジション。 

古戦場で1個、神滅戦で1個(そもそも毎回貰えんのか???)
年で換算すると6~8個?
緩和の初め頃だとしても現状だと全く需要に供給が追いついてない

砂箱は楽しいかと聞かれたら全然楽しくね~し(外伝は別)
やることは砂堀りくらいなのです。

砂を掘り当ててももったいなくて使えない
早々に60個集めた先駆者たちの狂気と執念に乾杯。いや完敗。

そして砂堀りする勢は要するに
砂が掘れるくらいの貢献度をもりもり稼げる連中」というわけでもある

シエテ自発するとドバーッとランク350のベルセが来ます
ディアスポラ奥義削りして流すと一瞬でベルセが来ます
全国のフルチンやシエテ狩りの名手が来てくれるわけです

俺はというと最近ガレヲン杖3本+フルンティング交換したので
ディアスポラ救援に行けるようになりました
前まではジークフリート救援が主に砂掘りのクエストだった

ディアスポラ救援の場合
 ・参加者1人、HPが8割になってるのが狙い目
 ・ハロククルがいないのでHIT数はジョブ:ヴァイキングで稼ぐ
 ・フルチン+最終ロベリアがなんとかしてくれる

ジークフリートの場合
 ・参加者2人、HPはMAXから狙う
 ・浴衣ヴァンピィで全部快適になる

やっててHT数が楽しいけど忙しいのはディアスポラ。
たま~~~にガバるのがジークフリート。

時間効率はどうなんだろうか。
お役に立ててる感じはあるけど世のため人のためじゃなくて砂のためなんだ

早いとこ被ったバハルシベリバブ石を砂に変えるシステム実装してくれ。。。
課金して大当たりが被ったら無駄になってるのって絶対おかしいよ。。。

 

 

 

 

 

2023年9月 4日 (月)

【グラブル】ゲームの文句は頑張ってから言う

ディアブロ4はクソゲー(シーズン1をネクロLv70まで頑張った男)

おはようございます、BOBです。

グラブルは今回のレジェはスルーを決めました
ラガッツォもいいキャラなんだけどリミ追加が無かったからです

ストイベがすごく面白かった。
クピリスは血と獣臭い陰のレズ
くせぇわ。紆余曲折あろうが純愛だろうがなんだろうが臭いものは臭いのだ

一方、メグまりは陽のレズ。観ててフフってなる。

フェルディナンドのキモさったらなかった。
タミンサリの特性のキモさとパパのキモさが合わさって最強にキモい

Screenshot_20230830080005

オレは持ってる()

持ってるだけでキモがられるイジメの武器になる素質あると思います

ヴィンテージシリーズもこのストーリーが進めば
いずれ5凸実装されて性能がガラッと変わるかもしれない

グラブルといえばコツコツ系である
コツコツと日課を頑張るマシーンになる

Screenshot_20230902211357 Screenshot_20230901235307

ちょい分かりづらいけど
ソーンの超越140と賢者フラウ最終を果たした

俺の火属性は雑魚すぎて目も当てられないんだが
一念発起するためにキャラから強化できるものを頑張った次第

ソーンはやっっっっっと黄竜のアニマが30個溜まったので140開放出来た

超越で黒麒麟と黄竜のアニマ30個要求を考えたやつ死んでほしいです
期間限定(しかも隔月)で自発素材集めるマルチなのに
爆速で終わって実入りが少なく、素材要求数が多いというクソマルチ素材。

確定でアニマ3つは落ちてくれや。なんやねん札束の前の札って。カスカスカスか?????

フラウ最終で一応、賢者の最終優先組は終わらせた
カイム、ロベリア、フラウ、ガイゼンボーガの4人。
ボーガは最終実装前だがすでに礎武器を5凸にしてある。
アーカルム自動探索チームに入れてたっぷり経験値を試させているので
最終して帰還させたら一気に強化できるってスンポーよグヘヘ

これだけ頑張ってるからこそ言いたいことの一つでも出てくるんだよ。

土リミ追加して!!!!!!!!!

 

2023年9月 1日 (金)

【グラブル】土リミください

土古戦場頑張っても土リミなし
夏のシーズン終わっても土リミなし
スモウォーリアでさんざん匂わせても土リミなし

いい加減にしろ...!
いつまでお預けなんだ

土の新しい要素コラボキャラとロベリア最終だぞ・・・・!

フルチン+ガレ杖3本でモチベは下がってないけど
アゲてくれないとそれも飽きちゃうぞ☆

やることないので再び砂箱に籠もってるんだけど
ニーアとフラウが最終できそうな感じ。
フラウなんかこないだの外伝でレベリングしまくったおかげで素材がもう終わりそう

というかなんだろう...。

行くとこ無いから砂箱ってなにコレ。

パチンコ屋みたいな存在だな。

これでな~土リミ(スモウの人かウリエル)来てたら
天井リミパーとかウィルナス狙いで
天井ムーブしてたんだけどな。砂も4個しかないしどうしようかな。
古戦場と神滅戦で+2個で賢者もう一人行ける。素材的にやはりニーアだろうか

火、闇、水はマジで弱いので
まぁテコ入れというか奮起しないと駄目な感じがある
いっちょ気合い入れないとな

約定スキルはいつ来るんだろう(^q^)
水と土...せめて土が先であってくれ...

 

 

 

 

2023年8月16日 (水)

【グラブル】グラブル土いじり-特番-:賢者ロベリア最終 ~この空で一番ヤベーやつ~

祝☆本日、ロベリア最終上限解放実装🎉

開放素材は砂を含めて準備してたのでスタートダッシュを決めれました。
早速フェイトを楽しむとしよう

Screenshot_20230816072724

やっぱりロベリアと言ったらコレです。
天才魔術師であり、理性もあるけど本能は殺人者なのです
ナチュラルボーンサイコであるからして
ハンニバル・レクター博士みたいな奴が主人公に懐いてるってだけの知性ある怪物なのです

この直後、ワールドにケンカ売ったロベリアは
タワーもろとも消滅されてしまいました。

 

ワールド「神に逆らうとかマジ笑える。消えろし」
ロベリア&タワー「ホゲッ....(死)」
主人公「あっ...ふーん。逃げるンゴ」

~数分後~ 

ワールド「暇すぎワロタ」
    「せや!タワーの力(破壊と再生)戻って使えるようになったし」
    「ロベリア蘇生して殺して遊んだろ」

ロベリア「ファッ!? ここどこ?」
ワールド「今までよく働いてくれた。そこはマジ感謝。
    「褒美として今まで楽しんでた死と再生のループ味あわせてあげる」

ロベリア「ぐえー全然気持ちよくない」

ロベリア「タワーとの友情(タワーにミンチにされて再生されるプレイ)を冒涜するな!」

俺「えぇ...(ドン引き)」

ワールド「こいつまじキモい。死ぬ速度加速したろ」

何百倍のスピードで死と再生を繰り返されるロベリア←どんな状態やねん

ロベリア「あかんマジで死ぬぅ....!あ、走馬灯」

Screenshot_20230816072040

おや....?タワーの様子が....?

Screenshot_20230816072050

あっ...

Screenshot_20230816072145

俺「えぇ...(ドン引き)」

 

ワールド「なんでタワーのコア復活してんねん」

ロベリア「コア作っちゃいました(^q^)ぼく天才wwオギャwww」

俺「お、熱いじゃん」

ワールド「えぇ...?(ドン引き)」

Screenshot_20230816072303

Screenshot_20230816072311

ナチュラルボーンサイコ × ナチュラルボーンクラッシャー
アルティメットハッピーセットが出来上がってしまった。

ふたりはプリキュア

ギルティでゴアゴア(血)

Screenshot_20230816072157

 ア  ン  コ  ー  ル
再 契 約 だ!!ロベリア!!

主人公「うっ...急に胃が(キリキリキリ...」

【悲報】サイコパス星晶獣(サイズLL)が増えた

あの無口なタワーは
ロベリアの影響関係なしに元々壊すの大好きクラッシャー野郎だったっぽい
お前...エニュオといい友達になれるよ...

どうでもいいけどラーゼフォンに似てるなこいつ
03fea25d7f1656845ec80f3b7a840e57839ee0c8

 

ワールド「出てけ!(泣)」ポイー

こんなやべー喋るブルドーザーみたいなやつとか迷惑千万すぎなので当然はじき出されてしまう

ロベリア「はじき出されちゃった。音魔法で空に浮かべるw」

タワー「俺落ちてんだけど」

ロベリア「カードに戻ればいいじゃん」

タワー「な~る」

やっぱりタワーのことポケモン扱いしてて草

 

 

 

 

 

100フェイトに続く...(面白すぎたのでレベリング頑張ろ)

2023年8月 9日 (水)

【グラブル】ルシファーHLを土でソロ討伐してたっぽい(記憶喪失)

 

コラボ期間ということで
消費0でもあるってことで毎日マルチを自発している

スキップ系→六竜→リンドブルム→エニアド
ベリアル、バブさん。

救援飛ばせばこの辺はちゃちゃっと終わるし
事故の危険が高いのはルシHLくらいだろうと思っていた

黒猫組んで耐久寄りにして編成はゴフェル対策で種族バラけさせて
フレ石は超越ルシで本体殴ってれば全国のフルオマンが手伝ってくれるだろう

そう思って放置していた。

..................................。

放置を忘れるくらい放置していた。

Screenshot_20230809094821 1551659193617_20230809095601

 

救援飛ばすの忘れてた上に自発でソロ討伐してたっぽい

初討伐の記憶がないっておま....🌚 

報酬が至極の指輪っておま....🌚

しかももう一回試そうとしたら普通にボコられた。
あれは夢だったのでしょうか....?

 

2023年7月25日 (火)

【グラブル】R5土古戦場総括と団アビ問題

土古戦場お疲れ様でした!!!!(大声)

 

古戦場おつかれBGM

 

 

 

山下達郎 / 踊ろよ、フィッシュ
梅雨も明けてめちゃ爽やかな気分になれる。
ちゅーか最近の曲だと思ったら80年代の曲だった。
俺も山下達郎の良さに気がつくお年頃になったってことか...:D

 

(本編)

 

今回から8億報酬に待望の砂が追加され
SPバトルがゼウスorハデスじゃなくなりました。
現状では10億報酬まで用意されてるけどマジでギリギリだと思った(泣)

23時のアビ発動はだいぶ難しくなったので(結婚してから)
よく動いてくれてる団員に副団長の肩書をつけるしかなさそうである
レビえもんも多分23時は厳しいからそもそも副団長向いてない...!クビか?

 

ちゃんと人事決めてない俺が一番悪い(・∀・;)ゴメンヨ

R5

今回は2勝できました(^o^)v

どの日も結構な接戦で「みんな砂ほしいから頑張るよなぁ」って感じだった。

200HELLは堅守を2つくらい入れとけば余裕だったが
タイムを13分からどう縮めるかの編成を考えることが多かった
最終的に

早くて9分~大体11分

って感じになった。ブレブレだけど仕方なし。
次回はガレ杖3本+フルチンで参加予定だからよぉ...!
報酬15億でも用意しとくんだな...!(マジでやったらサイゲ本社に火炎瓶投げる)

 

最終メンバーは

 ・主人公:黒猫
 ・アルルメイヤ:調整が一番効果的に効いたキャラだった
 ・サテュロス:前回と全く同じ活躍で不動のスタメンだった
 ・アレ爺:ダメージをひたすら稼ぐ最古参キャラ

次点
 ・ガレヲン:優秀な置物
 ・ヤイア:黒猫ジョブ以外だと特殊反応クリア付き回復が神
 ・サラーサ(150):なかなか死なないけどやっぱり死ぬ中盤までの火力
 ・土ベア:マイルドなサラーサ。硬いので生き残ったりする

永遠の補欠
 ・ロベリア:なんとなく
 ・最終カイム:6番手

最古参メンバーが大活躍した令和最新版の土古戦場であった
調整キャラが高難度にカチッとハマれた良い古戦場だったと思う

良い古戦場ってなんだよ(豹変)

古戦場はクソです

 

(総括)

 

まず最初に
副団長アビ発動がままならなくて
本当に申し訳なかったm(_ _)m

出来そうな人に副団長(21時.23時にアビ発動する権限)
を任命しておくというのを怠った俺の怠慢である
誠に相すいません。

うっ...待ってくれ...!

もう一回謝る前に1つ言わせてくれ...!

「マジで自動化してくれ」
「全員に発動権限やれ」
「もういっそ廃止しろカス」
「団長だけ使用権限無制限にしろボケすぞ」

1つどころか4つくらい出てしまいました。

ちょっと人事を動かすと思うので
この場を借りて平に御容赦ください

さて総括

またまた今回も無事に走り抜けることが出来ました
騎空団ランキングも2500以内とトップ層でのゴールだった
とてもとても凄い(^o^)

体調を崩したり、毎日のラスト一時間が難しい人もいる中
この達成はひとしおに嬉しいものである

土だから、と俺も気合は入ってたが
終わってみればいつもの感じ(でも10億は届いた。)
やはりひとえに団員のおかげです。お疲れ様でした!

O0250037514560579920_20230725081501

サンキュー!!!!

 

 

2023年7月18日 (火)

【古戦場】お肉6000個を集めた男

1452661417307_20230718102001

自己最多のお肉6000です。

当たり前だが自分で全部消化するので
これで8億は余裕だろう...

え?肉6000?

そりゃTwitterとかでは肉1万とか2万とか言ってる人いるけど
仮に1万集めても個人的に全部使い切れない問題があるのだ

自分の稼働時間から目一杯算出した結果4000~6000個が限界値なんだよね
運営はいい感じの砂の貢献度設定したと思う

それにしても砂の貢献度の位置が絶妙である

6億だとそれ以降やる気めっちゃ下がりそうだし
10億だと実質コンプ報酬でクソだるい。
8億なら頑張った感出て達成感あるかもしれない

そもそも砂実装したことを度外視すればの話だが(サ終しても一生言う)

せっかくの土古戦場なのに土リミ追加がとうとう来なかった
キャラ更新があんまりない中で200HELLは前回と同じ構成になりそうです

適当にオクトーでディスガ巻いて
調整アルルで鉄壁の構え。攻撃面はどうにでもなる。
楽しそうな気がしないのでキンクリ能力が欲しくなりそうな予感

まぁ始まったらちょっとは楽しくなっちゃうんだけど☆

もうやだこのイベント💩

 

2023年7月 7日 (金)

【グラブル】BOB、ついに全員超越してしまう

Screenshot_20230705230205

ぶひ~~~~~

やっと最後の超越(1段階目)を達成したなりィ~

砂が絡んでないとコツコツやれるね。
「エターナルズ・ビヨンド」とかいう
よくわからんがなんかかっちょいい称号もらったので付けておこう。

最初の取得はウーノが早かったけど(何年前だ・・・?)
最終と超越はウーノが一番遅かった
如何に自分が水属性をどうでもいいと思ってるか実感する経緯である

150Lvの超越完凸したのが
 ・シエテ
 ・エッセル
 ・サラーサ
 ・オクトー
 ・ニオ

130Lv
 ・ソーン(途中)

120
 ・シス(優先度高いらしい)

110
 ・ウーノ(超越したばかり)
 ・カトル
 ・フュンフ

もう星晶の欠片で困りたくないから
110組にヒヒ3つ使っちまおうかな....。
でもそれだとガチャ石9000も使うことになるんだよなぁ

 

コツコツ拾ったり砂箱のゼノ箱で貯めた在庫のヒヒがあと8個で、
ガ杖に3つ、約定(仮)に3つ。
う~ん、あと5個位はストックが欲しい。

古戦場の報酬もしばらくは青紙になるかもしれない
自分でも不思議なんだけど
なんで十天衆のコンテンツだけは真面目に頑張れてるんだろうか

まぁエンドコンテンツキャラで常に調整対象にされるって明言されてるし
多分そのうちシエテHLみたいにVS十天衆HLみたいなマルチも出ると予想している
それこそ超越130程度の十天衆が居たらメタれるみたいなコンテンツは出るかもしれない

すっかりきくうしとして年季の入った俺は
高難度にしか興味がなくなってしまった。まぁ確実にビギナーではないんだが。

良いこともある。
苦労してきた分、やることがそれくらいで済んでるんだ。

だからディアブロ4とかワイルドハーツで悠々自適なのだ

20230704_210801

ところで俺に似過ぎなんだが(^o^)

目付きの悪さとかホンマ....

 

 

より以前の記事一覧

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ