魚神シーズン到来!
近くの防波堤でハタハタが大量に釣れている!
サイズも20~23cmとまずまず。もちろんブリッコも入ってるぞ!
親父が仕事サボって行ってみたら50匹とか釣って来やがった。
まぁゴルフよりはマシか。
去年はサイズが大きかったが、今年はちょっと小さい感じ。
でも大量だから楽しく釣りができそうだ!
週末、晴れたなら早速サビキで大漁GETしてやるぜ!
ちなみにハタハタの一番おいしい場所ってわかるかな?
ブリッコ?出直して来い!
頭の後ろ?しょっつる汁でも食って研究しろ!
答え:ヒレの肉。
何してもここだけはジューシー。
部位が部位だけに小さいが口の中でも抜群の存在感。ご賞味あれ。
それにしても親父が釣り過ぎたために、
昨日7匹くらい食ったので(秋田では普通です)もう飽きてきたぞ!
田楽とか、塩漬けとかまだ始ったばかり!
まぁ出るたび食うんだけどねww
最近のコメント