2023年4月 7日 (金)

シン・仮面ライダー観てきた🦗

めっちゃ面白かった(^o^)

こないだの日曜日、サッコとブラっと飯食うついでに観てきたが
展開早いしルリ子と出会ってから次々と怪人と戦う場面が多くて楽しかった

本郷猛が最後消滅するけど
ルリ子さんが仕込んだ仮面のハビタッド空間に魂が残ってて
ちゃんと2号に継承というか意思疎通出来ててワロタ。
ヴェノムみたいにその内マスクからニョキッと生えてきそうだな

登場人物:キャラクター初感

本郷猛
 ちょっと陰キャ。友達いなさそう。
 感情が昂ぶるとプルプルするのがチャームポイント
 背も低く見えるけど2号がのっぽだからかな??
 バイクで空飛んで蝙蝠オーグのフラグ回収したのはスカッとした
 登場=頼もしい!って感じは仮面ライダーVS怪人感出てよかった

好きなセリフ
 「風も受けずに…!?」

一文字隼人
 やや陰キャな本郷猛とは正反対の陽キャ。友達多そう。
 すぐいいね押すタイプ 後半に出てくる。
 最初は悪の手先が遣わした敵→謎の助っ人→ライバル兼相棒キャラの手順が実にスパロボチック。
 トンネルの攻防で駆けつけたときと一緒に決めポーズ取って
 薄暗いトンネルの中、目が真っ赤に光るところ最高にかっこいい(ピキーーーン)

好きなセリフ
 「お見せしよう(・∀・)」

ルリ子さん
 スーパー美人すぎる…!
 勝手にアプデしまくるクソ女だが本郷猛の前半の相棒感は強い
 でもたまに女の子になる。キャラ設定考えたやつは実にオタクっぽい設定
 死んだとき、「え?死ぬの?」と素で思った。退場するならもうちょいなんかこう…
 遺言はちょっとしんみりするけど普段ツンツン過ぎてあんまり刺さらなかった
 もうちょい掘り下げてくれても良かったんじゃない…?ひろみとルリルリ見たかった…

好きな怪人

サソリオーグ
 長澤まさみ。
 お前絶対カヨコパターソンと友達だろ

ハチオーグ
 あらら…w(^o^)
 ビジュアルも設定も死に様も一番好きな怪人。

 

 

 

 

 

長澤まさみのサソリオーグもっと観たかったわ🦂

世間的には評価は賛否両論っぽい。
俺は面白かったから得した側だな(^o^)

サッコも面白かったって言ってた。感性似てますね…。

2022年11月 1日 (火)

仮面ライダー BLACK SUN 感想

アマプラに来てたので土曜日に一気に全話見た(^o^)

朝9時過ぎから観始めて全話視聴し終わる頃には夕方6時頃だった☠

良い所、悪い所、謎なところを感想していく。 

 

※感想はネタバレを含む。

 

 

舞台背景(現代)

人間と怪人が普通に暮らしている
怪人は世間から疎まれており迫害の対象
下町以下の蚤街みたいなところで怪人の生活がある
普通に暮らしてる怪人も要る
社会的に表現するなら治安の悪い昭和の在日朝鮮人コロニー
怪人差別主義のデモと差別反対を掲げるデモがぶつかり合ったりしている
ヒロインの葵は怪人と平和で仲良くなりたいと冒頭国連でスピーチする
現職総理大臣:堂波(ルー大柴)は
怪人共生を掲げるが実は怪人差別や売買で金儲けしている

 

舞台背景(50年前)

この頃既に怪人は社会問題で決起集会を開く
蜂起の直接的な幹部たちがゴルゴム党
この頃からさらに前の時代の総理大臣:堂波道之助(ルー大柴)は
怪人兵器を作ろうと暗躍、最初の怪人(創世王)を作り出し私腹を肥やす
当時の研究者の南と秋月は自分の息子達にキングストーンを預ける(埋め込んで怪人にする)
若者に成長した光太郎と信彦はゴルゴム党員だったが
幹部との思想の違いで別離する(だいたいビルゲニアが悪い)
スパイだったゆかりにそそのかされ、光太郎は創世王を襲って返り討ちに合う
信彦はゆかりに惚れてたので50年監禁されるハメになった

 

 

登場人物
 
南光太郎(黒バッタ:ブラックサン)
 くたびれたおっさん。
 50年前創世王に足をブチ折られた後遺症で足がちょっと悪い
 殺し屋とか取立とかして生活してる荒んだ生活者
 普段は黒バッタ怪人に変態するけど気合を入れれて変身するとブラックサンになる

秋月信彦(銀バッタ:シャドームーン)
 ゴルゴムに50年前に監禁されつつヘブン(※)食ってたので若い
 でも体術は光太郎より弱かったり強さにムラつきがある
 普段は銀バッタ怪人なんだけど怒りでシャドームーンに変身出来るようになったっぽい

創世王(最初の怪人)
 研究所で生み出された最初の怪人。創世王とか神とかではない。
 ゴルゴムはじめ上位の怪人たちからは神様扱いだったが怪人の栄養食だけの存在で
 その性質を歴代の堂波総理に食い物にされ続けてきた。妙にデカい

新旧ゴルゴム党の皆さん

堂波真一
 ルー大柴が怪演する現職の総理大臣。
 50年前に反政府蜂起の為にゴルゴム党に拉致されてからか、めっちゃ怪人に恨みを持つ
 先祖代々怪人を政治や金儲けの食い物にしてきた家系なので扱いに長ける
 ハートが怪人より怪人らしいのでTHE悪役って感じ

ダロム
 中村梅雀。出汁がらになった創世王に見切りをつけて継承頑張るマン
 すべてが後手後手で堂波からはパワハラ三昧で
 シャドームーンがゴルゴム党首になった途端ビシュムに殺された最後まで気の毒な人

ビシュム
 ラドン怪人(嘘)。創世王の為に頑張るマンでは無さそう
 結局幹部ポジション維持に頑張るウーマンだった印象

バラオム
 トラ怪人。強そうなんだけど身内に殺される。ナンテコッタイ

コウモリ怪人
 三重スパイ。光太郎、信彦、ゴルゴム全てに繋がりがある
 まさにコウモリ野郎だが憎めない

ビルゲニア
 だいたいこいつが悪い
 劇中でも屈指の自己中だがかなり酷い目にも逢いまくっている
 最後は漢を見せた

ゆかりさん
 クソ女。だいたいこいつが悪い
 金儲けの元になる創世王とキングストーンの居場所を探るために
 政府から派遣された旧ゴルゴム党の内部に潜入してた女スパイ
 気が変わって創世王抹殺しようとするが中途半端に誤解されたり
 光太郎と信彦に溝が出来たり終いにはビルゲニアに斬り殺されて禍根を残してこの世を去る
 
※ヘブン
 創世王のエキスと人間の肉を混ぜて作ったキモいゼリー状の怪人の栄養食
 活性作用と怪人の若返り効果がある

市民

葵ちゃん(人間→カマキリ怪人)
 ヒロイン。全話通してかわいそうじゃない所がないくらい悲劇のヒロイン
 5話でビルゲニアに捕まって怪人手術を受けカマキリ怪人になっちゃうくらい悲惨

俊介くん(スズメ怪人)
 ヒロインのボーイフレンド。とにかく怪人フェイスがかわいい
 お母さんもスズメ怪人だった。かわいい。終盤死ぬ

ニック(コウロギ怪人)
 何なんだオメーは。

デモ隊の人
 あんだけヘイトスピーチしたらそのうち怪人にぶっ殺されるだろ…
 ってお前がやるんかい!!!ってなった。犯人は信彦

 

 

(あらすじ)

国連で怪人との平和的な共存を望むスピーチをした葵ちゃん
世の中怪人差別が社会問題化している
南光太郎はくたびれたおっさんだが殺し屋家業、取立人などで生計を立てている
仲介屋から葵を誘拐(もしくは暗殺)の依頼を受けるが
先にクモ怪人とかち合う葵。とそれを目撃する光太郎
とっさに戦闘になりクモ怪人を殺害
葵をとりあえず誘拐する
翌日葵がキングストーンを持ってることに気付くが逃げられる

(その時不思議なことが起こった)
妙に怪人の感覚がざわついて
光太郎とキングストーンが接触したことに気づいたゴルゴム党は
創世王の継承のために刺客を送る
50年監禁されてた信彦もそれに気が付き、普通に脱獄する

葵ちゃん、両親が帰国すると聞いてワクワクしてたら家を植物怪人に襲撃される
保護者を殺害され、目の前で俊介くんが目ん玉飛び出るほど踏まれる(瀕死)
やっと駆け付けた光太郎が植物怪人を倒す
信彦も来て創世王はゆかりの言うとおりに殺す宣言を受ける
光太郎は世の中に疲れ切ってるので創生をうのことは決めあぐねている
俺が居るうちは守ると告げ一緒に暮らすことになる(廃棄バスの中)
葵の両親はビルゲニアに拉致される

ゴルゴム党は次なる刺客、クジラ怪人を送る
あんまりやる気のなかったクジラは廃棄バスの家までわざわざ来たが返り討ちに合う
一方その頃信彦はデモ隊の衝突に割って入り怪人ファーストの演説しちゃう
怪人の有志が信彦のアジトに集う(10人くらいでショボい)

葵の両親のうち、父親がカニ怪人に改造手術を施されてしまう
4人目の刺客として光太郎ではなくキングストーン持ってる葵がタゲられる
カニ怪人にされてショックな葵だったがクジラ怪人に助けられる
でもその戦闘でカニ怪人(葵の父ちゃん)は腹を掻っ捌かれて死亡
葵の受難は続く

葵は友人の情報収集屋:ニックから光太郎の生まれた村に母親がいると聞く
光太郎に守る宣言されてからの即単独行動でフラグが立ちまくる
ニックが葵を売り飛ばし、怪人手術を受けるという条件で
案の定捕まり、反抗的な態度だったため、
なんとニックの代わりに葵が怪人にされてしまう
ちなみにビルゲニアの思いつきである。コイツほんま…

光太郎は葵を助けるべく
信彦はキングストーンが心配で例の村に行くが時既に遅し
罪のない葵が怪人にされ怒り心頭の光太郎はブラックサンに変身する
ビルゲニアの腕をぶった切るほどキレ散らかしてボコボコにしたが逃げられる
葵はゴルゴム党に誘拐され、創世王の継承者候補に選ばれる

信彦はついにゴルゴム党にカチ込む決意をする
光太郎も葵を救出し創世王を抹殺して過去にケリをつけるべく共闘
もはやテロリストだが爆薬を使ったりしてカチ込む。

葵は俊介と命からがら脱出し、
光太郎は真っ直ぐ創世王のもとへいく
ダロムと戦うが創世王の器だと感づかれ戦闘中断
光太郎は創世王の心臓をえぐり出して殺害するが、片足も失う
ゴルゴム党を襲撃し、やっと創世王までたどり着いた信彦だったが
堂波からゆかりがスパイだったり創世王がただの出涸らしだったり
色々カミングアウトされて信彦絶望。
襲撃メンバーの殆どが死んで俊介は生き残ったけど
帰り道で怪人反対デモ隊にリンチされ死亡
信彦が俊介の死体を見つけてデモ隊リーダーを殺害
怒りMAXの信彦は銀バッタからシャドームーンに変身していた

信彦「創世王に、俺はなる!」ドン!

ゴルゴム党の創世王継承の儀をやっと始められるとウキウキのダロムだったが
もう人間憎くてたまらん信彦は怪人が上位の世界を作るとか言い出す
ダロム以外賛同したのでダロムも「俺が頭脳役やるわ」と言うも
ビシュムに人間に媚び慣れすぎてるからダメーと刺し殺される
ついでにバラオムも殺される。ナンテコッタイ…
ビルゲニアは怪人上位の世界を望んでたので信彦に付こうとするが
信彦がそれを拒否。新ゴルゴムから追放される

堂島に報告しに言ったらパワハラを受ける
行く場所のないビルゲニアは葵に接近するがカマキリ怪人のパワーで殺されかける
信仰対象の創世王も死ぬし
一気に気の毒なビルゲニアだったが真相を知りたい根性は残っていた

老人ホームに居る秋月博士(信彦の父ちゃん)に真相を聞いて更に絶望
創世王は最初に作られた怪人第一号なだけで神でもなんでも無いっていうオチ。。。
証拠をかき集めた葵は国連で資料とデータをぶちまける
察した堂波が葵に機動隊を差し向けるもビルゲニアが体を張って阻止

一方その頃片足がなくなった光太郎は村に拠点を移し養生していたが
キングストーンよこせ!と出向いた信彦を拒否
無事にボコられてまたまた瀕死の重傷を負う

クジラ怪人の秘宝で目覚め
葵からもうバスに帰って一緒に暮らそうと言われるが
信彦を止めるために最後の戦いに身を投じる

その頃、一気に政権が危うくなった堂波は解散総選挙の準備中、
でくわしたコウモリ怪人とニックにぶっ殺される

光太郎と信彦の最後の戦い
お互い重症を負いつつ光太郎が勝利
信彦はキングストーンを自らえぐり出して光太郎に預けて死亡
しぶとい創世王の心臓がキングストーンめがけて這いずってきたので
光太郎がトドメをさそうと心臓を攻撃すると逆に取り込まれてしまう

葵が光太郎のもとにつくと
光太郎は黒創世王となってエキスを搾り取られている状態に
創世王を完全に殺すにはサタンサーベルで刺せばいいとのことで
光太郎をサタンサーベルで刺すと粉々になって消えた黒創世王であった
まさかこうなるとは。葵絶叫。最後までかわいそう

ED:省略 

 

 

 

 

 

(感想)

普通に面白かった(^o^)

 

でも変なところもたくさんあった。
まずは良いところを挙げたい

バッタ怪人の造形がカッコいい
 光太郎と信彦は色違いのコンパチって感じだけど
 バッタ怪人だけやたら気合はいった造形してた

主人公たちがかっこいいおっさん
 バックストーリーはともかく西島俊秀がやたらカッコいい
 中村昌也もやたらヒロイックだった

5話のゆ”る”ざん”!が神。
 やっと変身する。そら怒るわ!ビルゲニアいい加減にしろよ。
 めっちゃくちゃかっこいい。

10話のOPがガチ
 ネタバレなんだけどてつをの仮面ライダーBLACKがかかるんだよね。
 BLACKSUNの撮影で。アガるよね…!
 でも結末が「生きることが好きさ」の歌詞とは正反対なんだよね

葵の変身
 おお!熱いぜ!
 いやそこから何も変わらんのかーい!って思った

メインテーマ曲が神
 テレレレーン… テレレレーン… 
 テレレレー!テレレレー!テレレレーレー
 テレレレーン! BLACKSUN!(クソデカ文字)

 

悪い所

政治色濃すぎ
 常に重苦しくなる。爽快感が薄い

70年代の場面多すぎ
 急に始まって急に終わる。

 

変な所、矛盾を感じる所

ありすぎてわからん…
信彦が普通に脱獄したのも違和感ある
あの感じだといつでも出れたんじゃね

ゆかりが糞女すぎるのもウンザリポイント
結局根底に女絡みの印象が強い
役割を一番こなしてたのが堂波、主人公2人、ヒロインなので
話自体はカチッと閉まってる感じはあるんだけど…

話のスケールが小さい
舞台が世界規模じゃなくて
日本の何処かの地区、村、バス、ゴルゴム党の本拠点
って感じでスケールが小さい。
創世王!っていう字面の虚構っぽさが出ていい感じなのかスベってるのか解んねぇ。

とりあえず一番俺が「???」って思った所

最後に葵が黒創世王をサタンサーベルで刺して終わった所
普通ならすぐにビシュムがすっ飛んできて怒り狂って葵を襲ってるんじゃないのか????

最後まで何がしたいのか解らんやつだった。
ビシュムって何なん…???

結論

スズメ怪人のマスク欲しい。

 
 

2021年7月13日 (火)

ゴジラvsコング観てきた。

サッコと観に行ってきた。
コロナ禍での映画館は初だった。
飯食ったあとだったんだけどポップコーンうめぇのなんのって😜 

やはりド派手な映画だったが、
コングがあまりにも主人公過ぎてゴジラ映画って感じしなかった。

コング(モンバス第一作)の髑髏島の映画の続編だと思えばまた感想も変わるかもしれない。
アベンジャーズ見る前にアイアンマン見るとかそう云う感じで視聴していると感覚が違ってくる

良かった所
 ・海上、都市の肉弾バトルがド迫力だった。特に海上
 ・メカゴジラ(頭脳はキングギドラ)がクッソ強くて興奮した
 ・お約束の少女+コングの絆系

悪かった所
 ・オタクチーム(マディソン、水道水オタク、陰謀論者の漂白剤おっさん)
 ・小栗旬の扱い
 ・シモンズの娘の退場の仕方

怪獣映画では怪獣以外は不純物だとよく分かる映画だった。
特にマディソン達、お前らほんま要らんかっただろ…。
モナークにいる親父が立ち回ったほうがシリアスだったと思う。
小栗旬は最後まで言いなりでオーバーヒートして死んだし
シモンズの娘に至ってはコングに機銃撃ってなかったら死ななかっただろ。
バカっぽい女が余計な死に方するのってお約束なんか????

一番のクソ要素

メカゴジラの管制システムのバグらせ方がテキーラぶっかけって…。

1599545188614_20210713153701

お前そこは少女との絆でド根性出したコングの底力とか
キングオブモンスターで見せたブチ切れバーニングゴジラの出番ちゃうんか!!!!

ちゃうんか!!!!!!!!!!!!!!!

映画作ったやつはVSで何を学んだんだ!?
vsメカゴジラでラドンの力を貰って赤熱線を放ってから
vsスペースゴジラでジュニア虐められて切れたときのバーンスパイラル熱線の流れ知らんのか!?

ファイナルウォーズでも最後は真っ赤な放射熱線でフィニッシュしてただろ!

ゴジラがキレたら赤いの吐かせんかい!!!
 
キングオブモンスターズでも体内放射だけで赤い熱線吐かせて無かったし
何なんだマジで。やる気あんのか?

この映画で一番賢いのゴジラとコングとメカゴジラだったよ。
戦慄もするし応援もしたくなるキャラクターだった。
人間どもはホント邪魔だった。

0a5ca8f8cc20b68acce0b1d5865868ca

やはり地球で一番要らないのは人間なのね。

 

2018年5月14日 (月)

【グラブルエウロペチャレンジと映画感想

ランク制限部屋は見て怒るより自分で環境のいい部屋を立てなさい(挨拶)
 
 
こんちくわ、BOBです
 
せっかくランク180越えて野良アルバハも入りやすくなったのに
180↑禁止とかが最近増えてきてちょっと肩身の狭い感じもする。
俺はスラ爆はジョブレベル上げくらいでしかやらないので
せっかく時間かけてランク上がってきたのに~と思わざるを得ない
個人的には
 
ランク200ホストで170↑禁止部屋とか言う部屋は
強くなる(素材や泥関連)で必死こいてる感じがして
気持ちが解らんこともない。格下を蹴落とせる実力があるならやるべきだと思う。
俺はやった事無いし、キック無し部屋にしか入らんけど。
30なんかやったら大変だよ。俺の貢献度10マンもいかないときあるよ。
やっぱり15連とかがベスト(実力的に)
 
そんなんよりも
130ホストがアルバハHLで190↑募集の方が
身の程を知れと言いたくなるほどムカつく。お前は修行が足りん。
 
自分にあった部屋が無ければ作ればええんねん。
それすらできないならもうなにやってもダメ
「強くなれ」の画像検索結果
 
 
 
 
思い立ってエウロペソロチャレンジして来た
※鰻HLソロもやった事無いのに
 
今回の編成
 
黒猫
アイル、オクトー、サラーサ
 
戦法:タンクゴリ押し
 
 

Ddfbhhavmam4fwp

惨敗。

残り40%まではソロでいけた
自分ルールで汁を1回使って良い事にして6割。

タンクジョブである黒ネコでも
攻バフ付いたエウロペ真拳には敵わなかった・・・!

 

敗因:ノーガード戦法なのに攻デバフ入れない慢心。

 

ソロ挑戦は毎日続けてみたい。
装備・編成を替えて日々チャレンジや!

 

(おまけ)

映画三つ観たよ
 
アベンジャーズ
 
IW=キャプテンマーベルの番宣映画だったというオチ
 
一番楽しみだったのに一番ガッカリした
マーベル作品の他キャラがたくさん出てきてわくわくしたのに
ハルクは出てこないし
初期メンバー以外全員死んだり
サノスからガントレットを引っぺがす時のスターロードが戦犯だったり色々酷過ぎる
スパロボのFとF完結編があるとして、
後継機やイデオン、ガンバスターが出ないFの方をやらされた気分
 
パシフィックリム
 
恋愛要素が今回も皆無で安心した
合体怪獣にワクワクしたり決戦地が二本の東京だったり見てて興奮した
アベンジャーズと同じく次回に続くノリだったけど
ちゃんと面白かった。地球→宇宙って言うスケールが大きくなる順番が良い
アムロ博士は洗脳から更生できるのかも楽しみ
 
レディプレイヤーワン
 
これは昨日見てきた。
DVD買ってキャラ特定しまくるまでが本当の楽しみ方だと思った(笑)
OWのトレーサーやヘイローが出てきた。
マリオとかそういうのじゃなくてFPSやTPS好きな人がより楽しめそうな内容だった
俺の友達に進めるならこれを一番オススメしたい(特にれびえもん)

2016年8月10日 (水)

シン・ゴジラを観てきた

(※ネタバレあり)

 

 

あんまし興味無さそうな彼女を説得して観てきた。

チケット代とドリンク代を負担するからと頼み込んだ
 
冒頭~:
主観カメラの船舶探索の映像。
不穏な雰囲気が始まる前兆かと思ったらいきなりアクアラインが崩落する
 
庵野監督らしいエヴァとかでよく見た明朝体のテロップ
めっちゃボコボコ出てきて矢継ぎ早に人物名とか本部の名称が出てきてめまぐるしい
真面目に読ませる気ないだろと思ったwww
 
f:id:kenchi555:20100619204354j:image
 
こういう感じ。(画像はトップ2のアレ)
 
そういった趣向が早いテンポをさらに速く感じさせた。
 
 
総理「え?動くの?」
 
内閣「そりゃ~生き物だから」
 
 
大杉蓮の総理大臣がお茶目。
平泉盛がもっとお茶目だった。ラーメン伸びすぎた
 
ゴジラは最初からゴジラではなかった。
 
第一形態は尻尾。
そびえたつ尻尾である。 
 

Cocolog_oekaki_2016_08_10_15_52

書いた。
 
 
続いて動いたあと。第二形態。
ソフビのおもちゃもあるけど書いた。

Cocolog_oekaki_2016_08_10_15_49

 
死んだ魚のような目をしながらひたすら街を破壊してズリズリ動く。
エラから赤い体液を撒き散らして動く
口はポカーンと開いたまま、めっちゃ可愛いけど何考えてるかわからんので
本能的には怖いかもしれない。つーかやたらデカイ。
 
 
街中をウロウロして破壊した後、おもむろに立ち上がった。
第三形態である
 

Cocolog_oekaki_2016_08_10_16_03

 

ビックリの進化を果たす。

どどめ色というか、ち○こま○このような色合いになった。

めっちゃ吠えた後、海に帰った。

 

日本はてんやわんやである。

政府「どうしようどうしよう、国連に頼もうか」
政府「次来たらマジぶっこむわ。総理良いよね?」

総理「よろしく!」

 

案の定

シン・ゴジラ「来ちゃった♡」

 

※画力が無いので書けません

 
防衛大臣「ほんとにやりますよ?」
総理大臣「やってくれ!」
 
自衛隊「アカン!効かへん!」
 
米軍「よろしくニキーwwwww」
 
空爆ボコー 
 
 
おや・・・?
ゴジラの様子が・・・?
 
 
 
 
 
 
 
ゴジラ「
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オエーッ!
 

Coycfx9uiaa3v_p

 
 
 
 
 
この場面は今作屈指の絶望シーンだった。
BGMと相まってとてつもない場面だった。
 
ギャレゴジ(2014)をサッコと観にいった時は
ゴジラが火炎放射能を吐く時、
物凄く興奮したものだが
 
今回のこれは絶望しかなかった。
ハンター風に言うと、暴虐の全てを孕んでいた。
 
俺東京に住んでないけど「やめたげてよぉ!」ってなったもん。マジで。
 
 
 
そんな絶望の権化VS日本政府という構図な映画だが
間違いなく今年最高の映画だった。
 
アニメはズートピア!特撮はシン・ゴジラ! 
 
あとはお楽しみということで。
 

2013年1月 8日 (火)

REC3-Genesis-

REC3-Genesis-を観ました(挨拶)

お正月休みの最後の日、
暇だったのでGEOで借りてきた。

RECといえばポント・オブ・ビューの映画で
カメラマンのハンディー映像が主体のホラー映画だったんだけど

今回、前半20分くらいの結婚式の幸せな映像のみがその手法。
ゾンビが沸いてから普通のゾンビ映画でした。

あのね・・・・。

ガッカリ映画だったよ。

RECは好きだったのにな!

REC1
評判が良いから借りてきてさぁ
サッコと一緒に観てえらく気にいってたんだよ。

ローカルレポーターみたいな女の人が狭いマンションの中で
カメラマンと立ち回る映像がひたすらに怖かった。

REC2
前作の直後ということで機動隊がマンションに突入して
ワイプ映像とかの組合せで凄い怖かった。
メイン画面の下の方に影が映ったりして。
ラストシーンで悪魔的な設定が出てきたのは衝撃だった。

REC3-ジェネシス(笑)-

普通のゾンビ映画じゃねーか!

何だこれ!
しかもバッドエンドかよ!結局新郎新婦死ぬじゃねーか!
今時キスして舌引っこ抜かれるとか見てもビビらねーよ!
絶対嫁の女優を写したかっただけだろ!
「今日は私の日なのよ!許さない!」
Photo

許せないのはこっちのセリフだよ!
貴重な時間がブッつぶれたよ!

タイトルを『ハッピー・ウェディング・チェーンソー』とかに改名しろよ!

タランティーノ映画みたいな首スパー、身体パカーばっかりしやがって!

キルビルじゃなくて『キルゾンビ』ってか!?

全然RECしてないよ!

前日に見たインディージョーンズ-失われたアーク-が300倍面白かったよ。

これはあきまへん。
RECじゃないもん。
普通のゾンビ映画としてはそこそこ面白かったけどね
RECっていうタイトル付けたらダメ。
ジョーズなのに食われる人が出てない、
ジュラシックパークなのにT-レックスが出ない、
エイリアンなのにリプリーがいないみたいな。

俺とサッコは『ええ~?(困惑)』って言いながら観てたよ。

嫁が可愛かったくらいしか見所がないです。
観ない方がいいよ。

新郎は全然動かないし。

みんなの行動パターンを見てみよう

===========================

・新郎
 カメラぶっ壊す。ある意味この映画の根幹を冒した戦犯。
 新婦とのベタなすれ違い
 甲冑着込んで倒したゾンビは3体だけ(モーニングスターと叔父さんとおじいちゃん)
 嫁の腕をぶった切って感染防止→失敗

・新婦
 最後の最後にブチ切れて何故か下水道にあるチェーンソーで無双する。
 新郎よりもたくましい。お腹の赤ちゃんのために戦うお母さんは強い。
 ジジイに噛まれた!俺の腕を切れ!間に合わなくなっても知らんぞ!
 なお、間に合わん模様(涙)

・カメラマン
 その1.バスに乗り込もうとして死亡
 その2.ダクト荷入れなくて自殺

・神父様
 お経で無双する
 その後一人ぼっち

・おじさん
 今作の感染者第一号にして真の主人公
 P.O.V撮影パートの不気味なシーンを一手に引き受けてるイケメン。

・おじいちゃん
 耳が遠いのかボケてるのかハッキリしろよ!
 バッドエンドの立役者。流石年の功。ゾンビ映画にハッピーエンドはいらぬ。

===========================

ネットで評判見ても当然だけど良くない。

ちなみにREC4-アポカリプス-が出るらしい。

バイオハザードみたいなサブタイトル付けやがって。
REC2の続編でストーリーに絡むらしい。

4で完結するらしいのでSAWみたいにダラダラと長引かせないで
スパッと解決かどうしようもない絶望バッドエンドで〆て欲しいです。

もちろん、ポント・オブ・ビューでな!

=おまけの一言=

新作なのに7泊8日地雷率が高いよ!気をつけようね

2009年10月26日 (月)

レクター博士

ニコニコ動画で

「羊達の沈黙」

「ハンニバル」

「ハンニバル・ライジング」

を観て、昨日レンタル屋で借りてきた

「レッド・ドラゴン」を観ました。

面白さの順番で言うと

羊達の沈黙≧ハンニバル>ハンニバル・ライジング>レッド・ドラゴン

と言った感想。

・羊達の沈黙

もうかれこれ何回も観てるが何回観ても面白い。ドキドキする。
倒錯という症状はここまで病的なのか、と。

クラリスが書類を手渡しする時の指がエロイ。
チルトンのゲスっぷりが最高
レクターは喋る時に瞬き一つしないのが不気味すぎ。

ラストの暗闇の中のクラリスの状況を自分に重ねると発狂しそうだ。
同時に理解しがたい女装時のバッファロービルのキチっぷりにも感動。

ジョディ・フォスターのクラリスは美人だな~と今更ながら思ったんだが、
ハンニバルの時のクラリス役のジュリアン・ムーアの方が好きなんです。

狂人なのに一番賢そうに見えてしまうレクターがやっぱり一番怖い
チルトンは最後死亡フラグビンビンだった。

・ハンニバル

ペロと観た記憶があるレクター博士シリーズで一番最初に見た映画。
レクター博士の直接的な描写が見所なのだと思う。

メイスンの顔面よりもインパクトのある脳味噌食いは必見。
あのポールの「ツ~~~」と頭から血が流れるシーンが最高に好きです。

ずっとレクターのターン!
メリーゴーランドでクラリスの髪に触れるシーンも羊達の沈黙に次いでエロイ

渋いおっさん刑事が掻っ捌かれてぶち撒けて死ぬシーンも当時衝撃だった。
思い出の強い映画なのだが改めて面白いと思った。

最後の食事シーンは普通そうにしてるレクターがお茶目。
原作だとあの後クラリスの父親のトラウマとレクターの妹のトラウマが癒えて
更にクラリスは何らかの暗示にかけられてレクターと一緒に暮らすらしい。

書店に急ぎたくなった。

・ハンニバル・ライジング

レクターがイケメンすぎる。

妹を食われた事への復讐劇なのだが、
自分も実は食ってました→狂っちゃいました。という感じだった。

でも復讐鬼になっていた時点でもう狂いまくってたと思う。
なによりも最後絶叫する前からなにやら頬肉食ってたじゃないか!

日本刀とか鎧とか出てきちゃった感はあるが、気にしていいのかどうなのか。
紫夫人はベッピンだった。

最初からレクターはモンスターでした。
レクター少年はあの雪原であの日に死んでいたと言うセリフがバッチリだった。

・レッド・ドラゴン

正直微妙だった。
主人公の頭が良すぎるのもなんかムカついた

レクターが全然目立ってないしぃ~

犯人が標的を選ぶ基準を探していたのに
頭が良すぎることが逆にKY発動しちゃってるグラハムが
ダビング会社の人間が犯人だと見抜く。

肝心の犯人の標的の選定基準が最後まで謎めいていたが、

絶対巨乳好きだからだと思った。
盲目のリーバもパイオツカイデーでした。

犯人が狂った原因も祖母からの虐待だったりしたのだが、
これも一回追い詰めてから明らかになるしな~

レクター要らないじゃないか。
文通の暗号も簡単に解きやがって!

イージーモードの羊達の沈黙じゃねーか!

答えにショートカットでぶっ飛ぶ感覚を覚えたのは俺だけなのだろうか。

一番楽しみにしていた残酷なシーンも無いしさぁ~
張り付けにされた記者とか、レクターの真似して食うのかなと期待したのに
舌噛み切って火達磨にするとか。

もっとこう・・・・・食えよ!!!

と、中々に不満だったが、適度な緊張感はやっぱり気持ちよかった。
あと、チルトンが太っててワロタwww

 

あまり本を読まないんだけども、
原作を是非見たくなる映画だと思った。

アスカさんのブログで読み物の話が出ていたが、

パラサイト・イヴ
弟切草
D-ブリッジデープ
大人を殺した子供たち

くらいしか記憶に残ってないBOBはこれからは本をよく読んでみたいと思う。
お察しの通り上記のようなホラーやサスペンスが好きなんだが、
逆に原作じゃなくて映画から入る俺なんかは新鮮味が2度味わえて得かもしれない。

読むときは飯を食うのも忘れて読みふけるので栞は使ったことが無い。
でもゲームが一番面白いって言うオチ。

たまには本屋に行ってみるべか。

それともまた透に本を借りてみるべか。

2009年1月20日 (火)

ゴジラ

こんにちわ。BOBです。

怪獣映画が好きな23歳です<<よろしく頼む>>

元々特撮が大好きだったんですが、最近はウルトラマンとか観ねーなぁ。
仮面ライダーもブラックが大好きだったなぁ~

幼稚園の頃、家ではウルトラマンレオのビデオ借りて繰り返し何回も観たり、
なんか怪獣に負けて山で丸太殴って修行して倒した奴は30回は観た。
ジャンプしてひねりキック技を繰り出して倒してたような・・・。

幼稚園バスが迎えにくる前にBS放送でやってるウルトラマングレート観たり。
ゴーデスっていう頭でっかちのタコみたいなラスボスが可愛かったような気がする。
コダラー・シラリーっていう怪獣が合体してたような気がする。
あと、カマキリみたいな奴とか、ガス吐くやつとかいたような・・・。

怪獣といったら忘れちゃいけないのがゴジラ

怪獣は?って聞くとゴジラって言う人、多いと思います。

ゴジラについてちょっとまた語りたくなりました。

BOBが最初に見たゴジラは「ゴジラVSビオランテ」なんですが、
当時話の内容なんてまったくわからず、ただボーっと観てていざゴジラが出てきたら

「お~」

なんて興奮したもんです。
あちこちで散々グロいだのなんだの言われまくってるビオランテの造型ですが、

BOBは一目惚れでした。

巨大な口。大きな牙。怪獣じゃないおぞましい体躯。
全てがツボでした。当時5歳くらいです。

90年くらいに公開した映画だけどもう20年近く前なんですね。
俺今23歳だけど未だに映画館で見たあの衝撃は忘れられない。

それから怪獣映画フリークが始りまんた。

レンタルショップに行くのが楽しみだった。

昭和シリーズを苦も無く楽しめた小学校当時。
昭和ガメラとかも観てました。ギロンとか。イカみたいな奴も居たなぁ~
ギャオスって宇宙ギャオスも居るって知ってた?

それから毎年のように正月は親父とゴジラ映画観にいきまんた☆

年に一回「東映」って書かれた背景が波しぶきを上げてるシーンはドキが胸胸!

キングギドラモスラメカゴジラスペースゴジラデストロイア

幼稚園~小学校高学年までゴジラを観て育ちました。
幼稚園の頃からスタンスは変わらず、ゴジラ出てきたら興奮するだけ。
敵の怪獣が出たら興奮するだけ。こんだけ。

やがてシリーズが終了し、平成ガメラが出てきました。
ガメラVSギャオス 大空中決戦 です。

ビデオを買って貰って散々観ました。観まくりました。
小学校6年生くらいにもなると話の内容がなんとなくわかってくるんですね。
勾玉の共鳴で地球の守護神ガメラが復活。
一方、どっかの島でギャオスが共食いしてて残った一匹がやたらでかくて
捕獲したっけまんまと逃げられたりして、高周波ブレードとか言う泣き声発したり。
心に残るシーンはタクシーの運ちゃんが

「ははは!いっぺんやってみたかったんだよ!」

ってエキサイトするところです。ご賞味あれ。
さて、その後もVSレギオンイリスという怪獣が
当時の映像技術をふんだんに使った豪華な映画が出てきました。

そのうち特番で金曜ロードショーでイリスを見て怪獣映画おもすれーって。
レギオンを観たのはつい最近でした。だって当時ビデオ貸し出し中だったんだもん。

当時、新平成版ゴジラも出てて(メガギラス・機龍等)
ファイナルウォーズも公開中でした。

それ観て

平成ゴジラシリーズ(89~95)をまた観ようと思ったわけです。

最初に買ったのはもちろん「ゴジラVSビオランテ」
これの前作で暴れまくったゴジラの細胞(G細胞)を世界中の機関が狙い、
白神博士もドサクサにまぎれてG細胞を入手。
なくなった娘の細胞を組み込んだ薔薇にG細胞を移植。
薔薇は怪獣化してビオランテになる。
同じ細胞を持つもの同士引かれ合う。

動物のゴジラVS植物のゴジラ。
ビオランテは抗核エネルギーバクテリアというゴジラの弱点でもあった。
それを突っ込めたバズーカを打って殉職する人がなんか滑稽。
ゴジラに対抗するスーパーXという兵器も登場した。

印象に残ったセリフは白神博士の

「勝った方が人類最大の敵になる」

と、敵エージェントに遭遇した時の外人が言い放つ「サノバビーッチ!」でした。
ご賞味あれ。(特に前者)

一旦花獣形態が爆発四散してしまいますが、

自衛隊との攻防時に復活した際のビオランテの迫力ったらもう!!!

BOB「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

大興奮です。正直、たまんないね。

そしてゴジラ映画史上、最も迫力のあるシーン

ビオランテが自らを前進させて動き出すところ!
必見です。大迫力全開ミラクル元気玉です(謎)
大地の振動がたまらん!

ビオランテは植獣形態でもたいして強くありませんでしたが、
インパクトは映画史上ナンバーワンだと自信を持って言えます。

というか会社員が自分の部屋に篭って怪獣映画で興奮してるんだぜ!

まぁそんな事はどうでもいい。
ゴジラと言ったらこれ!火炎放射能なわけですが、
毎回「ゴー!」って言う音じゃないんですよ。
キングギドラの時は「キーン!」とか鋭い音してます。
モスラのときは「ガー!」って感じ。
メカゴジラは「ボー!」って感じ。
んでもってラドンから組成してもらった時のバーニング放射能が
「ぎゃぼー!」ってのだめカンタービレ。
スペースゴジラの時が「ゴー!」って感じで
デストロイアのメルトダウンゴジラの放射能が「ギュバー!」って感じ。

あン?長いってか?

まだまだ続くぞ。

続きを読む "ゴジラ" »

2008年5月31日 (土)

ヴィレッジ

金曜ロードショーで観た。

言葉では言い表せない複雑な気持ちになった。

深い森に覆われた村で、
どう見ても中世時代の生活をしている連中がいて、
森には恐ろしい魔物がいるという。

最初はスティーブン・キングの「IT」みたいなゴシックホラーだと思った。

やがて森に入ることになるんだけど・・・

ネタバレ:

主人公の眼が見えないアイビーと無口なルシアス。
コイツらは森で生まれ、森で育ったので文明なんて知りません。
ある日、アイビーとルシアスが結婚することになった時、
嫉妬したアイビーの弟のノア(身障)がルシアスを刺してしまう。
アイビーは森を出て町に行き、傷につける薬を求めにいく。

アイビーの親父・ルシアスの母親・その他の住民。
長老と呼ばれる人たちは皆、元々は町に住んでいた人たち。
要するに時代背景はれっきとした「現代」だったわけで。

昔、家族を殺されたり失ったりしてカウンセラーにいる人達がいた。
それがアイビーの親父達です。
現代社会は怖いから森の中に新しい自分達だけの村を作って暮らそう。
という提案をアイビーの親父が出した描写があります。
アイビーの親父は金持ちだったので森を保護区に指定して
自分達の村を作った。
役人に金を支払って森上空をヘリで飛ばないようにとも根回しをした。

そんなモン一人でやれよ

と思ったのはBOBだけじゃないはず。何このかくれんぼオナニー。

とかく、心に深い傷を負った他の連中もさぞかし取り込み易かったでしょう。
ある意味、アイビーの親父が首謀者で、長老を含めた他の連中は被害者。

ヒッピーとかに近い感じがします。

むしろ文明の利器や便利さを捨ててまで哀しい思いをした連中が
いつまでも傷の舐め合いをしている「心の弱さ」に心底怒りを覚えた。

アイビーが森を出て街に行くと決心した時に、
親父は「愛」だの「勇気」だのドラクエのホイミより使えない言葉を並べるだけ。
最後にすがるのも文明じゃなくただの「言葉」。

車、テレビ、電子レンジ、ゲーム、そして薬さえないような退行し、隔絶された村。
何が楽しくてこんな生活を望んだのだろうか?
何が哀しくてこんな生活を望んだのだろうか?

途中、アイビーは眼が見えないばかりに、
森まで姉を追いかけてきた弟のノア(身障)
しかし、ノアだと気付かずに「森の化け物」だと思い込んで殺してしまう。
ここが一番怖いところなんじゃないかと思った。

しかし住民の薄さは否めない。

家族が~で死んだ。弟が~妹が~姉が~兄が~親父が~とか。
忘れてしまいたい過去を大切に箱の中に保管しているところもいちいち中途半端。
あの赤い化け物が作り物だったとしても森の怖さっていうものは伝わったが。

化け物なんかいないのに心底震えてすくみ上ってる村の若者に
まるでホームレスを見るかのような感情が湧きあがったのも俺だけじゃないはず。

そして最後。

「今戻ったわ、ルシアス。」

・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
次週、風の谷のナウシカ~
・・・・。

って終わりかい!!!

結局アイビー達は何も文明を知らないまま、ヴィレッジに留まるのでした。
これってルシアスが生きてれば森から出る魂胆は出てくるよね。

この停滞する終わり方ってどうなの?
ハッピーエンドかバッドエンドにして欲しい。

でもクセになりそうだ。

2007年11月13日 (火)

燃え尽きろ!熱戦!烈戦!超激戦!!

熱戦だ!烈戦だ!超激戦だ!!ぜ!!!
熱戦だ!烈戦だ!超激戦だ!!ぜ!!!
熱戦だ!烈戦だ!超激戦だ!!ぜ!!!

デデデーデデッデデーンデデレレレ♪

しつこく、週末にブラウんとボーーーーッとみんゴルやってたら

BOB「ドラゴンボールの映画観てーなー」

いつでも唐突にこんな事いう俺を許してください。
ブラウん「俺はメタルクウラ観てーな」
BOB「俺、ブロリーが観たい。」
ブラウん「俺一回だけ観たことあるわ」
BOB「俺ブロリーの2回目で御飯と戦う奴なら何回も観た」
ブラウん「借りに行くか?」
BOB「行こうぜ!」

こうしちゃいられねぇ!!
ここにいる野郎共は
近くにどんな小さい事でも
欲求を叶えるものがあれば
そこに向かって全速力で動ける人たちなのです。

で、GEO行って50円で借りてきました。
初代ブロリーの章。

劇場版ドラゴンボール~燃えつきろ!熱戦!烈戦!超激戦!!~

Photo_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メタルクウラは貸し出しされてました。
最近スパーキングメテオ発売したからだという理由であることは
想像を超えません。
まぁ俺たちもそうだし。

観た感想

ブロリー強すぎワロタwwwwwww
ベジータ弱すぎフイタwwwwwww

以上。

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ