« 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その12~:ワイルドハーツ要望あれこれ | トップページ | 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その13~:ヤミマトイ編 »

2023年4月20日 (木)

【グラブル】R5闇古戦場 準備編+削り流し編

問題:削り(確定)流しは「悪」か?

回答1:青箱が出る高難度マルチは無視される

回答2:ロビーでやれカス

これだと思います

Twitterでちょい話題になってたこの話。
めんどい6人マルチの
クソ高い青箱ライン貢献度のボス(300万以上)

誰が行くねん。ボランティアかよ 

奥義削りしたディアスポラだけは例外としても
そもそも救援欄でスポラ(奥義削り済み)とか書かれてないと判らんし
実際に重めの青箱が出るつよばは、スポラ系は削り流ししたらあんまり救援こねぇぞ

しかも敢闘は青箱でないし…💩

スポラ系はやたらと予兆は飛ぶし
ムーブ準備までのエンジンかかるまで遅いキャラとかもいるしで
半端に救援してたら青箱(砂、ドロ武器)も狙いにくいし
救援が美味しいところ全然ないんですよね

俺なら普段無視してるから特に言うこともないんだけど
普段から救援で砂掘りとか武器掘りしてるガチ勢からしたら
邪魔で邪魔でしょうがないだろう
効率厨かつモラル低いやつが1人抜けたら続々と全員抜けるのはよくありそうな気がするぜ

一番しょうもないのはSNSでこれってどうなの?って発信するところだ。
シエテソロできるオツムで0.5秒でも考えりゃわかるだろアホ。

まぁ俺シエテまだ自発したことないんだけど(台無し)

シエテ効率いいってよく聞くけどウィルナス持ってないから
もうちょい先の話だな…
こんなクソ仕様を放置する運営が一番悪い。このバカはその次に悪い。
SNSでクソバカを見るのはつらい。。砂の緩和来てくれ(・∀・)

あとがき
 ある程度削れててラッキーって思うマルチなんて野良4天使で輪っか拾っとくかって時くらいだぞ。

 

(古戦場)

 

肉集めと初日だけダルい古戦場定期。

しかし150~200HELL解禁以降は肉の消化スピードが早いので
バランスは保たれている...?いや時間がねぇわ...

せめてお肉だけは快適にしたいので
全国のきくうしは肉編成に熱を注ぐわけである

0ポチは出来るが
3チェなので硬直発生あり

これが俺の限界だった。リッチ斧は凸れてないし残当
これでも前回よりはだいぶ進歩した。
サプったボーマンとか水着ベリアル、
直前に最終実装のヴァイトとかのおかげでもある

今回もなんとか頑張れそうだ…。

古戦場が終わったらゴールデンウィークだし
もうひと頑張りやな~💩

 

« 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その12~:ワイルドハーツ要望あれこれ | トップページ | 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その13~:ヤミマトイ編 »

グラブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その12~:ワイルドハーツ要望あれこれ | トップページ | 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その13~:ヤミマトイ編 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ