« 【ミンサガリマスター】思い出しながら遊んでます | トップページ | 【グラブル】結局今年もグラブル漬け☠ »

2022年12月 7日 (水)

【ロマサガRS】バトルヒストリアで遊んでみる

謎の期間限定新コンテンツ『バトルヒストリア』が始まった

15~18のターンでどれだけ鍛えてボスに挑めるかっていう
回転率の良いお遊びコンテンツ
パワプロのサクサクセスとかに近い感覚がある

普通に俺は好きなんだが、バランスの問題点がいくつかある。
賛否両論のこのイベントだが褒めるところも厳しいところも理解できる

難易度:運ゲー
攻略での難易度調整要素:皆無
全体評価:マジで運ゲー

運が良くないとマジでボスまで行けないし
中ボスで負ける

実にロマンシングな設計俺は好きな方…w

良い所
 ・色んなキャラ編成が楽しい
 ・懐かしいキャラが楽しい
 ・技をポンポン閃くのが楽しい(ハズレ技含む)
 ・冒険感がある(こなみ)

悪い所
 ・強力なアビや特性を持ったキャラが居ないと辛い
 ・初期キャラとか目も当てられない
 ・陣形にハズレが多すぎる
 ・HP+の陣形以外ウンコ💩
 ・ザコ敵がザコじゃない(例:翼鳥(素早い)×9匹とか出る)

問題点も多い。

その1:雑魚・ボスが全体技ばっかり使う
    恐竜はぶちかまし、女盗は連気掌しかしてこない。
    デザランとか鳳凰陣の陣形で固めようがお構いなしの
    全体ガイジばかりで運ゲー要素が高い

対策:多分、アイテム使えってことなんだと思う

その2:大昔のSSキャラがマジで役に立たない
     せめて旧技を練達済みで来てくれたらマシなんだが…
     つーか配布SSキャラを入れるんじゃないよ!

対策:運です

その3:急襲がわりとクソ要素
     最序盤にLv上げるべきなんだけど急襲でボスクラスが来ると詰む可能性が急上昇する
     かと言って後半仕上がってきてからの急襲はマジで詰む

対策:対策しようがない

その4:バランスが悪い
      これが多分一番言われてると思うんだが
      自キャラHP200程度の状態でのボスのHP10000超え
      こちらの攻撃が弱点なしで600前後、ボスは当然のように2回行動×全体攻撃
      アイテム駆使しても難易度がロマンシングすぎる。

対策:運命がロマンシングに傾いてるので仕事帰りにパチンコ屋に行かないようにする

 

と、
最近のゲームにしてはなかなかの理不尽さを醸し出してきたのだが
もちろん真面目にオート戦闘なんかせずに考えて攻略すればちゃんとクリアできる

Screenshot_20221207141204_rs

見ろよこの人権メンバーズ!!!!
(神樹ヴァッハ&ふくめん居たら簡単だと思うじゃん???むりだから)

何度も失敗して学んだことは…

・敵マスを踏んで戦力上げないと無理ゲー
・いいキャラ揃ってても戦力ないとカス

ってことである
ボス戦でダメージカットのアイテムがあれば頼もしいけど
そんなん中ボスで使い切って戦力上げた方がいいかもしれない
とにかく戦え!バトルヒストリアはそういうゲームだ

 

総評:☆☆☆★★ 


ちゃんとクリアできる

ちゃんとクリアできるけど

ちょっと運が絡まないと厳しい

そんなコンテンツであった。
流石にチャレンジ1~3~ロマンシングはやりたくねぇな…。
全国のロマおじ頑張って…!

 

 

 

(おまけ)

グラブルでムゲンの安定感を会得したんだけど今日から四像です。
シエテが150になってジークを一人で400万貢献度稼げるようになったけど今日から四像です

今日から四像なんです。

俺のムゲン剣とジーク短剣はいつ完成すんの…??💩

« 【ミンサガリマスター】思い出しながら遊んでます | トップページ | 【グラブル】結局今年もグラブル漬け☠ »

ロマサガRS」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【ミンサガリマスター】思い出しながら遊んでます | トップページ | 【グラブル】結局今年もグラブル漬け☠ »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ