【ロマサガRS】やっと螺旋回廊150を踏破した
螺旋回廊
一度クリアしたら毎月の更新でクリア扱いされて
踏破分のジュエルを貰えるロマサガRSの不労所得システム。
その分、難易度は高く
現在は階数が150階層まであるので
1クリアでジュエルが5個~ボスで50個程度
これをコツコツ150階までクリアするとだいたい5600ジュエル以上が入る
50階だか100階でドラゴンとかヤミーと戦ってた頃が懐かしい
昔はクリア済みでも-5階カウントで毎月戦ってた
140階から難易度が異常に上がっており
イノシシ3匹ほぼ同時に倒さないと火力ぶち上がりで全滅とかもあった
そして150階
現状で螺旋回廊の最高難度のボスはなかなかぶっ飛んでる
燃え尽きた踊り子
・毎ターン全体1000ダメージ+毒+命中率UP
・HPが2割切ったあたりで 2回行動(↑を2回してくる)
シンプルにこれしかしてこない。
RSのキャラステータスは現状ではHP:2200程度
一発食らったら約半分減るし、毒も食らう。
かなり痛いというかボスの大技を毎ターン食らってるようなもんです
ということは毎ターン回復とか防御系の工夫をしないと3ターン保たない。
手持ちは結構いるけど150特攻メンバーは
☆タイム
・火力低い
・ODゲージためやすい
・OD回復+状態異常回復持ち
☆ふくめん
・防御役
・ODで全体回復(1200~程度)
☆佐賀カタリナ
・ほぼ毎ターン回復(250前後×1~2回)
☆佐賀聖王
・毎ターン回復+防御UP(250程度)
☆リアム
・火力役
・LP1運用なので落ちたら全滅覚悟
耐久というより回復ゴリ押しで行く
防具は打耐性と毒耐性つけた
あぶねぇ~~~~~!!
4回くらい失敗したけどやっとクリアできた
実装からなんぼ遅れてんねん😭
嗚呼、次は大連戦だ…!
エッグはやりません
« 【グラブル】ルミナス貯金(仮)始めました | トップページ | 2022年神ゲー10月まで »
「ロマサガRS」カテゴリの記事
- 【ロマサガRS】バトルヒストリアで遊んでみる(2022.12.07)
- 最近のゲームというかロマサガRSの愚痴(2022.11.16)
- 【ロマサガRS】やっと螺旋回廊150を踏破した(2022.10.04)
- 【ロマサガRS】やっと幻闘場を全部クリアした(2022.07.15)
- 【ロマサガRS】難易度ロマンシングを突破して脱初心者(2019.11.05)
コメント