« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月に作成された記事

2022年10月28日 (金)

【グラブル】風古戦場準備編

ハロりっちょ居ません(挨拶)

おはようございます、BOBです

便利なハロりっちょは当たらなかった
俺はエスタリオラ爺ちゃんと古戦場を生き抜く! 

気がつけば年末の足音
風古戦場が来ます。俺にとってはシエテ150開放のための古戦場です
頑張って稼ぐぞ

12月にドレバラでも来たら青紙もう一個取れるかもしれないが
まぁ来たところですぐに130候補は見つからないだろうしゆっくりかな…

風古戦場のイメージとしては
マグナ編成が強い属性でもあるのでボーダーとか荒れる感じだったが
グラブルおじさんの勘ではいつも通りって感じだと思う
200ヘルでマグナ編成マンは結構淘汰されると予想している
神石の方でもHP盛りは結構厳しいし、ガチめのきくうし以外は200は苦戦するだろう

そのHP事情の事があってか
SNSではグリム刀が一時話題になってた
グリム刀の性能は簡単に言うと星晶獣キャラの攻刃中.守護中

それ4凸ユグ杖じゃん😂 

かく言う俺も200は苦しむ予感しかしないので
倉庫からインドラリムを出した。良くエレメントしてなかったと褒めたい
風で高難度行かないので今まで作ったけど出番はなかった。
3凸止まりでもフロレンス杖(神威小+守護小)とか出すハメになるのかしら
150-200で活躍できたら良いな~って感じ

手持ちのHP盛れる武器といえば
・終末武器
・テンペ杖
・ラファ弓

・リユニオン ←うーん…
・グリム槍 ←う、うーん…

どちらかというと堅守よりはHPの方を信じてるのでなんとか盛りたい
ラー斧は進境タイプで実は長期戦向きだし
特殊3本作ったけど結局3本も使わなかったし1本防御タイプに変えてみようかな。
めんどいけど+振りとかしておくべきか。うーむ

とにかく絶対に200ヘルでポチポチしたくない…!
完全フルオートで10分切りたい…!(強欲)

ちなみに2200万編成すらまだ考えてない。

タイトル詐欺だ!何が準備編やねん
いやいや、こういう考えるところから準備ってもんなのだ
なんとかなるやろ精神。大事にしよう!

こういう古戦場の準備中が一番楽しい
いざ始まると100.150.200開放のたびに団チャが賑わうのもまた一興。
普段の虚無コンテンツがもう少し楽しかったらな~

クソ運営のロードマップ的には今月辺りに
インドラリムとかの鞄マルチのプライマルシリーズにEx追加が来るんだろうと
俺は期待してたが全遅れでその夢も砕け散った。
手持ちのカードで頑張るしかねぇのさ!

 

 

 

 

 

2022年10月27日 (木)

声優不倫多いなぁ

1666815619541
あの頃のクラウドさん

男声優不倫しすぎ(挨拶)

おはようございます、BOBです

こういう時、
声優にあんまり詳しくなくて良かったと思う
ディープなファンだと幻滅しちゃう度が半端ないだろうからな~

あのキャラは櫻井じゃないとヤダ!という感情が俺にはまだなかった。
鈴木達央の時と同じく
あー鬼滅の義勇さんとかグラブルのファーさんの人か。って感じだった

最近はスパロボのあのキャラの人か~
からウマ娘、グラブルのあのキャラの人か~
で声認識するようになった。女性声優とか似た声の人多いし…。

結構いろんな作品に出てるけど中の人には興味ないしな…
興味ないで思い出したがFF7のクラウドの声優でもあるっぽい
FF7は初代プレステの声無いやつしかプレイしてないからなんとも思わん(笑)

とりあえず10年不倫関係だったのは面白い

相手も絶対気が付いてるし(10年一緒で知らねーわけねーだろ)
いよいよ世間一般に既婚バレが知れ渡ってきて関係が終わるのが嫌で
自殺未遂でもしたんじゃねーかって予想している
俺が一番関心あるのはここからどうひっくり返るかってだけで
桜井の言い訳も不倫中のエピソードも興味ない。そういうのはワイドショー好きな人向けや
どう転んでも櫻井はしばらく退場なのは確定なんだが💩

ゲームある程度やってたら交代とかあると違和感あるのだけは嫌だな…

 

 

 

 

 

 

2022年10月26日 (水)

【グラブル】さすブル

Screenshot_20221026163849_twitter

夏にルミナス発表して

今月出ます!
って10月1日のこれグラで発表しといて

25日に12月に延長しまーす!wwwwwww

(#^ω^)ピキピキ

 

20220928_114417_20221026164001

 

グラブルのファッキン運営の伝統芸能です
フロレンスでつよバハ環境ぶっ壊したからなんでしょうか

俺はムゲンしか当たらなかったのでぶっ壊れ環境に馴染んでませんが
よく考えたらもともとつよバハ青箱レースあんまりやらんかったわ💩

今思えば夏のロードマップとは何だったんでしょうか。

Screenshot_20221026092009_twitter

これよ
よく観たらツッコミどこと満載です。
おめ~ん所の2023年は夏までしか無いんか?オオン?

アーカルムの改修も音沙汰ありません
机上の空論どころか架空のロードマップでした

クソ運営です。
マジでちょっと冷めてきた☠

 
今のところやること無いから
別にOW2とかBF2042とかマキオンあるから良いんだけど
グラブル味が薄いんだよね。

日課のつよとアルバハ自発+素材(リゾート素材集めと砂箱1週ずつ)
なんだけど、シエテも140になって古戦場くらいしかやること残ってねぇ…😭

小一時間で終わるから快適っちゃ快適なんだけど…
なんか運営が

だらし無いってか不甲斐ないと

惰性の皮かぶったクソゲーっぷりが露呈するから
こんなつまらん醜態晒してほしくない…。

俺にもっとグラぶらせてくれ…。
今回ばかりはかなりガッカリした😭しっかりしてくれよ

 

 

 

 

2022年10月24日 (月)

土いじりおじさんの部屋🌿~その1⃣~ジョブ武器の話

土方天画戟、最近使わなくなってきたなぁ~(挨拶)

おはようございます、BOBです。 

土の石油武器は俺のグラブルライフにおけるコレクタブル感覚なところあるから
交換に後悔してないけど出番増やして欲しいッス!
格闘のクラスVジョブに期待している(確定TAジョブなら泣く)

火有利ブレグラが来ております。

Ex+の初戦はHP3~400万×3体の雑魚なので
黒麒麟土パでサラーサにグラゼロ撃って一掃している

そんなこんなで風楽器を2本特殊覚醒した。
アーツなのでビークと相性は抜群なんだけど
通常攻刃系の武器の枠が全く足りてないのでゼピュロス編成の意味が薄く感じる
ヴィントホーゼは泡沫あるので…。

それでも掘るんだ。とりあえず確保なんだ。
それがきくうしってもんよ!

(本編)

本業:土いじりおじさんなんだけど
最近は高難度で土を使う機会がない。。
ベリは闇で半分削って敢闘貰えるし、ファーさんは用事ないし
戯れにバブさんをシバいたりフルオでアルバハ自発するときくらいか…?

スパバハも再開しようと思ってるがオメガ武器なんか作ろうかしら

今持ってるオメガ武器

5凸済み
 ・オメガ斧:水
 ・オメガ杖:火
 ・オメガ拳:火
 ・オメガ弓:風
 ・オメガ刀:水
4凸状態
 ・オメガ剣:水
 ・オメガ短剣:火

うーん…、剣いらねぇな。

オメガ剣とかいうグラブルで一番つまらん武器
大事にとっておく必要はないと思うから砕くか…?
短剣はマジで実装時から需要ないけどレア感あるから砕けねぇ…!

逆に俺の土武器でメイン持ちの薄い武器種ってなんだろう

剣…ワルエン
短剣…アルセーヌ
槍…ハングド槍
斧…ミョルニル
杖…アスポン
銃…AK
格闘…方天画戟
弓…ヘラクレス
楽器…終末武器
刀…金重

うーむ。充実している…!

まぁメイン武器に握ってやろうと思えば。っていう話で
そもそも普段のジョブとか剣豪とパナとヴァイキングなんだけども。

短剣アルセーヌは高難度でトーメンターが使いやすいメインだし
AKもワンパン周回で使うことある(あった)
杖もガチの杖パなんか存在しないようなもんだし
そもそもガレヲン杖ないしな~💩
刀メインで金重以外は考えられないし、
気合い入れてる属性なだけあってオメガ武器は間に合ってます状態。

これ以外にも土のクラスⅣのときに
土のジョブ武器を作りまくってるんだよね。

このせいで万年エンジェル武器不足なんだけど😭

作って満足する感じでベルセルクオクスとかヘルムヴィーゲとか。
エニアドとか討滅で覚醒スキルが出てるから
多分ジョブ武器にも覚醒出ると思うんよ。攻刃とか上限とか。

元々のジョブ固有のユニークスキルに加えて覚醒システムが来たら
ジェネリックな石油武器に近くなる程度の性能になるんじゃなかろうかと予想している

ジョブ武器関連は大改修してくれ。6凸とかはありえないと思うけど
覚醒スキルとかよくわからんアイテムでビジュアルくらい変えれるやろ

剣豪みたいな脳筋でこのジョブで毎ターンフルチェでいいやっていうより
覚醒スキルでこのジョブでこんな事ができるようになった!
みたいなことのほうがワクワクするし、頼むでサイゲ!!!

 

(おまけ)

 

風武器集めたんだけど
ビーク2本とかラー斧2~3本とか今回のブレクラ武器2本!

って入れると通常の攻刃枠が全く少なくなってしまって
アビだけはいっちょ前に700~1400万出るのに
通常攻撃が30~40万っていうへんてこなバランスになる
もうアビ主体でメリハリつけて行くなら良いんだけど若干気持ちよくはない

魔法使いが殴りかかってる感じがしてちょっとウケる。
風の編成ってこんなに難しかったっけ😂

 

 

 

 

2022年10月21日 (金)

【グラブル】限界超越の進捗状況

1592267693786_20221021104101  

限界超越、頑張ってますか(挨拶)

おはようございます、BOBです

青紙ストッパーが効いてきた今日このごろ、
限界超越の進捗を団の皆に軽く聞いてみたら
様々な育成方針が垣間見えてなかなか興味深い

満遍なく110~130にしてる人や
150完凸を1~3人、他120のやる気勢
150完凸5人っていう猛者まで居た

土パマンは安定の二人150完凸はもちろん
評価の高いニオとシスが150完凸が多かった

俺はと言うと…

未超越:ソーン、フュンフ、ウーノ
110超越:カトル、エッセル、シス
140超越:シエテ
150完凸:サラーサ、オクトー、ニオ

土2人は土パマンだからって理由で完凸
他メンバーは一切手をつけないつもりだったのだが…

たま~にヒヒを拾ったりするとリミ武器や限定武器よりも
キャラを凸ってやりたくなる。
日課だけは律儀にちゃんとやってるもんだから
銀片とか色々集まってくると超越素材集めに移行してしまう

情報収集していくとやはり150完凸での性能は
シスとニオが飛び抜けて評価が高いようだ

 

 

手持ちの感想

150完凸メンバー 

サラーサ:ふつうにめっちゃ強い(古戦場フルオ~天井征伐までOK)
オクトー:高難度でめっちゃ強い(ディアスポラ級~スパバハもOK)
ニオ:コイツなしの編成が考えられない

土2人に関しては六竜マルチ程度まではサラーサ便利で強い
フルオガードONが実装されたのもサラーサにとって有り難い。
ストイベの雑魚散らしなども楽ちん

それ以上の高難度クエではオクトーが強い
土サテュロス、バレモニ、ベンジャミン等がオクトーの介護してるだけで
ずっとフルチェ&ディスガが途切れない。DPTが凄い(奥義の)
土2人は明確に出番が割り振られている感じでスタメン起用度は超高い

ニオ150は流石の超性能
通常与ダメは上げるわディスガ(永続)あるわでイミフな強さ
本人の攻撃力も高いので申し分ない。
不満があるとすれば奥義後の追撃アビがちょい控えめなことくらい

この3人は150完凸して大満足している。悔いも損もしてない

 

110メンバー
 
シス:110の時点でもう強い
カトル:奥義に追撃ついて偉い
エッセル:130~からの大器晩成感が否めない 

シスはアビダメとか別枠とか意味わからんダメージとバフがあってしかも完全回避する
幻影も2回でカウンターもある。やり過ぎの極みにいるような奴
幸運にもアタッカー枠で水着マギサを引いたので超越はちょっと遅らせることが出来ている

カトルは110で止めたままで良いかもしれない
150まで上げても被ダメカウンターで4回ダメアビ+CT-1の性能が
ちょっと完凸までのコストに見合ってないかな~と思っている。
ディスペル+グラビや奥義スロウで最終の段階でも完成してるってのがデカい。
110で奥義に追撃がついたのが何よりもGOODだった。

エッセルの本領発揮は最低でも130からな気がする
パーさん居ない俺の火はアビダメ軸がマシな感じだが1アビは130で10回ダメアビになる
だからといって他にアビダメキャラが居ないわけでもないので
自動ダメアビの水着メド子やアテナに対抗するにはもう超越しか無い(かもしれない)
とにかくHIT数は稼げるキャラなので風のディアスポラ級にバチコリ刺さるはず…!
というわけでシエテの次はエッセル150を目指すつもり

見栄と奥義強化目的で110開放したこの3人は
エッセルだけ進める予定。単純に奥義強くなるだけでも出番が増えて頼もしい

 
140メンバー

シエテは評判悪いんだけどV2やスパバハ人権度が高く今後の需要が高そう
特に俺は土パマンなので土のディアスポラ級のボスに備えないと
武器ドロップに乗り遅れてしまうかもしれない
持たざるものはこういうところで頑張らないと…!
普段使いも良好でなんやかんやシエテって強いじゃんってなってる。
絶賛青紙ストップ中なので古戦場が待ち遠しいという複雑な感情になっている

 
未開放の皆さん

ソーン:かわいいからさっさと110にしたい
フンフ:かわいいのでさっさと110にしてあげたい
ウーノ:一人だけ残すのもアレなので最後に110にしてやったほうが良いかもしれない

多分、ヒヒが7個くらいストック溜まったら開放するよ…。多分…。 

 

個人的な意見になるかもしれないが
限界超越の段階では

110:とりあえず見栄えと奥義目的
120:舌打ちしながら仕方なく開放
130:有能なアビ強化目的(個人差がある)
140:もう止まれねぇからよ…!
150:好きな属性に捧げる鎮魂歌(レクイエム)

 

こういう葛藤がある
俺なんか110.120の開放はアルバハとかつよバハで拾ったヒヒ使う感じだから
結構な労力と運と思い切りが必要になる
130やっちゃったらもう140やっちゃう感じ。
青紙は精神的なストッパーでもある

古戦場の交換アイテムは礎武器の素材にしてるし
毎回頑張っても50箱くらいだし…。

はぁ~~~~~~~

年末年始でヒヒ2つくらい配ってくれよぉ~~~
ヒヒより黒麒麟とかのアニマか。アレも集めんのダルいんだよね😭

 

2022年10月19日 (水)

【ウマ娘】芝生える

Screenshot_20221019132521

今回も安定のBリーグ。
B帯だけど優勝できました

接続スキルとか有効スキルとかマジでわからんし、
今後も勉強する気もない。

毎度チャンミの距離に合わせていい感じの娘を出すだけ。
マイルならマイルっ娘を育てて出走してる。

距離や芝S厳選とかもしてない。
プラチナ称号は興味ないけどジュエルはまぁまぁ欲しい
クリオグリに勝てんのでチャンミはクソゲーだと思っている

だからBでも優勝できたから満足なんや
ハードル低く遊んでます
 

ほんで
ほっと一息ついた束の間

 

 

今回からかな???

チャンミ終わったらライブが始まったんだけど、、、(いい曲だった)

 


Screenshot_20221019132605

めっちゃ晒されるwwwww

これ2位以下の負けたトレーナー屈辱的すぎる(笑)

俺も勝てないから次回から辱め受けるでぇ~~~!! 

(感想) 

Twitterで死体蹴りライブって言われててワロタ
嫌なら見なきゃ良いじゃんって思うんだが😭
俺なら負けたら毎回スキップするので
スキップしますかっていう任意の選択あれば良いんじゃね

 

 

 

2022年10月17日 (月)

オーバーウォッチ2 タンクロール感想

一通り使った。
ライバルプレイは暇な時間にちょこちょこやってブロンズ2とか言われた。(弱そ~)

ラインハルト
馴染み深いので使用感はあまり変わらず。盾が若干薄くなって可愛そう
ULTは相変わらず全キャラ最強なので1ステージ4~5回は出したい
 ・ファイアストライク
   ストック2連発は嬉しい。これでULTゲージもりもり貯まる
 ・チャージ
   妙に動くので使いにくくなった
   2タンク制なら突っ込めるんだけど1タンクなのでリスクが大きい

ジャンカークイーン
ど近距離タンク。FPSのナイファーがタンクをやるとこうなる感じ
投げナイフとかもまんまコールのナイファースキル構成に似てる
ナイフの立ち回りで回復もりもり。傷もつけまくりで意外とタフ
でも射程距離が眺めの相手チームだとさっさとピック変えないと負ける
 ・ギザギザナイフ
   とりあえずナイフ投げたり格闘でチクっと刺すのが先決
 ・ランページ
   斧の振り速度が遅いのでコツが要る。範囲も狭めなので横当て技能が要る
 ・おたけびのやつ
   全キャラ中最強のバフスキル。20秒間隔ってのがあまりにも長い
 ・ULT
   阻害&傷&前進判定のモリモリULT。決定力はないけど強い

ウィンストン
ゴリラ。めっちゃ機動力あるので立ち回りで非常に使いやすい
相変わらずリーパーに激弱。ホッグとのタンク対決も苦手
アッシュ、ウィドウメーカーみたいな狙撃系や
定点系のソジョーン、ソルジャーが遠くにいたら
リスク冒してまで潰しに行くかの判断がちょいムズポイント
 ・貯め攻撃
   あまり使わない

ロードホッグ
変わんねぇ~
ULTが使いやすくなった

シグマ
回復付きの上手い人のシグマに勝てません、たすけてください
とりあえずカチンコチン系のタンクはゼニヤッタで不和つけてもらわないと辛い

ドゥームフィスト
元アタッカーでバリバリ使ってた人以外は使わないんじゃないかな…。
くっそ素早くて鬱陶しいがロケパンの威力がゴミカスなのが可愛そうすぎる

オリーサ
前線バリカタタンク
ULTが発動が遅い分タゲ集めと集中砲火で分散してくれる効果がある気がする
弾幕、フォーティファイ、槍、クルクルを駆使すれば
同時3体くらいまでならほぼ無敵で回せる(被ダメは当然ある)
 ・槍投擲
   ファイアストライクと同じ狙い方で当たる
 ・クルクル攻撃
   集団に突っ込むと嫌がられて気持ちがいい

ザリア
最強ウーマン
バリア共通化というたったこれだけの変更で攻守完璧になった。
そらOW1の頃から使いこなせば最強って言われてたキャラが
使いやすくなったら最強だろ!いい加減にしろ
もう全部この人で良いと思う…。

ディーバ(メック)
最強タンク
火力、機動力、耐久全部最強。出されたらザリア使うレベル
ULTも最強クラスだしマジでどうしようもないから刺さるピックに変えるのが吉


ライバルプレイ
暇なので盾ロールで7戦頑張ってみたが、ザリア最強すぎた。すんごい強キャラ
メック相手でも強気に行けるのがデカいし、明らかに嫌がられる
無料ゲームになってこんなに楽しいゲームってすごい。
でも長年こればっかで遊んでると
ペロみたいに他のゲーム遊べなくなる病気にかかるから注意だ😭


個人的に思う強み表

問答無用で最強:ザリア、ディーバ(メック)
安定感ある強さ:ウィンストン、ラインハルト、オリーサ
タフさがヤバイ:シグマ、ホッグ
鬱陶しいタンク:ジャンカークイーン、ドゥーム

シーズンごとに調整するっって言ってるけど
マジで現環境ザリアがお手軽にめちゃ強なので
動かす楽しさを知る意味でもザリアおすすめしたい
メックは動ける分操作が大変かもしれない。
相手にするとザリアも脅威だけど
実際上手いメックが一番厄介。
逃げる、耐える、火力も高く、ULTも上手で手に負えない☠

12月に新タンクが来るらしい。
楽しみだな~
日本キャラのタンクとかほしいな。。。。 


  


 

2022年10月13日 (木)

【グラブル】玄武スキン取得するも周回終われない身体にされた

Screenshot_20221012212150

1592969905626_20221013074801

 

やっと玄武スキン取れた😭

玄武は四神のリーダー格だって知ってた?
俺は知りませんでした。

どうでもいいんだよそういうのは
俺はガメラに成れたんだ。 

討伐証3900
各種勾玉70~120個
赤玉45個まで増えてました 

ちなみに超越シエテのLvが134から136になってました
ほんま超越のLv上がりにくすぎ

下振れなのか上振れてるのか
それともこれが普通なのかわかりません
団員は前回スキン獲得時は討伐証4000個だったそうです
普通なのかも…💀

確実に言えるのは
青玉(赤玉)のドロップ率はアルバハの赤箱ヒヒと
同じくらい
の泥率なんじゃないかと思っている
俺だったらこの数のアルバハ自発してたらヒヒ100個くらい拾ってると思う…

次回は多分、土の玉が落ちるんだよな…
スキン目的じゃなくても白虎拳邪の5凸のために
またこのムーブをやると思うと気が重いなぁ…😭

やっと開放されたと思ったら
四象期間中は四象のかき揚げメインになるし
恒常のマルチは救援がなかなか来なくなるので
大人しくイベント周回に戻ったほうが色々実入りが美味しい

ちゅーか瑠璃杯美味しくて四象やめられない…!
助けて…仮面ライダー…!

瑠璃杯100個目標でもうちょい頑張る所存
朱雀スキンはスルーして砂箱に戻りたいんだけど
シエテのLv上げは古戦場までで良いし
ようやくちょっと息抜きできるかもしれない💩

オーバーウォッチ2とテラリアとBF2042とマキオン
と、、、ロマサガとウマ娘と…

コールが俺を呼んでる…!

Oyurusi_20221013110301

無理。

 

2022年10月12日 (水)

【グラブル】四象が意外と美味しい…?【洗脳】

昨日1日超頑張った成果

※1日(起床からお仕事、寝るまで11時くらいのあいだ)

討伐証2100個

青玉1→9  赤玉3→34 😡

Screenshot_20221011230034_gallery

 

20220928_114417_20221012082401

 

 

 

俺の物欲センサー強すぎない…?

朱雀スキンの必要分が先に集まってしまった。
朱雀ジータもかわいいよね。普段グランだけど。
でも絶対にガメラスキン欲しいから今日も頑張るね…(狂気

 

おはようございます、BOBです

まだ夢の中まで周回するっていう悪夢は見てません
150~500ずつ貯まる四象ポイント
大体満タンになるまでに青玉1個出るか出ないかって所でしょうか

とっくにお札は全交換済みで交換するものが瑠璃色の盃くらいなんですが
これがちょっと美味しい。
レートが9000個なのでちょっとお高いけど
無制限に交換できるのでこういうスキン目当ての鬼周回と相性が良く
万年ヘイロー不足の俺には普通に嬉しい

それと真アニマもランダムではあるけど増えていく
なにげに副産物が美味い。

金印の存在を完全に忘却してでも俺はガメラになる!!!!

フフフ、今日中に片付くさ…!

 

 

2022年10月11日 (火)

【グラブル】玄武スキンが欲しくてやる気出したら地獄だった件

四象が来てます。

今回はヒヒ、指輪の追加無し
玄武スキン追加ってことで日課のみスルー

と思ったらやたらカッコいい奥義演出でした

O0720041012933316136

甲羅回転攻撃ってこれガメラじゃん!!!!

わーい!これガメラだ(^o^)
怪獣大好きだから絶対欲しい!
 

 

  ↓

 

 

 

366821

 

北玄の煌魂玉

このファッキンクソアイテム全然落ちない
キメラ四神をワンパン(20万)殴っては渡り歩いてるが
ん全く落ちない

1ランク下がる素材の煌玉目当てに
玄武周回に切り替えたほうが良いかもしれない

絶対に玄武スキン取るぞ…!

残り3日(煌魂玉あと19個)※無理ゲー😭

 

 

 

 

2022年10月 5日 (水)

2022年神ゲー10月まで

今年はついにPS5が手に入ったので
結構プレステで遊んだんだ

 

セイウンツロウ:リブート
 ☆良い所
  ・いつものセインツロウって感じで楽しい
  ・ギャング、警察、民間警備隊のヘイトが高いので延々と戦える
  ・かっこいい車、ユニークな車が沢山ある。海賊船がお気に入り
  ・車やトラック回収系のミッションはヘリで牽引すれば大体楽ちん
 ☆悪い所
  ・バグが多い(着替えフリーズ、処理済みイベントマーク残留など)
  ・ストーリーが短い
  ・MAPはちょっと狭い

総評:良ゲー
 甘めの採点だけどめっちゃくちゃ面白かった。
 たいち君と少し遊んだ。忙しそうだけど元気そうで安心したぜ😇

 


エルデンリング
 ☆良い所
  ・ソロでも英霊で寂しくない
  ・至る所に隠し要素や攻略要素があるので探索が楽しい
  ・ボスが超強いのでフロムゲーに浸れる
 ☆悪い所
  ・メリナの存在感が薄いメリ
  ・DLCまだ???

総評:神ゲー
 GotY。エルデンリング遊んだ人は全員神ゲーって言う
 ウィッチャー3とかゴーストオブツシマ遊んだ人が全員神ゲーっていうのと同じ

 

=====================================

 

 

BF2042
 ☆良い所
  ・ちゃんとアプデしまくってて偉い
 ☆悪い所
  ・バグが多すぎた(だいぶ修正されたけど人口が減った) 
  ・武器が少ない(追加ペースが遅い)
  ・スペシャリスト導入で強キャラが居座り続けてる
  ・注射器おばさんとグラップルのマケイしか使わなくてよくね状態
  ・MAPが広すぎてビークル破壊活動がしにくい
  ・武器バランスが悪い、調整が遅い
  ・障害物がないのっぺりMAPががまだ多くて遠距離マンに刺される
  ・どいつもこいつもアバンシーズと対物ライフル
  ・リスポンがホントのマジでクソ(敵の目の前とか普通によくある)

総評:クソゲー
 KotY。初動でやらかしたがANTHEMと違って真面目に頑張ってる
 LMGが100-200発の大容量マガジンのARみたいなバランスでクソ
 フィールドもクソ
 アワーグラス、リニューアル、ブレイクアウェイが個人的三大クソMAP
 広い、遮蔽物無い、拠点遠い、乗り物少ないの四重苦。
 カレイドスコープは地面が盛り上がったり遮蔽物追加されてだいぶましになった
 修正なしだとディスカード以外全部不愉快MAPだった
 凸も戦車もヘリも全部秒殺。
 AR、SMG、LMG、SR、ほか全部合わせて十数本という初期武器の少なさ
 芋砂、破壊専、キル専だけが気持ちいいゲーム

 ↓

現在の評価:マシゲー
 かなりマシになってきたというか思ってる現代戦BFになってきた
 リニューアルは拠点周りがごちゃごちゃして戦いやすくなった
 MAPはの広さは据え置きなので移動は相変わらずダルい
 ブレイク、カレイドはもう全部作り直して!!!!!!!!

 

 

 

 

  

後半BFの文句になってしまいました😭

 

 

 

 

 

 

2022年10月 4日 (火)

【ロマサガRS】やっと螺旋回廊150を踏破した

螺旋回廊

一度クリアしたら毎月の更新でクリア扱いされて
踏破分のジュエルを貰えるロマサガRSの不労所得システム

その分、難易度は高く
現在は階数が150階層まであるので
1クリアでジュエルが5個~ボスで50個程度
これをコツコツ150階までクリアするとだいたい5600ジュエル以上が入る
50階だか100階でドラゴンとかヤミーと戦ってた頃が懐かしい
昔はクリア済みでも-5階カウントで毎月戦ってた

140階から難易度が異常に上がっており
イノシシ3匹ほぼ同時に倒さないと火力ぶち上がりで全滅とかもあった

そして150階
現状で螺旋回廊の最高難度のボスはなかなかぶっ飛んでる

燃え尽きた踊り子
 ・毎ターン全体1000ダメージ+毒+命中率UP
 ・HPが2割切ったあたりで 2回行動(↑を2回してくる)

シンプルにこれしかしてこない。
RSのキャラステータスは現状ではHP:2200程度
一発食らったら約半分減るし、毒も食らう。
かなり痛いというかボスの大技を毎ターン食らってるようなもんです

ということは毎ターン回復とか防御系の工夫をしないと3ターン保たない
手持ちは結構いるけど150特攻メンバーは

☆タイム
 ・火力低い
 ・ODゲージためやすい
 ・OD回復+状態異常回復持ち

☆ふくめん
 ・防御役
 ・ODで全体回復(1200~程度)

☆佐賀カタリナ
 ・ほぼ毎ターン回復(250前後×1~2回)

☆佐賀聖王
 ・毎ターン回復+防御UP(250程度)

☆リアム
 ・火力役
 ・LP1運用なので落ちたら全滅覚悟

耐久というより回復ゴリ押しで行く
防具は打耐性と毒耐性つけた

Screenshot_20221002204616_rs

あぶねぇ~~~~~!!

4回くらい失敗したけどやっとクリアできた
実装からなんぼ遅れてんねん😭

嗚呼、次は大連戦だ…!
エッグはやりません

 

 

2022年10月 3日 (月)

【グラブル】ルミナス貯金(仮)始めました

今月のこれグラでルミナスシリーズの情報が10月中に出るとのこと
交換レートは金ムーン150個で、石油武器よりも交換数が高い富豪武器に

シェロチケ相当っておま…

まぁダマ凸の事考えたら実質金月90個相当なのはご愛嬌だ

金月150個交換にしたことで
普段からある程度ヒヒ掘りをして居る層には敷居が高い
ちゅーかほぼこれヒヒ掘り層だけに嫌がらせで3凸=150個設定にしただろ
せっかく拾ったヒヒの価値が…。まぁ俺は2個くらいしか残ってないけど😇

ムーン限定武器なのでこれ以外に入手は不可能なので
普通に石油武器みたいなユニークスキルなのか
それとも最近のリミみたいな並べると超強い武器なのか…(死)

もちろん土マンなので土武器を狙うが
武器種は剣と楽器である
どんな性能なんだろう。夢が膨らみますねぇ~

現在の金月は101個
古戦場、年末年始とアニバで150行くかな~ってくらいのユルい気持ちで貯金するしかない
ガチャは我慢できないのに金月はダマに目もくれず100とか我慢できるんだよね。ふしぎ

3凸実装が判明したことで良かった点は
手持ちのヒヒを土武器以外に回せるようになったことである
パー剣(リミ)が実装されて、同武器種4本のユニークな編成が確立されたことにより
イクサバ3本までは作って良いみたいなので倉庫にしまっておいたイクサバ3本目を凸った

渾身編成:イクサバ3、朱雀刀1、パー剣1~2でベース完成
背水編成:パー剣1~2、滅尽剣3~ ミカ剣1 + エッケ?でベース?

あっ…背水といえば… 

背水編成:パー剣1~2、ドス3(涙)+ミーレス短剣+α

・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・。

ガレヲン武器よりもだいぶコスパが良さそう!

って俺

パー剣引けなかったんですけどね☆

1592267693786_20221003102401

 

 

 

 

 

 

 

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

フォト
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ