« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月に作成された記事

2022年7月29日 (金)

【グラブル】とりあえず拾って集める精神だけは鍛えられてる

1605659728697  


ドレバラ中に連戦は流石にアレだから
ディアスポラを剣豪奥義100で全体救援流しして
10分後に確認したら
ずっと俺一人だけで全く誰も入ってなかったっていう流れを
期間中全日見た俺の顔

野良どころかテロ剣豪や低ランクも来てくれませんでした😭
そのほうがショックだわw

Eazewq6uyaazha__20220729111701  

ドレバラつまらなさすぎるんじゃボケ!

結局最終的には
強敵出すために☆5を2回やって強敵出す×2回

金メダル稼ぎに☆2をひたすら狩るってパターン。

当然ながら目標値を達成したら石回収以外にやることがないので
モチベ維持もへったくれもありません。完全に作業です。

なんか最終来てた光ガウェインも刺さるんか刺さらないんかわからんまま終わった。。。

古戦場の150.200の編成考える手間暇の楽しさも無いです
そのくせ召喚で防御値下げるとかいう手間ばっかり増やしやがります
次回から改善しろ馬鹿!!!

 

でもサマーキャンペーンで手のひらドリルしちゃうんだろな(ちょろい) 

 

 

(本編)

 

ラーHL実装ということでエニアド風斧をとりあえず掘っている。。めんど…
素体はちゃちゃっと3凸まで拾えたのでアニマ集め中。。めんど…

ラーはダメアビに反応してバフ掛けてくるHRT時代のクソボスを彷彿とさせる難敵
俺の火属性弱いのでなおさら手強い…😇
ガードオンのフルオでなんとか粘っているが時間がかかりすぎる
クソボスなので新規マルチの割に人気がなくて人が集まらん時がある。

一方で水のテフヌトさんはめちゃくちゃ弱いのでガードなしフルオ放置で4.5分で終わっている
どうやってカタが付いてるのかは全く見ていない。でも終わってるしよくね?って感じ

テフヌト武器は水の背水寄りで古戦場で出番があるかもしれない
ガチャ産で水拭きといえばポセ槍、メテオラ、暁とか…??ハードルたけぇ

火属性が弱いからアニアド武器を集めて少しでもまともにせねば

と思ったらこんな事があった 

グラブル歴6年ちょいの老人ですが
初めて半汁がなくなるという経験をしました

在りし日…カジノで毎日交換した半汁
アンチラ事件時、銅月は半汁にしてたがそのストックが尽きた感じ

銀ムーンは300個でダマスカスに3回ほど交換したし
銅ムーンは以降、玉鋼にして朽ち武器とかにしていた

半汁がないとこんなにも心細いなんて💩

ショップ交換で取り急ぎ400個近く確保したが
今ってこんなに交換できるのかとびっくりしたグラブルおじさんなのであった

なんでこんなに半汁なくなったのかというと砂箱でした。
ハングド槍でだいぶ使ったんだなぁ~

6年もダラダラやっててなんでルシソロ出来ないんですかね
浴衣アンスリアがいたら俺にだって出来らぁ!

だれかアンスリアなしでもクリアできる方法教えて…

2022年7月25日 (月)

【ウマ娘】やっとUG作れた

Screenshot_20220725140411

根性4.賢さ2

え~、………

どうやって出来上がったのか

記憶にございません💩

合宿中に根性3人を2回くらい友情トレしたくらいだと思う…。
こんなん二度とできる気がしないよ…

誰かUGの作り方教えて…
俺のライスシャワーUG作らせて…

 

2022年7月19日 (火)

【グラブル】ディアスポラしばき隊:連戦期間が終わる前に

比較的忙しくない今の時期、連戦やれてることに感謝しつつ
完凸3本まであと2本になりました
(完凸2本、1凸1本)

昨日は剣豪で主催。
平均3.6~3.8億くらいのダメージを出してたんだけど
4回やって青箱が0でした🤕

そ、そんな馬鹿な…

運が悪いとこんなことになる…
まぁ自発箱のチャンス逃したって感じで切り替えるしかねぇか…

風呂上がりに小一時間かからずに3~6連戦できると
よし!寝るか!って寝る前ルーティンと化しつつある
まぁだいたいアマプラで怪談見るんだけど

 

 

実装から古戦場期間を除いて毎日自発連戦出来ているが
これでも運がいい方だと思う。
救援はやったこと無い(野良が信用できない病

と思ったら全属性編成で防御覚醒5本入れると
HP300%UPに防御+75%でカチカチでルシとかの高難度ソロできるらしい

流石にそこまでやらんわ!
つーか絶対修正されると思う…

シュレディンガーの高性能っぷりが明らかになってるみたいです。
俺の目標は攻撃覚醒2本+特殊覚醒1本でフィニッシュしたい
終わったら未完成の団員に自発ぶん投げて貢献度抑えて手伝いでも良い

青箱がもうちょい出やすかったら神マルチなんだがなぁ~
ドロ武器と専用素材のみってなんだか旨味がすくねぇなマジで

 

 

 

2022年7月15日 (金)

【ロマサガRS】やっと幻闘場を全部クリアした

追憶の幻闘場

実装から7~8ヶ月くらい?(去年のアニバ前実装だっけか)

実装当時は全武器種Lv10~15程度で無理なくフルオートでクリアして放置だったが
月下美人(完凸)が完成し、錬成で良いものが出来て
RS運営がこれでもかと育成キャンペーンを推し進めてくれたおかげで
結構バランスよくキャラが育ってきた

このゲームはグラブルみたいに
ガチらなければほぼスタミナ剤が尽きないプレイ無制限なゲームなので
良さそうな周回場所を見つけて引率キャラ入れて自動再戦でだいぶ強く慣れる
快適な放置と適度な難易度で育成し
難易度ロマンシングな高難度コンテンツに挑む

という流れだが、サガシリーズに慣れ親しんだ
ロマサガ大好きおじさんことロマおじの俺はどっぷりとハマっている
このゲームの配信開始初日勢にしてログインは一日たりとも欠かしていない皆勤おじさんである

好きなシリーズはロマサガ2.3、サガフロ1、ミンサガ、サガスカである
ちなみに全シリーズで一番好きなシリーズはサガフロ1
好きなキャラはぞう(RS3)とT260G(SF1)である

だからSF1のロマおじの俺は
こないだのメカ10キャラピックアップとかいう悪夢みたいなガチャを全部コンプしちゃったんだ
当然、天井(45000ジュエル)までに全キャラ当てたよ。さすがだな俺。
課金ユーザーの俺が心配するほどジュエル配りまくる運営だから
サガ好きなら絶対やった方がいいゲームです。サルーインとか四魔貴族とかで遊べるとかヤベーだろ

(本編)

調子良かったガチャ自慢はともかく、追憶の幻闘場である

まず追憶の幻闘場とは
 ・各種武器縛り高難度クエスト
 ・報酬は現状最強の武器作成素材交換ポイント
 ・1度クリアすると毎月報酬再GETの不労所得仕様

という
とりあえず1度クリアしとけばクリア報酬が毎月もらえるナイスな高難度クエスト。
育成周回がメインのゲームだが、高難度もある
高難度は周回要素が少なく、報酬も定期的に懐に入る仕組みがロマサガRSの良い所である
だいたい限定イベントじゃなくて常設化されてるので育成が間に合わない事態が起きにくい
強くなったら挑戦して育成を実感してまた育成すれば良い

育成メインで何がおもろいねんと言われたら
まぁそりゃぐうの音も出ないんだけどなんかおもしれーんだよ

実は変なゲームなんだ
でもガチャに使うジュエルはアホみたいに配るから
好きなシリーズ以外にガチャらなきゃ2ヶ月で天井分は無料で貯まるし
ガチャは限定が超頻繁に来るからついてけねーと思ったら
運営が馬鹿ほど石配るから不思議となんとかなるんだ。
変なゲームですね。好き!!!

まぁ一番変なのはポルカ編のシナリオだったんだが。

6ccaa46578974bfba5650c41546a2f1a
↑を見た全国のロマおじ:🤯🤯🤯🤯🤯🤯 


主人公の妹が急に妊娠する頭ぽかぽか電波シナリオが楽しめるのはロマサガRSだけ! 

 

 

今はシナリオがちゃんとスクエニで作られてるから
シリーズ好きが喜ぶような小ネタとかキャラのちょい出しが増えて
ちゃんとワクワクする内容になっている

ちなみに俺はシナリオはまぁまぁ好きだったし
ポルカはまた再登場してほしいくらい好きだぜ😇

 

 

 


Screenshot_20220715110237_rs

ついに全武器種コンプリートした

一番つらかったのは悪名高い斧クジンシーだった。
Screenshot_20220715090338_rs

いやもうマジで斧クジンシーは難易度たけぇよ…(^_^;)

これ実装当時にクリアした猛者もいるんだから全国のロマおじスゲぇな。
俺はもう絶対オグニアナ※
(※SSG:ウルピナ編で仲間になる。現在の斧キャラで唯一回復持ち。限定キャラ
この子いないと絶対無理。当時いなかったんだ…

 

次回はせっかく全クリしたし
各幻闘場のキーキャラをまとめてみようかな😚

 

 

 

【グラブル】火属性がやばすぎる

あ、あれ…?

俺ってゼピュロスフルオートで2分以上もかかるんだっけ…?

なんでこんなことに…
久々に編成見てみたらなんでエッケザックスが入ってるんだ???

イクサバ2本とドスが3本…?これハイブリッド背水編成(懐)やん(^.^;
3凸スタレ、スタレで5連続くらいでドスを引いた怨念編成でした
そりゃ初速でねぇわよ

ディアスポラ級の風ボスは背水キメれなかったら俺は参加券失効が濃厚です💀

四象はヒヒ追加くらいで特に何も目新しいことがなかった
四象武器の5凸とか覚醒とかを予想してダルそ~って思ってたんだけど拍子抜け食らった

これ今回はヒヒ貰って
お札回収してればOKだな????

オクトーサラーサの地獄の黒麒麟アニママラソン終わってるし
シエテ用(ディアスポラ級の土ボス対策)の黄竜アニマは確保済み

久々にゆっくり出来るぜ!

ってわけでディアスポラ連戦に支障はあまりなさそうである
そんなことより俺の火属性だよ。やべぇよやべぇよ…😇

必死こいてアトゥムを毎日自発、救援してるけど
必要以上に武器ばっかり落ちて覚醒素材のアニマが落ちねぇんだわ
この無駄な運をアゴナイズに分けてくれよ(´;ω;`)

 

 

 

2022年7月12日 (火)

【グラブル】ディアスポラしばき隊:ヘラクレス編

ディアスポラは慣れるとヘラクレスが良い(※石油武器です)

おはようございます、BOBです

水ボス敵のとき、ネタがあるからこのブログ活き活きしてますね
普段ダラダラやってるというのに。
まるで自分の好きなコンテンツが来たときのオタク感まる出しです

俺の場合はサンドバッグ見つけて意気揚々とボコッてる感じなのでなおヤバいです

(本編)

Screenshot_20220712105457

戦法変わらず

1T
ロベリア出てきて3アビ

ウリエル召喚で2チェ

2T
ロベリア:1アビ

シンダラ:ガード
主人公・ソリッズで2チェ

3T:予兆
37HIT:ディストーム、ロベリア1アビ等で稼ぐ

弱体11:ロビン1アビ、フォグ、マンドラちゃん

以下アビ活性70まで奥義打ちつつ剣豪支援

活性後
ドラポンじゃないので追撃は無い
ソリッズ1.2アビとかロビンで上乗せしつつ97HIT解除

活性解除
シンダラ3アビでリカバー

~討伐まで
もう一気にアビ連打する
マジでポチポチがせわしないのでちょっと疲れるよね

☆ワンポイント

ロベリア10溜まった状態で
全アビ使用→ロベリア2アビ
次ターンロベリア2アビでソリッズは全アビ復活するのでDPTは超高くなる
黒麒麟も使えば結構な火力になるので後半はヘラクレスが火力爆伸びする

☆ヘラクレス評価

ドラポンは追撃から対応力に優れ
ヘラクレスは石油武器にふさわしい火力

慣れたらヘラクレスは正当に強い
下手くそ(というか馬鹿)がヘラクレス使うと序盤でアビ活性で失敗する

なので野良を入れた場合、70止めを部屋の約束で書いている
にも関わらず80になっても欲張って動く馬鹿がたまに沸く。
剣豪以外動かん約束してるのにだ。
クリアしても問答無用でキックしている

おっかなびっくりやるマルチではない。
ちゃんと数値を見つつ的確にやれば失敗しない良マルチだと個人的に思うので
こういう野良のしょうもない失敗が何よりも腹が立つ分類だと思う
高難度は1日1回の自発。青箱チャンスもあるがこの貴重な瞬間をドブに捨てる訳にはいかない。

俺の自発でそれカマされてもまだ我慢できるが(まぁキックするけど)
団員の自発でそんな事になったら許せるわけがない。キックだキックだキックだ!

スパバハもそうだったけど
連戦や団内マルチってなかなか機会が合わないんだよね
ディアスポラみたいなちょうどいい具合の敵なら連戦できる
敷居が高くて時間が長いスパバハはなるほど人が集まらんわけです 

 

(進捗)

団で連戦できて効率よくシュレディンガーを拾えていると思っている
なかなか拾えんが救援張り付きはしんどいし失敗のリスクも多少は有る
毎日コツコツ頑張って完凸完全覚醒2本は出来た。かなり運がいい方だと思う
内訳は自発箱5本、青箱3本。自発箱が正義だけど青箱も悪くない感じ
ただし青箱の確定ラインはない。
350万スコアでも確定しない。この青箱判定が厳しすぎるし
剣豪がやや不憫なのでバランスは取ってほしい
低確率ドロップは赤紙だけなので自発、青箱から赤紙来たらマジで憤慨します
目標2本だったけどなんか攻撃覚醒2本、特殊1本とかだったらしく
もう1本とりあえず作る気はある。
みんなに青箱取りやすくなってほしいから俺が今度から剣豪やろうかな楽だし

とは言うものの
シュレディンガー2本に加えて
杉玉とかガリレオサイトとかフォリア弓とかの基礎火力がしっかりしてないと
使いこなすのは難しい武器にも感じる
与ダメは上がってても上限に届きにくいんだよね水属性って。
Twitterに上がってる画像みたいな700万ダメージとか出してみてぇよ…!

明確なビジョンないけどとりあえず武器を集める習性は騎空士の性(サガ)
そこに至るにはとにかくシュレディンガー拾えってこと
ほぼ毎日団で連戦させてもらっている。
団内マルチ活発で大変よろしい!団長嬉しい!

参加メンバーが欲しい分だけ集まるまで~!

団長は~!連戦を~!やめへんで~!(月亭方正)

2022年7月11日 (月)

ま~た選挙に行ってきた

安倍元総理銃撃されちゃって
とにかく気分が落ち込んだ週末であった
ちょっと前まで日本の大黒柱だったんだよなぁ…(好き嫌いはともかく)

今回ちゃんと選挙に行ってきました。偉い!
なんてったって期日前投票の場所(近くのイオン)が近いから行くんだ
期日前しか行く気起きない…。

今回は投票率52%だったそうです(低すぎワロタw)

日本全国の有権者(選挙行ける人)の半分しか選挙行ってないそうです

日本全国って言っても
日本は高齢者多いからその52%の中の8割は多分ジジババです

今若い世代は苦しいと言われております
そりゃそうです。

有権者たる投票者がジジババばっかりなんだから
ジジババ向けの政策になるからです

選挙に行く本質は投票率と年齢層なんだから
若い人が選挙行けば若い人の投票率上がると
若い人向けの政策考えられるようになるからちゃんと行こうね…
今の若い世代が貧乏だったりするのは=選挙にいかないからと言っても過言ではないのだ

でもこういう仕組みわかんないと選挙いかなかったり
家でFPSばっかりしちゃうっていうのは解る
俺もそうだった。
だいたい選挙って夏真っ盛りだから釣りしたり
エアコンの効いた部屋でMGOとオーバーウォッチばっかりやってた

まず行けば良い。誰でもいいから適当に投票したら
年齢層が出るってだけでも政策に影響出ることから覚えると良い

いわゆる老害って言われてる
コンビニで悪態つくクソジジイや
近所迷惑なクソババアですら選挙行ってたら
俺たちより偉いんだ。そんなん悔しいべ
 
秋田は議席が1枠しか無いのでほぼ1強なんだが
知事選で良いところまで行った候補がまぁまぁの差で落選していた
現職の佐竹知事はもう脳梗塞+ヨボヨボのおじいちゃんなので
立ち回りには熟年の慎ましさがあるしコロナ対応も田舎で感染数が少なく
対応も良いんだけどそろそろ後継者をだな…。もう休んでほしいよ

地元民からして知らない人ではないし応援する気持ちはあるんだけど
応援したい党でもない無所属だと比例にもならんし…

つーか比例って必要なくね?
ただでさえ議員の数多いのにタレント上がりとか有名人使って
議席の確保要因で引っ張ってくるのバカが票入れた議員とか使えるわきゃない
都会とかどうなってんのまじで。ガーシーとか水道橋とか。
ガーシーは暴露系だから膿出しには使えそうかもわからんけど…

 
兎にも角にも大事件が起きてしまった選挙だったが
世の中変わってほしいことは物価とか給料アップの他にもたくさんある

まずネット投票の仕組みを作って欲しい
家庭のTVですらリモコンの4色ボタンで投票するような仕組みあるのに

ネット投票作ったら若い世代の投票率爆上がりすると思う
それはそれで今の政治家が困ることになりそうだけど
お前らが困ることなんか知ったこっちゃないので投票率上げれ

あとこの世からFAXを消せ
未だにピーーーーーピョロロロロロロッロロロ って昭和すぎる

世の中の現役で働く50~60代のおじさんおばさんに
メール開いてPDF添付して送信する程度の知識くらいは義務教育として実地して欲しい

取引先でメールするのは若い事務の人
FAX送ってくるのは社長、もしくは偉い人っていうのがジェネレーションギャップありすぎて泣ける

今どきFAXって広告チラシ来まくる媒体だから
自動でFAXは出てこなくなっている。
全部一回データとして保留掛けられてる感じ

だからFAXなんか来ても一時データ保存されてるからぱっと気づけ無いんよね
メールなら「お、なんか来てる」って解るのに

俺の親父なんかもっとひどい
スマホに切り替えてから電話帳の開き方すら定期的に忘れる
ボケてんじゃねーかって真面目に心配になる
でも犬の写真は取りまくってる

カメラ起動と電話帳開くの同じだろクッソジジィーーッッ!!!

こういう人たちってもう覚える気がないんだよね
覚えたい気力もよっぽど自分で興味ないと小指すら動かんのだ

だって周りに電話帳登録してくれる俺みたいな若者がいるんだから。
自分でやらなくてもいいんだから。そりゃそうなる

っていうのを俺(息子)が許すわきゃないので
そんくらい自分でやれ!と一括したら

マジで不機嫌になるんだこれが

もうこれクソガキやんけ…

 

(おまけ)

 

クソガキといえば去年のサマーフォーチュンの日記に
推定4等民と見られる人からコメント来てて煽りカス認定されちゃった。
一年前の日記になんでこんな…ヒマか?家で改造銃作ってそう

ツラも名前も知らん団員でもない4等民なんかネタの餌にしかならんし当然だろ…
文句言うなら公式に負け犬認定だしたサイゲに言えバカ

あ~夏が来たからトラウマ思い出しちゃったんだな。
わざわざ「4等民 グラブル」で検索しちゃったかぁ~ と
つーか4等民じゃなきゃ周りにカスカス言ってる変な奴だろ…。

3

江戸時代だったら将軍様と村人Aくらいの身分の差があるというのに。マジ不敬なんですけど~
そんなに悔しかったらタイムマシン作ってサマフォ2021を何回も繰り返してこいカス

 

次回、ディアスポラしばき隊:ヘラクレス編

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年7月 7日 (木)

【グラブル】アルティメット土いじりおじさんは水にもこだわりはじめる

土いじりおじさんの弱点、それは
他属性の興味の無さと弱さである

土属性が好きだからと言っても
ガチャピン様には年末年始やアニバではたくさんガチャを引かせてもらってるわけです

同しようもないガチャ雑魚はともかく
そこそこ70~80点くらいの成績を叩ける俺は
そのたびに恒常にしては強キャラ、新しめのリミキャラ
凸れたら使える武器(リミ含む)、なんか強い石

これらが徐々に溜まっていくわけです
サラーサ、オクトーを限界超越150完成させて
あと欲しいのはバブさんの石くらいかな~と思ってたんだけど

来ちゃったんだよね、ディアスポラとかいう属性別エンドコボスが。
こりゃ土武器を確実に拾うために

絶対に風を鍛えなあかん!

ということで 

 

 

 

Screenshot_20220705113847

カトル(水)を超越したんだよね

え…??

風はニオ150超越してるんです。
シエテはFC関連の強化ってことで渋ってたんです
最近ディアスポラで水が熱いじゃないですか
リミランの技連武器あるしカトル優先したいじゃないすか

夏って言えば生放送でしょ?ヒヒでしょ?
四像でもヒヒの在庫復活するって言ってたし2個はストック増えるんだよね

じゃあ次はシエテってことで先にイケメン度が高いカトルにしたんだよね

何よりも水が俺の編成で一番弱くて
キャラからでも強化しないとマジでやばいんだよ。マジで。

 

 

ちゅーことで
ヒヒダマを突っ込んでガリレオサイトとフォリア弓を凸った
リミ武器2つ程度で劇的に強くなったからしばらくこれで頑張るね…

ヒヒもらったら貯めないで突っ込んだほうが良いね…。
今までの苦労(時間)がアホみたい…A、HOLD ME TONIGHTってやかましいわ😇

 

 

2022年7月 4日 (月)

【グラブル】ディアスポラしばき隊:剣豪編

ディアスポラというのは
ルシファーHLとスパバハの難易度の中間にあたる
いちエンドコンテンツ高難度ボスである

八つ墓村風 書き出し

 

基本的には剣豪1.アビダメ隊5の部隊を組んで討伐に挑む
剣豪はひたすら奥義を連打し
他5人も奥義絡めてさっさと奥義活性に届かせるのがまず前半の動き

後半はアビダメ部隊がせっせと削って倒すだけ
弱体11個、37HITの他に
30.10でダメージ解除がある。

専業剣豪の人は貢献度が後半稼げないので
サブに追撃とか連撃が得意なキャラを入れて工夫する人もいるみたい
97HIT解除は剣豪は不得意なのでもたついたら死ぬかクエ終わるので
やはり最大火力を最大戦速で叩き続けて青箱のラインまで持っていくのが楽だし確実

剣豪はバリバリなら貢献度300万スコア行けたら高確率で青箱は来る
250~270万程度は青箱の確率はグッと下がるのが俺の体感。
なので剣豪は貢献度の目安として290~300万を目標に決めると良い
アビダメ部隊は70活性程度で止まってもらえるようにしたら
奥義打ちまくってれば300万近くには届くはず…

剣豪やってくれてた団員ちゃんにコツを聞いたら

団員「弱体はある程度無視して奥義奥義奥義」
  「恐怖食らったらサテュロスに短縮してもらいます」

団長(ぼく)「な、なるほど…!」

 

 


俺もやれそう(^.^

自発で練習させてもらおう

 

さっきから300万とか言ってるけど30万だっけ…桁が数えられない

 

 

(編成)

Screenshot_20220704084627 Screenshot_20220704084640

Screenshot_20220704093923  

なんかエレメントにするの勿体ないと思っておいて良かった~

 

結果を言うと無事にやれた

Exbjqm_ueaiijxc

もうマジで解除無視(特にHIT解除)して奥義やってるだけだった
100活性後はほんとに暇だった…😇

 

剣豪でもロビンでも青箱取れるからちょっと自信ついちゃったぜ
でもシュレディンガーはまだ全然集まってないから
毎日やるんだ。団で固めていられるからめっちゃ楽しい

全員3本集めようぜ!!!!

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ