« 【グラブル】キャラバランス調整感想:火編 | トップページ | ミンサガがリマスターするらしい »

2022年5月24日 (火)

【グラブル】本格ガチムチスパバハレスリング~その2~

最近は団員も混ざってくれるようになって
心細い野良5編隊でなくてもやれることが増えてきた

現在、オメガ斧、オメガ弓、オメガ拳を5凸できた。
次はオメガ刀を5凸したい。
斧刀拳は作っておいたらかなり便利なんじゃないかな~

残りは杖と剣なんだけど、ここら辺はまだ急ぐ必要は無さそう
団員の土マンは俺と同じ土担当で俺より火力出しまくってるので
ぜひともムーブや武器編成を参考に教えてもらいたい

 

 

最近のアビ構成
 (※剣豪の場合)
   必須
    ☆クリアオール(必須)
      本当にアンデットがウザい。弱体10の解除のアレ。
      しかもハレーションや連撃ダウンで被せて来る。非常にむかつく
      クリア→黒麒麟→クリアでもいいレベル。
    ☆無明斬(必須)
      特にデバフ不足になりやすい序盤や奥義2000万解除の隙間に使う
      リキャストで即使ってたら肝心なときにトチる可能性がある。
      
   不要
    ・リヴァイヴ(保険でも無くなった)
      不安ならリヴァイヴとは言いますが
      慣れたらどころか最初から不要ってのはガチのマジ(土の場合)
       例1.序盤に不幸な事故でオクトーが倒れ、リヴァイヴで蘇生
        蘇生出来てもダメージが足りず解除も立て直しもかなり困難。つまり不要。
       例2.ちゃんと75のダイダロスを全体かばうで水ブロ落とす。リヴァイブで蘇生
        その後10付近まで戦えた場合、あとは水が仕上げる。つまり蘇生した意味がない
      ダイダロスの全体かばう受け、裏カイム前提なのがリヴァイブは向いてない傾向

      結論:リヴァイヴ入れてて良かった~って時が一度もなかった。コレほんまやで…。

   リヴァイブ枠の代わり      
    ・オーラ(地味)
      6人マルチでちょっと硬くしても…って感じ😂
    ・アローレイン(貢献度高め)
      トールやら累積が飛び交うがリキャも早めで威力も悪くない
    ・ミスト(基本大事)
      序盤~終盤にとりあえず打つ。マンドラゴラも使って弱体10もワンチャン

      結果:リヴァイブ→ミストにしました。

 

最近のキャラ構成
 (※剣豪の場合)
   必須
    ☆オクトー(限界超越130以上)
     剣豪とオクトーで解除の8割がたのダメージを稼ぐ大黒柱。
     個人的に気をつけてること
      ・3アビの合気は失敗しても貯まるので開幕の他は6T毎の予兆等で使う
      ・逆にダメージ解除のときは使わない(75-51はスロウ無効なので遠慮せず使う)
      ・序盤は火力が出にくいのでFC無しで無明斬や2連飛天のが良い場合もある
      ・ゲージ100未満などの単発奥義時は事故りやすいので3アビでお祈りスロウも可
      ・繭時は2Tでケリがつくが、6T毎の予兆(12T.18T)は破壊前に少し意識してても良いかも

    ☆モニカ(バレンタイン)
     毎ターンフルチェ=毎ターン1アビ使用可能という暴力発動スイッチ。
     敵対心が高いのでゴブロバリア破壊後は適度にケアが必要な場面もある
     やることは毎ターン1アビを使うだけ。それだけなのに剣豪パに必須。
     黒麒麟使っても結局1アビを使うコスプレ女。うーん凄い…。

   準必須

    ☆水着ゴブロ
     序盤~中盤の安定感を盤石にせしめたる要のキャラ。
     75のダイダロスは必ず1アビ効果中に受ける事が要求される
     このキャラが居れば75-51で比較的自由に解除削りが出来る
     居なければ51まで死なないようにジリジリ堅守+背水(回復なし)で頑張るしかない
     7T毎の1アビのリキャストなので8~10Tにダイダロスを受けるという感覚
     水メンバーの「ちょっと待って!」を貰っても準備は怠ってはいけない
     居なくても何とかなるが、居たら超安定するので居たほうが絶対良い

    ☆土サテュロス
     75のゴブロ退場からの後続キャラ。スパバハ(剣豪)にイカれた適正を持つ
     モニカの敵対心を和らげつつ、毎ターン回復、反撃でディスペル付き攻防ダウン
     ゲージ加速で奥義しか打たない編成とベストマッチと隙がない
     繭時は1アビ打たなくても良い
     居なくてもなんとかなるけど居たらこれ以上ないくらい活躍するのでサプる候補筆頭

    ☆カイムくん(置物)
     出してはいけない永遠の置物。でたら死ぬ。だいたい10付近で出てる。

   次点
    ☆アナサン
     1アビなしでも十分火力が出せるし、十分耐久できるのが判明したのでスタメン落ち。

最近の石構成
  (※剣豪の場合)

こちらはちょくちょく変えている。
基本的に1-2回使うウリエル、マンドラゴラ以外は使い切りが多い。

   必須
    ☆ウリエル
     開幕使ってバフ&モニカ1アビで早速フルチェの起爆剤にする
     75~繭の2000万の補助にも使う

    ☆マンドラゴラ
     デバフも有効だけど開幕から5Tのストレングスバフも有難い存在。
     10以降も打つもんなかったらとりあえず打って良い(攻撃はするなよ)

    ☆黒麒麟
     大体繭破壊後の追い込み区間で使う。クリア2回目的でも普通に使う
     無明斬モニカ1アビ×2回はもはや奥義5~6連のスイッチである

   都度変更
    ☆ハングドマン
     クリア+ランダムバフ。
    ☆ルシフェル
     嬉しい回復石。誰かが拾えたら良いね程度
    ☆トール(未凸)
     あったら便利だよね。でもステがね…

 

最近のムーブ
 (※開幕~10Tくらいまで。目安:80~75付近)
  スパバハは毎度ルーティンが決まっている
  キチッと決まってると崩れない

1T目:ウリエル召喚(合体無しでも良い)
    オクトー:3アビ
    モニカ:1アビ
    ゴブロ:1.3アビ
   ↪フルチェイン

2T目:マンドラゴラ召喚(とりあえず使う程度の認識)
    モニカ:1アビ
   ↪フルチェイン

3T目:ティターン召喚
    FC発動
    オクトー:1アビ
    ゴブロ:2アビ
    モニカ:1アビ
   ↪光パがトール仕様を確認してフルチェイン
    (1500万解除)

4T目:モニカ:1アビ
   ↪フルチェイン

5T目:モニカ:1アビ
   ↪フルチェイン
    (1500万解除)

6T目:モニカ:1アビ
   ↪フルチェイン


 順調ならこの辺で85~80付近
 水担当から「ちょっと待って!」スタンプが飛ぶ頃合い
 土はゴブロがいる場合は1アビで落としたいので
 8T-10T間でのダイダロス受けを絶対に成功させなくてはならない
 だから7T目までは回しておきたい

7T目:ランダム予兆が出る全部無視でいい
   オクトー:3アビ(スロウが入っても入らなくても大丈夫)
   モニカ:1アビ
   ↪フルチェイン

水を無視して良いのはここまで。あくまで大局や全体を俯瞰するように心がける

水「準備OK!」 

ちゃんと待てたら偉い。8T目に行く

8T目:オルポ使用(背水キメときたいならダイダロスのときでも良い)
   ゴブロ:1アビ(8T目-10T目までにダイダロスを受ける)
   モニカ:1アビ
   ↪フルチェイン

===ここまでが自分なりの固定ムーブ===

剣豪のアビはオクトーの奥義ゲージを見て要所で使う
75に到達してなければ待機

===以下、75間近or75到達前提の動き===

9T目:モニカ:1アビ
   ↪フルチェイン

75ダイダロス予兆(全体40000無属性+強圧)

10T目:モニカ:1アビ
   ↪フルチェイン

ゴブロがダイダロス総受けで沈み、サテュロスと交代する
以降は2000万解除になるのでモニカ1アビを忘れずに使いつつ
サテュロスでディフェンシブかつ回復しつつ
剣豪、オクトーで解除しまくっていく

こうやって改めて書いて記すとマジでリヴァイヴ要りませんね。ミストいれとけ😌

ここまで仕事できたら土二人だと繭の時点で土レベルはほぼ0の状態になる
繭状態でも土は2Tで突破できるので回復も立て直しも容易
ランダム予兆の特にデバフのやつは来たら嫌だなと思うより
来るもんだと思ってた方が気が楽。来なかったらラッキー程度
とにかく一生フルチェして10まで削る

10~0

水がやってくれる。お疲れ様でした!

 

(総括)

最近はとりあえずこれで安定している
小賢しいルシファーの3倍は楽である
まぁソロは絶対ムリだよな~と思ってたりもするけど。

2年後くらいにテンパくるんだべか。

マルチ自体は快適になってきたし
攻略してる感じも楽しいから
テンパが来ても必要ないくらい今のうちに稼いでおきたいね。

目指せ団員スパバハ討伐!

 

最後に何をいうか迷ったけどやっぱりコレや。 

報酬アルテマコアが2個は厳しいよ~😂

« 【グラブル】キャラバランス調整感想:火編 | トップページ | ミンサガがリマスターするらしい »

グラブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【グラブル】キャラバランス調整感想:火編 | トップページ | ミンサガがリマスターするらしい »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ