エルデンリング~SCARLET~:霜の時代、終わる
みんな大好き霜踏みがナーフされました(挨拶)
こんちくわ、BOBです。
な~にが黄金樹の時代だよ。世の中アイスエイジ(霜の時代)や!
ってどいつもこいつもどっすんどっすんシコ踏んで霜踏んでたら
フロムとかいう黄金律の創造神に天罰くらいました。
あ、ちなみにグラブルは
水着ピックにガチャピンモードでメタトロン出ました。
先月に光古戦場来るからって金剛突っ込んで3凸したばかりです。許せねぇ…!
(本編)
-
以下の魔術のFP消費量を軽減し、威力を上方修正
輝石の彗星 / ほうき星 / 夜の彗星
-
以下の魔術の威力を上方修正
重力弾 / 星砕き / 結晶連弾
-
以下の魔術のFP消費量を軽減
流星群 / 岩盤発破 / ハイマの大槌 / 創星雨 / 滅びの流星 / 巨剣陣 / 降り注ぐ魔力 /
ローレッタの大弓 / ローレッタの絶技 / カーリアの大剣 / カーリアの貫き / 渦巻くつぶて -
魔術「輝石の大つぶて」の弾速と射程を上方修正
-
戦技「霜踏み」の威力とモーション性能を下方修正
-
戦技「血の斬撃」使用時の自傷ダメージを増加、威力とモーション性能をわずかに下方修正
-
戦技「夜と炎の剣」の威力を下方修正
-
戦技「鉄壁の盾」のFP消費量を増加し、効果時間を下方修正
-
戦技「司教の突進」のFP消費タイミングを調整
-
アイテム「写し身の雫の遺灰」で召喚する霊体の攻撃力を下方修正、行動パターンを調整
-
その他、いくつかの敵や武器などのバランスを調整
☆霜踏みについて
道中やダンジョン、強雑魚、中ボス、
はてはボス攻略のお供に最適解だった皆御用達の戦技「霜踏み」が
先程のパッチで弱体化しました。
特に技量マンや脳筋マンみたいな
魔術や祈祷をあんまり使わない勢にはイタい調整かもしれない
威力が今までの4~5割行かないくらいに下がってる模様。
俺は技魔戦士(知力寄り)なので
最近は暗月の大剣や月隠使っててそろそろ霜踏みは卒業かな~
でもやっぱり便利だよな…、もうちょっと使っとこ…。
と思っていたのだが
ここに来て完全に殺してきました。いや死んでは無いけど…。
だから俺、赤獅子の炎使うね…
☆写し身の雫の遺灰について
これはまぁ仕方がないと思う。だって強すぎたし…😥
いままでは写し身、ティシーの2択みたいな状態だったし
名前無し遺灰は攻略中盤から影が薄すぎた。腐敗の眷属はよく使ってる。
でもどうせなら写し身弱体化と同時に他の遺灰強化してほしかったな。
今後のバランス調整に期待する。皆が遊び尽くして飽きないうちにな!!
☆なんか魔術が上方修正されてる件について
なんで?(歓喜)
俺は魔法系なので素直に嬉しい
カーリアの魔法剣まわりが使いやすくなってそう。
アズールの星系魔法も燃費が良くなったっぽい
俺がよく使うのは速つぶて、岩石弾、ローレッタの大弓あたり。
つぶて系は小~大まで射程距離変わらなくて笑ってたんだけど
これで遠距離使い分けが可能になるなら非常に嬉しい
中距離:つぶて
遠距離:大つぶて、岩石弾
長距離:ローレッタの大弓
これで行けたら最高👽
(進捗)
俺は今、王都が終わって巨人たちのナンタラっていう終盤の序盤みたいな感じ。
雪降ってるマップって終盤感あっていいよね…
カエルゾーンでLv140まで上げたので
多分適正レベル超えちゃっててマッチングしないから一人で冒険してます
ストーリーは良いんだけどダンジョンとか地下墓は心細いから誰か居てほしいよね
そんなロンリーハートを支えてくれた霜踏みがナーフされちゃったので
ここからが本当のエルデンリングだ!になる模様。
どうしよう、、心細いからはぐれ狼3匹とワンワン旅するわ…🐶
まぁ俺がこれから何するのかというと
王都クリアしたので攻略サイト開放してマップの穴埋めとダンジョン踏破である
これでまた3日くらいアルター高原で足止め食らうんだ。俺は知ってるんだ。
まぁナーフされたらその分コツコツレベル上げて物理方面強くすりゃいいんだよ(^皿^)ガハハ!
« エルデンリング~SCARLET~:🐸 | トップページ | 【グラブル】神引きしたのに使いこなせない系おじさん »
「俺のソウル」カテゴリの記事
- エルデンリング~SCARLET~:竜伐(2022.04.08)
- エルデンリング~SCARLET~:伝説の遺灰(笑)(2022.03.25)
- エルデンリング~SCARLET~:霜の時代、終わる(2022.03.17)
- エルデンリング~SCARLET~:🐸(2022.03.14)
- エルデンリング~SCARLET~:唐沢(2022.03.08)
コメント