« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022年2月に作成された記事

2022年2月28日 (月)

お葬式で終わると思ったら大間違い

C_1595043592442_20220228094001

葬儀屋の請求も来るし
お返しの品物の追加や整頓もあるし
帳簿も付けなアカンし

まだまだおばあちゃんの後始末は終わらなさそうです

加えて嫁の引っ越しとか就職とかもあるので
結構忙しい。仕事は普通で助かってる。

思い出の品やあの人が座っていたソファ
椅子、お箸や茶碗、座布団、敷布。。
処分はしないけど視界に入る度に面影が残像のように脳裏に浮かぶ

このコロナ禍では参列できない県外の親戚や友人も多いので
後から後からお悔やみとお香典が届く
お返しの品を随時発注して送り返す感じだと労力が半端ないので
1週間貯めることにした。全国の親戚のおばちゃん、おじちゃん、待っててくれよな😘

49日までは長(おさ)曰く、ばっちゃんは家に居るらしい(霊体とか仏とかいう感じで)
父さんは夢に出てきたらしい。俺は見てない(笑)
ババ孝行としては結婚の方向が間に合ってよかったってことくらいかなぁ~
介護は俺と父さん中心で皆から褒められてたくらい一生懸命やったし徳を積んだ感がある😂

合間にエルデンリングを始めた。
とてもマゾいが超超超楽しい。マキオンでシャフランするより楽しい。

マキオンの固定>>エルデンリング>>>>>>シャフラン>>>>ダイイングライト>>>BF2042

って感じ。
BFはアプデまで凍結や。こんな感じなら今年の秋まで延期してても良かったわ👽
ウマ娘では新シナリオが難しいけど可能性を感じる。
レース数は25~30戦がいい感じだった。レスボ育成だったら35戦以上もありかもしれない
グラブルは合間にひたすら砂箱やってる。タワーのハンマーがもうちょいで4凸できそう。

諸々のゲームだいすき日記に戻るのはいつ頃かな~もうちょいだと思うんだよね。

 

2022年2月17日 (木)

嗚呼無題~お年寄りは大事にしろ~

祖母が次の次元に旅立ってしまった
これで両親とものばっちゃんが旅人にジョブチェンジして虹の橋を渡ったことになる

結構どころか普通に元気だったんだけど
胆石が悪さして胆管が詰まり全身に黄疸が出て
肝不全になってしまってポックリ逝ってしまった

この間、実に20時間くらい。
入院即入滅って感じ。

あまりにも早い。
長時間苦しまずに逝けて良かったとかのレベルではない。
早すぎて悲しみを置き去りにしている。さすがは俺の婆さんである

最新の治療を受けて完全に消滅させた肝臓癌でもなければ
10年ちかくも頑固に育っていた大動脈瘤でもなければ
こんど検査しましょうねと言われてた胆石だった。なんじゃそら💀

火葬した時、死因である胆石を見つけて握りつぶしてやろうと思ったのだが
よく解らなかった。
とりあえず黒っぽい炭化したナニカをぶっ潰しておいた

よく聞くよね。
ガンとか身体の悪いところは黒っぽく残るとかなんとか
胆石野郎、お前だけ地獄に落ちろ!って感じ😘

ググったら判別は難しいとのことだが
うるせぇ俺があれを胆石だと思ったらアレが胆石なんだよ

年寄りは体力がマジでないのでホントにあっけなく逝ってしまう
元気があってもHPがないんだよ
ウマ娘で例えるならやる気絶好調:ケガ率99%の状態

そりゃなにかの拍子にドカンと行くわけです

親戚一同が集まったら忙しすぎて悲しむ暇もないったら無い。
あまりにも急逝だったので実感はあるけどフワついている

かと言って何にも手がつかないわけでもない。
普通にダイイングライト2でゾンビとギャングをブッ殺しまくっているし
ウマ娘でメジロアルダン当たったからSランクに仕上げたくて周回している
ロマサガRSではリアルクイーンが出るっぽいので課金したくなってきた。
やっぱりなんかゲームでもいいから我に返る瞬間を少しでも減らしたほうが良いんだろうか。
食欲もある。夜寝るときに思い出が浮かんで涙が滲むようなこともない

ちなみにお葬式が終わってまず最初に行ったのは
近くの整骨院だった。

俺みたいに人工股関節が入ってる人にとって
冠婚葬祭の畏まった儀式の姿勢は非常に体に負担が大きいらしい
最新のEMS装置でインナーマッスルを刺激しようとして
もっと強くてもいいと調子こいたらピリピリしすぎて脇腹を火傷した(笑)

そういえば2年ぶりに行く事になったこの整骨院は
ばっちゃんの紹介で行ったのであった。
こうしてまた行くことになるとは、縁ですな…。

今までたくさんのお別れを体験してきた

犬も猫も鳥も死んで、甥っ子も、爺も死んで、婆も死んでしまった。
俺の切ないハートはその度に悲しみという名の槍で貫かれ
破れ傷つき時間とともに分厚いカサブタが出来てきていたようである

タフな人生を送ってきたわけじゃないが
人は別れを経験して大人になっていく
この意味がわかる年波になってきた気がする…👺

俺が死ぬときは
仮に今から200年後の236歳の時だと想定しても
おそらく人工股関節も8~9回の再手術をしているどころか
脳みそと舌とちんこ以外全部機械の95%サイボーグで全然歩けるだろうし
やっぱりなにも意識せず急に死にたい。

地球に隕石が直撃して一瞬で灰になって消えたいね
むしろ電源スイッチでオンオフ切り替えできるようにならないかな…👽

そんなことはどうでもいいけど年寄りはマジで大切にしようね…
でも高齢者なのに運転して事故ったり
コンビニでがなり散らすような
クソジジイやクソババアは早めに施設にぶち込もうね…(台無し)

2022年2月 8日 (火)

やりたい事が沢山ありすぎる

ロマサガRSの広告に出てくるステートオブサバイバルっていうアプリ
なんか血迷って落としてみたら広告詐欺っぽかったけどやりこみ要素というか
育成と拡張要素はなかなか面白かった。タワーディフェンス要素はそんなに無かった。
可愛いキャラは凸れないし、ゴツいおっさんのピースばかり溜まっていく。
とりあえず1週間遊んでみたが、本部とかLv17にするあたりで資源が枯渇して飽きた(笑)

タワーディフェンスを楽しみたいなら
テラリアでフロストムーンやパンプキンムーンを要塞で固めて遊べばよかったのだ。。。

スマホゲー

スマホゲーに定期的に飽きてくるんだけど
やめられない止まらないスマホゲーはウマ娘、グラブル、ロマサガくらいである。
グラブルはバブさんスタレ、3凸スタレやサプだけ課金
ウマ娘も無課金。SSRや☆3確定は買うけど範囲が広かったら引かない。
ロマサガはサガシリーズがめっちゃ好きなので毎月1万くらい突っ込んじゃう。。。

グラブル隠居おじさんを名乗っているのに
ここ最近はタイオブハングドマンを3凸させたくて砂箱に入り浸っている。
珍しく砂箱周回の編成をググってワンパン出来るようになったからもう大変よ
俺、3日でテラブライト30個集めれるとは思わなかったよ…💀
Screenshot_20220208162301_resized
ウェリタスはまぁ大丈夫だけど
ブライトがなぁ~(50で足りるけど+20でロベリアの領域開放も担いたい)
前にタワーのハンマー作ったときは休みがまるっとなくなったので
今回こそは1日の獲得量を決めて計画的にやりたい。

キャンペーンが来たらこれが加速しちゃうのでグラブルの呪縛に備えねば。
一方ロマサガはステ上げ周回がマンネリ化してきて
さらに高難度向けのキャラがガチャでピックされるようになったので
課金欲が少し下がりそう。つっても好きなキャラが来たら引いちゃうかもしれんけど。

家ゲー

家ゲーは今一番楽しい時期である。
コロナが増えてきて秋田でも1日100人超えは記憶に新しい。
ロマサガ3HDりますたーとかサガフロHDリマスターとかのサガ系統
鉄拳7も買い直した。キャラ増えすぎてるけど楽しい。
オーバーウィッチも相変わらず楽しい。
BF2042はアプデが初夏に伸びたけど普通に楽しい。

買ったばかりのダイイングライト2。
こちらはビビってやらなかった夜のお散歩がガチで楽しくなってきた。
ハウラーっていう仲間を呼ぶ厄介なゾンビが居るんだけど
こいつに投げナイフなげたり火炎瓶なげたり
挑発してチェイスっていうおいかけっこ発生させるのが超超超楽しい

グラブル団員でもありマキオン仲間でもあるなんさんと
時間が合うときに固定ランクマやる時なんか
もうかれこれ1年以上やってるけど至高の時間である。

こんな家での趣味に囲まれてたら
そらパチンコ屋に行かなくなるわな~って感じで金が増え始めた。
金が増えはじめて分かるパチンコ趣味のコスパの悪さ。36歳、ついに辞めれそうです。
つーか結婚するしそんな悪い場所に行ってられん。お小遣いでヨギボーマックスほしい。

筋トレ

地味にやってる。
なかやまきんに君のYouTubeのマネをしている。
筋肉痛が来たら止めてるがだいたい半日~24時間以内で治る。
これで食事制限もきっちりしたら俺生まれ変わるんじゃないか…。
でも等身大の俺を俺が愛してしまっているのだ。パワー!!ハッ(笑顔)

 

2022年2月 2日 (水)

【グラブル】目標作らないと動けないおじさん

今年の、と大した事は言わず、
まぁ3ヶ月位の目標を立てておきたい。
グラブルってマンネリ化してるし、ライフワークとまでは行かないが
なんだかんだ毎日ログインして日課はやってるので
必要な素材を集めるに越したことはないのだが…
興味のあるコンテンツはまだあるんだよね。

昨日やっとオシリスの武器、アビュドスとビガエドフを完成させたので
まぁ暫くはオシリスにガツガツ救援行くことはないだろうなぁ~と思う

ちなみに杖(ビガエドフ)はアビュドス完成までに2本分落ちた。。。
どちらも評判通りの微妙な性能でした。ヽ(・ω・)/ズコー
でも奥義効果は良さげ。短剣は3000回復、杖は幻影。
杖は編成用、短剣はメイン用って感じかもしれない。
ドロップする闇武器はアゴナイズがヤバ過ぎたわね…👽

このエニアドシリーズは攻撃系、防御系、特殊系って強化が出来るぽいので
集めてたらいい事あるかもしれない。マルチの追加スパンなげぇんだよ。
そんなことより土のアゴナイズ出せやクソ運営ッ!

 

というわけでグラブル頑張りリスト(2~3ヶ月)を作ろう

  • 砂箱を頑張ってタイオブハングドマンを3凸まで作る
  • アゴナイズ2本目を完成させる
  • 使わなさそうなMLv上げを嫌がらずにやる
  • 頑張ってヒヒ掘りする
  • ガレヲン実装まで絶対に石を使わない(鉄の意思)
  • ガレヲン実装時に石がたまってない場合天井貯金する(鋼の意志)

砂箱武器はハングドマン。
バフ12個で奥義900万とか出るぽいのでロマン砲を自分で実際に見たい。それだけ。
アゴナイズはマジェスタスと同じく腐らない武器なので確保しておきたい。
次回の古戦場ではクォーツ交換にして交換と同時に3凸完成!まで目指したいなと…。

えーと今のテラブライトが15個でしょ、
完成までの必要数は…

85個。

3_20220202142101

こりゃ1日3~4個ペースだな…💀

 

やべ、ちょっと後悔してきた

2022年2月 1日 (火)

【グラブル】ちゃんとヒヒ掘りしてますか

20220131_214848

グラブル頑張り画像💀

今年初のヒヒが出ました。

なんか二ヶ月ぶりにうんこが出た感じ💩

 

ちょっと前にトリガー無料のキャンペーンがありました。
そのときにアルバハノーマルを救援しまくってメテオライトを貯めてました。
もちろん折角なのでアルバハハードもトリガー無しで自発もしていた。
俺くらいのランク帯になるとそれくらいしかやる事無くてな…。
あとジョブのMlv上げとニオ用に砂箱やってた記憶がある💀虚無ッッ!

その時の残りカスで自発しております。
残りカスには福があるってか😘

掘り当てても使う機会が限界超越くらいなので
武器になんて勿体なくて使えません。シスに使いたいと思います。

ダマスカスも在庫補充されたけどストック1の状態。
年末より前に石油貯金が溜まってもダマ凸出来るんだろうか。
いざという時のためにヒヒはなんぼでも欲しい…!

グラブルはこういうとこがケチくさいゲームなので
好きな事がしにくいんだよなぁ~って話。

このゲームガチャ渋いのに凸要求が凄まじいから
ヒヒもダマも金剛も貴重すぎぃ!

ロマサガみたいに旧キャラは別のガチャタブに引っ込ませて欲しい。
せめて平成までのキャラは別に移動させてくれんか????

ウマ娘コラボまでキャンペーンはないと思われるので
暫くは砂箱とヒヒ掘り…。
キャンペーンが来たらMlv上げと救援しまくりかなぁ~やる事ほんますくねぇな(;_;)

 

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ