令和ボーリングおじさんの記録
sports…
それは人類皆不平等をある程度平等にしてくれる運動全般のことである。
老若男女という言葉はもう古いかもしれない
今は男のような女もいるし、女みたいな男もいるのだ
見た目はどうでもいいけど男だろうが女だろうがカスは嫌われるのは真理
けど生物学的に骨格も遺伝子も男性なのに
女子系のスポーツでトランス選手が無双するのは止めたれと思うんです
でも逆にトランス女性が男子系のスポーツで無双したらカッコいいよね。
根本的に筋肉量で力の強さだけでも違うんだからそこらへん整備されるだろう
今は性的、あるいは性別的なマイノリティーが声を上げ始めたご時世なので
10年後はハンデを抱えた人たちが活躍する社会になることを夢見る程度にお祈りしておく
ただしヴィーガンとポリコレとフェミニスト、テメーらは転売屋のついでに全員殺す
=BOB著:令和ボーリングおじさん前置きより抜粋=
(本編)
去年から自分でもできるスポーツとしてボーリングを始める
ボーリングはボーダーレススポーツらしいです
車椅子でボーリングする人もいるくらいです。エンジョイしてますね
コロナ禍で制限はあるものの、そこそこハマったので
サッコを誘ってちょくちょく遊ぶ
スコアは平均60~70ちょいの小学生の低学年と同じくらいだった(マジ情報)
投げ方のコツや基本動作をお勉強する。教材はもちろんYouTubeである
始めた当初
・右投げなのに右足が前に出ていた(そういう古(いにしえ)のプロも居たらしい)
・そもそも肘が悪くてコントロールが良くない
・自分の身体の使い方がよく解ってない
ということで地味にボーリング場に通うことになる
近所では水土日しかやってない上に投げ放題プランがなので金が掛かる
それでも地味に遊びながら続けていった
趣味:ボーリングとカジュアルに言える程度には楽しくなったので
もっと安く投げたいのでラウンドワンに行くことにする(片道40分)
朝割で投げ放題1400円弱はお得!圧倒的お得!!
地元の古びたボーリング場とは全然違う。まずレーン(転がす床)がきれいである
でも俺は地元も嫌いじゃないぜ…!(店員のクソジジイはマジで嫌いだけど)
そこから数ヶ月
週末はラウワン、もしくは地元でボーリングして飯食って風呂入って帰るのがド定番になる
コロナが落ち着いたら秋田のラウワン、めんどかったり近場で飯食うなら地元って感じ。
ボーリング場に居ると
お隣とかにめちゃ上手い人がゴロゴロ居るわけ。
ギュンギュン曲げる人とか。めっちゃストライク出す人とか。
なんも知らんアホだから
マイボールでもないのにこっそり真似するじゃん
超絶天才だからこんなパンピー共の技術など、俺もすぐ出来ると思うじゃん。
無理なのよ。
マイボールでも無ければ肘もケガで曲がってるから完全に真似できないんです
俺がヘタなんじゃねぇ。この肘が悪いのだ!あとボール!
俺の事を例えるなら
指を怪我した天才脳外科医:Dr.ストレンジだと思ってくれて結構である
こりゃマイボール作るしかねぇ!
とサッコと初めてマイボールを作ったのが去年の冬。ちょうど一年前である
ラウワンの小綺麗なお姉さんがフィンガーを測ってくれたときいい匂いでドキッとしたよね。
サッコ「わかる」
で、ウレタンの無料マイボを作成する
これはラウワンのボーリングを4回遊ぶと作れるやつ。
まぁ指の形に合わせたオーダーメイドではあるのだが
そんな都合よく曲がるわけがなく。。。。
ソシャゲで例えるなら無料ガチャで絶対最初に加入するRキャラみたいなもんである。
つまり
此処から先は課金してメーカーのボールを買うって事です。
どのボールも2~4万する…
とは言うものの、せっかく指の形をあわせてもらったのだから
フォームくらいはちゃんと身につけたい。
投げ込むしかねぇ!
と地元で遊んでたらインストラクターに声をかけてもらった
先生「どうなりたい?」
正直ぼく「曲げてみたいんですよね~」
先生「ここがこうでああで左腕が下がってるからうんたらかんたら」
天才ぼく「こうですかわかりません」
先生「肘が曲がってるのはハンデではないと思う。素質はある!」
S覚醒ぼく「(そこ言葉が聞きたかった)がんばります」
というわけで早速カーブの研究をする
といっても教材はやはりYouTubeである。お手軽すぎる…!
ボーリング講座(プロ込)でどいつもこいつも肘をまっすぐにするとか言っててキレる
↪プロの「肘の使い方」的な動画を見つけてコメント欄に
肘曲がってても曲げるコツありますか?と質問しちゃう
↪プロから直々に
「曲がってる角度がどのくらいかわからんので答えられません」と返信され
アラサーになってから最大規模くらいの怒りでバチキレる
クソが!
だったら!
肘曲がったまま
曲げりゃいいんだろ!
ファーーーーック!!!!
↪半年かけてカーブ(フック?)を習得することに成功する
↪肘曲がってても曲げれる俺が一番凄いと謎の自信がつく
↪イカ耳もビックリのボーリング沼に漬け漬けになる
俺のような天才に限界はないのだ
今年の目標は…そうねぇ~~~~~
200スコア童貞を捨てたいわね!!(オネエで〆)
« 【グラブル】R4闇古戦場総括 | トップページ | 【グラブル】光属性のアプサラスが妙に強い件 »
「日曜What´s」カテゴリの記事
- オレ流:休日の過ごし方+PS5の話(2022.09.26)
- たいちくんと4年ぶりに遊ぶ(2022.09.05)
- 心の健康にはグルメが一番(2022.08.08)
- ま~た選挙に行ってきた(2022.07.11)
- 謎のボールを手に入れた話(2022.04.06)
コメント