【グラブル】マスターレベル上げ【新苦行】
え~、マスターレベルというものが追加されました。
ベルセルク等のクラスⅣの強化要素であり、
新しい段階のジョブクラスⅤ取得への条件でもありそうです。
先行情報としてヴァイキングとパラディンのイラストが公開されました。
毛皮っぽいマントがどえらい事になってますがカッコいいです(^q^)
条件としては
ベルセルクとランバージャックのマスターレベルを上げといたほうが良いかも。
と、FKHRが言ってた。はっきり言えやボケ。
限界超越では黒麒麟のアニマや砂箱素材で遅れを取ったが
今の半額中、やれることはやっておきたいので頑張ってベルセとランバを最大にした。
大体80→100のSSRキャラの最終上限解放レベル上げが440万。
マスターレベルの1→30が600万だそうです。
マスターレベル上げのついでに限界超越のレベリングが捗る
という同時作業をすることによって妙に限界超越の辛さが緩和されました。
やはり一つのことを一途にやるのは苦痛が伴うってことみたいです。
やることは変わってないのに。脳のバグかな????
なんだろうこの…
エアロバイクで運動してるときに
腕でダンベルもってれば足のダルさはちょっと気が散って楽になるよね的な…??
おかげさまでサラーサが今148ですよ。。もうすぐ150になりそうです。
ありがとね…FKHR…ダマスカス20個よこせボケ…
(ジョブ内容予想)
・ヴァイキング(ベルセルク系)
斧と剣の二刀流ができるらしい。
ベルセ、ランバのマスターが必要
ポンバは継承しつつ常時DA以上確定、通常攻撃アビがありそう
・パラディン(スパルタ系)
盾が色々特殊らしい。
スパルタ、キャバのマスターが必要
たぶん全体無敵(1回)は持ってくるだろう。黒麒麟でソロが捗りそう
ここから妄想
・ウォーロック系
ダメアビ特化ジョブ系統。
ウォロ、魔法剣士、あたりのマスターかも?
ヘラクレス持ちに対抗できるダメージ効率に期待したい
・セージ系
回復特化のジョブ系統
セージ、ドクターのマスターかも?
フルオ対応でサポアビで自動回復アビとか来たら一気に復権すると思う
・カオル系
デバフ特化のジョブ系統
カオル、トメのマスターかも?
えげつない量のデバフアビとかデバフ量に応じた与ダメUPとかありそう
・格闘系
火力特化のジョブ系統その1
レスラー、モンクのマスターかも?
なにも言わずにツープラトンもう一回打てるようにしてくだs…グラブル壊れるわ
・義賊(短剣)系
トレハン族系統のジョブ
義賊、マスカあたりかもしれない(自信無くなってきた)
追撃付きのどこアサ+マスカの2回行動などの瞬間火力タイプだと楽しそう
・楽器系
バフ特化のジョブ系統
エリュ、ライフォのマスターかも?
いい加減ウルリクムミの強さを解らせたいようなえげつないアビ持ってそう
・弓系
DPT特化のジョブ系統
ハウンド、ロビンあたりのマスターかも?
どうせヘラクレスだろ?俺は持ってる😏
・銃系
ジョブ専用武器で特化されるタイプ
銃と言ったらソルジャー、レリバのマスターかも?
そろそろ普通に通常攻撃でフルオートのSMGとかLMG打たせてくれ。
・刀系
奥義特化系かもしれない
剣豪、クリュ、グローリーのマスターかも?
装備した剣、刀の数とかで強さが変わるジョブなら使いにくさは変わらなさそう。
・その他フルオ系
完全自動戦闘特化の完結系
黒猫、セージあたりか???
ジョブの調整で黒猫が変わるのでそこを一段階強くしたようなのを期待したい
・その他ヴァルキリー系
メイン武器でアビ性能が変わるジョブ系統
アプサラス、クリュのマスターでありそうな予感
サラーサタイプで奥義で切り替わる使いにくい系かもしれない。
意外と既存のジョブでそれっぽいことを妄想できてしまった。
いいセンいってるかもしれない(笑)
« BF2042~SCARLET~:盾でドつくおじさん | トップページ | 【グラブル】超越サラーサ150とスパルタ30の感想 »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】やること無さ過ぎてヤバい(2024.12.04)
- 【グラブル】土いじりおじさん、また5番手から3番手になる(2024.10.10)
- 【グラブル】R6土古戦場後始末(2024.09.17)
- 【グラブル】土古戦場なのでいつもよりちょっと楽をしている(2024.09.09)
- 【グラブル】サボってないぜ!最近のハイライト(2024.07.18)
« BF2042~SCARLET~:盾でドつくおじさん | トップページ | 【グラブル】超越サラーサ150とスパルタ30の感想 »
コメント