« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月に作成された記事

2021年10月25日 (月)

【ボーリング】玉転がしおじさんズ。曲げを覚えるの巻

玉転がしおじさんA
 BOB。ボーリング歴もうすぐ1年
 股関節が人工股関節で動きが硬い。
 関節が悪いのでヒジが伸びない。
 地元ボーリング場でインストラクターのおっさんに声を掛けられ
 肘が曲がってるのはむしろ強みと言われてやる気が出た単純な人

玉転がしおじさんB
 サッコ。ボーリング歴もうすぐ1年
 膝の手術歴ありの膝爆弾持ち。
 定期的に手を怪我するので生傷が多い。
 フックボールはUFO回転なのにバックアップはアホみたいに曲がる
 摩訶不思議な投法を会得する

玉転がしおじさんC
 ペロ。ボーリング歴不明(多分俺より長い)
 特にどこも悪くない健康野郎。
 強いて言うなら腰が少し悪い。
 おさがりの曲がらないボールを曲げて使いたがる変なやつ
 俺のボールでも曲がらなかったので投げ方もストレートマンだったことが判明した

玉転がしおじさんD
 透。ボーリング歴かなりの先輩(家族でよく行ってたぽい)
 年末に秋田に帰る予定の健康優良巨漢
 いつも豪快に大怪我をしている
 ハウスボールで50k出すパワーボーラー(過去)
 曲げにはあんまり興味ないらしい

(本編)

いわゆるフックボール(カーブ)を投げれるようになってきたのだが
なんか思ってた軌道が違う。

 

 

ちなみにサッコプロのバックアップ(※)
バックアップは通常とは逆方向に曲がるシュート回転軌道のことである

投げる瞬間、南斗水鳥拳みたいな構えになるの良いよね…
ちなみに俺がマネしたら全身がねじれて痛くなったので無理。

 

よくYou Tubeで見るのはゆる~~~~~く弧を描くように曲がるんだけど

俺の場合、どこがどう違うのか急にポキっと折れる感じで曲がる。
球速は28~31前後。36でもグイっと行く時がある。

Photo_20211025145101

普通に回転が弱い・・・?

これは良いのか悪いのかわからん。
なんとなく遊び続けて身についたワザなんだけど
でっかく曲がるほうがかっこいい気がするんだよな~(・∀・)

高回転を生み出すローダウンという技術があるんだけど
ヒジが伸びないから俺は諦めた。
ローダウンは諦めたけど曲げを諦めきれなかった俺は
何故かこんなボールを投げれるようになっていた。

う~ん、人体って不思議🌟

コロナが落ち着いてきたらもっとボーリング場に通えるんだけどな~

 

 

2021年10月21日 (木)

【グラブル】土いじりおじさん、ガレヲンを使いこなしたい

待望のサプだ!(挨拶)

Screenshot_20211021091944

よっしゃ凸った!
これで俺の土は更に強くなったぜぇーーー!!!

早速ワムデュスで試し切りや!!!

Photo_20211021092601

見せてもらおうか、ガレヲンの性能とやらを

 

 

 

 

・・・・?

何がどう変わったんだこれ?

 

8366d8ce_20211021092801

 

待て、落ち着け。
こういうときはこないだ実装されたスキル効果量の確認だ

騎空士たるもの数字を「理解」してこそだよ。

Screenshot_20211021091928

(^q^)

Mqdefault_20211021092301

=======================

団長ぼく「ガレヲンサプったけど何がどう変わったのかわかんねぇ」

団員ちゃんA「六竜石は技巧埋めやすいですよ」 ←本質を教えてくれる優しい人

団員ちゃんB「絶拳2本で確定クリです」 ←具体例を教えてくれる優しい人

団長ぼく「技巧系のリミ武器無かっt」 ←ノリでサプった愚か者候補

======================= 

 

どうやら俺の脳みそは数字を見ると自動的に思考回路が鈍化するらしく
とりあえず頑張って組んだのにクリ確率が90%だってことは理解した。
これでガレヲン込みなんです…。

(内訳)
 ・ヘラクレス:克己中+刹那小
 ・ミョルニル:刹那小
 ・マイムール:克己中

技巧3本でようやっとる。。。つーか石油2本て…💀
ヘラクレスくんにめっちゃ支えられてる気がする(笑)

剣聖の袋竹刀を来年のアニバ交換で貰っちゃおうかしら。
それともスファライを…?

攻刃下げてまで90→100(確定)にする必要あるかなぁ…?

技巧まで考えると強みが分散してしまうのでは。
雰囲気グラブラー極まってきたけど
やはり武器集めは終わらないようだ。

 

 

2021年10月18日 (月)

いま一番欲しいモノ

ドローン欲しい(^p^)

30万近くする高級なやつじゃなくて
4万ちょいのそこそこ良いやつがほしい

じっちゃんの田んぼや地主なのに荒れっぱなしの林とかを観察したい。

でも結婚が近いので無駄遣いと断ぜれらる…💀

絶対に理解され無さそうすぎる…

2b0d2d2c_20211018104501

ついに出るのか俺が頭を下げる瞬間が…!

いや、そこまでしてほしいのかドローンは?
欲しい…?ほしくない???

いやどうせ欲しいならPS5が欲しい。

こないだ透から

透「GEOに来たんだけどPS5あるよ」

BOB「保証付いてなかったら転売屋のアカ付きだから嫌だな」

透「あ~やめとくか?」

BOB「(保証なかったか)ダメだな~」

~1時間後~

透「店員に聴いたらメーカー保証付いてたやつだったわ」

1607283300509

BOB「え!?じゃあ買ってきてくれよ」

透「要らないって言ってたやんけ(笑)」

BOB「保証付いんなら買っとけよぉぉおおおおおおおお!!!(慟哭)」

透「え~あの店1時間半かかる~めんどい~」

1610412663627

千載一遇のチャンスを透に与えられ

千載一遇のチャンスを透に奪われた男

ここに死す…

 

2021年10月13日 (水)

BOB、ワクチンを終える

10/10(日)にワクチンの2回目の接種を終えた。

1回目は肩にタンコブが出来たような痛みだったのだが
2回目はそんなこともなく、

「あれ?俺ってこういう免疫反応に強いのかな」

と思っていた。
夜になっても発熱も何もなく、肩もなんとも無い

こりゃ心配しすぎたか
念の為ポカリを用意したが普通に飲んで寝る

翌朝、やはりなんも感じず。
体は絶好調である

用事を済まし、午後3時に帰宅

なんとな~~~~く肩がまたタンコブっぽい痛みがある。
しかし1回目よりも大分痛くない。

車の運転の疲れから少し仮眠を取る

・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・。

・・・・・・。

 

午後5時 

起きると少し気だるい
「お?とうとう来たか」

と思い、体温計で確認すると37.1だった。

思ったより大したことねぇな~俺最強か~?
全国のファイザー民でも上位の戦闘力を持つ戦士か俺は

とか思っていた。
飯を食い、普通に過ごす。

気だるさが消えたので完全にワクチンの副反応が消えたと思い
体温計で熱を測ると

38.8である。

Oyurusi_20211013111101

戦慄した。

何が怖いって俺の体はたしかに寝込む手前くらいの高熱を出しているのに
頭はスッキリ、体は絶好調なのである。コワ~

こんなチグハグな心と体のバランス感覚は普通に考えて恐ろしい

ワクチンの副反応あるあるなんだろうか。よくわかんねぇ~

前に一度だけインフルエンザに罹ったとき、
なんか喉痛いから病院でトローチ貰おwwwと思ってた程度で
熱計ってみたら38度くらい出てて
医者から「BOBさんは熱に強い体質なんですねぇ~」って褒められた(?)ことを思い出した。

食欲も普通だしウンコも快便だし
風呂もサッパリ入れたし風呂上がりの麦茶も美味かった。

こうなると夜にまた熱上がって寝れるのかって心配が出てくるのだが
普通に寝た。

起きたら36.8だった。
念の為午前中は寝っ転がったが
熱も上がらなかったので午後から普通に仕事行った。偉い。

グラブル団員によるとファイザーは副反応はそこまで強くないらしい。
モデルナは効果も副反応も強めで最悪ハゲる可能性があるとかないとか。💀

調べたらワクチンに対して頭でっかちになりすぎて
ワクチンどころか医療に懐疑的になるかもしれないのでやめた。
反ワクチンを唱えるだけのビッキ共はまだいいとして
マスクもしないボケカス共はさっさと身内内で感染して淘汰されて消えてほしい。

重症化しないならそれでいいわもう(・∀・)

 

2021年10月 6日 (水)

【ウマ娘】BOB、やっとお兄様試験に合格する

スマブラにソラが参戦して超盛り上がってるが
キングダムハーツを遊んだことがない俺は

「なんでオタクくん達こんなに興奮してるんや…(困惑)」

って感じで時代についていけて無い感がヤバい。
でもディズニー作品とコラボしてるって言われたらそりゃめっちゃ凄いことだと実感するね

プレイヤーなら尚更興奮するんだろうな~
こういう体験って年々少なくなってきてるから
俺もキングダムハーツ遊んどけばよかったかも😃

じゃあ俺は何して遊んでたんだろうか。
初代キングダムハーツが出た年は2002年。

2002年の俺がやってたゲームのラインナップは…

・スパロボIMPACT …飛影がテレレー、テレレーのイメージが強い
・鉄拳4 …吉光がカブトムシでボブが超強かったやつだっけ?
・アーマードコア3 …サイレントライン含めて神ゲー
・パワプロ9 …記憶にないけど絶対やってると思う
・GジェネNEO …ゴッドハロとか出てなかったっけ

めっちゃ遊んでたwwwそらキングダムハーツやってねぇわ

(本編)

相変わらず俺の推しウマ娘はライスシャワーなのだが
最近ハロウィン衣装が出た

イチかバチかガチャったらたったので早速育成
Screenshot_20211006080622

俺の持論としては自前で固有回復持ちで、
習得欄に金回復1個あったらマエストロ要らなくね?っていうのがある。

今回のライスは覚醒もしてないので配布スペちゃんの食いしん坊にしたが
覚醒では余裕綽々を習得できる。
アオハルではクールダウンも覚えられるし、
タイミングこそ違うが金回復は結構余裕が出てきた感じ。

ウマネストのグラスワンダーはかなりの回復過剰で
スタBでも長距離のチムレで採用されてるほどである(ランカー上位勢の話)

最近はSランクのウマ娘育成したチームと当たることも多くなってきた。

今ならリベンジできるのではないか。

今まで太刀打ちできなかった
最強のNPCに挑める時が来たのではないか。

そう、メインストーリー序盤の「勝てない敵」
ミホノブルボンに!!!

15a4c44as

つ、つええ…。しかも初期より特能増えて強くなってんだよなこの子

ゲーム実装初期にパンピーはB+かA作れれば御の字という時期に
いきなりステ評価Sという怪物。
史実通りの最強を体現したウマ娘。
というか実際のミホノブルボンがウマ娘の皮を被った感じに近い。
(実際のミホノブルボンはパワーSSSS位ありそうだけど)

スピードとスタミナは互角。
パワーはライスがちょい下と思わせといて芝Sだから実質A程度あるので互角くらい
コレに勝てたら根性と賢さは少し控えめでも通用するっていう証拠にもなるかもしれない。

行って来い!ライス!

Screenshot_20211005220511

Screenshot_20211005220545

Euvawuyaa351s_20211006091701

俺の愛馬が!!!!!

とうとう先輩お兄様達の足跡を辿ることが出来た
感動や~😂

マニー貯めて覚醒させてもっと強いライスシャワーを育成するぞ!!

 

 

 

え?グラブル???

毎日22時に日課+ベリアル自発やってるよ…。
完全野良募集してるけど今の所大丈夫…。

 

2021年10月 5日 (火)

【グラブル】ベリアルHLに真面目に通学する

ベリアルよりも先にやる事あるだろうということで
実装直後に土に誘惑付けてからほぼボータッチだったわけだが

そろそろ手元に限界超越のために最低60個、武器の切り替えに+20個は確保したい。
幸いにも個人火力が物を言うバブさんタイプのボスなので
みんなで火力さえ出せたら勝てやすい部類と言える

団でファーさんにもちょくちょく挑んでいるが
最近は事故が少し減った気がする。
間が開くと事故率は激増するが、ファーさんにはそういう所をつく魔力がある

むしろ野良のイキり率が異常でファーさんは削れるけど
ファラは飛ばないし、カウントは減る
イキリのせいで俺らがファラ無し状態で動けず足並みが揃わない
何故スパルタで募集してるのにファラが回ってこないんだろうか😥

(本編)

どうやらベリアルから離れてるうちに
周りの火力が激増していたようで
所要時間3~5分で終わってしまうようだった。
(それでも野良はピンキリありそうだけど)

Screenshot_20211005082805

気を付けておくこと

  1. 開幕カルバ落ち→奥義ゲージ20UP
  2. ロベリア3.アナサン1.→アビ連タイム
  3. アルセーヌ奥義をなるべくリフレインで撃つ

要点はだいたいこの3つでOK

安心のためにアナゲンやレメゲトンをガード状態で受けて
各種アビのペナはポーションに余裕があったらゴリ押す

【50%:属性吸収ガチャ】

50%で土吸収状態になったら待機
土で1500万突破できそうならソリッズで解除

【10%:HP止まり→アナゲンネーシス】

周りが強いと5T目くらいで到達してしまうことがある
念の為に入れた黒麒麟や黄龍の出番がない。
5.6T目はロベリアの2アビが貯まる頃なのでアナサンと合わせて水変換

アビ、奥義を叩き込んで終わり
実装直後もそうだったけど結構な短期戦になる

ルシファー
 チーム全員に難解な突破条件を押し付けてくる
 属性縛りあり
 キャラ落ちの回数制限=全滅共有あり

ベルゼバブ
 押し引きの緩急でフィジカルを叩きつけてくる
 キャラ落ちのペナルティあり

ベリアル
 とにかく全火力を適材適所で出せるかのダメージコントロールを要求してくる
 キャラ落ちのペナルティあり

こうしてみるとやはりファーさんは高難易度の結晶って感じ。
スーパーアルティメットバハムートはどうなるんだろうか(・∀・)
いい加減開幕全員無属性は飽きたから止めてほしいでゲソ

 

 

2021年10月 1日 (金)

【グラブル】俺の愛武器がメスドラフだった件

どうにもストイベ盛り上がらんなぁ~(挨拶)

おはようございます、BOBです

ヴェインくんの頼れる兄貴っぷりは良いんだけど
それこそ初期の雰囲気を知ってる人が得られる感慨だし
ひよこ班の話は四騎士のスピンオフって感じがどうしてもあるし

大昔は主人公ってことででしゃばりまくりだったグラン一行も
最近のストイベだとナリを潜めて便利スイッチになってるし

シナリオに挟まれる戦闘はセリフが出るたびフルオートが切れるし
なんでランク250で石油2個持ってる俺様が
たかがVHの黒い犬っころに数ターンかけにゃならんのだって気になる

俺のグランくんはボーパルブレードなんか使わねぇよ~😂

 
それにしてもとうとうエクスカリバーがアーサーと絡むとは
石油キャラ爆誕の瞬間なのか…?
アーサー王伝説のエクスカリバーは有名なおとぎ話だけど
グラブルだとショタなのでチープな感じになるわね

あとマーリンとかラモラックとか、
ああいう暗躍キャラはいい加減鬱陶しいので
さっさと表に出てきてボコられてほしい

 

 

(アズサちゃん)

 

296217

 

アズサちゃんプレイアブルで出るの早くない…?
ということはもうちょいでエニュオちゃん(※)出るかもしれないね

※エニュオ
 アテナの最終開放シナリオに出てきた激ワルタイプの女神。
 声優オンチの俺にしては珍しく知ってる人だった
(ウマ娘のサイレンススズカの人だった。ゴージャス動画でもよく見る) 

アズサちゃんのような真面目系の硬いキャラは結構好き
ナルメアのライバルポジ(実力的に見合ってないけど)的なキャラである

サポアビが特徴的で
 ・与ダメUP、必ずTA
 ・しかし通常攻撃が命中しないことがある

この命中デメリットは1アビで補完できるぽい。 

ちゅーかこれミョルニルじゃねぇか…!!!!

Screenshot_20210112084339_20211001092201

なるほど。
リッチは擬人化でりっちょになるし、
ミョルニルは擬人化するとメスドラフになるのか(慧眼)

欲しかったけど出なかったよ…😂 

 

(おまけ:ミョルニルの今後) 

 

残念ながら石油武器のミョルニルは5凸でも命中率80%
斧メインジョブのベルセや木こりに持たせて毎度ワムを殴ってるが
楽しいけど外れるときは外れる。結構外れる。

アズサの1アビのような命中率を補う要素がジョブには現在実装されておらず
ミョルニルの性能を120%引き出す手段は現在グラブルには無い

ネーム的には神話級の武器なのでそれもまたカッコ良しなんだけど

生放送のときにクラスⅣのジョブを段階的に強化する要素を追加するって言ってたから
この辺で命中率関連とかで保管されるのかな?
ベルセ+ミョルニル=超強くなるシナジーが出たりとか。とかそういう仕様なら熱い

でもまぁそろそろクラスⅣの強化ってより
クラスⅤの超強いジョブ実装してくれてもいいと思う。

条件はランク200以上
ジョブマスターピースの5凸Lv200とかで。
職業特化戦士とかその道のスペシャリスト感じゃなくて
もっと神々しく剣の神とか斧の神とかそういう領域(レベル)のジョブ出してください

あ、砂箱は絡めないで下さい死んでしまいます

 

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ