« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月に作成された記事

2021年9月29日 (水)

【ロマサガRS】錬成武器厳選がとうとう夢に出てきた

 

Main_20210929082101

ゾウの棍棒厳選してる夢を見た(挨拶)

おはようございます、BOBです。 

ゲームにドハマリしているとき
たまに夢にまでそのゲームが出ることがあります

何故かRPGの夢はあまり見ない。
CoDとオーバーウォッチならもう数え切れないくらい夢を見た
(超無双するか延々とボコボコにされるかの2パターン)

だいたい寝る直前まで遊ぶから脳に焼き付くんだろうか?(怖)

何れにせよ眠りが浅そうでよろしくないです…( ;∀;)

ここ最近はグラブルの日課をまた変えて
 ・ガレヲン自発…限界超越素材
 ・アニムス自発…ノーフェイス、アゴナイズ狙い
 ・シュバマリ自発…なんとなく
時間に余裕があったらつよばは、他の六竜や砂箱をやる程度。

俺がグラブルで本気を出すのは四象が来てから。。。

暇になったスマホはロマサガとウマ娘になるわけだけど
ウマ娘はPCでも出来るしアオハル杯は時間がかかるので
処理が早いPCプレイのほうが若干早くて若干快適😃

ということでスマホ画面はほぼ1日ロマサガになるわけだけど
やることはシンプルな周回

錬成武器(※)の素材をひたすら集めて錬成して厳選している

※錬成武器とは
 S武器なのに倍率の高いスキルを当てればSS武器を軽く超えれる武器
 縦攻撃とか横攻撃とか男性とか女性とかシリーズ限定とか色々あるので組み合わせがエグい

今とても欲しい武器

  1. サルーイン用の闇大剣:男性・威力あたり:難易度☆☆☆☆☆
  2. ワグナス用の火槍:男性・全体・威力あたり:難易度☆☆☆☆☆
  3. ジェラール用の光剣:男性・全体・威力:難易度:☆☆☆☆☆☆
  4. ビューネイ用の風杖①:女性・斬・全体・威力:難易度:☆☆☆☆☆
  5. ビューネイ用の風杖②:女性・単体・斬・威力:難易度:☆☆☆☆
  6. 聖王用の槍(力+)①:女性・威力・突・単体:難易度:☆☆☆☆
  7. 聖王用の槍(力+)②:女性・威力・突・全体:難易度:☆☆☆☆☆                                                  

もうね・・・単体運用と全体運用の切り替えがあるキャラの武器厳選が厳しい~💀

まだまだ沢山ある。ウルピナ用のSSG+斬の剣とか色々ある
でも推しキャラ多いから作りきれない!エグい!!!

苦肉の策として例えば剣の場合、ジェラールの光剣狙いで光属性で作って
普通の無属性キャラ向けなのが出来たらそいつにもたせてる。やってらんねぇ~😂

いつになったら完成するんだ俺の武器は…!💀

 

2021年9月28日 (火)

【ウマ娘】ヴァルゴ杯でAクラス決勝に行って超ボコられた

遊び方その①

ウマ娘で強い子を育てたい
     ↓
チームレースで57~60万出したい

コレは俺が一番好きなチムレのコンテンツの話で
そこはなんとかクラス6を維持している
最近またボーダーが上がったので厳しくなってきた。

ここまでは俺のウマ娘のメインで遊んでいるところ。
つまりチムレ勢なわけです。スコア叩くの楽しいよね(^q^) 

 

 

遊び方その② 

ガチの対人戦で勝ちたい
     ↓
チャンピオンズミーティングでグレード勝ちたい
     ↓          
 Aクラス突破したい

ここまでは育成の実力と運(手持ちのサポカ)でなんとかなる…😓
ステータスや仕上がりでのA+以下はそうそう下振れなくなった。
短距離マイルは賢さ重視だとSも作れた

でも評価SだろうとスピパワSSカンストだろうと勝てるかどうかは別💀

開催されるレース場の坂、終盤やコーナーの開始地点
ウマ娘の固有の相性の良さなどを全部突き詰めて挑むガチ対戦
ガチャのメタキャラはここに集約される。

You Tubeで水着マルゼンが強いだの
マイル育成したセイウンスカイが強いだの言われてるが
うるせぇ!俺はスズカで勝ちてぇんだよ!!!!

ってなる。なっちゃう。 

ということで育成制限なしの方で毎回挑んでるのだが
良くて2位(・∀・)
今回は3位だった。3着じゃないよ。4.6.8位の3位。完敗です。

1605659776696_20210928081501

スマン!俺の愛馬たち!

 

報酬が美味いのでなるべく勝ち上がっていきたいのだが
手持ちでやりくりする楽しさもある
でも勝つためだけに仕上げるサラブレッド育成は好きじゃない。
勝てるだけでチムレで稼げなかったらそれまでだし。。
ここらへんの甘さを捨てなければ勝てない。厳しい世界や…!

次回から少し真面目にチャンミ育成頑張ってみるよ…!
俺がお前たちにプラチナ称号取らせてやっからよ…!!

 

(おまけ)

 

マキオンでAGE2を使い始めた。
早くて快適。でも地味。使ってる人そんなに居ないので逆に目立つ💀

 

2021年9月27日 (月)

蔵出し団長雑記。~嘘はアカンよ編~

 

はじめに癒やし動画を貼る 

 

 

 

動画貼り付け覚えたからやってみたかったやつ
EARTHの音楽つけた人天才だと思う(^q^)

  

 

 

(ほんぺん)

 

 

これは流石にちょっと腹たった(笑)

Screenshot_20210913184147_twitter

Unnamed-3

 

言ってねぇよカス
 
Screenshot_20210604202420_20210927082701 Screenshot_20210604202440_20210927082701

他の活動が忙しいなら今後どうすんのか、
申し開きがあるなら聞くぞってこっちも最大限配慮してやっただろ。↑が証拠だぞ

 

つーかマジかよ。 
ほんとにこういう嘘つきっているんやな。怖~

底辺Vでネタも無さそうだから
団クビになった関連を「引退」ってさも自分から辞めたみたいに
周りに言いふらしてそうだなと思って観てみたらホラ。
な?やっぱりこういう事言ってるわ

引退とかはどうでもいいけど嘘を人に言いふらすな親に教わらなかったのか?

やる気ないやつをいつまでも置いとくとか
お前みたいなのが居たら他の連中も抜けるわ。腐ったミカンなんだよ。
こいつのせいでサッコみたいな本当に仕事が忙しくて動けない連中まで肩身が狭くなる
毎日ログインしてるだけでもてめぇの5億倍偉いわ

俺は団長歴5年の団長なんだよ。
5年の経験からしてお前のようなカス団員は歴代ワーストワンだよ。
俺は穀潰しニートを養うお母さんでもないし
再生数と視聴数を謎のパワーで増やしてくれる仏でもゴッドでもブッダでもねぇんだよ。

団に底辺Vtuberとか要らないよ? Gジェネの戦艦のゲスト枠にもならないやん。
古戦場で毎日5000万でも2000万でも叩く戦闘員であってほしいです。

そしたら疚しさを感じて自分から辞めたんだろ。小心者め。
どっちみちクビ確定してたんだからクビだよ😃
自分から先に抜けたからセーフ理論は通用しねぇぞ。

 

つーかもうほんま…傷つくわ。
どっかで俺の団の評判下げてるんじゃないだろうな。

こんな嘘つきクビにしといて正解だったわ😓
嘘つきとかもう最低やんけ。底辺通り越してクズだった

俺って凄い。間違ってねぇわ。

な🌈

2021年9月21日 (火)

【グラブル】サブ石考察してみる

アプデでサブ石編成が追加されました。

おはようございます、BOBです

2枠にサブ効果のみを乗せれるということで編成の幅が広がる予感😃

まず前提として
 ・サブ効果のみ
 ・ステは反映されない
 ・召喚できない

ということがある。

サブ効果のある石
 ・ベリアル(与ダメUP)
 ・天司シリーズ(上限UP※一部キャラと重複不可)
 ・アーカルムシリーズ(上限/HP)
 ・刻印石シリーズ
 ・召喚で連撃+追撃系/おまけ程度にHP上がるシリーズ
 ・イベサンちゃん(光HP+10%)
 ・最近出てきたマンドラゴラちゃん(開幕渾身3T+ディスペルガード)

言い換えるなら、
サブ効果はメイン加護を除く最大6枠発動する余地があるということである。

ここらへんを気にしながら
個人的な優先順位を作ってみよう。

 

 

サブ枠優先度☆☆☆☆☆

ベリアル
サブ効果付きの石は召喚攻撃力も高いので200万以上は叩けるが
サブ効果に特化したベリアルはダメージ判定なし。
召喚効果がランダムな上にデバフ付きでとっても邪魔。
サブにすっこんでろと言わんばかりの性能なので
闇加護以外のメイン枠にも置物なだけなのでサブ編成に永久に内定しそう。
居てもいいけど出てくんなって感じが実にベリアルっぽい

 

サブ枠優先度☆☆☆☆

刻印石
効果が様々だが最近は刻印付与の手段がキャラの最終や調整で増えてきている
終末武器メインで奥義を打つとお手軽に永久消去不可のバフがかかるので
余裕があったら突っ込みたいという人が少なくはなかったはず…😏
召喚威力は良いダメージを叩けるけど効果が割とどうでもいいのでサブ向けな気がする

アーカルムのHP石
すなわちタワー、テンペ、ジャスティス、デビル石。
デビル石は開幕攻防デバフ可能なのでメイン枠にも候補出来る
他のHP石はどうにも召喚効果がディスペルで消えたり使い勝手が良くなかったりする
お手軽にHPを30%盛りたいときは組みたい
HP盛りの優先度は個人差がありそうだけど俺の場合はエンドコによく行くので優先度高め

天司シリーズ
バフが強烈なのでメイン枠に入れたい石がちらほら。
ウリエル、メタトロン、サリエルはバフや奥義ゲージUPが魅力的。
ミカエル、ガブリエル、HRTエルは使い持ちに応じてな感じが否めない
特にミカエルはスロウディスペルが一時期有能だったが、最近は影が薄い
兎にも角にも上限UPは最優先に組みたい石なのでメイン枠、サブ枠問わず必ず入れたい。

 

サブ枠優先度☆☆☆

 
アーカルムの上限石

召喚効果が微妙なムーン、スター、ジャッジメントはサブに突っ込んでも良いかも。
月の満ち欠けも天来効果も審判効果もわざわざ召喚してまでほしい効果ではないと思われる。
ハングドマンはクリア、サンはいわずもがな、デスはデスコンボで超有能なのでメインに入る。

マンドラゴラ枠
サブ効果も強烈なんだけど召喚効果(デバフ色々+攻防30ダウン)も強烈な悩ましい強召喚石。
全属性に季節限定のサブ効果付きが出るならコレくらい盛られる可能性が高い

 

サブ枠優先度☆☆

追撃石
サブ効果がHP盛りしかなくサブの恩恵少なめ
召喚効果が追撃+連撃とコンボパーツになるのでむしろメイン枠向け。
ステータスの盛りを考えるとルシバハがいたら優先度が下がるかもしれないが
短期戦だと有能なのは折り紙付きなので全然働ける(メインで)
4凸したらいよいよアカ石のHPがサブに引っ込んでこのカテゴリーがメインにハマる気がする

サンちゃん
とりあえず光のサブ枠に就職しそうだけどお隣にベリアル居たらすごく機嫌悪くなりそう。

 

 

えっ?

六竜シリーズ???

持ってませんよそんな石。

次のサプチケでガレヲン取る予定です。
金剛も6つ用意しておいてます。マンモスとガレヲン用です。

加護20%上乗せはどんな変化があるのか解らんのです…。
でも絶対強いと思うのでメインサブ両方に有能なことは間違いないはず…!

サプチケ早く来て😂

 

(おまけ)

 

反対に株を上げたステ盛り有能石もサラッと挙げていきたい。

攻撃4000台

・ハデス
 5凸+99で攻撃4200オーバー。召喚効果は微妙😂
・ゼピュロス
 5凸+99で攻撃4100オーバー。召喚効果はディスペルで有能。
・ゼウス
 5凸+99で攻撃4100オーバー。召喚効果はバリア。

攻撃3900台

・バハムート
 5凸+99で攻撃3990。奥義ブッパに便利。ちなみにルシは同条件で3700ちょい
・ヴァルナ
 5凸+99で攻撃3980。召喚効果はう~~~ん…。別のサブ効果石入れたほうが良くね?

何故かアグニスとティターンは攻撃3700台だったりする。
一番ムキムキなのに神石でのステが弱いってなんか面白すぎるだろ
何なのこの差は(^q^)

 

(締め)

 
アーカルムシリースはゲーム内で用意されたサブ効果のお手本セットみたいなものだが
今後賢者の最終上限解放で賢者のサポアビにアカ石強化の項目が追加されるかもしれない

例えばロベリアが最終したら
タワー召喚時の塔効果が消去不可になったり
3Tに1回/3回じゃなくて毎Tに1回/3回のゲンコツが落ちてくるとか。
メイン枠に入れてたらロベリアのカウントが1から2に上がるとか。
メイン枠サブ限定の条件とかも出してきやがるかもしれない

例えばカッツェリーラが最終したら
ジャッジメントで復活したキャラが3T後に再び死ななくなるとか
死ぬのは据え置きだけど超強化状態で復活するから
むしろ一回死んどけみたいな感じになるとか。

そうなってくるとメイン枠に戻したりすることがあるかもしれない。
ちなみに個人的にはそういうの面白そうだからぜひ実装して大いに悩ませてほしい。

つまり何が言いたいのかと言うと

今後のアプデ全部に対応してベストとまでは行かなくても
そのときにベターな選択が出来るように準備しておけってこった(^q^)

Lv200じゃなかったらダメとか
領域開放してないとアレだとか
グラブル運営は性格クソ悪いから何を仕掛けてくるかわからんからな…!

(四象終わりに限界超越4.5段階目で黒麒麟のアニマ要求したのを生涯根に持ってる人)

2021年9月17日 (金)

【グラブル】新しい目標を見つけるのが大事

よ~し今日も日課だー。

この頃やる事無いからな~
なんか見つけたいな~次は何にするかな~ 

Maxresdefault-1_20210917090501

※ターボ貯金はじめました(現在石1700(笑))

 

 

(本編)

 

 

長年やってるゲームこそ
モチベーションの維持が大変大事です

オーバーウォッチ(2016年発売)も同じで長く遊んでるけど
ペロみたいに暇さえあればオバッチやってるヘビーなプレイヤーもいれば
俺みたいに別ゲーの合間にハマって参加しては離脱を繰り返すタイプもいる

グラブルはスマホゲーゆえにログインの敷居が異常に低いので
一応毎日ログインして日課程度にエンドコンテンツの素材集め程度はしているが
俺の今のエンド目標であるサラーサオクトーの限界超越完了までは果てしなく遠い
理由としては黒麒麟の素材が入手できないからである。

ということで四象が来るまで持て余しちゃってるし
もう一人くらい限界超越やっちゃうか~と思った。。。
ちょっと前までこんなクソ作業二度とやらん!と思ってたんだけど
土でやることがストップかけられたので臨機応変にやらんとマジでモチベなくなる。

単純にルックスで選んだらシエテかエッセルなんだけど
ニオもかわいい…(^q^)

次は風古戦場だけど確実に間に合うわけないしなぁ~
目当ての朽ち武器が確実に手に入るコンテンツ無いからなぁ~

やるだけやるか~😃

 

2021年9月15日 (水)

【グラブル】R3火古戦場総括

古戦場お疲れさまでした!

今回の古戦場お疲れBGMは

just the two of us

初めて聴いたのはウィル・スミス版の方だったがやはり原曲のが渋い…😉

 

 

 

おはようございます、団長です。

 

それにしても今回は運営の対応が酷かった。 

まず編成欄と鯖のダブル不具合で
古戦場で一番大事といっても過言ではない予選が1日潰れた。

予選初日ってなんだかんだモチベが最高潮になってる状態で
ここから時間が経つにつれマラソンしていく感じなんだけど

インターバルが潰れて日程が変更→再変更になったり
それを告知するのがTwitter先行でゲーム内アナウンス後回しっていう愚行
それによって予選中止が決定してるのにもかかわらず
ずっと肉集めしてる人がいつまでも減らない事態に。
マルチバトルを止めるとか、告知をするとか
そういうの一切しないまま20時発生から
実に22時半のゲーム内アナウンスまでに大量の無駄肉が落ちた

ほんとモチベを削ることにかけては大覇権ゲームだな!と思ったよ

インターバルって肉集める時間じゃないんですよ。
文字通り休む期間なんだよね。俺はそういう認識なんだけど。
肉を集めきれなかった人以外が動いていい時間帯じゃないんだよ。
だから肉は集めれるけど貢献度は増えないようにしろって全プレイヤーが思ってるでしょ。

大抵の人はインターバルは古戦場なんかに関わりたくないわけで
そりゃインター中も肉集めするガチ勢はたまったもんじゃないけど
俺みたいな予選二日間で肉を集めてちゃんと休みたい人にとっては
インターバル返上とか冗談も大概にせぇよって感じで怒りが湧くのは当然である。

(本戦の感想)

あれだけ念を押してれびえもんに
今回はガチのマジで動けんから副団長アビ頼む!
とお願いしてたのにフツーに忘れられてたりした(笑)

察した他の副団長がアビ発動してくれてたので助かった。。ありがとう😭

中途半端に集めた肉は自身の初動の悪さで消化不良を起こし
結局100-150解禁から慌てて使い切ろうとしても2日間のロストがデカかった。

結局肉余っちゃったなぁ~予定が狂うとコレだから困る

何やらスクショ画像が貼れないので割愛するが
合計4.1億ちょいだった。1.2日目は隙を見て3000万稼いだ

編成で有能だったのは
 ・ジークさん
   強い硬いカット持ち。
 ・パーさん
   恐怖が最後まで入る超有能。なお気づいたのは4戦目の23:30だった
 ・ハロダヌア
   睡眠もめちゃ入る。恐怖も最後まで有能。
 ・アテナ
   クソボスの対応力が良かった
 ・最終ヘルエス
   水着ティナがメタられたがそこにスーッと効くキャラであった。大功労者
 ・ラカム
   ディスペル持ちで普通に有能だった(笑)

 

(総括)

団長的にはなるべく参加するスタンスだったが
のっぴきならない理由で2日間ほぼ参加できなかった

それにもかかわらず団の目標まで走ってくれた団員に感謝しか無い。
れびえもんはじめ副団長達もありがとう😉
サッコは相変わらず仕事だが。まぁサッコのための団だし…次回俺にまかせとけい😁

皆さんのおかげで2勝を拾えた。
勝つのは贅沢だとしたら
今回に限らず俺はとんでもない贅沢を受けている。本当に感謝…m(_ _)m

改めて古戦場お疲れさまでした!
Geo18040505000013p2_20210915091501

サンキュー!!!

 

 

 

 

 

2021年9月 9日 (木)

【グラブル】肉1300個が消し飛んだ

1593124451525_20210909073601

 

 

19:00~
 1ポチ編成でサクサク肉を集める

19:40~
 なにやらエラーが出るらしい。俺は出ない。
 A枠の2つ目の編成だからかな?
 ズボラなので古戦場が近いと適当に編成を解体して作り直しているのが良かったみたい
 いずれにしても変なエラーだ。
 いつの間にか治った。お肉200も補填されてラッキー☆

20:00~
 ウチの団のATに入る。
 0ポチなのでオート設定を通常にしてオートポチ&リロで肉集め

エラー発生… 
リザルト出てるのにバトルは進行中というトンチキな状態
OK押しても進まず、古戦場ページが異常に重い

明らかに先程のエラーとは別。マジモンの鯖落ちな雰囲気。

タダでさえ人生で古戦場に時間なんか使いたくないっていうのに
さらに貴重なATが潰れた。

21:00~
 エラーが治る。
 が、なんか調子がおかしい。副団長アビがエラーで発動できない
 まぁ大丈夫そうだし肉集めしとこ…

21:35~
 団員「予選中止っぽいですね」
 ぼく「ファッ!?」

グラブル内のお知らせには予選中止とはアナウンスされておらず
公式ツイッターで釈明していた

そんな大事なもん
最初にゲーム内アナウンスしろや

なんでツイッターからやねん。

つーか集めた肉どうなんのこれ
中止って書いてあるだけで古戦場の予選はバトルできる
一体何がどうなってるんだ?

 団員「日程が1日ずれるっぽいですね」
 ぼく「えぇ…」

団に土日動けない宣言してたので予定が狂ってしまった
なんだこれ~どうすんだ俺これ~

 団員「肉全回収っぽいですね…」
 ぼく「😭😭😭」

とうとう無かったことにされた。
 
その後、

【グランブルーファンタジー】
古戦場のスケジュール変更についてお客様より頂きましたご意見を真摯に受け止めインターバルを取りやめ
本戦期間に変更が無いようにいたします。
お客様には混乱を招くこととなり誠に申し訳ありません。
詳しくはゲーム内のお知らせをご確認下さい。 #グラブル

— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) September 8, 2021

 

掟破りの前言撤回もくらわせてきた

 

 団員「インターバルなくなるっぽいですね」
 ぼく「はぁー(’クソデカため息)」

いつかの土古戦場やんけ。ログ残ってたわ。
【グラブル】土古戦場予選~どうして画面は黒いのか~

 
詫び補填も配られた。
 ・3000石
 ・半汁100、種300、戦貨100(笑)
 ・勲章25

各個人にそれぞれ予選期間中に使った分の半汁、雫なども返還。

そうじゃねぇだろ。
時間返せ。

また1から肉集めるのダリぃよ。。。。

あと今回気合い入れて火属性強化してた人たちに謝れバカ運営!

 

 

2021年9月 7日 (火)

【グラブル】R3火古戦場準備編

気がつけば古戦場です(絶望)

(騎空団マメ知識)
 ・だいたい古戦場が始まるとれびえもんがLINEでぼやき始める
 ・肉集め中、俺が何回か(LINEで)健康に悪いとかなんとか発狂する
 ・愚痴を言うとれびえもんは「ほんそれ」を連発して共感してくれる。優しい…


キャンペーン中の記憶がありません。
ずっと砂箱で塔のハンマーを作ろうとしてたからです。

サプチケはシオンを選択済み。
ほんとはミランダ先生が欲しかったが…
シオンちゃんが居なかったら多分肉集めは難航していたと思う…。

なんとか水着メモの1ポチ編成作成に間にあった。
ATだと0ポチで肉集めできます。これが俺の火属性の限界だった。サンキューシオン!

団内に凄い人が居て
限界超越エッセルを150に仕上げ終わったマジモンの「火属性の職人」が居る

す、すげぇ…!
俺の土への情熱よりも遥かに高い比べ物にならなさそうな熱を感じる…!
やっぱ好きな属性鍛えるって一番のモチベなんだよなぁ😁

あと団員の確保もなんとか間に合ったよ。団長の仕事もコンプリートさ☆

肉集めさえできればフルオで放置できるので今回もそこそこ働けるはず
でも1.2日目の土日に外せない用事があるんだよなぁ~今回は。。

100-150のフルオートは火のバザラガが粘ってくれたら良いかなって感じ。
アテナもいるしジークさんも居るから割と硬いはず(^q^)
古戦場は敵が硬いし日程も長いのでウンザリするんだけど
ほんとに編成考えてる最初のあの時間だけは面白いんだよね

それにしても最初の2日間動けないの少しソワソワするぞ。
古戦場とか俺の人生で一番キライなイベントベスト5に入るのに
なんでこんなに…

え? 実は好きなの…?

R1280x720l_20210907105401

情緒がバグりそうなので砂箱行ってこよう…(ヽ´ω`)

2021年9月 3日 (金)

【グラブル】土いじりおじさんの日課~砂箱ファーミング編~

え~もちろんグラブルは嗜んでおります。
ウマ娘もロマサガもやってますが比重が未だにグラブル過多です。

俺はいつになったら真の意味で半隠居グラブラーを名乗れるのでしょうか

何故、ランク250にも届こうかってくらいのプレイヤーなのに
何故、古戦場以外は頑張らなくてもいいお年頃なのに
何故、なぜ、ナゼ俺は砂箱を一心不乱に回っているのだろうか

それは限界超越に砂箱の素材を要求された事ともう一つ
黒麒麟のマグナアニマも要求された事によって
俺の限界超越の140.150への道が暫く遠退いてしまったからである

130でも十分強いんだけど
ヒヒとかの交換素材や周回して集める系以外の
期間限定イベント素材のお預け…、
 
ソレを食らって上限解放が出来ないっていうのは
多分グラブルやってて初めてかもしれない。

だって物理的に黒麒麟のマグナアニマを集める手段が今は無いのである。

俺の予想では年末あたりに賢者の最終上限解放が告知されると思っている
だって十天衆は限界超越でLv150までの道が完成されたから。

ということは
次はいつものキャラのバランス調整、リミキャラ最終
それらと合わせていよいよ十賢者の番だろう。 

十天衆は武器の開放を重ねて仲間にして
武器の作成→開放→砕く作業で最終し
アホみたいな要求数の素材で限界超越した

これに習うならば十賢者も
新世界の礎シリーズ武器の作成、強化、最終(未実装)を経て
上限解放されていく可能性が非常に高い。

大不人気コンテンツ:アーカルムの転生

今や通常探索でマスをポチる人は皆無だろうし
簡易でフラグメント取れるようにもなったし大分楽なんだが
それでもチケット50枚でカンスト放置している人は多いかもしれない
やってみると解るけど50枚を消化する時間は多分15分くらいである。
貯めて一気に消化するほうが楽。マジで毎日やってたら気が狂うと思うよ。

賢者のサポアビの強化、育成を目的に設置されたアーカルムのスピンオフコンテンツ
それがレプリカンドサンドボックス。通称:砂箱

アーカルムの悪いところを全部継承しつつ
うまみの少ない経験値、どうにも硬いボス、実入りの少ないドロップ素材

砂箱って言うより賽の河原の石積み崩しである。

虚無期間をこれで遊んでなさいというサイゲからの温かい施し。
レゴブロック程度なら大人でもまだ全然遊べるけど
渡されたのは砂利に近い大きさの石ころである

コツコツ集めると良いことあるよ。
だいたい50日間くらいで完成かな!

わしゃ砂金採りのジジイか!!!!!

っていうスルメも逆立ちレベルのクソっぷり。
やってることは単純に固定敵を倒して出現する中ボスを倒してエリアボスを倒す。

だったらチマチマやってられん
このキャンペーン中に礎武器1本完凸させたい。

カイムよりロベリア派の俺はかなり昔に礎武器を無凸作成していた
さて、改めて凸素材を見てみよう

1凸素材

塔のウェリタス:70個  固定敵周回(5~6回)で1個
テラブライト:15個   エリアボスが1~2個落とす

3_20210903155901

最初から70とか言う意味不明な要求数です。
でも今はキャンペーン中。俺は頑張った。

2凸素材

塔のウェリタス:100個
テラブライト:30個

1589911632330

…は????

100個?テラブライト30個???
これは多分1週間コースや…。
くっそつまらんのになんつー要求数だよ
砂箱だけHRT時代みたいなトンチキ設定してやがる

~1週間後~

はぁはぁ…、やっと2凸した。。。
俺は止まらねぇからよ…!
つーかキャンペーン中に済ませておきたい
嫌な予感がするが3凸素材はいかほど…?

3凸素材

塔のウェリタス:130個
テラブライト:50個

1619131986917

鱗滝さん瞬キレ

頭おかしい。

ウェリタスはまぁ130ってのは1日40~60個ペースで集めれるから良いとしても
テラブライト50は流石にクソすぎる

これが火曜日時点の進捗

Screenshot_20210831205830
見る地獄か?

また1から集めるの…??

 

もう怒りだ。怒りしか無い。
砂箱の怒りは砂箱にぶつけるしかないッッ!!

 

本日金曜日の進捗

Screenshot_20210903151246

自分でもビックリするくらい記憶がない。

虚無です。

もう中ボスは++程度なら突っ込むようになったよ。
PCでやってるから画面一切見ずにYouTube観ながらウマ娘やってる

なんなん?グラブルって放置ゲーになったん???

本当に砂箱って面白くないです
これ新規の人とか絶対ムリやろ。並みのつまらなさじゃねぇぞ…
もし俺の右手が鋭利な刀なら
間違いなくKMRとFKHRの首を逆袈裟チョップ気味に切り捨ててると思います。

それでもキャンペーンが終わったらもっと苦労するんだ。
だから今なんだ。
今やるしかねぇんだ。

あ~~~~~

マキオンやりてぇ(^q^)

 

 

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ