【ウマ娘】第一回タウラス杯に出走した結果
初日は無双してたんだけど
2日目からデバフ持ちが跋扈して負けまくった(笑)
2400mは長距離手前でスタミナ大事なんだな~って身にしみたよ。
負けまくったけど最後の最後にアタマ差で負けた。
2位ってなんぞwwwww
予選から最終レースまでにマッチングしてきた人数のうちから
3人で選ばれたうちの2位か?
そう考えるとビリッけつと言われない優しいシステムやね😘
称号目指して次回も頑張りたいものです。
(レース中に見た編成一覧)
・デバフネイチャ
これは前から結構話題になってたデバフ役のネイチャ。チームレース味ある
・クソつよゴールドシップ
適正と固有スキルが合致してるのでゴルシがめちゃんこ強かった
(レース中に見た奇策)
・オール逃げチーム
2400m走り切る流星群。人それぞれ面白い作戦がある。
・オール追込チーム
ゴルシ・ルドルフ・タイシンをよく見かけた。へぇ~
・オールGハルウララ
意味が有っても無くてもこういう事する人とは友達になりたくない。つーか殺す。
(今回の教訓)
スタミナ大事。
超大事。
ほんとにスタミナ=ガソリンだった。
どんなに高性能ハイパワーなエンジン(スピード、パワーSS)積んでても
ガソリンタンクがポリバケツ程度(C~B程度)じゃダメなんやね。
根性は…スパート距離が伸びる要素だからアクセル踏む勇気的な(意味不明)
チームレースの醍醐味が詰まったイベントだった。
俺は負けても学べたしとても楽しかったけど
廃課金は札束だけじゃ殴り倒せないとかで引退したり一部荒れたらしい
せっかく金持ってるなら他の人より良い育成しやすいだろうに。
育成ガチ勢と廃課金の差はデカかったか。。。
刃牙の幼少期で言うところの刃牙ママの一流トレーニングみたいな発想なんかな😁
マイルはスピ1200なら最低C+~B以上にしたほうが良いんかな。
でもパワーも露骨に要求されるし、結局全距離育成が難しいね。
マイルはオグリとライアン+誰かでテッペン取りてぇ~😂
« 今日の独り言:低く長く投げると良い | トップページ | 【ウマ娘】位置取りの大事さ »
「ゲム日記。」カテゴリの記事
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その16~:変形棍の目覚め編(2023.05.22)
- ロマサガRSがトチ狂ってて好き(2023.05.18)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その14~:ワイハあるある編(2023.05.15)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その13~:ヤミマトイ編(2023.04.25)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その12~:ワイルドハーツ要望あれこれ(2023.04.19)
コメント