« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月に作成された記事

2021年5月28日 (金)

【グラブル】オクトー限界超越:素材集め雑記

オクトーの準備を進めているとこんな事に気がついた。

天使の輪っかが65個足りない

ドロップするのは悪名高い天司マルチである。
開幕ウリエルのくだらねぇ風
交代即幻影の害悪ハルタエル(ラファ)
なんかデバフいっぱい付けてくるムチムチ女
オーバーキルだろってくらい多段してくるミカエル

30人マルチだと
まず「Ready」のときにリロっておかないと攻撃が遅れる
30人だから戦闘自体は短いんだけどほぼ1.2パンで終わる

青箱程度は確定できるが、ほぼ青い輪っかだった。
ここらへんの運ゲー要素があるのもクソっぷりが光る。

結局30連戦で黄色い輪っかは5程度しか落ちなかった。
青赤緑は20以上増えた…。物欲センサーめ…!

1557807474377_20210528095701

とうとう俺の怒りが頂点を越えたので最終手段に出る

コツコツなんかやってられっか!!!!!!
俺は今すぐ60個ほしい!!!

 

・ヤフーのリアルタイム検索で 「四大天司 ID」と検索
・数秒前のIDから下がズラ~っと並ぶ
・1~2分前程度のやつを救援IDに貼り付けて飛びこむ(※)
 ※ラファエルに交代してて開幕ウリエルの糞ムカつく風が吹かなくなってる可能性があるから

・レスラー・アナサン・ナルメア編成でツープラで100万ダメージ叩いて救援呼んで

 

×40回くらいやってきた。(たぶん)

Screenshot_20210528100428

よし!40個近く増えてるな!!!!
 
これなら今日中にも終われそう
100万もぶっ叩いたんだから文句は言わせねぇぞ…!
本当は50万でも青箱出るんだからな。

しかしなんで半額じゃないときにやる気出るんだろうね。
こういう心理に名前ってあるんでしょうか。教えて阿笠博士。

多分緩和されない限りオクトー以降の超越はしません。
あまりにも素材集めがキチガイすぎる。

星晶の欠片とかプレイ歴5年の素材が枯渇寸前になるとは思わんかった。
プシュケーは各1000くらい有るけど、欠片はJMPとか作りまくってたツケかなぁ

1段階目の素材集めは5月中に終わらせたいぜ!(あと3日)😂

 

 

 

 

2021年5月24日 (月)

【ウマ娘】位置取りの大事さ

位置取りはどうやったらうまくなるのか
これはポジションセンスとか注目の踊り子で補填するものだと思ってたんだけど
どうやら違うみたいで
やっぱりステに依存するらしいことが判明しつつあるようである。

位置取りの上手さ= パワー + 賢さ 依存説

逃げの場合
 1-2馬身程度の先頭になんの意味があるというのか。
 パワーと賢さを重点的に上げた場合、大逃げの位置取りになるらしく
 試しにパワーSSにのスズカを育成してみたところ
 今までチームレースで頼りなかった逃げが勝ち始めた。

やはり全ステ大事なのか…。
しかし特化したウマ娘に勝てぬ…!
ステのバランス構成がまだ掴めない

 長距離レース
2500~3600で幅の広いレースである。

たづなさんが「長距離はスタミナと根性が重要」って言ってたけど
長距離ほど全部の要素が大事なレースはないと思う。

2500~2800程度は
 スピS、スタS、パワB、根性C、賢さC
3000以上は
 スピA+、スタSS、パワC、根性B、賢さC程度?

チームレースは3人編成だから
2500~2600の短め距離と
3000以上の超長距離と合わせてパターン別に用意しないといけない。。

ここら辺は長距離育成ばっかりやってるのでわかってきた感じある
正解ではないけど適切には近いはず…。

グラブルはヘイローで刀の銀ペン187個まで集まった。
ほんとにダルい。しかしこれを使った後のLv上げが真の本番である。

バブさんのソロも達成したしそろそろ砂箱に手を付けるか…!

 

2021年5月20日 (木)

【ウマ娘】第一回タウラス杯に出走した結果

Screenshot_20210519142946

初日は無双してたんだけど
2日目からデバフ持ちが跋扈して負けまくった(笑)

2400mは長距離手前でスタミナ大事なんだな~って身にしみたよ。

負けまくったけど最後の最後にアタマ差で負けた
2位ってなんぞwwwww
予選から最終レースまでにマッチングしてきた人数のうちから
3人で選ばれたうちの2位か?

そう考えるとビリッけつと言われない優しいシステムやね😘
称号目指して次回も頑張りたいものです。

(レース中に見た編成一覧)

・デバフネイチャ
  これは前から結構話題になってたデバフ役のネイチャ。チームレース味ある

・クソつよゴールドシップ
  適正と固有スキルが合致してるのでゴルシがめちゃんこ強かった

(レース中に見た奇策)

・オール逃げチーム
  2400m走り切る流星群。人それぞれ面白い作戦がある。

・オール追込チーム
  ゴルシ・ルドルフ・タイシンをよく見かけた。へぇ~

・オールGハルウララ
  意味が有っても無くてもこういう事する人とは友達になりたくない。つーか殺す

(今回の教訓)

スタミナ大事。

超大事。

ほんとにスタミナ=ガソリンだった。
どんなに高性能ハイパワーなエンジン(スピード、パワーSS)積んでても
ガソリンタンクがポリバケツ程度(C~B程度)じゃダメなんやね。
根性は…スパート距離が伸びる要素だからアクセル踏む勇気的な(意味不明)

チームレースの醍醐味が詰まったイベントだった。

俺は負けても学べたしとても楽しかったけど
廃課金は札束だけじゃ殴り倒せないとかで引退したり一部荒れたらしい
せっかく金持ってるなら他の人より良い育成しやすいだろうに。
育成ガチ勢と廃課金の差はデカかったか。。。

Eroyax9uuaelij

刃牙の幼少期で言うところの刃牙ママの一流トレーニングみたいな発想なんかな😁

マイルはスピ1200なら最低C+~B以上にしたほうが良いんかな。
でもパワーも露骨に要求されるし、結局全距離育成が難しいね。
マイルはオグリとライアン+誰かでテッペン取りてぇ~😂

 

 

2021年5月19日 (水)

今日の独り言:低く長く投げると良い

※イメージ図

なるべく低く沈んで

E382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383

なるべく長くスイングする

Show_img

 

すると放ったボールのスピードも回転もいい感じに伸びる気がする。

俺は肘関節がイカれてるので体全体を使わないとボールに伝わらない気がする。
投げ方や心構えでいとも簡単に急速が23~30㎞で変わるのが非常に奥深い。

チョイっと曲げたら23k
ポイッと投げたら27k
ガバっと投げたら29k
体を天秤のようなヤジロベーみたいにして傾けて角度つけたら30オーバーだったり。

コレを何回も反復して再現性を求めて求めて求めて見つけに行くのがひたすらに楽しい

ちなみに使ってるボールはニルヴァーナっていうボールだった。
最初はラウンドワンで作れる2000円のボールだったけど
カバーストック(ボールの外側加工部分のこと)が強いほうが良いと言われたので中古で購入。

1806_nirvana_rebirth

ググったら画像あった。コレです。
中古だけど2018年製のボールで案外最近のだった(笑)

サッコ、ペロと三人でボーリングを嗜む最近。(全員ボーリング歴:半年になったかな?)
しかしコロナがやや流行し始めて秋田市のラウンドワンには行かないことにしている。

(コロナ関係)

都市圏ではボーリング場も遊べない状態があると聞くので憐憫の情を禁じえない
やっぱ人間動いてないと気が滅入るってか鬱っぽくなるよな~って思う。

ボーリングなんかレーンとレーンの間は十分開いてるから
2人以上で入店すんなっていう制限つければ十分遊べると思うけどな

そこらへんは各都道府県の知事の判断力に掛かってるから
自分んところの知事の頭の良さに期待するしかねーな。

よくもまぁ路上で飲み食いしてる連中がワンサカいる中で
都知事や政治家が叩かれてるのが意味不明で
まず不要不急で路上飲みしてる輩を取り締まれ思わんのかな😔

大阪だって大阪モデルだってイキって病床数減らして調子こいたからあのザマでしょ。
一番真面目にせっせとコツコツ働いてるのって結局コロナウイルスなのでは

ボーリングに限らず遊べないから路上飲みとかして感染増やすって結構馬鹿だよなぁ
ちょっとずつ減ってるけど今年の年末にはマジで自由に動き回りたいぞ😂

 



 

2021年5月17日 (月)

【グラブル】ベルゼバブHL ソロ討伐:土偏

ソロ討伐挑戦、苦節2週間

Screenshot_20210515151842

やっとソロ討伐できました😂

これでグラブル中級者卒業してええか????

半分隠居しているような団だけど
やることはやってるって何かカッコいいですね。

REDとかイコライザーみたいな
年取った隠居爺だけど実はすごいやつで
戦った無双する系の設定のアレみたいで実にイケてる

嘘ンゴ。
オクトーの限界超越の素材のために毎日ヒーヒーしてます
多分限界超越はサラーサとオクトーだけで止めると思う。。。。

もうここまで来たら最後まで土と心中でいいだろ😜

(準備編)

キャラ編成

Screenshot_20210515172943

THEテンプレな感じ。
アニバ期間のガチャで遂にマキラを当てたので育成していた。
ムゲンの開幕バフと2T目の全体かばうでロベリア交代からが本番 

 

装備編成欄

Screenshot_20210517080618Screenshot_20210515173000
課金武器5本、無料武器3本、石油武器2本。。。
石はバフ+ゲージ系、アビ再使用、バリア石。
この中で一番重要なのはゼウスのバリア効果。最後に絶対使う。

武器編成だけだとわかりにくいのでスキル一覧を乗せる
Screenshot_20210517080625

もっと解りにくい。
いい加減この画面もスッキリしないもんかね。
(極大)とか(特大)とか今どきはっきりしなくてバカっぽくてダサい。
極大とか特大って聞いて興奮すんの小学生でもいない。
むしろ今どきの子供のが数字きっちり知りたがるタイプ多い。
ディアブロみたいな
20140826235604
こういう表示にできんのかね。

攻撃力上昇:◯◯% ←合計の数値
最大HPが上昇:◯◯%
クリティカル確率上昇:◯◯%
DA確率~ 

みないなさ~
項目多すぎてほんと見かけ重視すぎるよこれ
もっと数字をキッチリ明確化して見栄え良くしてくれ。わけわからんもの。
この画面だけ初期から約8年変わってないからアナログ感すごいね

(戦略)

1T目:全員ガード
2T目:ムゲン1.2アビ使用後、通常攻撃(全員ガードしちゃダメ)。ロベリア交代
3T目:ロベリア3アビ、アナサン1アビ使用でここからスタート

~攻略情報~

1.ロベリア2アビとアナサン1アビは使用CTが合うので
 常にバブさんを水属性に出来る(多少ズレるときもある)

2.ゼウスは使用可能になったら即使う(※1回目)
 2回目以降の召喚は50以下では使用を控えるのを意識する
 回避不可な状況下のジャストキルはガード受けが安パイ
 30% or 15%の黒き槍のときにガード+ゼウスバリアで実質無効受け出来る。

3.50到達のバリアその他バフはアナサン3アビで全消しする
 この時まだランジェランを展開してないのでロベリアの1アビを使ってもOK
 デバフは全解除状態になってるのでアビ打ったらガードする

4.バブさんのCT特殊攻撃はスロウかダメージで解除するが
 わざとダメージで解除したほうが得な場合はダメアビで解除する

5.マキラは太鼓が貯まったら4アビのオルポ生成を積極的に使う
 バブさんのデバフ解除時はちょい危険なのでタイミングは気にすること

Screenshot_20210515151905

 

やっぱりぃ~

俺も団長としてぇ~
バブさんは倒しておきたかったっていうか~

団員キャリー出来るってカッコいいじゃん。
俺が倒してやっからよ…!みんな頑張ろうな

 

=あとがき=

サッコ「もうやる事無くなったんじゃね😁」
BOB「やる事ないからこんな事するんだよ😁」

 

コレに尽きる😜

 

 

2021年5月12日 (水)

【ロマサガRS】今のロマサガRSに求めること一覧

俺はサガシリーズ大好きっ子なのでなんとなくガチャ回しちゃうし
七英雄と四魔貴族はコンプしている(こいつら好きなので)

とにかく羅列していく

ガチャペース早すぎ
  恒常ガチャに落ちるキャラと限定キャラを一緒に出すのは良いとしても
  ガチャから新ガチャへのペースが早くて落ち着かない。

石をケチり始めた
  コレは全ユーザーが気づいているはず
  イベント報酬が3000石だったのにゴルピ100とかSSR確定チケになってきた
  ハイペースに出る新ガチャに間に合わない程度の供給だと簡単に辞める人多いと思う
  今まであれだけ配っておいて急にやめたら激烈な反感買うって決まってるだろ…。

キャラのニーズが合ってない
  ロマサガ3の続編的位置づけのロマサガRSなので3とRSキャラの優遇率が半端ではない
  そこは理解できるがサガフロHD発売キャンペーンで
  レッド編の四天王ボスのレイドバトルを開催して置きながらアルカイザーの新ガチャではなく
  本編の新キャラバートランドを実装するトンチンカンなガチャ
  ちなみに実装時、本編はバートランドを撃破したところで和解シーンなどはない。
  ポルカファミリーにようこそと入ってたけどブチ倒した直後やぞ…😅

人気キャラ実装の感覚の乖離
  だいたいみんな好きなアセルスとかエレンは限定
  ボスキャラのプレイアブルも限定
  ロマサガ1のキャラは恒常落ちで性能高めで出てくる
  恒常だと思って密かに待ってた「ぞう」も限定だった。
  俺はロマサガ3で一番好きなぞうも手に入れたので
  絶対入手するキャラ候補はT260Gのオメガのみ。課金の終りが近い。 

初期~旧キャラの空気っぷり
  練達システムで技を大改修する可能性はあるものの
  日の目どころかその役目すらまだ与えれれていないキャラが多すぎる
  一度ガチャのペースを緩めて調整に入ってほしいとすら思える

HP上がらなすぎ&最大値のわかりにくさ
  高難度だとHPがいくらあっても足りないが、そのHPの上がり難さったらない。
  HPだけ常時5上がってほしい。3~4倍育成でも消費考えたら無理ゲーである。
  イベント時の○○までオススメ!とかも基準値なのか限界値なのかわからん。

密林調査が1回ずつ(×最大10回)
  ダルいんじゃ!!!!!!!!!!!!!!

発掘(上限有りで貯まっていくチケット)
  売らせろ!!!!!!!!!!!!!

 

以下感想

アプデで良改修をしてくれる運営なので13日のアプデにも期待している。
とにかく密林がめんどいので一切触らなくなった。一気にやらせて…。
欲を言えば魔物の洞窟とかバウムも1日1回で済ませてほしい。

ガチャに関しては出るたび全ツッパする石油王じゃないので
そこまで吠えたいわけじゃないけどやっぱり間隔短いし早いと思う

俺の欲しいキャラリスト
 ・七英雄
 ・四魔貴族
 ・T260G(ボディタイプ問わずコンプしたい)
 ・ぞう
 ・各シリーズのボスキャラ

って感じなので絞るだけ絞っていきたい。
そうしないと金がいくつあっても足りん😜

 

 

2021年5月11日 (火)

【グラブル】バブさんに残り2%で負ける敗北者

ヘラクレスを入手したので意を決してバブさんに毎夜挑み続けている。

よくあるやらかし失敗が

 ・退場用ムゲン開幕のガード忘れで超サイヤ人になって全員ピヨるの確定
 ・クセでマッチョ召喚して退場用ムゲンがガッツ効果で超サイヤ人化する
 ・カルマに間に合わない(75.60)
 ・何故かランジェランにグラゼロ撃つ

慣れてない感じが出ている。

終盤の黒き槍2回分のFCだけ解決できれば行けそうな気がする。
ハングドマン抜いて黄竜、もしくはツチノコを入れたら良いんだろうか

時間的にはすごく余裕があるので
やっぱFCを間に合わせれるかが鍵だな~

いつか絶対ボコってやっからな…(^o^)

 

GWキャンペーン中に、無料ガチャ以外でなにかやってたか?
と言われたら、ほんとにコレくらいしかしていなかった。
ヘラクレス交換したのはGW明けだったけど、以前はドラポンで挑んでいた。

半額などのキャンペーン中って
むしろやる気が全く出ないんだよね。毎回

なんでだ?
長期休暇中はむしろゲームよりボーリング行ったり
家ゲーとかの腰を据えてじっくりやり込む系を遊ぶからだと思う。
グラブルだけじゃない、ウマ娘もロマサガもそんなに遊んでなかった気がする。
海行ったり飯食いに言ってた。
俺ん所はコロナがそうでもない田舎なので
そういう休日の過ごし方すら今は贅沢なのかもしれない。

逆に仕事が始まると妙にスマホ弄りたくなるもんだから
必要ないのに日課(不要不急)をガンガン進めたりしちゃう。

そろそろウマ娘の日記も書きたいんだけど
育成へタオ君なのでちょっと恥ずかしい…😜

 

2021年5月 7日 (金)

【グラブル】土いじりおじさんの極-KIWAMI-~石油武器編②~

Screenshot_20210501091614

貯まったぜぇ…!金月がよォ!(ニチャア

BOB、土ヘラクレスを交換するの巻。

前回のミョルミルに続いて2つ目の石油武器(スペリオルシリーズ※)です。

ちなみにサッコは水ミョルミル土エクスカリバー持ってる。

※石油武器:スペリオルシリーズ
  金ムーン100個で交換できる超スーパーすげェどすばいな武器(無凸)

Screenshot_20210501113507

御覧くださいこの洗練されたボデェー!!!

+99で4301は流石の数字
Screenshot_20210507154431

これ一本で技巧かなり盛れるのも偉い
多分土古戦場直前に土リミでアダムかケル子かガンダゴウザあたりでたら
クリ上限のリミ武器来そうな予感がする。(ケル子、ガンダは大穴予想だけど)

ユニークスキルは有名な「主人公のダメアビ2回発動」っていうシンプルにクソ強いやつ
このヘラクレスは5凸実装される前からすでにこのスキルで強かったのに
Lv200で刹那(攻刃+技巧)貰っちゃって石油武器の中でもトップクラスに強い武器である
メイン運用すればの話ね(^o^)

Screenshot_20210507155450 Screenshot_20210507155424

ロビンフッド1アビが286万(×2回)で約572万
デイストで250万前後(×2回)で約500万
フォックスリターンズでアビ再使用があるので更に倍!

これにロベリアの3アビも付けれちまうんだ!!!!!!!
(2回発動後に雷バチーン)


奥義は【極大】なので高めの418万(アビ短縮付き)

Evp0erviaenuvs

DPTヤバすぎでしょこの武器😂

普段は半隠居しつつ日課はやってて
古戦場のときだけムックリ動く俺達の団だけど

こんなオモチャ手に入れちゃったら楽しくてしゃーないわ!!!wwwwww

これ使って近いうちにバブさんボコっちゃうぞ~!(^o^)

 

みんなもレッツ石油貯金!
俺は次は土の方天画戟取るで~😜

 

2021年5月 6日 (木)

【グラブル】サラーサ限界超越130の感想【辛口】

本当に疲れた(挨拶)

おはようございます、BOBです

限界超越のLv上げしんどすぎるでしょ。。。
地獄の所業だよコレ。

俺は一体何の刑を受けているんだ?????

って気分になったよ。

でもGWは特にやること無いから
限界超越のLv上げでもやるか~って気にもなったんだよね。
主に夜の23時以降くらいから。

ダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラ~ってやってたら
遂にLv130に到達した。

Screenshot_20210506102355

マジで頑張った自分を褒めたい。
褒めたいけど自分へのご褒美がウマ娘の課金くらいしか思いつかないのがもうダメ人間て感じ

ちなみにGW無料10連でのリミテッドナルメアは当たりませんでした。FUCK
サプチケはスーテラちゃんをお迎えした。
アビダメのブースターとして起用したい。
今の私にはベリアルもシャトラもバレグリもいるので実力は十分発揮できるはず。

団員も結構限界超越のLv上げには苦労しているようで
ヘイローのSR食わせたり色々やってるご様子…。
シスとかカトルが人気っぽい

緩和ってこういう所からやった方がいいんじゃないかな。。

(130の感想)

強い(確信)

やっとやっと強いサラーサを使ってる!って気分になった(遅いよ!)
奥義で2アビがほぼ確定で再使用されるので
斧モード時はカウンター、剣モード時は通常攻撃をブン回せるようになった。

130到達で
瀕死時にグラゼロを打つと3回行動という効果がグラゼロに追加された。
ちなみに開幕のグラゼロでは健常→瀕死になるのでこの効果は適用されない。

背水キャラの宿命というか、
やっぱりフルオートだと事故る可能性が捨てきれない。
3回までなら不死身のアドバンテージをこすりつける消耗品要素が高くなってしまった

瀕死のときのグラゼロのダメージは屁みたいなもんなので期待できなかったが、
そこを3回行動出来ます!となったことで火力向上に繋がったのは良いんだけど
剣モード時の1.2アビが使える状態で3アビ(グラゼロ)を打つと最大火力になることからして
フルオとの親和性は未だままならない範囲だということを留意したい。

☆斧と剣の使用感

共通
 1アビ
  逆境ダメアビ
 2アビ
  TA確定(1T)
 3アビ
  ご存知グラゼロ。
  瀕死時に使うと3回行動が追加された(開幕不可)
  

 1.2アビがモード関係ないと普通にショボい
 これがひたすら文句言われる所なのに一向に改善されない。
 超越や調整でじゃあこんなん付けたらどうや!?(モード別で)ってなるからダメなのに気づかない
 今回の超越の目玉性能である3アビはやっぱり剣モードに依存度高いのであった

斧モード
 1アビ
  吸収。グラゼロ打ったターンの生命線。
 2アビ
  回避/被ダメカウンター。TA確定+カウンターでモリモリ回復するけど硬くはならない。

 相変わらず微妙いが、開幕グラゼロの体力を少し回復する程度には役に立つ
 だがコレは超越前と何ら変わってないルーティーンなので目新しさは皆無。
 剣モードから始まってくれやと全国のきくうしが思いを募らせているに違いない
 3回不死身っつっても斧2アビが被ダメカウンター含まれてるから残機の命削ってどないすんねん。
 当然ながら1アビとセットで使いたいのでフルオは死にやすい
 下手すりゃエウロペ如きでも落ちてることある。野生児らしく図太く生き残っててほしいよ。
 

剣モード
 1アビ
  与ダメUP。DPTが跳ね上がるので工夫して活かさないとTAで終わるのは勿体ない
 2アビ
  3割追撃付き通常攻撃発動。瀕死時に全アビ発動させたい。
  
 シエテが長剣系、サラーサが大剣~特大剣系ってことで脳内補完してしまいたくなる
 ダークソウルでも長剣、刺突剣、大剣、特大剣とかジャンル別れてるじゃん。
 上記の通りグラゼロ2回目+1.2アビで超火力が期待できるがフルオだと厳しい
 火力特化の剣モードのほうがサラーサつええ!ってなるのいい加減ネタにならないぞ。
 期待値が高いのが方天画戟+虚空斧+ツープラかなと思って方天を交換しようと思ったんだけど
 ソロ攻略やお手伝いのお供に今回はヘラクレスを取ったのでこの試しはしばらく後かな~

総評

Exwfif5uwaif8l

強くなったけどまだ足りない

まだ行けるだろ?
斧モードがまだ全然強くねぇぞ。

140で1.2アビの標準性能が強くなって
150で4アビが強くなるんじゃないかと予想してるけど

もう開き直って10回まで不死身くらいにしないと最強は名乗れませんわ。
頑張って超越して頑張ってLv上げたくらいの価値をくれ。
全然足りん。俺は欲張りじゃないんだ。本音で言ってるんだ。

20181120031202

次の超越に期待!!!!!

2021年5月 1日 (土)

今日笑った画像

1611050876312

1611050902434

 

 

1618229809648

 

1618663888372

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ