今日の独り言~弱いオタク雑記~
お手軽に漫画読みたい(挨拶)
もっと言うと仕事中でもこっそり読みたい。
電子書籍(というか電子マンガ)デビューしようか迷っている。
漫画は昔から好きで色々読んできたんだけど
置き場がなくなってきた。
サッコは電子版のジャンプを買ってるらしい。
Kindleは15000円くらいで8Gで漫画は約160冊程度。
お手軽な漫画の本棚になりそうな気がするんだけど
武藤に聞いてみたらiPadのがいいと言われた。
だったらスマホでも良い気がする…(^q^)
ツイッター系漫画とかページ数少なめでお手軽感があって好きなので
そのへん漁って行こうかなと迷い中
でも特別好きな漫画はちゃんと買ってたりする(僕ヤバとか古見さん)
俺はもうおじさんの年齢なのに今更恋愛モノというか
ラブコメ系にも食指が向いてきた今日このごろ。
僕ヤバも古見さんも良い…。
事情を知らない転校生がグイグイ来るも良い。。。
何が良いってコレよ。
弱いオタクなのでこのくらいが安心できていいのだ。
恋愛の駆け引き描写なんかもう要らねぇんだよ。
古今東西ネタが出尽くしてるからな。
皆現在進行系のバチェラーみたいな誰が誰とくっつくのかみたいなリアリティショーより
プロレスの過去の名試合やハイライトシーン見てるだろ
イチローの現在よりもメジャーで活躍してたときのレーザービーム集見てるだろ
料理番組だって最初に肉じゃが作ります!って言ってから作るでしょ。
この材料で出来上がるものは何でしょう?って番組進行していかないでしょ。
それと同じや。
その点からかい上手の高田さんは結婚後の漫画も出してるし
マジでコレ系の漫画のパイオニア感ある。
市川と山田
古見さんと只野くん
(万場木さんは負けヒロインの匂いがプンプンする)
西村さんと高田くん
俺が見守ってるから必ずゴールインしてくれ(見守りおじさん)
しかし鬼滅の刃も全23巻コンプしたら結構な物量である。
だからこそまじで電子書籍に切り替えどきなのかなぁ~
でも紙で読むのも超好きなんだよな~
漫画に囲まれてるとなんか安心するけど
大人って感じじゃねぇ気もするし~😂
ちょくちょくスマホゲーで課金してたら
いつの間にか書籍500円引きのクーポンが大量に余ったので
スマホで漫画もデビューしてみっかなぁ~_(┐「ε:)_
ペロにおすすめされた呪術廻戦とかお試しで3巻くらい行っちゃおうかしら
(おまけ)
相変わらずボーリングで遊んでるが、
最近投げ方を変えたら肩と脇腹に異変とコリが生じた。
あと普通に痛い😂
でも今日も投げに行っちゃう😁
« 【グラブル】サラーサ限界超越(Lv:110)の感想【辛口評価】 | トップページ | 【ウマ娘】推しの子:ライスシャワー編 »
« 【グラブル】サラーサ限界超越(Lv:110)の感想【辛口評価】 | トップページ | 【ウマ娘】推しの子:ライスシャワー編 »
コメント