« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »

2021年1月に作成された記事

2021年1月28日 (木)

【グラブル】サラーサの限界超越の準備を済ませたおじさん

Screenshot_20210127144823 Screenshot_20210127144832

Abfc32bd

 

やっと終わった…!(挨拶)

こんちくわ、BOBです

手持ちの玉鋼は40個くらい費やしています。
つまり約13個分は楽できたってことです。
1キャラだけでも大変なのに、コンプであと9キャラ分もある
このあとオクトーも超越しておきたいのでまだまだマラソンは続くんじゃ。

こりゃ緩和こねぇとコンプなんて永久に無理な気がする_(┐「ε:)_

ひとまずサラーサの目処がついたので
サンドボックスをちょくちょく進めておきたいところ。
もちろん土です。タワーハンマー頑張って目指すぞ~😁

CoDしながらヘイローやってると
あんまり意味ねぇなと思いつつも
結構ポンポン死んじゃうから周回できてる😂

あとはもう団員が言ってたけど銀片も1日5個とか数を決めて頑張れば
なんとなく出来てた…。地道こそ近道…!(byザリア)
まぁなんとなく10個とか15個とかいっちゃう日もあったけど。

とにかく成したげたのでちょっと心に余裕ができたぞ(^q^)
サラーサ超越いつでも来いや!!!

 

2021年1月27日 (水)

【グラブル】ワムデュス狩り編成

暇だから最近ゲームばっかりやってる(挨拶)

おはようございます、BOBです

毎日コツコツとワムデュスをサンドバッグがてらしばいていたら
ワムデュス・ナイダリア(通称:ワム槍)は2セット完成していた。

次回は4月水有利古戦場ということで
ワム槍のExスキルを充実させるべく、まだしばらくボコる必要があるみたいです。
できれば渾身、背水を揃えたいところ。

ヴァジラが最終という事で
手持ちの十二神将キャラとしては初めての最終です。アニラアンチラマキラおりゃん。
そのためにもメキメキ水を強化しなくてはならない。

六竜マルチの専用編成は自発用と救援用を作っておくに越したことはない。

オレは土マンであるからして
ワムデュスは楽にボコれる。
編成のコツとしては
ディスペルとかばう(もしくは敵対心UP)持ちがいればなんとかなる(笑)

自発用編成
 ・なんならソロ討伐できるタフな編成
 ・特殊を封殺できる万能性重視

こちらは最近はあんまり出番がない。
自発はするものの、ソロ討伐は達成済みだし
自発箱だけ欲しいからオレはさっさと救援要請をポチるのである。 

 

救援用(野良)
 ・50万以上の貢献度を手っ取り早く稼ぐ編成

救援時(団員)
 ・人数が少なかったら自発用、ちょうど良さそうなら野良用

こっちがメイン。
なるべく臨機応変に行きたいところです。

野良救援サンプル
Screenshot_20210127084614

左から
 甘い匂い、土と花の匂い、家で飼ってる犬の匂いがしそう

フレサポ:ゴリラを召喚
ナルメア1.3アビ、メルゥ1.3アビ、サラーサ無ポチ
ツープラで殴る→通常攻撃で約45万貢献度。

サラーサをダーントに変えても良いし
アナザーサンダルで無属性に対応させても良い。
短期なのでフロントロベリアでも良い。

しかしダーントは通常攻撃時に奥義を打ってしまうのでちょっと煩わしい。
オレくらいのズボラーマンになると奥義のオンオフすら面倒なのだ。

あとはフルオートしてれば勝手に50万~80万は超えるのでフルオ放置。
100万も行けば文句ないだろう
団員の救援時はサラーサの1.2アビを剣モードのときに押してあげると良い。

あっという間に青箱ライン。
多段ランダム系はメルゥ2アビでガードorゴリ押しで行ける
アトラクターはガードで良い。メルゥは便利なのでぜひお試しあれ。

 

(おまけ)

 

限界超越は当面は土キャラのみ頑張る予定なので
目下ヘイロー周回中である。ますますサンドボックスに足が向かない。

斧の銀片を200集めきった。刀の銀片は現在70個ほど(^q^)
朽ちた斧は30個が近いが朽ちた刀はまだ全然拾えていない。

何よりも星晶の欠片が全く足りない。サラーサ超越でスッカラカンになりそう。
交換限度引き上げてくれないと無理だなこれは(笑)

あとみり㍑に続いてひなたみずもツーラーだった…。
エロくて好きだったのに😢

 

 

 

2021年1月26日 (火)

【グラブル】BAN騒動のたびに何故かビビるおじさん

車の運転中、何も悪い事してないけど
近くにパトカーがいたらなんか緊張するよね(挨拶)

こんちくわ、BOBです

アレって何故なんだ?
オレは前世でなにか悪いことをしたのだろうか。許してお代官様。
そういえばオレは雷が死ぬほど大嫌いである。
光った瞬間体が硬直するし、雷音も身が竦む。

きっと前前前世あたりに大罪を犯して天罰を食らったに違いない
そう、オレは大罪を犯した罪なる堕天使の末裔なのかもしれない。 

 

(ほんぺん)

 

先日、むかし(4~5年?の古参)からグラブルのジータちゃんを書いてた
(一部で)有名な絵師がBANされました。ミリ㍑っていう人なんだけど。
オレは結構公式絵に似てて好きだったんだけどな~。おっぱいがちょっと硬そうだったけど…。
BANてことはツーラーorチーターってことなのでちょっと幻滅したんです。

お前もか(ノ∀`)アチャーと思ってたら
本人が不服と思ったのか問い合わせをしてるんです。
Chromeの拡張機能の広告消すやつあるじゃん。
Adblockっていうんだけど、You Tubeとかの広告消せるやつ。

このAdblockが原因じゃないのかって推測していました。
他にもwebの分析機能とかよくわからん機能も入れてたらしいが
こういう機能はグラブル起動中は機能させてなかったけど
PCをクリーンなんちゃらしてそれを怠ったことが原因ではないかって。

あとこの件に関して問い合わせとかやめてくださいねっていう
キナ臭い台詞を残して引退する旨をお気持ち表明しているのであった。

いやいやいや・・・・。

D381e874

 

オレだってAdblockくらい入れとるわ。

そういうお気持ち表明して何が起こるかって
そりゃもうこの絵師のファンや、Adblock普段から使ってる人が黙っちゃいないわけです。

ファン「誤BANじゃないんですか?」
一般人「Adblock入れてたらBANされるの?」ってね。
グラブルに問い合わせが殺到したんだろうな~っていうのは想像に難くない。

そしたら公式から
 
・一般ブラウザの拡張機能ではBANしません
自動化、改ざん、非公開情報の表示、チート行為でBANしている
・再調査もやってる上でBANしている

とのこと。

グラブルくん
BANした絵師に死体蹴りをブチかますの巻

 

強烈な顔面シュートがキマってしまいました
ファンなのかファンを装ったアンチなのか知らんが
署名とかしてたっぽいし騒ぎが大きくなりすぎて
ファンにとどめ刺されるあたり皮肉が効いてて
実にバッドエンド(トゥルーエンド)だった

この件の何が大きかったのかって
AdblockごときじゃBANしねーよって公式に言わせたってことです。

長年の不安要素が減りました。

と、同時に
「広告消す拡張機能使ったら誤BANされたー!」
って言いながら過去にBANされてた連中が
全員チーター、ツーラーでクロが確定したという事になりますね

こういう場合は執行猶予付きの警告ありではなく
問答無用の一発BANらしいのでまさに現行犯逮捕と行った感じ。

逆に何故今まで一般ブラウザの拡張機能ではBANしないよって公言しなかったのかというと
拡張機能で
BANされるかされないかをぎりぎり攻めてくる機能を
チーターやツーラーが使ったり作ったりすることが増える可能性があるからだそうで。
なるほどな~と思った

しかし運営が直々に引導を渡すとは思わなんだ。
Chrome、AndAPP、スカイリープ以外使わないでおこう。

こうなったらもうスマホアプリ版が一番危ねぇ気がする(笑)

利用規約は守ろうねっていうか

ズルいことすんなってこった。

みんなも気をつけなはれや!👓

 

 

 

 

 

 

  

 

 

2021年1月25日 (月)

【グラブル】終末武器作ればいいってもんじゃなかった

終末武器作ればいいってもんじゃなかった(2回言う)

おはようございます、BOBです

水が弱くてコンプレックスで
誰よりも早くヴァルナを凸ったのに
誰よりも水リミキャラ当てれなくて
土マンだから水敵はボコれるのに
水武器は集めれるのに

泥武器が弱い属性っていうのも相まってほんとに弱い。

必死こいて水の終末武器を作っても
ちょっと強くなった気がするけどやっぱり弱い。

技巧も半端、背水も半端
W攻刃は未実装、どうあがいても半端である

こうなったら今年も水のテコ入れ目指してダマ突っ込むっきゃねぇ!!!

去年は土ニョルミル貯金したけど
今年はダマの交換を惜しまねぇぞ~😁

水編成をアップデートしていこう。できれば風も…_(┐「ε:)_

まず当面の目標は杉玉2にすることだ。
古戦場でゴムーンがちょっと増えたから早速凸っていく

長くグラブってるけど絶対そこまで悪くないのに
明らかに弱いっていうの理解してしまうから
編成強化は多分サ終までやめられないんだろうなぁ

 

 

2021年1月22日 (金)

【グラブル】R3光古戦場総括

古戦場総括OPテーマ曲
 ~恨み晴らして候~

 

皆さんいかがでしたでしょうか。

今回オレは結構肉を集めることができました。
今回サッコは大館に出張ということでボチボチ。
コロナが出た県北地域に近いので気をつけて帰ってきてほしいね。

AT外は1ポチ、ATは0ポチでお肉を3500個確保したのです。
結構多くね!?行けるかも!!

Screenshot_20210122075748

わ~い2勝した\(^o^)/

でもティラノサウルスがさぁ~
クソボスなんだよね。防御バフとかやめてよね。

あと二日目のつまらなさは異常。もう100解禁しちゃえと思う。

平日本戦ということで古戦場で稼ぐ時間は限られているものの
フルオート放置ができればスマホのバッテリーと引き換えにそこそこ走った
でも古戦場でバッテリー減るのクッソムカつくよね(なぜなら古戦場が嫌いだから)

Screenshot_20210122075734

23時の時点で12万位以上を確認して
もう肉も余り250個くらいだし自発フルオですらもうめんどいから
余裕ぶっこいて団員の救援しながらマキオンで遊んでたら

見事にスベったwwwwwwww

ぴえんPien_face_20210122083701  

でもフルアーマーZZガンダム良いよね…😁

 

(総括)

非常に安定しているものの(勝ち負けじゃないヨ)
やっぱり退屈な古戦場だった

ティラノサウルスじゃなかったらもっとつまらなかったと思う。
いうてティラノサウルスも結構なクソボスだったw

団の気風としては
もうすっかり10億いくし勝負とかどうでもよくね?って感じである
一応カチコミをぶっこむかどうかは決めるんだけど
カチコミも人数多いときのフルオだしやっぱり無理しないほうが良いね。

気楽な団になったもんです。
でもこれって結構長く団長やってたから実感あるんだけど

それなりに今まで古戦場やる気出して
エンドコンテンツのマルチにも挑んできたから
今みたいにマッタリ古戦場出来てるんだよね。

個人の上位狙う人はガンガン走るし
目標値まで走る人もいるし
忙しい人はそれなり
団では総合5500以内になれば良い。

全勝ガチ団じゃなくても終末5凸は作れるし
十天は極めれるしバブさんもボコれる。
ヒヒはいつでもほしいから
時間がない人は古戦場で交換するのが地道な近道になる。

これって素敵なことじゃありませんか。(え?ちがう??)

 

90は1回やっただけ、95は3分。
100も150出るまでなんとなく消化していた。

150は12~3分だったが最終的に10分ちょいだった。
光イルザを採用したらカッチカチになったのだが
アビで反撃するのがかえって討伐時間延長の要因になっていた。

ランバー、光サラ、リミイオ、レフィーエで10分弱。9分台は出なかったな~
武器編成は
メイン:サティフィケイト
 エデン1.終末5凸.タミンサリ.その他諸々に戦闘後半用に背水武器を3つ
1.ダヌア短剣(背水中、技巧大)
2.スレイプニルシュー(堅守大、背水中)
3.アルテミス(攻刃大、背水小)

団内ではやっぱりアークが強いと話題になっていた。
持ってるけど凸ってねぇ~_(┐「ε:)_

 
次の属性が気になるところではあるけど
まずは2月に来るサラーサの限界超越の準備を進めなくてはならない。

頑張るぞい!!!

2021年1月18日 (月)

【グラブル】R3光古戦場途中感想

74c66dd1

メテオも使ってくるし
これもう実質FF6だな😁

95の感想は「95にしては強め」って感じ。

問題なく倒せるけど攻撃力高い。
後半の特殊でサブにボーガ入れてたおかげで10000ジャストに抑えられてるけど
実際はどんくらい食らってるんだろうか。意味ないから検証はしないけど。
95でこの火力なら100-150はもっと凄いことになりそう。

地味に用意してある背水武器も出番あるかな???
(ダヌア短剣、アルテミス、スレイプニルシュー)

なんか敵が恐竜ってだけで今回はちょいテンション上がる。
走る時間はいつも通りだけど楽しんでいきたいね。。。

2021年1月15日 (金)

【グラブル】R3光古戦場準備編

古戦場来ちゃった(挨拶)

おはようございます、BOBです

正月気分が抜けきった頃に古戦場です
1608566150536

まさにこんな気分です

今の古戦場の何がめんどいかというと肉集め作業と肉集めの編成ですね

AT外とAT中の2枠。
あと60状態とか色々。

肉を集め終わったらもうフルオートで消化していくので
最近は団の対抗戦ってよりもフルオ燃料の消化スピード合戦って感じ

なんだろう、
たくさん薪を蓄えて燃焼スピードが同じ性能の薪ストーブで
なるべく多く燃やせた方が勝ち。みたいなそういう感じ

(本編)

一年ぶりの光古戦場だが
今回は俺は一味違う

なぜなら頑張って(寄生して)光終末武器を5凸しておいたのだ:D
光シロウも年末に当てた。俺に隙はない!!!

と思っていたら
奥義後追撃もサブシルヴァの援護射撃を併せてもあと4~6%残るという事態に。

頑張れ俺のグラブル脳!
一年経ってもサーヴァンツで2ポチするとか勘弁してくれ!

せや!
サラちゃんで多段攻撃に被弾カウンターさせるというのはどうだろうか

ということでプロトタイプを作成
Screenshot_20210115092903

メカニックで3ポチ。
上出来だけど黄龍召喚+1ポチまで減らせないかしら

槍メインなら黄龍槍持てるし、キャバでカウンターアビ使ってみるか…
結果できたんだけどカウンターダメが低い気がする
キャバを100%使いこなすんだったらカウンターダメージアップのスキルが。。え?見切り!?
カウンター主体のジョブってどうなんだろう。

ATはもうゼウスゼウスでクリュ1ポチだった。めでたしめでたし。
冬の古戦場はPCだと足が冷えるしスマホだと眠くなるから結構ダルい。

しかし終末作ったから結構気合は入ってるんだ。
頑張って稼ぐぞ~(^q^)

 

 

あ、100-150の編成考えてなかった…

 

 

2021年1月13日 (水)

ボーリングの平均スコアは100付近

ハマってる割に上手くないエンジョイボーラーBOBです。

先日注文していたバッグが届いたので
ラウンドワンに取りに行きました。

大雪で通常1時間の道のりが3時間半かかりました

サッコと一緒に行ったんだけど秋田市に入った時点で後悔してました。

そんな苦労してやっと手に入れたボーリングバッグ
ボールもシューズも入れれて持ち運びが楽になった
RPGでもバックパック手に入れたら冒険楽になるやつ。実感したわ~

ラウンドワンで遊ぶとピンがパコーン!って感じで弾けるんだけど
地元のボーリング場で遊ぶとガコッ… って感じで重い。

レーンのコンディションも場所場所で違うので
ラウワンで150出せても100以下になったりする。コレが楽しいよね~

フックボールを練習しまくってて
最近はだいぶ安定して曲げれるようになってきた。

コツ?としては

 ・親指は10時の方向↖でキープ
 ・もしくは投げた瞬間握手をするように手を出す👋
 ・親指リリースしたら中指薬指で「ペペッ」っと引っ掻く

とかなんとかGoogle先生やYou Tubeで覚えたことを実践しまくっている
親指10時は回転力30って感じ。(謎の回転指数)
握手リリースは回転力40って感じ。
引っ掻くのは回転力50って感覚。

コレらを組み合わせると回転力70くらい出ることがある。
なんか重要なのは手首じゃなくて指だと思った。

ガーターギリギリからクィ~っと曲がって真ん中に向かっていくとすごい快感。
ストライク取れれば最高😂

海外のプロボウラーの動画見てるとものすごい速度出つつ高回転でスピンしている
カッチョいいので俺もやりてぇ~(^q^)

ペロが土日休みになったので
ボーリングで遊ぶ機会も多くなりそう。

今年はボーリング楽しむ年にしよう😁

2021年1月12日 (火)

【グラブル】土いじりおじさんの極-KIWAMI-~石油武器編~

1_20210112082001

BOB、土ミョルニルを交換するの巻

皆さんは憧れの武器ってありますでしょうか。
きくうしたちのあこがれといえば石油武器(※)ではないでしょうか。

※石油武器
 金ムーン100個で交換できる、ある意味リミ武器より超強い武器(無凸)

 
というわけで今回はというか
初めての石油武器は「ミョルニル」にしました。

言いにくいよね。

ニョルニム?ミョルニル?ニョルミム?
ミョクマム?ミョルミル?ニュルニュル?うっせぇ!!!


 
Screenshot_20210112084326

御覧くださいこのカッコいいボデェー!!!

+99振った攻撃力は4472とゲーム内トップクラスです
コレより攻撃力高いのってハバキリとクーゲルくらいしか無いんじゃねーかな。

Screenshot_20210112084339

ステが高くてW攻刃ならもう最強なのではなかろうか。

石油ユニークスキルは命中率8割で
当たると必ずクリティカル+上限UPというもの

Screenshot_20210101170045

とりあえず殴ったら100万は超える。しっかりミスも出る(笑)
ランバージャックで会心バフついた状態で殴ったら150.150.160が出たので
もうちょっと伸ばせるかもしれない。

おまけにTA(小)と技巧(小)もついてる。
サブ武器適性も高いです

あと当然のように奥義威力が「極大」となっております。強い。
ちなみに奥義ダメージは500~550万でした。
奥義は必中なので安心。更に四天刃と同じ連撃バフ付き。
マジで命中8割以外隙がないかもしれない。

 

 

 

 

 

(感想)

 

 

 

Nyo2

男ならやっぱりハンマーなわけよ。わかるよね

俺がこの世で一番好きなジョブ:ベルセルクでブンブン振り回すデカいブツ

それがミョルニルなわけ。わかるね。

性能重視や攻略重視なら
ブレグラとかバブ塔で使えるヘラクレスかなぁ~と思ったんだけど
1年単位で金ムーン貯めて自分へのご褒美ならやっぱり好きな武器種かな~と思った。

おかげでめっちゃ楽しい(笑)

石油武器が活力になってモチベーションも爆上がりしている(元々低くないが)

救援ワムデュスをコレ持ってボッコボコにしているとき
クソ楽しいよマジで。

体力低いワムデュスはレスラーで行ってるけど。
こういうときメインじゃなくてもW攻刃でサブ適正高いから優秀。

石油武器を迷っているならマジでサプチケと同じく股間で選んだほうが良い。
性能に興奮する人もいるからそのへんはアレだけど
俺は2割ミスすることすら愛おしい。マイプレシャス!!!

 

 

 

 

 

 

え?光古戦場?
ガンバリマスヨ…

2021年1月 8日 (金)

新年あけまして大寒波

あけおめでございました(ご挨拶)

おはようございます、BOBです

みっちり休みました。
都市圏ではコロナで大変なことになっております。
2400人とか出てやんの。
クリスマス~正月付近でステイホーム無視して遊んだツケですね。
若い人ばっかりらしいから持病持ちでなければしっかり養生すれば治ると言われてるので
†悔い改めて†

秋田はまぁまぁです。一日2人~6人とかそんくらい。
でも年末年始はマジで家から出ませんでした
コロナとか関係あらへん。普通に暇だった(^q^)

あとめっちゃ雪降った。

ゆきかきでクソ疲れた。
数年に一度とかいう触れ込みに間違いはなかった。
マジで寒いし雪が積もった。

俺んちは海沿いなので雪の他にも氷が強かった
雪なんか積もれば雪かきでなんとでもなるんだけど

凍りついたらもう最悪です
氷はガリガリしてて砕けないし
道路はツルツルで車は遅くなるし車も解凍せにゃならんし。

正月感もゼロでした。
今年はガキ使も見ませんでした😂
なんか渡部が出るとかカットされたとか出演がチラついてた時点で観るの辞めた人多いと思う。

大晦日は何してたかって?
グラブルの銀ペン集めてました。
200までまだ遠いです。
ちなみにスタミナ2000(半額ヘイロー200回分)で銀ペン40個くらいでした。

20dd1c52_20210108094101

大晦日に何してんねんと心が折れた。
だが他にやることがなかった。

今年もグラブル奴隷なのかもしれない。

嗚呼、2021年はいい年でありますように(南無)

 

« 2020年12月 | トップページ | 2021年2月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ