« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月に作成された記事

2020年12月31日 (木)

ゆく年アラウンド・THE・2020

今年もお疲れでございました。

ぐーたらグラブってました。

団員に恵まれて団活をする苦労が減りました
終末武器を風以外作ることができました
でもシャトラはまさかの風属性でした

サンちゃんは天井しました
シャトラも天井になりそうです
でもシロウは3回も被りました

常にロマサガをスマホで起動してました
世界塔150クリアして触っていません
でもしっかり正月キャラ天井分の石を確保しました

 

来年あたり結婚したいです(できれば)

ボーリングにハマりました。
マイボールも作りました
専用バッグがまだ届いてないのでボールとシューズを手持ちで入場するのが結構恥ずかしいです

俺はフェードボールを覚えました(左に曲がる)
サッコはフックボールを覚えました(右に曲がる)

正直、フックボールのがかっこよいと思うくらい
俺にはできない技術だと思いました(小並感)

俺のフェードボールはパワプロのスローカーブ4段階くらい曲がるので
全然中央にボールが行きません。

曲がりすぎなのは俺の根性も曲がってるからでしょうか

PCも買い換えました(物故割れて)
ファッキンコロナで透は帰ってこれませんでした

この後除夜の鐘を突く時はコロナに恨みと願いを込めて鳴らしたいと思います

 
血圧が高いと思ったので胡麻麦茶を愛飲するようになりました
効果はまだわかりません。
母さんが「このお茶が効く」と買ってきたグァバ茶は苦かったけど

効くんだ!と思って毎日飲み続けました
調べてみたら血圧じゃなくて血糖値に効くお茶でした

母さん、俺は血糖値は正常です

 

今年も色々ありました
でもコロナな世の中で比較的記憶が薄いです

ますますYouTubeに入り浸って不健康になった気がするので
2021年はボーリングを軸にスポーティーな年にしたいです

この後ガキ使を見て茶碗蒸し食って(毎年恒例なんです)
除夜の鐘ついてコンビニのおでん食って寝ます。

皆様よいお年を…☺

 

 

 

 

 

 

 

  

コロナは俺が除夜の鐘で祈り殺す(*^-^*)

2020年12月28日 (月)

今日の独り言2020

それでも帰省するやつなんなの(挨拶)

おはようございます、BOBです

・コロナ編

今年はまさにコロナって感じ。
過去形ではなく現在進行系で今の時代はコロナ禍である。

外でガヤガヤ遊ぶやつほど危険なイメージが今はもう誰でも感染って感じ。
数年後には震災のように「あのときは大変だった」
と振り返っている日が来ているんだろうけど甚だ迷惑なウィルスである。

まぁそれでも今これだけ感染経路や
感染リスクの高い行動をとってまで感染する人が増えてるあたり
バカ発見ウイルスって呼ばれてるのも納得である。

東京は人口が多いから一部のバカが楽しく休まず感染拡大させ続けた結果
そろそろ一日1000人突破する勢いで増えてる。
東京すげぇわ。怖いもん無しかよ。

つーか小池都知事のバカ都民いいかげんにしろ的な感情がそろそろ見えてきそう。
でもなぁ~「いつつのこ」とか言う人だしなぁ

秋田よりインフラ整ってるから
俺なら引きこもってリモートワークしながら食い物はウーバー頼むわ。

デートするにも花火大会は中止、イベントも中止
ちらぽり出ている秋田市には近づきたくないし
遊びに行くところが近場のボーリング場に限定されつつあった。

秋田は最近ちょいちょい増えてきている。
ほぼ全てが持ち帰りコロナでクラスターは発生していない。
コロナ禍での帰省が例年の半分って報道されてて
おい!それでも来るんかい!って思った。
ステイホームって小池都知事言ってたやん……( ;∀;)

わざわざ電車や新幹線みたいな感染しやすい乗り物に乗ってまで
地元に帰るリスクちゃんと考えてんのか?
せめて自家用車に乗っていけよ。いややっぱり帰ってくんな😭

でも一つだけ確かなことは
こんなザマでも他の国に比べて日本はよくやっている方だということである
死者も少ない。国民の感染対策意識や医療がしっかりしている証拠でもある
だからこそバカが目立つんですねぇ~気をつけようね。

・ボーリング編

最近すっかりハマったのがボーリングである。
コロナで遊びが減ったということでカジュアルなスポーツで非常に楽しい。
コスパも良い。

ペロも無類のボーリング好きということで
休みが合ったら遊びに行くほどである。コロナでヒマだもんね…。 

ペロは無類の○○好きが多すぎるので
お前は吉田栄作かよと突っ込みたくなる

ペロの無類好きリスト(一部)
 ・ラーメン
 ・海
 ・雷雲
 ・ハンバーガー
 ・オーバーウォッチ
 ・FPS
 ・ボーリング
 ・ウィンタースポーツ
 ・トマト

吉田栄作っていうよりただの個人情報な気がしてきた

通ってるうちに靴を毎回借りるのがアホらしいので
アマゾンでボーリングシューズを買った

人間不思議なもんでシューズ買ったら今度はボールが欲しくなる

ラウンドワンにサッコと通ってスタンプを貯めて

20201227_104721

マイボール作っちゃった

ハウスボールよりギュンギュン曲がるので
逆にスコアが下がったけど気にしないぜ!!!!

楽しいから良し!

 

・グラブル編

例年に比べて虚無だった。
マグナ強化の年だったので終末武器以外更新がほとんど無し。

だからひたすら賢者取得やリミ武器凸を優先した(というかやることがなかった)
ストイベもクソだったし鬼滅コラボ以外良いのがなかった。
おかげで石が90000貯まったよ。面白かったら消費してたんだけどね。

六竜がハクスラ武器を落とすようになったので
サンドボックスのマグナ武器よりは良いかな~って感じ。

・ロマサガ編

爆死が少なかったけど魔界塔士サガキャラはコンプできなかった(^q^)

・オバッチ編

なんだかんだペロと長期間遊んでいる。
コール買ってもペロがログインしてたら遊ぶ感じ。
暇なときにちょうどよい。ペロのコスパも良い。

・パチンコ・パチスロ編

年末年始は何処のバカが何処のパチンコ屋に来てるかわかったもんじゃないので
絶対に行かない。つーかしばらく行かねぇ。
世界中の人間がコロナになっても俺だけは絶対コロナにならねぇぞってくらい気合いれて感染しない。
まぁ最近はボーリングするし…

・犬

健康でなにより

・透

愛知なので感染が心配だがなんとか大丈夫ぽい。
透の言うとおりにマイボールを作ろうとしたら3週間かかった。
すぐ作れねぇじゃねーか!!!まぁ作ったから良いんだけどね😁

 

 

 

は~楽しいことねぇかな~😂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年12月24日 (木)

【グラブル】年末滑り込み賢者コンプおじさんの日課更新

D4a2b96f4bee92559e1ad3921b5a9370

開幕から出たーっ!

神夢想林崎流免許皆伝 丹波編也斎の笑みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

この人の笑顔は世界で一番いい笑顔だと思っている。
 

先日やっと賢者をコンプしまんた!

Screenshot_20201217200648

長かったわぁ~😂

強キャラと噂のアラナンだけど
好きなキャラ優先してったらなんか最後になった。
あと火のアストラがマジで足りなかった。

鬼滅スタート組は計画的にアーカルム廻りましょう

(本編)

ちんたらやってたらいつまで経っても前に進めない段階のユーザーなので
頑張って土の十天衆の限界超越を目指す。ほんとに嫌だけど…

えーとまずは来年2月にサラーサが来るので…
 
・土の依代(斧)×30個
・斧の銀ペン×200個
・ヒヒイロカネ

を用意しなくてはならない。
1月古戦場で終末アームを取ろうと思ってたが
ヒヒイロカネに変更…

いやちょっと待った

まず依代30と銀ペン200が非常にキツイので
数ヶ月計画で行くしか無い。今が稼ぎ時なのはもちろんだが
実装即超越は流石に廃人の所業すぎる

アニバまでにサラーサの準備を進めれば良い。
隔月の四像でヒヒも来るはずなので終末アームも取れそう。
まずは終末武器を全部コンプしてから限界超越をしよう。

ヒヒは万が一落ちる可能性があるけど
依代銀ペン他素材は周回必須なのでここから埋めないとアカン。

銀ペンは一日5~10個くらいが限界だとして
依代はヘイローガイジ???? よわばはも絡めて必要数確保できるんだろうか。

頼みの手段は武勲交換に加えて玉鋼で凸っていくことだが
月に8個しか交換できないので3ヶ月じゃ足りない。やはり非常に鬱陶しい。

う~~~~~ん。メンデぃ~

Em_1ryovoaizsht

普通にグラブってたよ馬鹿野郎

2020年12月23日 (水)

CoDBOCW~SCARLET~:ハードポイントが楽しい😋

新マップ感想

・RAID
 復刻マップらしい😃
 広さが丁度いいので置いてよし凸って良しで俺は好き。
 TDM、HP、DMが楽しい。(ボコられてるけど)

・PINE
 前作MW並の広さでTDMではこのマップやりたくない。
 大体置かれてるのでクソマップ気味。あんまり好きじゃないかも 

 

なんかM82のサーマルをアンロックしたら
燃え尽き症候群と言うか
他の砂のアンロックのやる気がいまいち出なくなっちゃった

他の武器も同じで、な~んかM60のサーマル開放したら
RPDだのストナーだの使う気にならないんよね~

TDM大好きおじさんだったんだけど
前作MWで嫌いになったので今はハードポイントがお気に入り。

芋るやつが比較的少ないってだけで撃ち合い大好きマンにとっては天国すぎる
今はオーバーウォッチのイベントも来てるのでそっちもやるけど
シーズン1が開始されてるのでティア50程度までは頑張って目指したいところ。

 

 

最近はみんな大好きケアパケを外してエアパトロールをつけてみたよ。
戦闘ヘリはコストが悪くなったけど
ためにめっちゃ強いひとがVTOL呼ぶから怖くて保険に持ってるようにした

ボコられるのすら楽しいゲームは今の所コールかな~
オバッチも楽しいんだけど結構長くやってるから
上手く行かないと自分は棚に上げて味方のせいにしがち

ペロは結構普段は落ち着いたクールな性格なんだけど
オバッチやってるとたまにエキサイトしてあいつめっちゃウメェ!とか興奮する
マジで鼻息荒くなるので俺的にはウケる😁
興奮して褒めてるから悔しさ8割リスペクト2割なんかな。
でも情緒が不安定に見えてちょっと心配(笑)

いいタイミングでウルト撃ったり起死回生の立ち回りできたらやっぱ興奮するんだよね。
でも連携ありきなゲームってやっぱり俺苦手なのかも😂

プライベートの楽しみがゲーム(FPS、ロマサガ)とボーリングなんだけど
大雪のせいでコロナ意識の高い秋田ですら行き難くなるほど交通が不便に(^q^)
道路グッチョグチョで片道40分が1時間超える長旅になる…😭

コロナといえばGoToトラベルがどうのこうの言ってるけど
感染者の多い東京などの都市圏であんまり規制してないから残当すぎる
駅前の反マスク集団のデモ隊とかね…。
菅総理も大変やな~と思ったり、いややっぱり中止判断おせーよと思ったり。

日本なんか世界に比べたら
医療従事者や国の言うことよく聞いてる方だと思うし
これでも文句出るのは平和な証拠なのかもしれない。
だって野党は3年前の桜のことで頭いっぱいだし。
お前らは国民が来年咲いた桜でお花見できるように
国のためになにか考えてろと言わざるを得ない

は~やだやだ。政治の話はつまんねぇ~😂
今年もあとちょっとや。仕事頑張ろう

2020年12月21日 (月)

【グラブル】ついていけない素材要求数のライン

運営は十天衆にならヒヒイロ使ってもいいと思ってるだろ(挨拶)

おはようございます、BOBです。

 

朝起きてたまげたよ。

Screenshot_20201221092657

 

 

・依代(属性固定)×30個
 ※(1つ作成につき、朽ち武器4つ、真アニマ等)

・銀片×200個

・ヒヒイロカネ

銀ペンと依代の数あたまおかしい。

せっかく終末武器にヒヒ突っ込めると思ったら
またヒヒの使いみち増やしやがった。

これ以上ヒヒの使いみちを増やしません的なこと言っておきながら
定期的に増やしやがる。

これ脱法前提なの気づいてないんかな???

だって古戦場とドレバラで交換できる数じゃ全然足りないよ?
アルバハ、つよバハ、グランデ、アカシャとか
毎日欠かさずやれると思ってんの?

それに挑むためのトリガーも集めなきゃならないんだよ????

だったらヒヒ泥の確率上げろよ。いみわかんねぇ…。
なんか春田福原のときみたいな不快感が蘇ってきたかもしれない。

十天衆特別扱いし過ぎな感じもある。
だったらもっとぶっ壊れの強さにしてほしい。
FPSのゲームの武器バランス調整みたいに定期的に調整して
常にその環境のトップメタに居続けるくらいにはしてほしいよ。

なんか新素材をマゾい数だけ集めさせられるんだったらまだ良い
みんなスタート同じなんだから

でも今回の限界超越って廃人超有利じゃん。
廃人は走れるから廃人なんだよ。
最初からアホみたいに素材集めていれた連中だけって不公平だろ…。
なんじゃそれは。年金みたいなシステムになってるじゃねーか
古参でも銀片200とか溜まってねぇわドアホ!
マラソン大会で超すごいアスリートだけは
スタートと同時に第一ゴール出来ますっておかしいだろ。

なにか始めるときは足並み揃えてくれよ
レプリカンドサンドボックスみたいに完全新規でコンテンツ始まったら
時間に余裕のある人だけどんどん進めれる方が絶対楽しいよ。
それなりの人はそれなりのペースでやれるし。なんでこうなっちまったんだ。

しかし土マンとしてはオクトーとサラーサの限界超越はしてあげたい心情なのです
えーと銀ペン400個と土の依代60個でしょ

あっ やばい今めっちゃ殺意すごい高まってる。
抑えろ静まれ俺の心。

えーとそれからヒヒイロカネを脱法、もしくは古戦場で2個確保っと。

おっおっ?
すごい殺意だ。オレの心がドス黒くなっていく。ダメだふんばれ。
俺は長男。次男だったら福原を殺しに行ってた。でも俺は長男だから我慢できる。

1592267693786_20201221085101

 

 

2020年12月18日 (金)

CoDCW~SCARELT~:シーズン1開幕したけどまったりやる人

まったりプレイしてます。
なんでまったりなのかって武器のアンロックが中々難しいのです。

CoDシリーズでスナイパーライフルはあんまり使ってこなかったので
砂が得意なレヴィさんのようにポンポンキル出来んのですわ。

一日1時間程度のプレイでレベルを1~2個上げるのが精一杯です。
アホみたいに雪降ったせいでファッキン雪かきがあるから!!!!

CoDWW2のときはTDMばっかりやってたんだけど
今はハードポイントが好き。

制圧拠点が流動的に変わるので芋が少なく
打ち合いの発生タイミングも把握しやすい
裏取りや正面の打ち合い、防衛とか攻めとかもりもりで楽しい。

 

今使ってる武器はM82っていうセミオートの砂なんだけど
ボルトアクションの砂より弱く、一撃キルの範囲が狭い。

ハンショの多いこと多いこと(;・∀・)

シーズン1が来たので武器のバリアントやらEx増とかイベントが来てるので
まったり遊びたい。
とにかく雪かきで腰が…(^q^)

2020年12月14日 (月)

【グラブル】生放送

黒いけん玉
 スキル1.背水【大】
 スキル2.技巧【大】

これは人権武器ですわぁ(挨拶)

おはようございます、BOBです。

シャトラかわいい~(^q^)

246430  

でも「巫女感」全く感じねぇ~😂

N2662926601

牛で乗り物でヘルメットといったら(ヘルメットかこれ?)
元ネタにはちょっぴりコレ入ってるかもしれない。
😋モーレツだし🐮

奥義予想
牛ちゃんがケッタギア爆走して
シャトラの横をビュンと通り過ぎてパンチラして
Oh モーレツってか😂

団長は丑年の男なので絶対お迎えするぞ~(*^^*)

 

生放送でヒヒ金剛ダマスカスが配られてほくほくです。
金剛は3つ溜まったので早速ベリアルを凸りました
無料10連期間中にまたベリアルを引いても闇メイン+サブで使える分、
全然OKなので4凸完成😋ステたけぇ~

ベリアル石が完成したので
当面の間、各属性のサブ石は

・アーカルム上限石
・天司石
・アーカルムHP石or刻印石
・ベリアル

になる。
天使石の凸こそ進んでいないが俺は運良く全属性あるので
金剛の使いみちに困ることもないし、アーカルムは全部作ってある。
玉髄は交換ストックがあるし、ヒヒは終末に使うし
古戦場・ドレバラではしばらく金剛を交換して天使石を凸ることに専念できそう。
目標があるって良いよね。モチベになる。
サンドボックスはまったりやってるので
今年中にタワーハンマー無凸~1凸でいいかな~って感じ。

目下やることといえば
つよばはの角とアスタロト様のアニマを必要数集めることである。
貰ったヒヒは闇と風のどちらかの終末になる。
十天衆の限界超越は段階的にLvキャップが開放されていく感じらしいので
ニオを最終開放して極みにする必要はなさそうなので開放はまだまだお預けになる。

そしてなによりもホンマこいつら…(紫芋とアニマ)!!!

1月古戦場では金剛取らずにアームにしようと思うくらいである。
毎日コツコツやってても辛い。めんどい。かったるい。

楽しみなのはゴムーン100個で交換するスペリオル武器である。
現在ゴムン95個!
土のヘラクレスかミョルニルか。
タワーハンマーとかいうイカス武器が出てきたので多分ヘラクレス取るかもしれないが
弓ジョブって微妙だしなぁ~ 今から迷ってどうすんだって気もするけど。

とにかく早くこい年末年始…!( ;∀;)

 

 

 

2020年12月11日 (金)

今日笑った画像

1607611676270

 

 

1595822954488

 

 

 

 

1607634415331

2020年12月10日 (木)

鬼滅の刃を漫喫で一気読みしたおじさん

炭治郎っていいやつだな~(挨拶)

おはようございます、BOBです

今グラブルで鬼滅の刃コラボが来ております。
プレイアブルは

日本経済300億の柱こと煉獄さん
3040309000_02_full

開放絵かっこよすぎワロタ

 
炭治郎&禰豆子&善逸くん&猪之助(4人で1キャラ)

3040308000_02_full

開放絵かっこよずきワロタ(2回目)

 
あとコラボ後編で胡蝶しのぶさん。

29d15839s


連載中は飛び飛びで見てた程度なので一切内容がわからず
しかしサッコやペロは面白いと勧めてくるし
グラブル団内では結構盛り上がってるので

いい機会なので俺も鬼滅を知ろう!
ということで
まぁ一気に大人買いするのは
今はまだちょっと鬼滅フィーバーで品薄で難しいので

空き時間に漫喫でサボり鬼滅を勉強してきた。

 
俺が見れたのは単行本10巻までだったが
ちょうど列車編が終わって遊郭編中盤辺りまでだったので
煉獄さんの魅力とか炭治郎たちのキャラ感もバッチリ把握できた。
83628069_480x553
俺がドクターストーンに夢中になってる間にこんな面白い漫画が連載終わってたとは!
よもやよもやだ!

つーか普通にハマったので映画も見に行きたいね…(*^^*)

(おまけ)

炭治郎がいいやつ過ぎて子供達の人気で炭治郎が1位になったのも頷ける気がする。
もうこの人、日論刀持ったアンパンマンだよ

正義の人すぎるもの。そりゃ子供達も憧れるよ。
鼓の鬼倒すときに「君の術は凄かった!」っていう所あるじゃん。

あれ全然取ってつけたような嫌味とか感じなかったもんね。
急に何言うねんとか一切思わなかった。
炭治郎なら言いそうだな~って思っちゃったわ。いいヤツだな~

 

 

 

2020年12月 8日 (火)

【グラブル】レプリカンドサンドボックス感想

C_1595043592442

えーとまず、

  1. エリアを開放します(アーカルム方式、一回踏んだらOK)
  2. 雑魚敵【ゲージ5本(10回)】とDF【ゲージ3本(6回)】を倒します
  3. DFを倒し続けると(?)エリアボスに挑むトリガーを落とすボスが出現します
  4. ザコ敵とDF(ディフェンダー)は各色ごとに決まったトリガーを落とします
  5. たまにミミック金箱が湧きます。倒すとAAP100回復+お宝(Ex付きマグナ武器等)
  6. エリアボスはV2仕様でフルオでナメてると危ないです。
  7. 報酬が不確定かつ不安定なので薄味だけど無制限で走れます

20dd1c52_20201208142301

 ↑
やっと4エリア終わらせた俺。

 

いや~こりゃまた大変な周回を追加してくれたもんだ
俺は1日1回タワーのエリアボスを倒すくらいにしておこうかな(;・∀・)

タワーのハンマーも欲しいっちゃ欲しいけど
とても張り付いてられないよコレは。。。

早い人はもうデスの短剣を3凸したらしいけど
生き急ぎ過ぎだと思う😭

まずはじっくり腰を据えてやろうk…いやもう鬼滅コラボくるし!!!(^q^)

2020年12月 7日 (月)

ボーリングにハマったおじさん

私は今年35になります(挨拶)

おはようございます、BOBです。おっさんです
俺が35ってことはサッコも透もペロも武藤も35ってこった。
これってアラフォー!?信じランナウェイ

そんなことはさておき
みなさん、ボーリングやったことありますか?
私は学生の頃たま~~~~~~に行って2ゲーム程度遊ぶ程度でした

 

最近コロナでパチンコ屋に行く気も起きず
かと言って家でゴロゴロしたくもなく

近場の温泉行って温まり
近場の飯屋に行って解散したり

そんな時ボーリング場に行ったら
なんか妙に楽しくてハマってしまいました

キンコン梶原も干されてた時ボーリングにハマったらしいです。
暇なときに遊ぶと思いの外楽しくてハマる気持ち、今ならすげぇ解る。

俺は昔、肘が悪くて(今も悪いんだけど)
スコアが70程度出れば良いほうだった。ガターなんかしょっちゅうよ。

だが今なんか100~120スコアまで行くようになったんだよね。
調子いいと130いったり。
ガターもほとんどでなくなった。スペアは取りそこねるけど😂
急になんでだ???エンジョイ勢になったからか?

やればやるほどうまくなる実感が出るまでが早い。(ある程度までは)
これはボーリングの良さの一つだと思うのです。

あと軽い運動ということでいい汗かくんよね。
その後フロいったり飯食ったら気持ちいいしウメェんだこれが😋

こないだ一人でボーリング場行ったんです。
まぁパチンコ屋に行く感覚ですわ。

そしたら3ゲーム遊んだらもう腕が上がらなくなってきたんです。
友だちと行くとローテーションで休み休み投げるんだけど
一人でボール2個でどんどん投げてたら休む暇がないのであっという間に疲れてしまった
俺はじじいになってしまったのか!?と思ったがまあこんなもんだろ…たぶん

なんかもう趣味の一つになってきた感あるので
ボーリングシューズとグローブくらいは買おうと思っている。

今年はコロナで年末年始に帰省した透とボーリングに行くっていうのが出来なくて残念。
来年は3人できれば4人で遊びたいもんですな~(^q^)

(おまけ)

フックボールってどうやって投げるんや????

 

 

 

2020年12月 2日 (水)

【グラブル】一気に終末武器を作ったら餌がなくなった

なんか俺以外にネモネ好きな人増えてない?(許せない)

 08e6ab2bd9ecfc35dcf5659d5bd293cc_600

 

 

 

 

こんちくわ、BOBですネモネは俺のだから…!

言うてる割にクリネモネ引けませんでしたグギギ…😭アニバで会おう

しかもまさかの12月ドレバラ無し/(^o^)\オーマイガー
予定が完全に狂ってしまいました。

俺の華麗なるフローチャートでは
12月ドレバラで玉髄交換してアラナン加入して十賢者コンプだったのに(^q^)

すぐに使う予定のない金剛交換して
年末にベリアル凸って行こうとか考えたら外した~

 

とりあえず拾ったヒヒと四象交換したヒヒを腐らせるわけには行かないので
土日の週末頑張って紫芋60個とアスタロト様のアニマを40個ほど確保した。

光終末(神石)水終末(神石)を作成完了
どちらも渾身、奥義上限でまぁ普段遣いも兼ねた。

 感想としては

20180616234044

 

ちょっぴり強くなった気がする。ちょっぴり。。

光ってもともと単発強めだったからマジでほんのり加減。
水はやっと攻刃渾身作れたのだがもともと武器が薄いのでちょっぴり強化。

でも確実に強くなったからOK!!!

ほんでリサイクルしてた杯がからっぽになりまんた。
スキル餌は直前に初心者用に配られたマグナ武器(Lv100.Slv10)でさっさと仕上げた。

これで作ってない終末は闇と風のみ。
こないだの闇古戦場ではパンチ力が無かったので次回までに作っておきたいところ。
風はなんだかんだ肉集め楽だからもうちょい後回しで良いや…

あといい加減ニオを開放したほうが良いのかなぁ
十天Ⅱは全員開放が条件だったら俺ヨーイドンに参加できねぇ~😋

後は年末に貯めた石をブッパして来年に備えるだけさフフフ

 

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ