オーバーウォッチ~SCARLET~:たまに動きが良くなる人
1週間もトレーサー縛り気味に使ってたら動きも良くなるってもんよ!!!
おはようございます、BOBです。
修行の成果も出てきて
アワワワしなくなって来ました。
機能は珍しく荒らしがいて
タンクやってくれたと思ったら自殺したり散々だった。
やたらボイスライン(無線)がうるせぇリーパーもいるし。
とにかく回復よこせって連打してくる。
オバッチ博士(笑)のペロ曰く
・ヒーラーに回復おねだりするDPSはカス
・ヒーラーが最優先するのはDPS>タンク
う~ん。
タンク専の俺的には
タンクの耐久を7割以上キープさせてくれたらDPSに回復しに行ってくれたら優良な気がする
いやわからん。前線の状況で優先度変わるから。
ホッグもバリア無いけど自己回復できるとはいえ
あまりにも被弾が多いと役に立たないし。
結局ペロの意見も俺の意見も正解のうちのひとつなのかも。
そもそもサポーター(ヒーラー)は
・攻撃ができるヒーラーなのか
・それとも他キャラへの回復手段があるDPSなのか
っていう考えが出てくる。
前者は回復優先の考えで、後者は武闘派の考え。
それを決めるのは自分がピックするキャラ次第なのです。
専属ヒーラーはマーシーとか。
武闘派はモイラを使えばピッタリ
タンク専の俺が人のスタイルにとやかく言う資格はないのです。
だからリザルトではサポに必ずショットコーラーを推薦する
あんたら偉いよマジで。
敵がいるなか回復の優先度を考えて行動できるって
マジで頭いいと思う。
今度練習しよ~(^o^)
(おまけ)
グラブルのハロウィンガチャを引いたらSSRジンさんが出ました。
何故?何故?何故?何故の嵐!
現在出ている新しめのSSRキャラの中で最弱というか
一番ショボいと噂されている。
しかしご安心ください😁
俺は土パマンなのでそんなジンさんでも最強に使えるのです。
と思ってロペ公に突っ込んだらフルオなので活躍を見ないまま終わってました。
圧倒的空気です。
まぁ土が強いってことでええか…😂
« オーバーウォッチ~SCARLET~:トレーサー入門5.6日目の上達 | トップページ | 【グラブル】ドレッドバラージュ総括 »
「エフピーエススカーレット」カテゴリの記事
- オーバーウォッチ2 タンクロール感想(2022.10.17)
- BF2042~SCARLET~:盾にはポン(2022.01.19)
- BF2042~SCARLET~:盾でドつくおじさん(2021.12.14)
- BF2042~SCARLET~:一回も飛行機乗れてない(2021.12.02)
- BF2042~SCARLET~:古戦場から近未来戦場へ(2021.12.01)
« オーバーウォッチ~SCARLET~:トレーサー入門5.6日目の上達 | トップページ | 【グラブル】ドレッドバラージュ総括 »
コメント