安全運転管理者講習について
このファッキンコロナの中、毎度毎度ぎゅうぎゅう詰めの会場で
朝8:30から夕方16:00までずっと講習を受ける
一年に一度のクソイベント
それが安全運転管理者講習です。
交通安全の講習だから誰でも想像出来る通り超常識的なことを延々と聴くだけ
なんなら自動車学校で運転免許取得のお勉強を復習するほうがもうちょっと身に入るかもしれない
エアコンがガンガンに効いてるクッソ寒いか風当たりが微妙で蒸すかの強制二択なのも辛い
県内の交通事故事情と飲酒運転やあおり運転の罰則の強化
救命行動の実践見学とかマジで何回見せたら気が済むんだよ
毎年毎年同じことと同じようなDVDの映像見せられるこっちの身にもなってほしいよ
4000円弱の講習料取ってさっさと終わらせてくれよ
天下りの案件だって誰でも解ってるんだよ。ほんとしんどいわ…(´;ω;`)
会場に200人だぜ…3密どころの騒ぎじゃねぇわ…。
« 【グラブル】開き直って水の背水マンを目指す~その①~ | トップページ | 【グラブル】刻印システムに乗っかりたいミーハー騎空士 »
「怒りの日記。」カテゴリの記事
- AI絵のツイートしたら叩かれた話(2024.06.05)
- 【速報】ぼく、無料100連でSSR0個を達成する(2023.03.30)
- PS5のコントローラーのドリフト現象について~その2~(2022.09.28)
- PS5のコントローラーのドリフト現象について(2022.09.27)
- とうとう夏バテた。(2021.08.05)
« 【グラブル】開き直って水の背水マンを目指す~その①~ | トップページ | 【グラブル】刻印システムに乗っかりたいミーハー騎空士 »
コメント