« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月に作成された記事

2020年6月30日 (火)

別ゲーをやるとチラつくグラブルの影

古戦場お疲れさまでした(2回目)

最近はPS4で遊ぶことも少なくなって
スマホゲーでロマサガRSとエピックセブンを遊んでおります。

グラブルはAndAppやクローム版でPC画面で出来るので
PCでグラブりつつスマホでロマサガorエピックセブン、
どちらのゲームもオート周回出来るので(再戦ポチる必要はある)
デュアル画面で更にYou Tube見ながらギター触って嗜んでおります。

結構器用なのかも😂

※イメージ図

1593091100291

古戦場とか如何に気を紛らわしながら走ろうかって事しか考えていない。
デスクの上はもうジュースのペットボトルが増える増える。

 

(本編)

 

ほんでエピックセブンをグラブルみたいにPC画面でやりたいと思ったわけで。

ググったらNOXPlayerっていうソフトをインストールしたら
エピックセブンをPC連動できるという。

おお!ええやん
コレでPCでグラブルとエピック
スマホでロマサガの同時3ゲームプレイできる~\(^o^)/

と思い、早速インストールまではしたのだが

インストールした時点で
ポップアップが出る。

【快適さの向上のためにVTをなんたらかんたらしますか?】

VTって何?

ブーストなんちゃらってことか?
これPCの動作性の向上ならともかくゲームの速度上げる系じゃあるまいな
だったらグラブルならBAN食らうし中々グレーくせぇな・・・

ここで俺の手が止まる。
もうちょい踏み込んでググって見る。

NOX グラブル 検索

 

するとエミュレーターだの
BluStockだのなんか不穏なワードが出まくってきたので 

怖くなってきたのでアンスコした。
グラブルのBANにビビっておちおち別ゲーもできない

グラブルにNOXで別ゲーやってても大丈夫かとお問い合わせしておいたので
大丈夫って返事が来たら検討しよう…👺

知らんうちにはいアウトー!BAN!とかされたら洒落にならんからな。
我、団長ぞ?

 

 

 

2020年6月29日 (月)

ギター練習、無事日課になる

どんだけ下手くそでも
毎日30分程度触ってたらチョットずつ上達していくことを心で理解した
Photo_2_20200629084701

最初はアコギまじで弾けんのかよ~って思うくらい自分に合わないと思ってたんだけど

なんとなく弾けるようになってきた(笑)

でも指は太いからプンプン引っかかる。
教本も1年トレーニング続けるタイプでやっぱり継続こそ力なのかも…。

ゲームが趣味の俺だけど
最近ではグラブルの古戦場で150ヘルをフルオートしてる間(12~14分間)に
教本の1項目目から順番に練習してみたり
スマホで課題曲を流しながら併せて演奏してみたり(実際やるとマジ難しい。プロはスゲェや)

暇人のながら練習って感じでダラダラやってたけど
なにげにやっぱり上手くなってきてる感じちょっとする…。
でも小指がやっぱり弱いというか、押せないというか。

コレも練習なんだろうか…(^o^)

 

 

 

2020年6月26日 (金)

【グラブル】6月火古戦場総括【ちょい早め】

4日目はお肉消化日、5日目のSPバトルも消化試合なので省略です。

火古戦場お疲れさまでした\(^o^)/

今回は火の装備を整えてた上に予選が土日だったので
肉をたっぷり稼いだ(3000個)←これ以上はもう無理( ;∀;)

(感想)

本戦が平日ということで肉使い切れるんかな~と思ったら
95-100が思ったより弱かったので肉がどんどん減っていく。

社会人団的にも平日本戦というのは結構な痛手
日中働くじゃん。
17時~22時に帰るじゃん。
飯食って風呂入って日課もアーカルムもすっ飛ばしてグラブルとかマジ勘弁じゃん。

R1280x720l

まさにコレに引っかかる団員が多いのでほんま社会人泣かせなイベントやで。

サッコはまさにコレ案件。申し訳無さそうなのが俺も辛い。
家帰って勝ち確なのに1000万も稼げない時間のなさ。この無念がわかるかい?KMR?
スマホでグラブってる人もだらだらフルオートなんかしてたらバッテリーもヤベェし
れびえもんはこっちのタイプで子育てしながらスマホ画面に貼り付けるか?って話。
色んな人がいるんだよ。要領いい人、なんとも出来ん人、様々さ…。
火が強くても仕事で火古戦場できない人がいる。悲劇だよ。 

 

                               ,.へ
  ___                            ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ         ┳┳┳┳┳┳         iニ|l    
 i  {          ┣╋╋╋╋┫        |  ヽ    
 i  i         ┣╋╋╋╋┫         i   }
 |   i         ┣╋╋╋╋┫        {、  λ
 ト?┤.           ┣╋┻┻╋┫      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       ┣┫   ┣┫   ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  ┻┻━━┻┻/" \ ヽ /
   \ノ ノ     ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /  ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

 

     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      悪 夢       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

 

 

世界とは、悲劇なのか

                   by デモンズソウル

 

だから古戦場中は各マルチスキップ機能つけてよ。ソロ討伐が条件でいいから。
アーカルムももっとやりやすくして?
毒のエフェクトとか奥義封印とか戦闘画面に出るの超絶ストレスだからやめてくれ。

100では回避に加えてアビ封印とかいうクソ技をしてくるようになり
しかも攻撃UPとセットで2段目というディスペル2枚要求コース。

通常攻撃はサクサク入るけど奥義はスカる事が多く、見るストレスと化した。
フルオート対策がさらに画面見るのを嫌にさせてフルオートを加速させている。運営はアホ。

フルオート下では数分(5分~10分)に1回確認があることがとにかく不快。
かと言って平日の本戦で手動とかマジ勘弁。つーか手動には戻れない。

古戦場は

・いかに安定感を出しつつ
・いかに早く討伐出来るか
・フルオートの完成度を高めていく

というイベントになっている。

要するに武器ゲーです。
持たざるものは拘束時間と劣等感に苛まれてもがきながら1週間稼がねばならない
嗚呼クソゲー

それでも一昔前は手持ちでやりくりするのが(それなりに)楽しかったんだけど

今ってもうそういうアレじゃないじゃん。
古戦場とか開催属性に自信ニキを除けば誰一人として楽しくやるわけないし・・。
いや自信ニキだってこんだけ張り付いてたら飽きるわ…(´;ω;`)

団の勝敗は勲章の10個程度の差なので
もう勝敗とかガチるの自体がナンセンス化してきてるし(勝てる時は勝ちたいけど)
古戦場はどこを目指してるんだ?せめてつまらなくしないでほしいです。

ちなみに俺。

俺はというと時間の運が良かった
会社の連中がゴルフに行ってたので会社でグラブル古戦場よ(^皿^)ガハハ

Screenshot_20200626083526  

3日目は勝てた。団員の皆ありがとうね😂
4日目は消化日なので今回勝ち負けはこだわらないスタイル

Screenshot_20200626083543

4日目朝の時点で約3.8億貢献度。すでに前回の水古戦場より稼いでいる。
150がクソボスだったので今回は120095位とかいうギリ落ちはなさそう
と思って良いんだろうか…👺

Screenshot_20200626083604

フルオは上振れ11分台。
だいたい平均12~14分くらい。回避ゲーがいかにクソかわかる

4凸ドスとか持ってない人相当キツかったんじゃなかろうか。

終わってたら再戦をポチる。微妙にまだだったら舌打ちが出る

3日目の150解禁ではドグー以来のクソボスになっていた。
ただでさえ回避がうざかったのになんかさらに回避力上がっている

肉効率の代わりに時間効率悪くしてきた悔しさの権化みたいなボスでした。
サイゲ、おめーら一体何がしてぇんだ。

(総括)

コロナ第二波、ジメジメした梅雨
超積極的なクソボスの中、協力して1勝は取れたのはデカいです。

団長は毎度助かっております。
期間中ちゃんと力を合わせて動ければ勝てるんだ!

(*^◯^*)

ということでポジってポジってポジたおしていきたいです😂

 

改めて団員各位お疲れさまでした。
最近はギターの練習しながらフルオートしてたのでヒジがイカれました。

なのでまたテラリアで家作ろうと思います。
グラブルバーサスも再開したいです。

448844_20200626101001

家にゲームたくさんあるのにグラブルばっかりやらされてる!

 

 

 

2020年6月25日 (木)

今日笑った画像3選

1592969905626

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1590561013778

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1593036999261

2020年6月19日 (金)

【グラブル】R2年6月火古戦場準備編

1561509398468_20191114080501_20200619075601

非AT編成ヨシ!

ATクリュ編成ヨシ!

終末5凸武器ヨシ!

Screenshot_20200618221036

ケラク4凸ヨシ!!!(未150)

Screenshot_20200618221107

終末はやっとアクエン武器が集まったので一気に上げた。
スキル餌はもはや使ってないシュバ剣(150.slv15)を4~5本食わせた

ケラクは余ってたダマと天上征伐戦の天トロ交換をつぎ込んで3凸させた。
ダマはリミ武器以外には使えないので不退転の気持ちで凸った。

ケラクも進境+神威だから実質W攻刃というか
ナラクーバラや梵天の加護が乗る+永続バージョンだし弱いわけがない。
100-150に期待している。95までは梵天を使う予定。

これで火古戦場に挑む。少しでも快適になれば幸いである。

団の方はログイン12日前とかなってた団員をクビにした。
古戦場期間外なら1週間位は大目に見るつもりだが
マジで1週間とか開く人は初めて見た・・・。
3日目くらいからマークしてたがマジでログインしないでやんの。
ま~た28人になっちゃったよ。。

1581977998885_20200619082301

 

 

2020年6月17日 (水)

アコギの弦が押さえられない

313

人差し指と小指が弱い(挨拶)

おはようございます、BOBです

指先の皮膚が固くなってきました。
それは良いんだけど繊細さがマジで足りない

俺は力持ちなはずなのに
繊細さは持ち合わせて無いようで
指が太いのと相まって当たるんよね。プツ、ピンって音がよく出る

アコギは結構手が痛くなる。

Fコードをジャラ~ンと弾くことは出来るけど
アルペジオで1弦1弦弾くのが苦手である。

あと小指で離れた弦を抑えるとき届いてなかったり力が弱かったりする。

エレキギターは弦が細く、アンプから音を出すので
問題なく音は出せるのだがアコギはやっぱり難しいんだな~と実感する
いやエレキも難しいっつーか速弾きできないし・・・。
毎日ちょっとずつ練習なんだな~

なんか良い練習方法ないべか

 

 

2020年6月16日 (火)

【グラブル】団内ルシファー激闘編~その⑫~:堅守編

火古戦場前ということで
バブさんとファーさんのマルチが旺盛になってきている(気がする)

終末はヒヒストッパーがあるのでともかくとして
アスポン(4~5凸)は六竜とリンドヴルム、バブさんをやれていれば間に合う人が多い。

俺はと言うと火のアスポン5凸は作れたのだが(風、土、火は5凸した)
アクエン武器が全然足りんので200にできないんだよね。

皆アクエン武器とかどうしてんの????
もしかしてヘイローぶん回すしか無い・・・・?(嫌すぎる)

(本編)

団員がルシを募集してたので土参加した。
土参加自体は久しぶりである。
何故なら他属性練習がてらに色々やって、
俺以外の団員が超強かったから勝てたものの
寄生みたいな感じになっちゃったのでセルフ自粛していたからなのである。

Screenshot_20200616144531

対ベルゼバブ用に作った堅守編成ルシファーでも便利なのでは?
と思い、流用して使ってみた。

マチョ×マチョでHPは58000、52000~46000で高HPな方。
30000ダメージ貰った状態で堅守小、中だとどんぐらい防御が上がるんだろうか

もちろん事故ったら洒落にならんのでファラはもらうとして
平均800~1500程度だった(多分)

Oyurusi

堅守すごくね?

つーかコレを無料で揃えれる風と闇ってズルくね?

土の堅守はコレどっちも課金武器なんよね。ネモネ斧とアイル拳。

風は背水武器はセレ槍の他は無いけど
闇って基本的に背水だし・・・
闇に本腰入れる場合はグラシ取るだろうし基本的に金が明確にかかるからなのかね~
 
無課金マグナでも必殺や背水はあるから闇って優遇されてんな~と思う。

団の皆もすっかりルシファーは熟れてるようで
非常に快適だった。俺が土やってたってのもあるけど安定していた。

ダメージ叩けてかっ飛ばせるの良いよね(^o^)

初めてオルポ使わずに連戦したよ。

結論:堅守は神

 

(おまけ)

なんかもう激闘編じゃねぇよな~(;・∀・)
いい勝負出来るようになってきた。

六竜HLマルチが近い。
グラブル楽しいし古戦場もちょっと楽しみではある。

でもギター練習が楽しい。
でも俺ってあれじゃん。ゲーマーじゃん。

ノーゲームノーライフ的なとこあんじゃん。 

だからオレっちグラブっててもゲームに触れたくてFPSの実況動画見たら
久々のゲーム画面に見てるだけで画面酔いして吐き気がしてぶっ倒れそうになった

老いなの・・・?

 

 

 

2020年6月15日 (月)

2万のアコギを買って満足するおじさん

ぼちぼち10万を貰った頃だと思われる。
皆さんは何に使いましたでしょうか

大体この税金の支払のタイミングで配るのおかしくねーか( ;∀;)

って思ってたんだけど
案の定、周りの人は車の税金だの固定資産税だのに使っておりました
俺もそうさ!

金振り込むのと同時に税金減額とか免除してくれたほうが嬉しかったかも😂

というわけで10万という足しになりそうで微妙に足らない金額
どういう使いみちになったのかと言うと

リサイクルショップで売ってた2万の安っすいアコースティックギターを買いました

ギターと言えば高校入学のときに入学祝いでエレキギターを買ってもらって
3年間まるで上達しなかった上に飽きてやらなくなったんだけど
アンプに繋がないタイプは初めて手に入れる。

このコロナ禍、ほんとに暇で温泉にも行けず、遊びにも行けず
家で過ごそうにもプレステのゲームはなんか飽きちゃって熱中できないし
グラブルは日課こなす義務ブル+αにしかならねーしでなんか違うんだよな~

そこでギターですよ。
俺はサザンが好きで高校生当時買ってたスコアブックがあったので
改めてギター練習をした。

アコギ入門や!

Main_20200615082201

何もかも忘れていた。

俺の指ってこんなに太かったっけ…?・?

なんか当たって音がプンプン飛ぶ。ポロンポロン弾けない

でもアコギの音って良いなぁ~(^o^)

高校のときはなんか憧れっぽくて
それなりに練習してたんだけどやっぱりファッション感覚だったのかも。

いま大人になって趣味っぽくギター練習してると
地味に上手くなってくるとどんどんハマるね。

ちなみにサッコはトランペットとかサックスに興味持ったみたい。
練習用のサックスは12000円だった。ギターよりも安いのね

ちなみにアルト、テナーサックスの入門用のやつは40000円からだった。急にたけぇな(笑)

 

2020年6月11日 (木)

【グラブル】6月古戦場前団員募集【団活】

団員募集しまーす!!😂

 

Kyuujinnbosyuu480x480

 

 

 

 

 

☆団紹介

 団名:EPITAPHE(←エピタフって読む)

  AT①:20:00~
  AT②:22:00~

  団サポは常時基本的なやつ完備(鶏、ドラ、キュアポ、勉強机)

   団長名:ボブ隊長(ID:2893762)
     備考:ランク221、推しキャラ:ネモネ、キャサリン

推しキャラは変えるものではない。増やすものです。
宜しくおねがいします。

☆方針

社会人団です。
基本的には各自好き勝手に活動しております。
団でルシファーHLやベルゼバブに挑みますが、一通りクリアしたのでなんか旬は過ぎてきました。
アルバハはソロ討伐者がいたり、最近は天破追加によりアルバハは募集しなくなりました。
募集してくれたらお手伝いできます(^o^)
バブさんはまだちょい熱いです。練習も受け付けます。

なかよし度
 ・団チャットは静かな方だと思うけど皆仲良しだと思います(団長談)
 ・最近は団長(俺)ばっかり書き込むのでちょい恥ずいです
 ・グラブル的な疑問や質問には親切なアニキ達が教えてくれます
 ・平均年齢が多分30代~なので落ち着いた大人の団だと思います

団内マルチについて
 ・団内ルシファーは大分成功率が上がってきました(8~9割くらい?)
 ・バブさんは結構熱いです。成功率は9割9分って感じ。
 ・週末はマルチが結構にぎやかです
 

☆古戦場の動き(重要)

総合ランキング5500位(※)を目標にしています
 ・だいたいいっつも1500~2500位で安定しています

※総合報酬上から2番目(SSR確定チケ+2000石+α)

前提としてリアル優先です。
健康第一、家族、子供や友人、恋人との付き合いを優先してください。
都合が悪かったら受け付けます。

古戦場時の号令(突撃or撤退の可否)について
 ・基本的には全日通して各自フリーランです
 ・社会人団なので勝てそうな相手には凸ります
 ・逆に日中働いてる時間に差をつけられたら不利なので撤退します
  ※撤退でも各自フリーランなので走る人は個人目的で自由に稼いでいます
 ・難しい判断ですが僅差の場合は点呼をとって凸る場合があります(頻度高め)

撤退ラインについて
 ・勝っても負けても10億は確実に届きます
 ・30億は流石に夜からメインなので1~2日目は厳しいです
 ・フルオートが主流なので載せたい場合だけチョコっと指示する程度です

備考
 ・ちなみに団長である俺の総合スコアはだいたい2億程度です。
 ・マグナや神石の編成を問いません

☆ペナルティ関連

 ・常識がない人
 ・キチガイ
 ・クソガキ
 ・チーター、ツーラー
 ・SNSで人に迷惑を掛ける行為
 ・長期間ログインなし

上記を確認したら退団措置

 

本題:求人内容

・ランク200~(あんまり重視しません。190台でも良いです) 
・マグナ・神石問いません
・上記の団紹介や古戦場の動きに共鳴できそうな人

条件これだけです。

よしなによろしくおねがいします~m(_ _)m

 

大分ユルい団だと思います(・∀・)
なにか質問があればお問い合わせください→ID2893762(俺)まで

おまけ

こんな人におすすめ

 ・まったり
 ・団ルシ、団バブしたい
 ・団茶基本無言でも良い
 ・社会人で夜からメイン
 ・土属性に自信ニキ
 ・全勝団に疲れた人
 ・好き勝手に走りたい人(むしろこっちが助かる)

団に困ったそこの貴方を募集します!

お問い合わせは!

こちらまで!

はい出た!

ID:2893762 

41rgqqrqkpl_ac_sx466__20200508165401

よろしくおねがいしまーす!!!!

2020年6月10日 (水)

【グラブル】続・紫の人~PROUD+編~

どうあがいても15が鬼門(挨拶)

おはようございます、BOBです

20200609_234831  

PROUD+ぶっ倒してきました。

二度と逆らうなよパープル野郎・・・!

嘘ですごめんなさいかなり好きなキャラなので後で仲間になってください。

 

 

無事に倒せたわけだが

当然、俺のグラブル知能指数では無理なので
You Tubeで討伐した動画を参考にした。

ここでショッキングな事実が…

ほとんどの人が水ブロとかマキラを採用している
どっちもおりゃん~( ;∀;)

まず参考にしたのはこの動画


恒常メドコならおりゅ!
俺が構想してたレスラーでふっとばす感じだしやってみよう!

かなりいい感じに進むことが出来たが
開幕の火力が俺のほうが高かったり要所で微妙に届かなかったり
敵対心関係で安定しなかった。
が、だいぶ敵の動きがわかってきた。

33(32?)に超痛いレインしてくる。
マリスと同じでCTがややこしく、かなりファックだった

 

次に参考にしたのはこの動画。

キャラはともかく堅守装備は持ってるのよね。
だからイケそうな気がする。。

サラーサの使い方が終始剣モードで徹底している。
強い使い方をうまく使うとイケるみたいだ。
斧。。。全空イチの斧使い・・・?

これで行ってみたいがマキラおりゃん。

おりゃんので似たようなデバッファーを用意する。

Screenshot_20200609235207

カインくん以外丸パクリした( ;∀;)
瞬間火力が高いキャラが後ろに配置するようにする。

Screenshot_20200609235213
動画ではウォフ銃使ってたけどパラシュで代用。
刃鏡片は凸ってないのでAKにした。

Screenshot_20200609235219

開幕-85
 ウリエル使ってデバフ入れて殴る。
 マッチョ使って殴る。
 レインを素受けして殴る。
 サテュロス召喚しつつ特殊をナルメア3アビで吸う。
 無明斬とか奥義やらサラーサ剣モードの1.2アビを使って85までは適当にやる

85-70
 ミストとカイン1アビはリキャスト次第撃っておく(40に片方間に合えば良い)
 奥義やらサラーサ剣1.2アビでボコる
 堅守が効き始めるので固くなる。

70-40
 オーディール5回区間
 ①~③は通常攻撃に召喚石を合わせて防止
 ④はフルチェインorサラーサ4アビ剣1.2アビ+奥義など
 ⑤は無視。

40-33
 ディスペルからのミスト、カイン1アビ(遅れても良い)でデバフ再セット
 問題の33-25。この辺はブレイク明けとかCT貯まり具合でややこしいが
 OD中ならレイン、特殊なら激強レインなのでナルメア3アビで必ず防ぐ。

33-15
 謎が多い区間。
 奥義やサラーサ剣1.2でさっさと削るのが良い。とにかく早く過ぎたい。
 ナルメア3アビ切ってるので猶予的に1.2T以内に15に届かせるのを意識する
 激強レインが来なかった場合はふっ飛ばし後に発動するぽい??? 
 よくわからんがこれを利用してナルメアを落とす。 

15-ナルメア交代まで
 15に届く前に必ず覚えるべきポイント
  ①黒麒麟を絶対使う
  ②ナルメアのアビ回数を3回残す
  ③サラーサは剣モードかつ1.2アビを使いたいのでアビ回数2.3回残す
  ④カインは3アビ使いたいのでアビ回数1.2回残す
  ⑤剣豪主人公以下メンバーは土ドラポン奥義バフ状態(連撃+追撃)
  ⑥無明斬(ゲージ40消費)を使えるようにしておく
  ※15に届くと特殊行動で10万×25回までダメージ通らない
   奥義やダメアビは無駄だが、鎧剥がしの際に奥義バフ付けたいならドラポン奥義は打つべし

 15に届いてからの行動
  ①ナルメア321アビを使用
  ②サラーサ剣1.2アビを使用
  ③カイン3アビを使用
  ④剣豪主人公無明斬使用
  (奥義バフがなかった場合、以下メンバーがフルチェしないなら主人公のみ奥義OK)

 中々緊張するがデバフ効果時間がもったいないのでブッパする。(奥義は厳禁)

Images_20200610093001

 追撃込み、カウンター込み込みで残り5~4までは減らせるはず。
 5%(?)の謎の激強レイン(※)でナルメアが落ち、ソリッズが出てくる
  ※おそらくだが33-25付近の激強レインはCTよりも優先度が低いので
   CTレインorブレイク明けのノーリターンが優先されているっぽい?

 

ナルメア交代-討伐
 ソリッズの1.2.3.1.2アビのコンボで合計28回ダメージ
 泣いても笑っても最後のターンなので奥義混ぜつつブッパする

Deds7fucaa1lse_20200610093001
 もし1%で残ってもサラーサは3回までなら不死身なのでワンチャンある。

討伐!お疲れさまでした!
二度とやらねぇわ!!!!

 

 

天トロが3つ溜まったのでやっと金剛が手に入る~😂
でも勿体なくて使えねぇ~😂

 

 

2020年6月 9日 (火)

【グラブル】紫の人

PROUDの時点で中々の難易度です。

Main_20200609155301  


初見で16辺りから奥義でぶっ飛ばそうとしたら
15以下から動かずにバグか何か?と思ったときの俺の顔

 

うん。
まぁええわ。。
土だしぶっ飛ばしがいのある敵だと思うよ。
ロベリアと黒麒麟が強すぎるからこういうアンチボス出したんだろうな~と思うし。

でもね、逆に思うんだけど
ロベリアとか十天最終を頑張った人たちに嫌がらせして楽しいかい?

高難易度と理不尽さを間違えてないか?
高難易度に挑むために頑張って十天最終や賢者を目指すんじゃないの?

ギルベルトとかグレートウォールは十天衆刺さってたじゃん
満を持してサラーサ調整入って30万上乗せ!っていう場面が

最終盤で40万!(1回こっきり)っておかしくね?

ちなみにこれ土以外で倒せるボスなんかね?
火属性は行けそうだけども。。

天上征伐戦はもう謎ブル路線で貫いてますね
正直火力は十分出せるし、耐久も問題ない。

アビ制限もそこまで辛くなかった。

しかし
15%以下で15回以上ダメージを与えてから本体にダメージが通る仕様
過去最高クラスの難易度たらしめんとしている。

つまりはアビ制限の中、ダメアビだのツープラだの追撃だので
ダメージを与えまくらないと勝てない。

 

Screenshot_20200609120921

 

PROUDは倒せた。

PROUD+はもうちょいで倒せそうな気がする…

ロベリア封じと言えるクエスト内容といえども
ロベリアは若干刺さっていると思う。1アビが強い。

しかし1アビだけじゃ足りないんだな~
ゴリラと+αがほしい。

PROUD+ではサラーサの良さがわからない。
PROUDだからゴリ押せてた感じだけど+になった途端役に立たない。
オクトーも言うほどって感じある。途中までの火力は相変わらず凄いけど。

最後の押し込み方がキモだと思うワケで。
ツープラ→黒麒麟→ツープラ(ここらへんで剥げる)
→アビ連打→攻撃(or奥義)で15くらいはぶっ飛ばせそうな気がしなくもないが

となるとレスラーになるし安定感が低そう。
かといって15以降の10万以上×25回っていうクソクソのクソは1T限りで見納めにしたい

多分これはアビ制限下のDPTの検査なのだ。
残り15%を10万×25回越えた上でぶっ飛ばせるかどうかって話なのだ

ちなみに15に到達すると召喚不可とかいう
バブさんのカルマでもおなじみの頭がホットになるデバフがつく。当然永続。

つまり16以前にゴリラ召喚済みの状態で黒麒麟を発動して15を踏んで
一気にツープラで崩してアビ連打からの15ふっ飛ばしが最善の手か?

おそらく毎ターン10万×25なんて無理
ゴリラ追撃付きTA×4人でも合計24回攻撃だし現実的じゃない。
とてもじゃないが通常攻撃のみで越えられる回数じゃないし
越えれたとしても数%しか減らない。
アビで崩してからじゃないと話にならん。

征伐戦でアビ制限は(糞だけど)若干面白いが
アーカルムでも調整でボツになったほどのクソ要素なので
絶対荒れるだろう。つーか評判悪そ~( ;∀;)

なんとも息苦しいグラブルである。
土だけなんでこんなクソボス多いんや😂😂😂

 

(おまけ) 

 

10回ほどキャラを試行錯誤してみて良さそうと思ったキャラは以下

・オクトー
 +は体力多めなので削りはやはり優秀。優秀すぎて事故る可能性もある

・メドゥーサ(恒常)
 カウンターが結構いい仕事する。スロウもいい感じ。3アビも良好

・バアル
 チェンバガードと2アビ追撃が良き。ディスペルもPROUDでは刺さる

・ナルメア(クリスマス)
 特殊受け専門の人。最終盤のゴリラ1.3アビツープラが鍵になりそう。

・カイン
 片面攻防デバフ+追撃+3アビの連撃が具合がいい

・ロベリア
 終盤のダメ押し要因にやはり居たら嬉しい存在。

・カイム
 お前は絶対に前に出てくるな

・ソリッズ
 鎧剥がし専門のワンポイントキャラになっている気がする。

必須石:ゴリラ

多分ゴリラ居ないと厳しいと思う…\(^o^)/

パッと思いついた感じこんくらいだろうか。
ゴリラ持ってないからフレ石に出るのを見計らって挑戦していくぞ~!

史上稀に見るクソボスだけど1回倒したら終わりなんや!
土パマンの誇りにかけて倒すまで諦めんぞーーー!!!

 

 

というわけで土だけ超積極的プレイヤー
土いじりおじさんこと小遊三でした(違)

 

 

 

 

2020年6月 8日 (月)

【グラブル】アルバハソロ討伐:土編

土を気に入って鍛えて何年経ったのだろうか(挨拶)

え?マジで何年?と思って調べたら

ティターン編成を目指して
やっとティターンが3凸したっていう日記を書いたのが2017年2月頃だった。
3年以上前なんか~。ってかこのブログほぼ更新してるってすげぇな。キチガイかよ

【グラブル】ティターン編成を目指した~第1部完~【無課金装備】

懐かし~(^o^)
土ネブカのために土頑張ったんだっけ。

幻のスキル:黄星とか書いてあってワロタwww
グラブルの歴史資料になるんじゃねーかこのブログ(笑)

(本編)

バブさんマルチで中々のDPTを叩けることが自覚できたので
やれそうでやらなかったアルバハHLのソロ討伐に挑戦してみたくなった。

団内でも結構アルバハソロ踏破している人が居て
団長的に一つハクを付けたいと思っていた所である。

ディフェンシブかつ回復も重視せねばならない。
個人的にはアルバハ最強の技はキルフレアだと思っているので
ドクターを採用した。

硬いからニュートリで強化して叩けばいいじゃないという脳筋。
あと事故った時のためにリヴァイブ。デバフ消しにクリアでええか…(適当)

 

Screenshot_20200608081653

アルバハはデバフ耐性高いので基本的にはノーデバフを意識する
バアルの1アビやサテュロス石でカバーしていきたいが
定期的にデバフリセットしやがるのであんまり期待しすぎないようにしておく

15の破局はゴブロかナルメアがフロントにいれば
ゴブロ2アビかナルメア3アビで防げる。黒麒麟で補填もさせておく。
バースで両者引っ込んでもシリウスでノー回復なら調整できるので適当に配置。

Screenshot_20200608081926

どうせ75バースでカイムが引っ張り出されるんだけど
とりあえずハイランダーで75までの防御力は確保しておく。
終末5凸に進境付けたほうが強そうだけどスキル付替えはめんどいのでドラポン採用。

こういうときドラポンめっちゃ便利。作って損なし(^o^)

Screenshot_20200608081931

事故防止:マッチョ石
奥義加速:ウリエル
50-30用:テュポーン(1凸)
15破局用:黒麒麟
味付け用:サテュロス

という感じ。
ここまでやってきた経験と知識を総動員していざ決戦!!!

 

Screenshot_20200605105210

Screenshot_20200605105226

Images-1_20200608093401

よっしゃああああ!!!!

グラブル初心者卒業したぞぉぉぉ!!!

天破が楽すぎるのでもう二度とやりたくねぇ(笑)

あと何気にオクトー抜きなんだよね
環境が変わって来てるって実感もあるな~

 

 

あ~スッキリした☆

2020年6月 3日 (水)

【グラブル】6月これグラ:バランス調整所感

ユエルの楽器追加はちょい嬉しいけど剣削除は無いわ~(挨拶)

おはようございます、BOBです

バブさんの素材が20個貯まりました。
土アスポンは5凸したので残り30個です  

 

(本編)

 

感想雑書き(持ってるキャラだけ)

アンスリア 
 ・なんかわからんがせっかくなので俺は100フルオートで使う
  回避はそんなにアテにしてないけどアオイドスと組ませたい

パーシヴァル
 ・恐怖レジストで古戦場の出番が有ったり無かったりだったが
  スロウ貰っちゃったので100フルオートでお試しに使うかも

アグロヴァル
 ・とりあえずサブに入れたい性能になってよかった。(アグ兄のファン並感)
  絶対零度(チェンバで水属性UP)はヴァルナマンには嬉しいサポ。

ガウェイン
 ・最近はカット使わないことも増えたので弱体耐性100upはマジで嬉しい
  しかしリベリオンにHP上限ダウンって要るか???

カルメリーナちゃん
 ・地味なんだけど高難度適正高めてきた感じある。耐性累積はヴァジラ以外では初?
  サポアビに奥義上限系あるのは良調整の予感がする

レフィーエ
 ・最終開放と調整が同時にくるので期待値が高い。ハズレたときのガッカリ感もヤバそう
  土レには寄せてない感じがあるんだけども…

セルエル
 ・この人もクイックレイドが自動発動になってしまった。
  サポアビ次第っていう感じだけど古戦場ではスタメン候補なので強化は良き

ヴィーラ
 ・攻防累積デバフと併せて4つのデバフをつけれるデバッファーになる感じ
  命中率の関係で虚空剣必須な感じがあるが古戦場では是非使いこなしたい

サラーサ

 ・バランス調整は実際に使わないとなんともカンとも言えんのだが
  サラーサこれ斧より剣強い感じじゃない?
  最強の斧使いなら斧もっと強くしてくれないか?

土パマン的にサラーサはもうちょいなんか欲しい。
もうグラゼロの消費HPとか最終開放で30%消費でええやん。
背水もほんのり効くし、斧で回復すれば渾身も使えるし。
言うほどバリバリの背水系のサポアビとか持ってないんだからそこのテコ入れ欲しかった

武器変更、追加について

アンちゃん
 ・杖追加:マナリアって魔法学園だからね。
      

アンスリア、ソシエ、ユエル
 ・楽器追加:踊り子、舞系キャラは楽器得意っていうカテゴライズになるみたい。
       わからんでもないが

マギサ
 ・格闘追加:土マギサに寄せてきた(というかモーさんかな)

メリッサベル
 ・斧追加:光メリに寄せてきたと言うより
      今後風に斧キャラ増えるかもしれない期待の方がでかい

ユエル
 ・剣得意削除

D0bv65hnqvnvvswc8ypqil4lofcxjf_htvbjoaft

 

あのさぁ・・・。
なんぼ環境が変わってもね、踊り子系が楽器得意になってもいいと思うけど
6年間剣得意でやってきてたキャラの得意武器を
こうも簡単に剥奪して良いのか??

じゃあお前はユエル剣得意とかで使ってんの?って言われたら
まぁ火パでは最近は使ってないけど
水の剣パでは使ってるんだよね。俺のオメガ剣は水属性だし。

巷では楽器強いんだから強化だろっていう人もいれば
剣パで使ってるからナーフだっていう人も居て賛否両論なんだよね

楽器強いっていってる連中はそれこそオメガ使ってない程度だと思うし(俺も)
ユエルが水と風に出張してなかったらこんなに荒れてないと思うんよね。

得意武器はいつまで2つ縛りなの???

単純に増やせばいいじゃん。
得意武器のせいで格差が生まれてたオメガ武器実装時を思い出してほしい。
剣キャラ以外人権なかったじゃん。それの繰り返しかよ。

大型アップデートとかで得意武器増やそうよ
せめて得意武器を全キャラ2つ埋めて来いと言いたい
とりあえず♂ドラフは全員格闘得意でいいだろう。飾りじゃないのよ筋肉は。

もっと良い調整あるだろ・・。
毎回思うけどグラブルのアプデは
90%満足で10%に糞ヘイト集まる仕様はなんとかならんのか( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

2020年6月 1日 (月)

【グラブル】土で行くバースオブニューキング攻略~その②~

ツイッター凍結マン、ワンドライブを使うの巻(悲)

 

Screenshot_20200601090210

3戦3勝~👺

 

 

結構安定してきた(^o^)

トーメンターが最適ジョブなんだけど素材的にコスパがやや悪い
その点についてはバブさんはエンドコンテンツの位置づけなので
どんどん投入してもやむ無しと思っている。

土はスロウ持ってるキャラが少ないので(アルルメイヤ、水ヴィくらい?)
アルセーヌ持ちカオル、アルル、水ヴィ、キャサリン辺りでスロウは回せるかもしれないけど
被ダメの管理とかもあるしアンプレがあんまり効果的じゃないし
しばらく土トメで頑張るしか無いかな~😂

討伐数も10体くらい越えてきて
慣れてきた感も出てきた。

とりあえずその辺をメモっていきたい。

 

(本編)

 

トーメンターの秘器
 
・アドレナル(5回)
 奥義ゲージ100。チェンバ調整に便利。
 土トメはアルセーヌ奥義でCT吸収にも使う(過信は禁物)

・モラールショット(10回)
 全体攻防累積UP。余裕があるときに使う

・スロウパウダー(10回)
 スロウ。惜しまず使うこと
 50までに6~7回とか普通。奥義CT吸収と併せて足りるから安心

・白煙弾+(10回)
 味方全体に幻影2回。バブさんのCTが◆◇のときが使い時。
 後半は攻撃が痛いので使いまくろう

・治療具+(10回)
 全体2000回復。後半の立て直し件アビ連打の弾。
 治療具、ダブアサ治療具、黒麒麟→治療具、ダブアサで治療具の4回で8000~10000弱回復する。
 ロベリアの3アビで50~60万前後×4は美味しい

・アポクリファ+(3回)
 全体奥義性能UP。50フィールド解除に使う
 この時くらいしか使わない

秘器を6つまで絞れた。
どうせスロウと白煙と奥義ばっかり使うんや。

75.60カルマは分担が吉と言うことで

メンバーの火力にもよるんだろうが
75-60担当=4人
60-50担当=2人

が良いみたいだった。

特に土は75担当しつつ、ロベリア3アビで60-50区間をアビでバチンバチン支援できるので良さげ

50到達でバフがついたらディスペル
フィールド前に風が研究デバフを入れて踏むと安全

どっかのファーさんみたいに何かある度にリセット無いのもバブさんの良いところ。
ツイッター情報なんだが30の黒き槍はガード+ゼウスでデバフを無視できる(トランスLvは上がる)
 
トランス1状態のレギオンは18000程度は食らう。この辺は博打要素高いので注意。
初見メンバーがいたのでリスクは踏みたくなかったが
一か八か動いても死なずに住んでよかった~( ;∀;)

もうちょい練度を高めたら多分あっという間にバブさん素材取り尽くせそう。
慣れると楽しいタイプのマルチだと思うからレッツトライアルだ!

 

 

 

 

 

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ