« 【グラブル】2月風古戦場総括 | トップページ | 【テラリア】休日を使って地面を耕すおじさん »

2020年2月28日 (金)

【グラブル】十天イベント感想前編

シスあんまり目立って無くね(無情)

おはようございます、BOBです

古戦場も終わり、ストイベを楽しみつつ
アニバを待つ感じになりました。

ドグーショックから立ち直った俺は
毎日テラリアとグラブルバーサスをちょいちょい遊んでおります。

テラリアって去年12月にまたアプデ入ったらしいんよね。
上級(エキスパート)モードとか出てきて新装備やアクセがたくさん出て今のところ新鮮。

バーサスはバザラガ練習でロビーでボコられるだけ。
たま~に勝てたらやめてテラリアに戻る(笑)

(感想)

まだ前編なのでどうこう言えないが
とりあえず十天衆強いっていう描写は冒頭の騎空艇団との攻防だけだった気がする

オクトー単騎で騎空艇をほぼ落とすとかどんだけ~😲

十天衆は最強って言うならツヨツヨのツヨ描写だけ見たいんだよなぁ~
十天加入済みな人向けのシナリオでなんだかなぁ~って感じ。

こちとら月の民とか世界の敵とか天司とかと戦ってるのに
今回のメイン敵がマフィアですよ。

お前らさぁ、月の民とか天司の襲撃とか未曾有の事態に1ミリも顔出さないで
マフィアの嫌がらせの処理に回ってしかも手こずってるとかどんだけやねん。

そんな連中ジークフリートさんに任せておけばいいじゃん

つーか一番適任だろ。
一晩寝て起きたら「マフィアは壊滅させておいたぞ(ニッコリ)」とか言うよあの人なら。
時点の候補でガウェインでも良いぞ。ツンデレだからやってくれるよ。

今度こそ決着をつける!

じゃないんだよ。
カトルとエッセルがケジメ付けただけだった
なんかもっとお祭り騒ぎが見たかったな~
秩序の騎空団と十天衆が後半共闘してマガザン壊滅させる流れだと思ったら
前半でほぼマガザン潰れたし…。

ネハンとシスの決着で幕を下ろす感じなのかと楽しみではあるけど
次回の追加が遠い…。

サラーサとニオが若干空気なのでもっと活躍させてほしい(^q^)

シナリオ完結してからもらえると思っていたヒヒイロカネが
すでに貰える状態だったので光終末を5凸しようかと思ったが

今回めっちゃフンフがいい子でただただ可愛いかった。
可愛すぎて川になったので
貰ったヒヒで最終開放した。潜影蛇手

ほぼ寄生してしまった光を凸るのはちょっと悪い気がしたので
ちゃんと四象あたりで凸ります…m(_ _)m

(新キャラ)


ムゲンが死ぬような形で退場したらクソシナリオになりそうだけど
多分星屑の街の守護者的な位置につくんだろうと思っている。

ムゲンはドボルベルクの擬人化したような見た目カイドウさん
Uploaded
中身はブロリー
声はボージャック
極みスキンばりのサイヤ人ブルー


 

うーん豪華すぎりゅ…😂
今回シエテも本気出して髪の毛青くなったりしそうだな。

俺こういう心優しい巨人系大好き侍だからマジで無事でいて欲しい。
まぁExボスなので死ぬことはないだろう…(^q^)

レイさん。

目がこわい(笑)
なんか俺最初十天のOBとか補欠みたいな位置の人だと思ってたら
普通に善良マフィアのビッグママだった。そらカトルも激昂するわ…
これまた必殺の熱視線を受けたカトルが
それを跳ね返して覚悟を見せるとかならかっこよかったのに
抵抗できずにエッセルをズバズバ切って雑魚っぽい感じが情けなかった

カトルが口悪いのは虚勢のため
エッセルがお化粧するのも大人への駆け足

なんとも見透かされちゃって気の毒な上に
散々突っ込まれたであろう星屑の街の行末も図星刺さりまくって更に気の毒。

たのむ!ハッピーエンドにしてくれ…。

(おまけ)

土かと思ったら次回の古戦場は水だった。
毎日自発しているリヴァイアサンマリスの短剣はあと1本で3凸できるので
奥義主軸にぜひとも間に合わせたい。
サッコは3凸スタレでゴットフリートを引いたらしいので
クリュがものすごく有効になった。
俺は光ダヌアだった。。光背水て…。

 

 

 

 

 

 

« 【グラブル】2月風古戦場総括 | トップページ | 【テラリア】休日を使って地面を耕すおじさん »

グラブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【グラブル】2月風古戦場総括 | トップページ | 【テラリア】休日を使って地面を耕すおじさん »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ