« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月に作成された記事

2019年11月29日 (金)

【グラブル】団外ルシファー健闘編~ゴブロおりゃんくてスマン~

 

Vod_thumb_56073488

ヒンッ! ギルベルトに勝てない! ヒンッ!

おはようございます、BOBです

 
しかしながら色々工夫しながら挑むのはだんだん楽しくなってきました。
正直30以降が無理ゲーなのだが、
いかに旨く30に到達できるかを上達していけたらそのうち勝てる気がしなくもなくない

まぁ新イベ始まったからしばらくやらないけどね~(そしてまた鈍っていく)

少しでもルシファーHLが上手くなりたい俺は
団内ルシファーHL討伐回数をメキメキ増やして
土で安定感を出せるようになってきゃりーできるようになりたいのである。

団の自信に繋げたい団長の鑑ですね。

前前回:4戦全敗した

前回:ソロ挑戦する凄い強い人の火力ファンネル役で参戦した(失敗)

今回:普通に参加 
 
嬉しいことに元団員のお誘いにホイホイついていっちゃうカルピスミルクボーイな俺は
待ってましたと言わんばかりに参加するのであった。

===========================

BOB:毎度お邪魔します
参加者:いらっしゃいスタンプ

BOB:土で3.8頑張ります ←キメ台詞 

参加者:無属性は誰かおりますでしょうか
参加者:パラロス受けは誰がやりましょうか
1561054292302

===========================

ほんと毎回ゴブロおりゃんくてスマン……。ヒンッ!

俺のPT編成は落ち枠0想定の対応型なので

スパルタ
オクトー
バアル
水着ヴィーラ

控えにキャサリン、アルル(種族かぶりなし)

これでチェイン、ガード発動でカッチカチにしつつ
特殊以外はファラなしでも素受けし続けれる(無茶はできないが)

ゴブロ居たらなぁ~パラロス受けできるんだけどなぁ~
マジで石貯めてゴブロ取ろうと思ってます。
持ち物検査のためじゃなくて
そろそろハイランダー編成が出来そうなんです。
カイム加入は遅くても2月。クリスマスに玉髄追加とか来たら即加入できそう。
 
そんな持たざる者(俺)の為に
落ち枠を貰いつつ準備を進める参加者たち。

今回は水なしの風2.他属性という形になった。
ラストスパートで一気に風で吹っ飛ばす作戦らしい
なるほど、デバフも安定して良いかもしれない。

いざ実践

=====================

開幕:いつもの流れ

羽60:試練待機に入る

試練開始
 デバフを確認後、ぶっ放して再開
 すごく順調に進む。デバフも安定している

バアルの段階が進んでるのでカッチカチになる
1アビは2回付与されるし、常にガードが付いている

羽撃破
 95.85特殊、りんご自爆、りんごゾンビに注意しつつ羽を撃破する
 75.70に注意しつつ50以下にする

25~
 ゴフェルアークはノーダメなので種族かぶりがない俺は動ける
 召喚石は使えなくなるので何でも良いから使っておく

心の準備
 20.15にアキシオン
 10.3にパラロスが来るのを意識する
 ターン加速しているのでファラは足りてるはず。
 15特殊を切り抜けたら最後の奥義チェインに備える

10以下
 デバフ確認後叩き込む。
 総力戦なのでこのあと風メンバーがシエテ砲で届かなかったら失敗

3~0
 倒した\(^o^)/

=====================

0602_20191129100401

手応えアリ!

だんだん慣れてきたぞ!練習に身が入ってる実感が出てる(^o^)

毎度練習に誘ってもらえてマジ感謝しか無い。 

 

週末は団内じゃーーい!!!

 

 

 

 

 

2019年11月26日 (火)

【グラブル】天上征伐戦に挑戦するおじさん

来たぜ!新コンテンツ!!(挨拶)

おはようございます、BOBです

なんか期間限定じゃなくて恒常設置のAP0になったようで
超超高難易度の予感しかしません。

いつでも挑んで毎回ボコられてろということでしょうか
そんなマゾい要素いらんぞ。

まぁいうて151以上から挑めるコンテンツだし?
我、ランク209あるし???余裕っしょ!

PROUD+をサクッと倒してオメガ杖作るぞ!

 

オラァ!陰キャ野郎!かかってこいや!

決闘を申し込む!

   /⌒ヽ
`⊂[( ^ω^)
  / (⌒マ
 (⌒\ヘ」つ
  > _)、
  じ \_)\\\
      n_
      [L_三) (
         (⌒ バシーン
      ⌒Y⌒

・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・。

 

・・・・。

 

 

 

 

 

 

PROUD+の前、PROUDでボッコボコにされた(´ε`; )

えっと・・・ちょいまってくれ。
反応系のギミックが満載でおっさんにはちょっと厳しい。

まずデバフが6以上ついてないとギュンギュン特殊行動してくる。
そして50以下になったらバフに反応してギョンギョン強化されていく。

コレはもう長期戦と耐久戦の回復ディスペルゲーなのでは?
だが俺はベルセルクで倒す(謎の意地)

ネタが解ればデバフは切らさないようにソーンで沢山つけておけばいいし
50以下ではバフを使わなければいい。控えにはガイゼンボーガおりゅし。

PROUDクリアメンバーは

ベルセ(ミスト、アマブレ、ディスペル)
ソーン:デバフ要員
ハロウィンシャルロッテ:キュアポ生成、暗闇デバフ
ソフィア:クリア、組成、奥義回復

ハロシャルとソフィアが大活躍するとか夢にも思わなかった
 
ハロシャルは暗闇デバフがターゲッティングを防いでくれるし
かぼちゃバフが良い火力を出す
ソフィアは3Tクリアが安心設計なので安定感が増す。
奥義で回復とバフを付与してくれるので敵もバフアビに反応しない。GOOD。
 
多分誰がやっても勝てるんじゃないかと思う。
それにしても151ランクが勝てる相手だとは思えんな…(;´∀`)

 

PROUD+編

 

よし、まずは全く同じ編成で挑んでみよう。

オラァ!陰キャ野郎!かかってこいや!

決闘を申し込む!

   /⌒ヽ
`⊂[( ^ω^)
  / (⌒マ
 (⌒\ヘ」つ
  > _)、
  じ \_)\\\
      n_
      [L_三) (
         (⌒ バシーン
      ⌒Y⌒

ド陰キャのギルベルト君「シュバ剣でHP盛りなんかさせねーよ?」

開幕:HP2万固定にされた。なにこれ・・・。

ちょっと陰キャすぎひんか( ;∀;) 

こういうのってさぁ。
編成潰す感じの攻撃って有りなんか??

天上征伐戦専用に編成作るのもめんどいのに
アルバハとかルシ用に色々作ってる中また編成作らせんの?

さっきのPROUDまでは色々考えながらやってるから楽しかったんだけど
一気にめんどくせぇな
相変わらず萎える一線超えてくるのが上手い運営だと思うわ(´ε` )

完全初見だから70から変身とかでまた壊滅
トリガーを分で壊滅→再戦の繰り返し

定期的に自己バフをかけてくるので消すのが非常に大事。
8Tバフが2個ずつ付くのでディスペルがいくつあっても足りない感じ。
火力的には30分という時間制限は大丈夫そうだけど
ジリ貧で50以下くらいからどんどん削り負けちゃうなぁ

  1. 70はダメアビで踏むとHPトリガー+敵バフが遅れて少し楽
  2. 召喚石枠にもディスペルほしい

っていうのはとりあえず覚えた(^q^)
ソーンをフロント起用だとデバフは安定感ますのだが
サブで出してから起用したほうが長期戦行けそうな気がするので
ディスペル持ちの光クラリスを起用してみた。

セージ(ミスト(2)、ディスペル、ディスペルシージ)
クラリス:闇攻・光防デバフ(2)ディスペル
ハロシャル:攻・暗闇デバフ(2)ポーション
ソフィア:回復

ミスト、クラリス2アビ、ハロシャル2アビでデバフ合計6つ
そのうちハロシャルの暗闇は2Tなので3T後にはデバフ5個になる

が、

召喚石サテュロスを使って攻防累積デバフ(バフ)を使って計7つ
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

という開幕の流れ。
自陣も強化できて一石二鳥よ!フハハ!これは勝ったわい!

70:ディスペル通常攻撃してくるようになる。ほんとムカつく
50:やっぱりBF使ってきた。バフも増えるし厄介

30手前。
グラブル歴長いから何となく分かる。
嫌な予感がする。絶対なんかしてくるハズ

とりあえずマッチョ石使って即死だけでも回避しておこう。
つーかここまで来るのに結構めんどうだったけど
また初見でボコられてやり直すのきついな…

とか考えながら30を踏む。

ギルベルト君「オエーッ!」

Nobuglowlv_1812

な、なんかケフカみたいになったーーー!?

ギルベルト君「ハイパードライブ」

お前やっぱりケフカじゃねーか

無属性99999が飛んできた。
しかし!そういうのは予測済みよぉ!

マッチョ石でガッツ発動!
俺はまだ負けてねぇ!
まだ戦えrギルベルト君「アナザーホーリー」

 

はい死んDA~\(^o^)/

 

だが俺はまだ萎えてねぇぞ!

 

(100-30まで省略)

 

 

うん。

30まではなんとか行けるようになってきた。

 

O0180032012786722703

まぁ真顔なんですけどね(オードリー若林風)

ハイパードライブ辛すぎワロタ

この次点で負け確…

20161020001025

ガイゼンボーガ「とでも思っていたのかぁ?」

 

 

絶対死なないマンことガイゼンボーガがいるんだよ!
舐めんなよ!いや多分負けるけど死ぬまで戦ってやるぜ

ガイゼンボーガ「ちょっと不死身アビ使うわ」

ギルベルト君「オエェー!」バフ反応で強化

こいつほんま…

ハルマステールフィストォ!

ギルベルト「オェェー!」
なんか毎ターンアナザーホーリー+数万の通常撃ってくるんだけど…

でも死なないガイゼンボーガさんすげぇ!
でもあと5T後には沈むんだ!お前はセミか

というかバフで不死身延長できるんだけど
バフに反応してくるから完全にボーガ封じられてるよね
悔しさというか嫌がらせの塊のような敵である。

でもあと4Tは生きれるもんね!最後までやったらぁ!

ハルマステールフィストォ!     残り3T

ハルマステールフィストォ!!    残り2T

ハルマステールフィストォ!!!   残り1T

ギルベルト君「ブラックアルバム」

無属性1食らってガイゼンボーガ死亡

D77927eb

 

2019年11月25日 (月)

【ロマサガ3リマスター】モニカでなんでもやりたい旅

全国20億人のロマサガ3ファンの皆さん

ロマサガ3やってますか?
俺はやってる。古戦場終わってアイテム収集に乗り出しました。

今年はもうデス・ストランディングとロマサガ3あればもう据置ゲームいらねぇ(笑)

偉大なるロマサガ3のグランドマスターであるこの俺が
またイチからロマサガ3を遊ぼうというのだよアムロ

 

 

(本編)

スーファミ世代の34歳なのでPS4でロマサガ3を遊んでおります。
今回はスーファミ時代では出現しなかったレアモンス(※)が出るようになったので
レアアイテム収集及び周回が非常に楽になり申した。

(※)ザッハーク、トウテツ、ワンダーラスト、ヤマ等 ←こいつらはボス扱い
   ゼラビートル、マスタードビー、リザードロード等 ←固定で出るようになった

ざっとロマサガ3の実用的なレアアイテムを羅列していく

【武器】

  • トリプルソード:巨人ドロップ(無刀取り:可能)
    非常に強い大剣(威力33)固有技ダンシングソード使用後は小剣(盾可能)

  • 月下美人:妖精系アールヴドロップ(無刀取り:可能※要挑発打ち)
    最強威力の大剣(威力43)普通に倒しても拾える。妖精冠も増えていく
  • スリッジハンマー:オーガ、戦鬼ドロップ(無刀取り:可能)
    一応最強の棍棒(威力30)俺は毎回魔王殿上層のオーガから拾う
  • ドビーの弓:ドビードロップ(無刀取り:可能)
    重たい弓(重量6)死ね矢がアイテム収集に効果的
  • 竜槍スマウグ:ドラゴンルーラードロップ(ドロップのみ)
    最強の槍で最強の固有技を閃く。閃き難度、入手難度も屈指である
  • 降魔の剣:亡霊系明王ドロップ(ドロップのみ)
    超激レア剣(威力39)超激レアなのにFSを打てる。事故に注意
  • 獣人の槍:ゴブリン系オーガロードドロップ(無刀取り:可能)
    知る人ぞ知る槍(威力32)持ってるとちょっぴり自慢できる

【防具・アクセサリー】

  • キャンディリング:ゼラチナスマタードロップ
    熱、冷、雷、状態異常18という異常な数字。対魔法最終アクセ
  • 水鏡の盾:玄竜、ゼラビートルドロップ
    龍鱗の盾と同じくらいのスペックのレア盾。人数分確保したい

  • 羅刹のベルト:羅刹ドロップ、宝箱もある
    育成に便利。タイタンスーツとセット
  • タイタンスーツ:巨人系ドロップ、宝箱も有る
    体力+2なのでHP育成に便利

  • トロールストーン:スライム系ゴールデンバウムドロップ
    自動回復。熱✕だけどヒドラレザーと合わせれば問題ない

  • ヒドラ革(ヒドラレザー):蛇系パイロヒドラドロップ
    毒無効に加えて熱に強い。とにかく5人分集めるべし。
    Eken6nivaaacttb

  • ワンダーバングル:女系:メドゥーサ等ドロップ、宝箱あり
    浮遊系に痛い烈風剣などを確定でガードする。
    機動装甲or朱雀の鎧、フェザーブーツ+ワンダーバングルは鉄板。

【次点】

  • 宵闇のローブ(偽物):リーパー、ノスフェランドロップ。宝箱有り
    42.42の見た目最強防具だが全耐性が✕なので実質半分以下のクソ雑魚性能。
    おまけにアビス属性なので回復量も下がる。でもレア。
    どうしても使いたかったらキャンディリングとか(やめたほうがいい)
  • 水心の爪:ゼラビートルドロップ
    二倍強い魚鱗(体力+1つき)だと思ってくれて結構。
    でも激レア
    Ekebtagucaeeouf
  • 妖精環:アールブドロップ
    劣化クリスナイフ(魔力+1つき)だと思ってくれて結構。
  • トウテツパターン
    劣化クリスナイフだけど素材無しだから文句を言ってはいけない。

ざっと挙げた感じ、上記は狙っていきたい。
今回は夢魔イベントのあとに行ける追加ダンジョン「暗闇の迷宮」で
レアモンスが固定出現するのでアイテム収集がしやすくなった。

水鏡の盾狙ってたら水心の爪出たりするしさ~
ヒドラ革集めようとしたら牙のお守りばっかり…(^o^)

実にロマンシングだね!

 

次回、トレード編!
モニカカンパニーで世界を掌握してやるもに!

2019年11月22日 (金)

【グラブル】11月闇古戦場総括

団イベ果たして候

※古戦場終わりのBGM

フルオート実装でどうなることかと思った古戦場であった(挨拶)

お疲れさまでした!団長です

さっそく今回を振り返ってみたい

(総括)

 

Ej09qosuuaaikr

2_20191122100301

3億行っちゃった💗

すごいね!フルオート!

俺はベルセ(ミスト・アマブレ・アロレ)
シス、黒騎士、クリロゼで回ってました。フルオート10分でした。

お肉と、ある程度の戦力と編成が組めれば100フルオートで放置できる。
発明かと思いましたね

まるで原始猿しか居ない地上に突如モノリスが出現したかのような
カルチャーショックを受けたわ。

Dl65539_05  

 

しかし、
いままで中華botをBANしたり
古戦場中にまで渡ってツーラーを駆逐してきたのに

一般ユーザーにフルオート機械兵化を勧めるとは思わなかった

どんな皮肉やねん。俺でも3億行っちゃったよ。

団員A「公式がbotを配布した(コロシアエ)」
団員B「手動オンリー団とか募集出しそう」←ガチ団
団員C「フルオート団とか出てきそう」←疑似bot団

団員D「次回からフルオートに制限付けてきそう」

団長俺「そんな事されたらユーザーガクッと減りそう」

 

この末期感よ。
古戦場つまらなくはないけど限界やな~

金剛以下の報酬とか誰が交換すんねん
報酬に対する勲章の数を調整してくれ。
隔月開催の古戦場で玉髄だのヒヒだの供給が全然追いついてない。
エンドコンテンツ拡張は全然進まないし
ハイランダーが流行ってるけどそのための準備すらできん

全日10億+個人最上位とかでもヒヒ取れないとかはっきり言って異常だよ。
根本的に改修しよう!な!頼むぞ

(あとがき)

とにもかくにも新風が吹いた古戦場だった。

フルオートで劇的に気が楽になった。
うちのような
戦力高めの時間少なめ社会人団なんかすごく楽になったんじゃないかな

フルオート編成を組む楽しみも増えたけど
同時に回復主体のキャラが死んだ気がするし
光古戦場といえばフンフ、フンフといえば回復なので
フルオート潰すボスが来ると思っている。
悔しいので100オートはさせません的な。

ここらへんは覚悟している。(+_+)

 

まずは皆さんお疲れ様ということで

これからも居心地のいい団を目指していきます
古戦場の仕様で都度方針を改造していきたい所存!

改めてお疲れさまでした~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

(処した話)

 

前々回くらいから報告なしの団員が居たのでクビにした。
挨拶欄に凸っても返事がない。

なんか言え(#^ω^)ピキピキ

ナメてますね。
最低限のコミュニケーションも取れないような人は要らん。
動かない喋れないとかナメクジの飼育員じゃねーんだよこっちは。

今回は引っ越し作業中(レビえもん)だったり、仕事が忙しかったり
なんか腎臓系の疾患で熱出た人が居て
アクティブがやや低かった。つーか熱出たら病院行って寝てくれ( ;∀;)
 
そういう忙しい人達が勝てなくてもせめて目標まで頑張ろうぜっていう団なので
寄生はダメ!ぷんぷん!
動けない理由があるならちゃんと了解する団だからね

2.5億撤退分も稼ぐ気がないってどゆこと?やる気の問題なら論外だぞ

 

 

2019年11月14日 (木)

【グラブル】R1年11月闇古戦場準備編

1561509398468_20191114080501

ワンパン編成準備ヨシ!(7~8ポチ)

ATクリュワンパン準備ヨシ!(2ポチ)

闇属性の2000万が結構キツいって直前で思い知りました。
追撃系のキャラが薄いのと渾身背水特化にしないと火力がもりにくいっていうのがね~

俺はフォールン持ってないし
グラシ2本あるけど水ゾ居ないしで開幕の火力がなかなかお辛い状態

ブルトガング3本のフィジカル感でなんとかなってるけど
何もない人は黄竜からのクリュで頑張ったりするんだそうな。。つらい

まぁワンパンと言ってもポチポチやるのは結構なストレスなので

いつもどおりYou Tubeで音楽聴きながら
ポチって放置、確認→再戦の繰り返しになると思われる。

スマホはロマサガRS。うーん不健康極まりない。
秋になって体調不良がでまくってるので
今回はまじで無理したら体調崩すかもしれない。

うちの団はリアル優先、健康第一だからな!!
みんな無理すんなよ!!!

俺も最近朝方腹が冷えちゃって起きたらトイレ直行が多いんだ(´;ω;`) 

 

というわけで今年最後の古戦場が来た。
団員も募集に募って戴き30人で迎えることが出来て一安心。

直前に結構な数の垢BANユーザーもでたので
どんどん不正プレイヤーが減っている。
嬉しいけどさぁ
古戦場の本戦時間が7:00~24:00っていうのをなんとかしないとなんともならんぞ

今回も5500目指して(個人含め)GO!だ。
とくに俺は闇があんまり強くないから 気合い入れて頑張ろ…。

Photo_20191114083601

全く勝負の可否を考えてないということに
全日10億行っちゃう団だからね…もう勝ち負けとか関係なくなってきてるよね…(^q^)

 

2019年11月11日 (月)

【グラブル】団内ルシファー激闘編~その⑦~:ゴブロなしの土がクリアできるまで

土の火力貢献ってどのくらいが目安なのかわからない(挨拶)

こんちくわ、BOBです

ゲーム内最高難度にマルチプレイで挑むというコンテンツの性質上
誰が何を担当するのか、誰が特定のタイミングを踏むのかを
十分に打ち合わせする事がこれ大事。

土いじりおじさんである俺は当然土属性で
各属性1000万の他に担当する試練は主に8である。

※試練8:オーバーチェインを発生させる

土ならパラロス受けもだろとツッコまれそうだが
あいにく俺はゴブロがおりゃんので担当できないのである。
だからといってルシファーに参加権無いと言われたら 

No!

D2ifsvavaaadvfo

せっかく俺以外の5人の勇者がいるので
できそうなところはやってもらおう。助け合い大事!
そのぶん火力で貢献したい 

そもそもエンドコなのだ。
手持ちで頭使ってやるのはソロコンテンツやソロチャレンジで良い。
必須!って言われてるキャラは土ではオクトーくらいで
無属性ならサラーサだったりする。(いい加減剣奥義で200万行くようにしてほしい)

ここでパラロスの仕様を再確認してみる。

・赫刃が0
・攻下限
で素受け約8万ダメージとなっている。

鞄で約24000~30000という数字。

ここにガード効果、防御UP(カイム逆位置)などで素受けするスタイルが最近有るらしい
怖くて無理!(;´∀`)

ゴフェル前に1人落とす前提で計画を建てるなら
無属性試練は行けるかもしれない。サラーサのグラゼロ+剣奥義である
 
ルシファー攻略はどう火力を出すかではないのがまたおもしろい
火力は慣れてきてからの課題であって
まずはどのルートで試練突破や一定の場所までたどり着けるか。
というところだと思う。

先日土曜日、ついにメンバーが揃ったので
団内ルシファー練習部が再開された。

(本編) 

 

事前の打ち合わせはもちろんだが
特に注意したいのは
与えるダメージが低いことよりも
もらうダメージが大きいことが事故の原因
ということである。
30分という短いようで濃密な時間の中、ワンミスが命取りになる。

今回の編成はこれ

Ejemd54ucaahx5g

フロントを落とさない前提の編成である
サブには魅了と誘惑のエルーン:キャサリン
ハーヴィン:アルルを入れてるが出番は無い(なかった)

Ejemedjucaae85j 

石は6戦目にしてバアルを採用
もうクリアが全然足りんし、
「クリアオールください」って連発するのがちょっと申し訳なくて…。

バハは試練前に発動。誰かに拾って貰えたら尚良。
黒麒麟は保険だけどあんまり出番がないかもしれない。でも保険大事。
ミカエルは完全に投げる用です。

誰かが困ってるときに「アンパンマン!ディスペルスロウよ!」つって投げる感じ。

僕の団のルシファーのお約束10か条

  1. ファラはスタンプでお知らせする
  2. 動いたらスタンプでお知らせする
  3. 石を投げたらスタンプでお知らせする(各団によって異なる場合がある)
  4. 石を受けたら(合体したら)以下同文(各団によって以下同文)
  5. 貴重な石を投げたらお知らせする(バハ、ミカエルなど)
  6. 貴重な石は余裕があったら要求する(ミカほしいです等)
  7. りんご奥義自爆にご注意(俺はやらかしたことある)
  8. りんごゾンビ回復にご注意(俺はやらかしたことある)
  9. マッチョ石はとりあえず投げると拾った方もガードが付いてお得
  10. ゼウス石はとりあえず投げるとバリア3000が非常にありがたい

====================

序盤~試練まで 

開幕:パラロスでオルポ飲む儀式
 
誰かのファランクスを確認したら
オクトーだけ飛天奥義打ってハイスタンプ 
 
羽と本体にグラビを確認したら動く。
本体CTMAX:かばう+ファラでいなす

りんごが付くまでは普通に奥義を打つ。
2チェインでもバアルがガード付けたりしてくれるのでガンガン打つ。
 
りんごがついたら素殴りモード。
奥義ゲージをもりもり溜めて試練3.8に備えておく。
52~4でオクトー1アビとバハ投げを済ませておく。土は待機。
50踏みたい人が手はず通り踏んだらデバフ確認後奥義を打つ。

95:ポースポロス

ルシHLのクソビッチ技であるポースポロス
この時本体95のコレが発動することが有るので
かばうやアテナを拾ってちゃんと備える。

担当した試練を無事に突破できたら「3.8解除です」とか言うと一安心
確認ヨシ!👈😺

この間ちゃんと行動確定後にハイスタンプはなるべく押す。
あれ?スタンプ出てないからファラ打って大丈夫かな?という気持ちが討伐時間を延長する

試練が落ち着いたら羽を再び攻撃する
全ての試練が終わったらルシファーは著しく難易度が下がる

羽撃破後~本体55まで

85:アキシオン(大ダメージ3回)
70:CTMAX
60:アキシオン
55:CTMAX

これだけおさえておく。
アキシオンはファラ受けでもなんとかなる程度だが
ノーダメカットに越したことはない

25~撃破まで

25:ゴフェルアーク

ダメージ判定なしの復活&召喚不可付与(永続)

なので使える石は使ってしまうこと。
マッチョ石はガードで有能だがターン加速で寿命は短い。
アビ全部使ってから黒麒麟がベストなのかも
ここからはCTが毎ターン加速して進むのでファラ回しが楽になる
スロウ持ちのキャラが居れば赫刃Lvの上昇を少し抑えられる。
 
ターン加速に気を使いつつ、すぐにまたトリガーが来る。

20:アキシオンアポカリプス

アキシオン好きすぎ。
とにかく赫刃を下げる
 
15:アキシオンアポカリプス

同上。かばうファラで最後のブッパに備える

~10までは奥義ゲージをなるべく貯める。
バフアビやらなにやらで備えておく

10手前

ブッパ準備。
誰かが10を踏んだらデバフがリセットされるので
理想としては風が待機して研究デバフを都度入れてもらう
デバフを確認後、一斉攻撃

10:パラロス

3:パラロス

ココラへんはもうノリで切り抜ける。
最大火力で奥義撃ってパッと散る。

削れたら勝ち。削れなかったらジエンド!

 

Ei8o07nu4aexjyo

6戦1勝5敗

Dxplqhdvyaa4uyi_20191111145901

勝った!
今回は2度めの勝利だけど
前回よりもちゃんとルシファーを理解して組み立てたバトルだった

時間も残り4分で結構余裕もあった。

Ejeggfnu4aabh_f

 

貢献度は土属性でこれぐらいが良いのか悪いのかまだわからん(汗)

やり方がまだ色々ありそうなので
どんどん場数を踏みたい(^o^)

ルシが倒せるようになったらヒヒ需要でアルバハも増える
終末5凸のためにアスタロトも増える

うまくやらされてる感あるけど
やること無いよりずっと良いね。

でも要求数50とかはいくらなんでも加減しろバカ!

 

 

2019年11月 7日 (木)

【グラブル】団員募集2019年11月【団活】

古戦場前の毎度おなじみ団員募集です。

生活環境の変化や仕事のお忙しい人が多いので

社会人団は1枠2枠はどうしても空いてしまう事があるのです。

むしろそういう人たちのための団というコンセプトなのだが

グラブルの古戦場の仕様はなかなか世知辛いものであります。

 

というわけで行ってみよう!

 

 

☆団紹介

団名:EPITAPHE
団長名:ボブ隊長(俺。ID:2893762)
団サポ:鶏・銅鑼・キュアポ+机(古戦場時は対応した炉を発動)

AT① 20:00~
AT② 22:00~

☆団の方針

  1. 社会人団である(30代が多い)※常識があれば社会人じゃなくても大丈夫(^-^)
  2. 社会人団なので夕~夜からメインである。
  3. 仕事、プライベート、リアル優先しております。無理せんとこ
  4. 団チャは積極的に参加しなくてOK。苦手な人もいるからね
  5. 団イベ前は都合や用事を承ります(事前報告なしのサボりはダメ)
  6. みんな仲良し(^o^)

☆基本的な活動内容

  • 自由。
  • 団内HLなどのマルチは活発です
  • アルバハは余裕で引率できます
  • ルシファーは時間の都合上、集合が難しいが団内で倒せました。練習中

上記の通り、社会人が集まるマッタリ団です。

☆最近の傾向として
アルバハの野良環境の充実とヒヒ堀以外の需要が社会人団にはあまり足並みが合わず
団でアルバハを遊ぶということが少なくなりました。
皆が栄誉交換で取るものがなくなってきたので団ボ稼ぎも少なくなってます。
要するに結構成熟しきった団であります。

当日動けない人のために他の団員が頑張るとかそういう感じではなくなってきております。
大体は個人の報酬目当てで突っ走る人が多いです。俺もさ!
それに付随して全日10億に届いてしまうのです。
やれる範囲で頑張ろうな団です。よろしくおねがいします。

かと言って暇じゃないわけじゃないと思うので
アルバハ誘ってくれれば引率や共闘はバンバン参加します(俺☆THE☆団長は)

団内アンケをしてみたら
(時間が合えば)ルシファーは挑んでみたいという団員が結構いました
やる気はありまぁす!プレイ時間とグラブルでやること無いだけです

☆古戦場について(重要)

  • 目標総合5500位以内(毎度安定しております)
  • 上記の順位目標は仕様変更のたびに変わるがてっぺんじゃなくて2番目方針は不動
  • 勝負の可否は当日の団員のアクティブで判断します
  • 基本的に全日程フリーラン設定。目標(総合5500位)に向かって走る感じ
  • 最近の傾向から無理せずとも全日10億は届く状況になっている
  • スコアのノルマは無いが、報告なしのサボりは古戦場終わったら俺が挨拶欄に凸るかも
  • というわけで事前報告大事よ!社会人ならできるよね

ペナルティ事項

  • 不正ツール使用
  • Twitter等、SNSでの個人晒し、煽り、凸行為
  • 相手団の挨拶欄に凸る恥ずかしい行為
  • 報告なしのサボり行為。事情を説明しない場合
    ※当たり前に毎日働いてたり休日に友達や家族や恋人と出かけたりするので
     そういうときは「夜から動きます」とか言えってことです。
  • クソガキ
  • 俺のTwitterの前アカが未だに凍結されてる原因を作ったヴィーガン野郎
  • 身長150センチ以下の成人男性
  • 学校あがりたてでクラウンとかセルシオに乗ってるクソガキ
  • ツイフェミクソ女

上記を確認したら措置を取ります。後半は死刑

お断り事項

  • 限界ネーム(○○の膣、尿、腋などやべぇ名前の人)

上記をウチの団に関わったのを確認したら
そいつの母親に「お前の息子こんな名前でゲームやってるぞ」って通報します

 

以下、募集事項です。

 

☆団員募集詳細

  • ランク200~程度から募集します(平均210程度なので。)
  • 戦力問わず(マグナⅡ~神石なら尚良し)
  • 各種コンテンツにやる気がある(アルバハ、ルシ等)
  • ほんとお願いだから常識あるひと
  • 目安として古戦場時、俺(団長)くらい稼げる(全日総合8千万~1億程度

こんな人におすすめ

  • アラサー
  • アラフォー
  • アラフィフでもいいぞ!
  • 昭和生まれ
  • 平成生まれでももう30代の時代さ
  • もうリミ武器集めるしか強くなる方法がないわwっていう領域の人
  • 戦力が充実して普段マッタリで古戦場はそこそこ動く人。
  • アルバハ自発したい人
  • ルシファー練習したい人
  • マリスで武器堀りしたい人
  • 1億程度稼ぐぐらいが丁度いい人
  • いやもっと稼げる人とか来てくれてもいいよ!!!
  • 5500位以内を目指したい人
  • 10億団でそれなりに貢献できる人
  • 全敗~1勝でも気にしない人
  • 社会人団だからプレイ時間の関係上、致し方ない場合を許容できる人
  • 雑談がそこそこ好きな人(最近ラグビー好きな人が増えた

と、言う感じで

無理せず楽しく頑張る団です(^o^)

お問い合わせは
俺のID:2893762まで!!!

1560735778351_20191107092601

よろしくおねがいしまーす!!! 

 

2019年11月 5日 (火)

【CoDMW】とてもつらいゲーム

俺はFPSが好きである

もちろん勝つのが最高だが
負けるのが嫌いなわけではない

撃ち合いも籠もりも好きだし
出会い頭にびっくり狼狽して打ち勝ったり負けたりも好きである

プレイスタイルが凸気味なのでCoDに限らず
BFとかOWでも前面に出て死ぬっていうのがよくある。

今でてるCoDMWは
世間一般的な評価として「クソゲー」と断ぜられている。かなC

そのつまらなさが全面に出てる試合を展開できたので
ちょっと動画におさえてみた

 

持ち場をほとんど動かなかった俺だけがキルレ4くらいでてますね

 

このマップはまだ丁度いい狭さなのだが
今作は全体的にマップがやや広い~すごく広いって感じで遭遇までが長い。

TTK(タイムtoキル)がめっちょ早いので
ちょっとでも顔出したり身を乗り出すのを見つけられたら即死する

Bo4ぐらいで良かったじゃん!
WW2で死ぬのすげー早いと思ってたけど慣れたら普通だった。
Bo4は体力ゲージ視認やアーマーの有無でバランスが良かった。

今回死ぬのまじ早すぎ。

その結果どうなると思う?

上の動画みたいにARやLMGを構えて定点や待ち伏せするのが強くなるのである

ガン待ちが多いゲームで割を食う武器といえばSMG。
ガン待ちが多いゲームで死にまくるのは俺みたいな凸好きマン。
あと今回一番憤慨してるであろう凸砂マンがかわいそう。ざまみろ

ゲーム環境に文句言いたくないので
ちゃんと勝てるように順応したいんだけど

なんともならない問題が出てきた。

マップがとても悪い

どうなってんだ今作のマップは。

広さとかそういうのはどうでもいい。
隠れる場所多すぎるだろ!!!ファック!!!(1キレ)

場所覚えられないとかいう甘えを超えとるwwww
 
シージみたいな構え覗きがあるから
どこ歩いてもわけわからん所から打たれて即死するwwww

神経すり減るわこんなん。
もっとカジュアルに楽しみたかったよ

あと足音でかすぎる(文字も)

どこに居ても味方の足音がドタドタドタドタ
うるせぇよ!!!

ボヤきも多すぎるねん。
敵の「誰かいる!」っていう声が聞こえるし
そういうの混乱するから!聞こえないほうがマシだよ!!!

プレイヤーが確認してないのに
自キャラが「コンタクト!」っていうのまじでヤメロ!

だいたい死ぬから最近は諦めてるけど
めっちゃ遠くからリーコンでも確認できない場所から撃たれてるのが発覚したら
血圧が2くらい上がるほどムカつく

 

不親切とかじゃないんだよ。

なんか足りないわけでもない。

余計なんだよ!なにもかも!!!

バランス調整早くして( ;∀;)

【ロマサガRS】難易度ロマンシングを突破して脱初心者

白薔薇おりゃん( ;∀;)

しかしアセルス(バレ含む)と新ギュスは当たってたので斬は充実している
新ブルーが超絶強いのでSS杖カドゥケウスもたせたらもう無敵に近い

今回のフェス限(何回目だよ…)は温泉アイシャとジニーだったが
俺はアイシャ、れびえもんはジニーを当てていた。ついでに新ギュスも引いてた。すげぇな

がっつりロマサガをやってると見せかけて
実はオート機能のおかげで結構な放置ゲーなのでやっぱりグラブっている。

グラブルしながらロマサガオート放置。
ステアップで「ほう・・仕上がってるな・・フフフ」の繰り返し
グラブルは石マルチと鞄マルチ。

やっと新武器に進展があった。

ギル斧3本目ドロップ!これは嬉しい!

あと苦節約一年、マジェスタスが初ドロップした。
忘れてなければマリスもやり続けてるのでようやく第一歩が踏めた感じ

よぉーし!あと3本!(絶望エンド)

え?グラブルの話になってるって?
だってロマサガRSってあんまり話すことないじゃん。。。
これは超高密度な盆栽ゲーなのでステが上限近くまで上がってニヤニヤするゲームなんだよ
ロマサガはキャラが多くて人それぞれ好みだったりお気に入りが有るから
そこら編も盆栽感あるよね。T260G(SF1)のオメガボディ早くでないかなと思っている。

 

今のバーバリアンの討伐なのだが
難易度1~20、チャレンジ1.2、最高難易度がロマンシングが用意されている

難易度20~チャレ2まではバーバリアン1体で

ぼく「はは~んそこそこ強いけどあんまり強くないやんけ。ヌルいな」

と思っていたのだが
難易度ロマンシングではそのそこそこ強いやつが3体に増えている

今は斬キャラが強い環境では有るものの
流石に強敵が3体は難易度バク上がりである。
 
だってロマンシングのバーバリアン3回行動するんだ。3体だから9回行動だよ
確実に素早さ減退(全体)を使ってくるから2.3T後には先制されちゃう。

もうこうなったら好きなキャラで倒すとか生ぬるいことを言ってられない。
手持ちの強い斬キャラを総動員して挑んだ

Eicqvpxuaeswr6

ギュスターブのダブルクラッシュより強い技が今後実装されるのだろうか。
俺の作戦はまず、
 
ギュス様のダブクラが3体のうち、誰か1体に2回当たったら集中攻撃して数を減らす
という作戦に出た。

運良く集中攻撃が出来たので各個撃破作戦が功をなし無事にクリアできた。
腕力最強の最終皇帝はひたすら流し斬り。
アセルスは今回のようなフィジカル強めの脳筋相手には貢献度低いかもしれない

ノエルかシルバーおやびんでがっつんがっつん殴り合ってたらもうちょい楽だったかもしれないが
シルバーとか4回攻撃を集中して当てるのが運ゲーすぎるので不採用。

とにかくロマンシングクリアできた!わ~い\(^o^)/

次は団ルシだな!!!(やる気スイッチ)

 

 

 

 

 

 

 

2019年11月 1日 (金)

【グラブル】半額じゃないときが一番グラブってる説【愚痴】

Ebkmxcpuiaaxivk_20191101093001

やること無いからラーメン画像貼るね。(秋田市:ぞんたく 赤とんこつ) 

虚無。(挨拶)

おはようございます、BOBです

俺はエルーンのお姉さんが大好きだが
ショタエルーンは興味ないのでストイベはアイテム回収(金メダル含)を済ませて終了。

やること無いのでマルチクエを巡回して消化する日々である。

  • 旧石マルチHL(フラム、ナタク等)全部
  • 島H~マグナHL全部
  • 新石マルチHL(プロメ、ヘクトル等)全部

明確に強くなる方法に向けて突っ走るモノが用意されていないんですよね~
連戦はやってる時間がないし、どうしたもんじゃろか・・・。

俺くらいのユーザーは皆やることなくて退屈してるんじゃなかろうか
玉髄は供給がなく、最終開放ペースは鈍足
十天衆最終は佳境もしくは終了して
火力出すにはハイランダーかリミ武器&天使石

武器収集癖のない人だったらログボ勢になってるんちゃうかこれは。

あんだけ嫌嫌言ってる古戦場が待ち遠しいとすら思えてきた
だってやることねーんだもん\(^o^)/

土編成いじるにも目新しい武器がないんだもんよ。
SR縛りでマキュラHL討伐してるけど時間かかるだけだよ(´ε` )

栄誉交換にも限界が来ていて
誰がエッケとかマグナⅡを交換すんねんって感じ。
早く新武器をラインナップに並べてくれないといよいよエレメント交換に手を出しそうだ。

(本編)

ということでこの退屈を打破するために
俺がとってる行動といえば

そう、英雄武器作成です。

一回の作成に銀天が6つ飛ぶあれです。
エレメントもアホみたいに使いますがリソース消費するだけマシ

現在作成途中なのは闇ヴァッサーと闇ジョン。
どちらもアクエン武器が足りてなくて進まない。

ヴァッサーはまぁせっかくだからという感じで作ってるんだけど
ジョンドゥは結構強いと評判なので手を出してみた次第。

オメガの器があと2つくらい余裕があれば銃と杖を作るんだけどなぁ~
その前に槍を杖に変えるのが先かもしれない

その英雄武器では銀天を使うので
そのための旧石HL周回なのです。

自発で2回に1回くらいはマグナアニマが落ちるので
グランデ自発にとても便利。運が悪いとでないけどネ
俺が昔から今まで、そしてこれからも悩まされるであろう
常に枯渇して足りないアイテム、マグナフラグメント問題がやや解消される。

銀天めっちゃ溜め込んで英雄武器で楽しく行きたい。
 
  

 
 
  
 
 

 
  

で、皆と違うふとしたタイミングでまた虚無るんだよね…(^q^)

 

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ