最終調整されたラカムはなかなかのヘッポコでなんか安心した(挨拶)
こんちくわ、BOBです。
ジークフリートイベントのプラウドが倒せません。
強すぎませんか。。
六竜HL(シングル?)の前哨戦っぽい感じがしますな~
まずはカタリナとラカムが最終開放おめでとうございますということで
早速開放したわけですが
・カタリナ
剣パで安定感が増した
・ラカム
居てもいいけど居なくていい
という感じでした。
カタリナはもともと安定重視の頭火力騎空士な層にはウケてなかったが
俺のような水火力が半端なプレイヤーには程よく幅が広がった感じの開放だった
ラカムは1アビの発動機会が増えて火力バフがもりもり付くようになったものの
シヴァ、エッセル、アテナの3強には届きそうで届いてない感じが否めず。
ここに賢者でしょ、新ジークさんでしょ、ライバル多すぎるよね
本当に愛情持って完全に使いこなすならオメガ銃とか作ってみようかしら
(本編)
さて、
グラブルIQ:15,80を常日頃から持て余している
このグラブル界の偉大なるグランドマスターであるこの俺、BOBが
今回のこれグラで紹介された調整キャラの内容を予想してみる
※希望的観測含む
※持ってるキャラのみ
・ザルハメリナ
サッコのママ。
押しキャラ設定が実装されてからサッコの永遠のママ認定。
杖得意、バフキャラ、火属性…、もうお分かりですね。
印バフが付きます。俺はグラブルに詳しいんだ。絶対そうだ。
渾身全盛のこの環境でサポアビが背水向けであるザルハメリナは
背水部分を超特化する仕様に生まれ変わるか
印バフを持ってサポアビに追加効果が付くとかしか無いのである。
火属性は印バフ持ちが居ないので可能性が高い。
印が付いてる間フレア中〇〇がUPとあでフレアの有効範囲も広げてほしい所
一番怖いのはこの調整でお試し調整とされて
完全に印バフを使いこなすプロメテウスが後々にキャラ実装されないか心配
・スツルムどの
準レギュラー(乳)
雑に高めの火力が売りだったが一発芸がなくて出番がなかった
イフ斧実装時あたりに出たので灼熱と相性がいいが
今はウシュムガルが出てるからあんまりイフ斧使ってる人居ないかもしれないし
イフ斧持ってスツルムも使ってる人は結構なフィルターがかけられてるかもしれない。
2アビは誰も使ってないのでテコ入れするのは2アビ関連だと思われる
上限UP付き自己ポンバとか持ってきたら神調整なのだが高望みはしてはいけない。
なんせリミキャラであるラカム先輩は改造手術を4~5回受けて最終開放きちゃったからね
・シルヴァ
ミニスカ姉さん(27)
このキャラを使う場合、確実に3ポチさせられるのが実に鬱陶しい。
通常時なら1T、ATなら2Tしか煌めけない爆竹のようなキャラなのである
コンセプトが実装された4年前から一切変わらず
調整を受けて上限は上がってきてはいるがマルチのインフレにはついていけてない。
AT時にガツンと稼ぐには良いかもしれないが、連戦部屋では3ポチが仇になって邪魔くさい
1.2.3アビをどこかで2枠くらいに圧縮して、誰か一人にポンバ付与とか出来るようになってください。
1アビを1回ないし2回限定にして奥義上限800万とかにしてくれるならしんしんし~ん!!!
・ドランク
杉玉のおまけ
アビは優秀なのに追加効果が後手有利な効果ばかりで開幕に使いにくい感の有る人
1アビ:ダメ+弱体ダウン←ええやん! +HP1000回復←開幕使ったらお得感減る
2アビ:スツルムとおそろいのチェンジ系 ←誰も使わない
3アビ:片面攻防ダウン←ええやん! +ディスペル←開幕使ったらお得感減る
ね、こんなんばっかし。使ったら良いじゃんとは思うけど大体敵のCTは2~3でしょ。
リミキャラなんだから1アビに全部のせてしまえばええねん!!!
1アビ:ダメ+弱体ダウン+片面攻防ダウン←カイン1アビの永続を消してダメ付けました的な
2アビ:敵の弱体◇系延長(フラウ的な)
3アビ:ダメ+ディスペル+HP2500回復
これだ!これだよフェリちゃん!
・カリオストロ(土)
強キャラ設定詐欺師
グラブルで一番人気が有ると言っても過言ではないが一番実力が伴ってない筆頭
どこもかしこもアビのCTが長い。長過ぎる。なんなんだお前は。
俺が最後にこのキャラを起用したのは
ウォフ琴が実装されたときにアビス+1アビで防御下限だわ~い!ってなったときくらいである。
奥義でCT-2くらいしないと強いカリおっさんに見えないので奥義でCT短縮はまぁ確実だとして
1アビの効果も時代遅れも甚だしい10%じゃなくて土20~25%でHL系に対応してくるはず
2アビの特殊強化も効果量が最終開放キャラにしてはボリューム不足である
せっかく闇おっさんに生まれ変わるイベントで最新の新品スペックになったんだから盛ってほしい
3アビは活性大好き運営のことだから再生が活性になるに500円賭ける。
・ハロユーステス
おりゃん…。
・リミリーシャ
常に水着着せてる(直球)
最大値が号令5じゃなくて号令3に短縮!これだよ!
そうじゃないと古戦場とか一部のマルチのソロでしか使われないよ!!!!
1アビも大概ヒドい。7Tに1回の逆境ダメアビて・・・。ギルティ見習ってほしい。
2アビは超優秀なのでいじる必要ない。やっぱり3アビだよ。
攻撃と強化の号令は統合していいぞ。まじで。わかりにくいし。
シンプルに使いやすくしてくれ。
総じて背水から渾身に移った今の環境に合わせた感じになると予想。
・シエテ
置物(れびえもん曰く)
これは100%自信ある。
サポアビは風限定の出張不可になる。
あと健康体操はトグル式の自動化。これは確実だろう。
サポアビ化したら1アビどうなるのっていう話だが
無敵(1~2回)とかが無難に来そうな気がする。
アビが一新されます枠に入ってる可能性が高い
・サルナーン
お前の杖倉庫に何個有ると思ってんだ
怒りで何本砕いても倉庫に数本有るぞ。お前は庭に生えてくるドクダミかよ。
この人も刻印系のバフが来るというかリリィとアビが被ってるのでそう思ってしまう。
今どきブレキは天然記念物以下のカビ臭いアビなので◇系のターン制デバフが来そう。
なにげに最終組なのにサポアビが追加されない人である。アポアビ追加くるで~
あんまり興味がないのであった
・ルシオ
うんちょ。
リミキャラです。
まずサポアビの闇防御ダウンとかいう謎のデメリットが無くなります
最大値は5Tくらいで到達します。
次にしょっぱいサポアビその2の連撃バフが
トグル式のステUPに大幅上方修正されます。同じく5Tです。
1アビの攻防中(笑)が別枠の特殊強化+バリアになります
2アビはCTが-1減って更に上限が50万くらい上がります
3アビは効果が3Tに延長されます。
これでやっと最終サンダルと同じくらいだと思うのです。
なんとかせぇ!!!!!
・クリロゼ
ヘクトル特攻おばさん
1アビ:毒(40万)、毒状態の敵に70万
2アビ:9Tのディスペル
3アビ:全体クリア+ヒール(6T:1500回復)
ふむ。
つい最近追加されたSRコワフュールという
激マブゆるふわ姉ちゃんの1アビを紹介しよう
1アビ:全体クリア+ヒール(6T:1000回復)
俺はしばしば暇つぶしにSR縛りでリヴァマグをよく狩ってるが
コワフュール良いよね…良い。そのせいで水のクリスタルやたら余ってる
SR並と捉えるか、最近のSRが強いのかは一目瞭然で
このデジタル時代における鳩時計どころか骨董品レベルのキャラなのである
確実にアビ一新枠に属すると思われるので妙に楽しみでは有る。
・シス
お前も何回目だよ(´ε` )
最終開放してめちゃめちゃ強くなったが
自己強化に徹底してるので超強いけど全く便利ではないキャラ
被弾がデメリットになるのも本当に邪魔。
そのくせただでさえ介護能力の薄い闇環境で介護してもらっても介護枠の無駄。
どいつもこいつも被弾デメリットつけるのやめてくれよと言いたい。
古戦場で複数タゲ取られて幻影パリーンとか、ポコパンくらってリセットとか
そういうのホンマいらないから(迫真)
雑に強い状態が雑に長くて雑に味方に貢献できるのが真の強キャラである。
このキャラには快適さがほしい。割とまじで。
これだけ???
調整必要なキャラってもっと沢山いるよね?
ケルベロスとか誰が使ってんの?
フォルテは改造失敗してたじゃん。
マルキアレスは????誰それっってか
最終開放で化けさせるとかそういう問題じゃない気がする。
編成のテンプレ化が著しいので人権キャラを揃えてるかどうかになってる
ガチャなんかもうストイベ関係の新キャラじゃなくて
ンデ、レジェのリミ武器引くために引いてる感じだし。
もっといえば装備編成枠足りない。
特に召喚石枠。アーカルムは別枠セットとかにして置かせてくれよ
ゲーム調整するならフレ枠2つにしてほしい。
キャラ調整より先にやること多すぎるよ!!
もう怒った!モンハンやる!!!
マスターナナに40分かかった( ;∀;)
最近のコメント