« 【グラブル】早めの水古戦場準備開始編 | トップページ | 【ロマサガRS】ペット捕獲大作戦 »

2019年6月24日 (月)

【グラブル】続・水古戦場準備編

Photo_20190624080401  

団員がヒヒイロ脱法をしたようです
半額だからどんどんアルバハトリガーためて
俺も2回目の脱法目指すぞ(^o^)

そんでヒヒイロ確保出来たら
土終末武器の5凸をやってグラブル初心者卒業するんだい!

ンデフェスの結果は
ドランクが加入したくらいだったが
ごムーンが2個増えたのでまぁ良し。
 
サプチケはマキュラにしていよいよ杖パのメンバーは揃えた
エウロペ?知らない子ですね・・。

とにかく半額のうちに作るもん作り終わらせておきたいぜ!

ということで

まずは水ブルームと虚空杖作りました(挨拶)

おはようございます、BOBです

それぞれの使用感を挙げていきたい

水ルナティックブルーム(黒猫武器)

  • 奥義が強い
  • 固い
  • 土ほどではないが、1アビの継続に安定感はある(英勇)
  • とにかく楽

虚空の拝椀(アカシャ杖)

  • 火力が高い(Ex攻刃30:10T)
  • ハイボルあるから10T後でもちょい強い(別枠)
  • 連撃確保のためにオメガ杖ほしい
  • バフパじゃないと厳しい(サブ向け)

やっぱりブルームの方が使いやすかったです。

バフが優秀なので100ヘルの周回が楽になるといいな~ 

これと水ジョンドゥを作成済みなので
半額時にはあと水ヴァッサーを作って自分ノルマを完了としたい
水ヴァッサーはコンパニオンに水オメガ刀を持たせれるので
古戦場95辺りにちょうどいいかもしれない

でもね、何だかんだ
こないだのダンテ(ゼノコキュ琴)がいい感じなんだよね
連撃も渾身バフもあるから中~長期戦が頼もしい
 
でも武器に頼ってる時点でまだダメな気がする
俺の土みたいに武器の自由選択肢が生まれるくらい強くならねば。
 
なんか水のテコ入れ開始してから
いかに自分の水編成が弱かったのかを実感している。

あちこち強くしていく作業はやっぱり楽しいというか
伸びしろが(無課金でも)もう少し残ってるって思うと
グラブり甲斐があるってもんよ!

だから早く水にW攻刃武器とか頂戴。できれば無課金で…。
ケルフェンが7月に来るでしょ。またいい感じの新武器をプリーズ

 

 

 

 

 

 

« 【グラブル】早めの水古戦場準備開始編 | トップページ | 【ロマサガRS】ペット捕獲大作戦 »

グラブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【グラブル】早めの水古戦場準備開始編 | トップページ | 【ロマサガRS】ペット捕獲大作戦 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ