« 【グラブル】5月土古戦場総括 | トップページ | 【グラブル】ラカム大覚醒の兆し(4回目) »

2019年5月27日 (月)

【グラブル】グラブル土いじり~その⑪~:賢者ロベリア

 

 

※ネタバレ含む

 

 

 

 

3040165000_01_full

 

まずは土古戦場お疲れ様でございました。
今回の古戦場にロベリアをなんとか間に合わせておけました。

まずはロベリアがどんなキャラなのか
サラッと紹介したいと思います(ネタバレ注意)

 

ファーストコンタクト

 よくある追いはぎに襲われてるロベリアを
 グラン君が助ける。追い剥ぎは成敗される
 ロベリアに気に入られてしまう
 追い剥ぎ二人ははおそらくこのロベリアのフェイト出演者の中で一番の幸運の持ち主

身の上話

 巨悪=ワールドが星の民が空の民に勝つ世界のパターンを作ろうとしてると
 覇空戦争時代のデータ取りに戦いを続けていると伝える
 グラン君がロベリアの代理(手伝い)で戦っている最中
 やばいサイコな雰囲気が滲み出てくる

食事会

 ロベリアは代理で戦ってくれるグランくんをめっちゃ気に入りお食事に招待する。
 和気あいあいと食事してたらルリアがロベリアの父さん母さんに会いたいという
 ロベリア「会うのは叶わないけど「音」は聴けるよ(^o^)」
 ビィくん「お、あの携帯電話みたいな魔術で通話するんか?」
 ロベリア「そんなン無理やで(笑)」
 ビィくん「??」 ロベリアは2つの貝殻を出す・・・(不穏)

 「(ロベリアの父親の体が潰れる音)

 ロベリア「トレッビアン!!!!(絶頂)」

 俺「」

 「いや、いやぁあぎ、ぎぃぃいあ!」←ロベリアの母親が指先から潰れる音

 ロベリア「ママの音とブイヤベースパスタはよく絡み合う!」
 ロベリア「まさにおふくろの味だ!ん~~~!!セボーン!!!(絶頂)

 ドン引きするグランくん達。ルリアになんつーもん聴かせるねん

 ロベリア「気に入らなかった?海で遊んでた少年とか森に居た少女の「音」聴く?」

 ビィくんブチ切れ、ルリア戦慄、グランくん困惑
 ロベリアは自分が幸せになる方法はこれだから仕方ないじゃんとかいう

Spw

この時点でかなりヤバイです。
マジモンのサイコパス野郎でした。

Cghwt3vvaaauk1i

 (以下回想)

 ロベリアはごく普通の魔術師の家庭で育った
 「人はだれでも幸せになる権利がある」とか言われて育った。
 海で転んだ時、貝殻を踏み潰してしまった
 その音がとても快感だったので・・・

 貝殻でこれなら、生き物だともっといい音が出るのでは

 思ったことを即実行するロベリアはその場で父親と母親を上記の方法で殺害する
 幸せについて教えてくれた事への恩返しのつもりで殺してるのが最高にサイコって感じ。

23ff3150d65d6f3cf40f71f021a53d96_400_1

 ガチのマザーファッカー(殺)です
 賢者実装の直前にやってたトリプルスリーのベリアルが霞むような極悪人でした。

何よりヤバイのが、
これまでのはタワーと出会う前の話である。

もうナチュラルボーンサイコなのである。
吉良吉影のごとくコソコソ人を殺した音を集めて過ごしてたらある日
タワーと邂逅してしまう。もうマジ無理

タワーの役目

 ワールド=新世界を作る
 タワー=新世界を作る前に今の世界を破壊する

という何気にすごく重要な役割のアーカルムでした。
ブラフマー(創造神)の前のシヴァ(破壊神)みたいな感じ。※モンスト知識

破壊に特化したような契約者/賢者にはロベリアが適任だったというわけで
ロベリア「お前も壊したくてたまらなかったんだな!俺と一緒に壊しまくろう!」
と、タワーに魅入られたロベリアはポケモンゲットした感覚でタワーと契約する。

鬼に金棒状態のロベリアは街とか国とかを壊して回っていった

ロベリア=壊(殺)して音録音するのが趣味のキチガイ
タワー=元請ワールドの為に世界を壊す解体業者のブルドーザー

抜群の相性なのであった( ;∀;)

その後、

まぁそうなるよねって感じで

ロベリア「君たちの壊れる音を聴かせてくれ」

みたいな感じで襲われる。

中々強かったが全空最強のグランくんに成敗されたロベリアは

これまたジョジョネタのディアボロのように
今まで破壊(殺害)した数だけ自分に跳ね返るという
地獄のような反動を受けて再起不能(リタイア)

因果応報
真っ先に両親と同じ死に方をするのであった。 

タワーは何回も死んだロベリアを何回も蘇生して何回も壊す(何回も死んでる)

見かねたグラン君が助けようとしたら

邪魔するな!と一蹴される。
自分が壊れる音こそ一番幸せになる音だった!!!!

俺は今人生で一番幸せ~!

トレッビアン!!!!(絶頂&死)

というサイコ通り越して頭ハッピーセットなロベリアなのであった。

1人で自分の壊れる音が聞いていたいので
グランくんを元の世界に戻す

ここまでがタワー5凸のお話だった。

うーん・・・自分が殺した数だけ死ぬなら償いになるのかなぁ(麻痺) 

 

(ロベリア加入)

 
とにかくエグみが強く、濃い話の賢者エピソード。
満を持して必要素材を揃えた俺はロベリア加入まで進んだ。

ある日ロベリアにばったり会うグランくん一行

あれ?拷問終わったんか?と聞いたら

ロベリア「今もタワーに壊され続けてるよ」
ロベリア「音の分身作ってそっち壊(殺)させてるよ」
ロベリア「感覚共有してるから文字通り死ぬほど痛いよ(笑)」

何わろてんねん
人生何回分死んでんねん(;´Д`)

自分の壊れる音が今までで一番いい音だったよ(爽やか

すっごく感謝してるよ☆
気付かせてくれてマジ感謝☆

だから団長のためにこのチカラ使うね(^o^)

超危険人物だけどマジで何しでかすかわからんから
今までの罪を償うためと善行を積むために団に入れ!(監視と矯正)

という感じでロベリアが仲間になるのであった。

サイゲームスさん。ベリアルプレイアブル、待ってるぜ(瀕死)

(ロベリアの性能感想)

というわけで無事に加入した。
 

1アビ:デストラクティブ・アージ
 ダメアビ/5割追撃付きの確定TAを自分に付与
 魔術刻印1追加(最大10)
  ・格闘得意なのでアカシャ斧のTA目に10万乗せが適用される

2アビ:ウォーブリンガー
 10倍ダメアビ/メンバーのアビ間隔を3T短縮
 魔術刻印5消費
  ・だいたい230万前後のダメージ

3アビ:ネレゲイト・ファイアブランド
 メンバーに災禍の雷槌(消去不可)付与
 魔術刻印10消費
  ・メンバーの全てのアビに100万前後の追加ダメージが発生する
  ・アイルのギルティなどの無制限アビには適用されない

 

団イベでの実戦投入となった。
団イベは速さが大事ではあるものの
適度な硬さ、適度なバフでもあるので
ロベリアの性能を試すにはもってこいな環境であった。

前提からしてロベリアはアビポチに超絶特化したスペックと言える。

3アビを付けようもんなら
ロベリア自身は毎ターン1アビに雷槌追撃+TA+5割追撃で素殴りも高く
主人公はクリアでもディスペルでもポンバでもダメージが発生する
オクトーも煉獄で毎ターンダメアビが打てたりする
1ターン辺り、メンバーのアビポチの数×100万前後のダメージが見込める。
2アビで短縮しようもんなら更にダメージが増える。

殴りの性能も普通に強い。
1アビは簡単に言うと
奥義後のアイルくんがTA出してる状態である。
 
DPS(ダメージパーセカンド)は単位時間あたりのダメージである
筆頭がオクトーだったり4アビ切ったサラーサである。
これはターンを進めてどんどんダメージを稼ぐ感じ。

一方ロベリアは
DPT(ダメージパーターン)であり、ターン内でのダメージ特化な感覚。
アビだけでどんだけ稼ぐのって感じでダメージが出る。
なんかディアブロのチャネリングスキル使ってるみたい。

めっちゃソロ向けな気がする。
ターン回しとは対極に位置してるから凄くユニークだ。

これくらい飛び抜けて特化してないとアビポチキャラは強くないんだよね
聞いてる?ラカム?

古戦場内としての感想は居たら楽しいって感じだった
今回はカイム逆位置ハイランダーが強かったっぽい。 

グラゼロ打ったあとのサラーサとかアイル(ギルティ済)が引っ込んで
ロベリア登場→3アビがやや楽しかった(笑)

そんな事しなくてもバアル入れて殴ってればフロントが崩れず
100HELL安定だったので
実は俺はそこそこ強くてイケてたらしい。

ロベリアはもっと高難度のクエスト向けなのかもしれない。
アルバハだと確実に強いと思う。俺もそろそろソロ挑戦したい
ルシHの土1000万チャレンジとか待機中のダメージ稼ぐとか
オクトーと合わせて凄く立ち回りがしやすくなりそう。

毎度毎度、古戦場には刺さるキャラとそうでもないキャラの差が現れるので
こればっかりは仕方がない。

速度大事な古戦場でロベリアは実験場にはなるけど
貢献度装置としてはそうでもなかった。
さっそくアルバハで投入しようと思います。15付近でダメージ調整するの楽しそう。
皆安全に破局踏めるネ(不穏)

 

 

 

 

 

« 【グラブル】5月土古戦場総括 | トップページ | 【グラブル】ラカム大覚醒の兆し(4回目) »

グラブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【グラブル】5月土古戦場総括 | トップページ | 【グラブル】ラカム大覚醒の兆し(4回目) »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ