« 【グラブル】ダーク・ラプチャー感想 | トップページ | 【グラブル】4月風古戦場総括+BAN雑記 »

2019年4月16日 (火)

【グラブル】風古戦場前の雑記【平成最後】

あと数時間で平成最後の古戦場が始まる

平成最後の古戦場が終わったらどうなる?

知らんのか

令和元年の古戦場が始まる(土修羅)

おはようございます、団長です

 

気分はもう既に来月の土古戦場に向いてたりしています。

風はまぁマグナが主流だし
個人頑張る団なので各々頑張っていこうね☆っていう感じです。

退屈な古戦場を楽しく乗り切るためにベルセルクオクスを作りました。
ユリウスさんと合わせてオメガ剣パで挑んでいきたいです。
普通に強いのが前回の風古戦場でもイッパシだった風オメガ弓。

マグナはメインオメガが強いっていうのを実感できます。
オススメです。次回の風古戦場までにはフィーナちゃん最終来てほしいね

オレ個人としての古戦場の準備はこんなもんです。
毎日グリームニル連戦してグリム琴3本目を作ったくらい。(2凸で終了した)

まぁなんとかなるべ・・・。
いつものように時間が最大の敵なので

無理せず楽しく総合1億スコアを目指していきたい

 

サッコがハーゼリーラ取りました
 
飯食いにったら待ち時間に見せてもらった。 
多分団内最速です
団内っていうか全ユーザーでも早いほうだと思います。すげぇなあいつ

 

(おまけ)

春のBAN祭りに関して

ツイッターでBAN画像が大量に出回っております。
Safariの方で遊んでたらBANされただの
アビレール使ってたらBANされたとかなんとか。

運営からのお達しによれば
何やら今回BANされたユーザーは
運営が想定してないデータ通信だったり
バトルログがアレコレだと言ってました。

過去に遡って精査された結果だとも取れます。詳細不明

気になったというかぶっちゃけ怖いので
自分でも確認してみる

俺の環境はクロームのブラウザである。
が基本的にはスマホ、Andappのアプリで遊んでいる。 

アドブロックはYouTubeの広告ウザいので俺も使ってる。

というわけでブラウザ版を起動してみる
してみるっつったっていっつもつけてるしなぁ
 
・アドブロックはOK
 (ブラウザ版のアドレスバーのとこで確認したら機能していた(俺))


・アドブロックの拡張機能がNGぽい?
 (ブラウザ版の左側のUI消すやつ?)


・smooz(?)っていう副窓操作がクロ寄りのグレーゾーン
 (スマホで副窓が出来るアプリ≒ツール認定に引っかかった?)


・ツイッター救援自動ツールは完全アウトっぽい。
 (ボタン押してすぐ来るやつ居るじゃん。あれってツールらしい)

ツイの救援自動飛び込み野郎はツーラーがほぼ確定したっぽい。
なぜならBAN祭り後に救援がとても快適だそうです。
現場で裏付けが取れるってすごいな(笑)
 
俺もこれはおかしいと思ってた。
だってつよバハ実装当時から明らかに張り付いてても入れなかったもん。
マグナⅡ実装時なんかもうあからさま過ぎてたし。

つーか疑わしいとは思ってたけど
俺は使おうと思う思考回路も無いし勇気もないわ

詳しい団員によれば
 想定してないデータ通信には副窓操作の高速周回が
 それに依るリザルト画面の更新とかにはバトルログ関係が引っかかるのではと予想。

1551659193617

全くわからん。
そもそもブラウザ版はクロームの推奨環境なわけです。
その中の拡張機能を使ったら危ないっていうのは流石に罠過ぎない(;∀;)

でもな~逆に言うと推奨環境以外触ったらあぶねぇっていうのもあるよね

俺はというとAndappに移行してたのでとりあえず普通にプレイできてる
が、最終開放キャラが出た時にレベル上げのためにスラ爆やるときは
戻るボタンで進むの便利だからブラウザ版でプレイもするんだよね

つ~かsmooz(?)っていう物の存在を昨日はじめて知った。

俺は単純に何も知らなかったから無事だったっていうだけかな。
最適化を目指してアレコレやって自分の環境に合わせた人がBANされたというのなら
そらちょっと気の毒である。

明記してほしいよね。ブラウザ版を使う際の禁止ツールや拡張機能を。
これ使ったら運営の想定外の挙動が起こる可能性があるから最悪BANするかもしれんから使わないでね。みたいな。

前にこんなんお知らせに書かれたことがあったと思ったけどなぁ~(´ε` )

問答無用の垢BANでは無く停止措置ぽいのでまだ温情はあるみたいだが・・・。
ブラウザ版怖くて起動したくねぇ~( ;∀;)

« 【グラブル】ダーク・ラプチャー感想 | トップページ | 【グラブル】4月風古戦場総括+BAN雑記 »

グラブル」カテゴリの記事

コメント

ぽんぽこさん
 
とりあえずの措置が22日までということで
その期間内でちゃんとした環境を整えておくように運営からお達しを受けている状態な感じですね。
Twitterでイキったヴィーラメイト使用者がツール使用動画を投稿したら永久垢バン食らっていたので
今回の誤バンとされる関連はだいぶ範囲が広くて浅そうです。
団チャで協議した結論としては復帰をお待ちしていますということで(・∀・)V
古戦場参加出来ないのは痛恨だと思いますが
帰る場所は用意しておきますので頑張ってください(^o^)
 

かばんさん
 
smoozはうちの団でも利用してる方が居たようですが警告も何も出ていないようです。
直接の原因とは考えられなさそうですが
そこに付随して起きた現象で引っかかったりしてたら別の話っぽいですね。
いたちごっこになるかもしれないけど明記関連はやってほしいです(^q^) 

smoozは某声優さんも使用してた事あるので「声優が使ってるんだからOKやな!」って感じで使ってた人は多いみたいですね。
明確に「これがアウトです」って発表しちゃうと、「じゃあそれ以下はセーフって事やな?」って人も出てくるし難しい所ですよねぇ

ご迷惑をお掛けしております。
>想定してないデータ通信には副窓操作の高速周回が
>それに依るリザルト画面の更新とかにはバトルログ関係が引っかかるのではと予想。
これ一度ありました。マルチ中にクロームがフリーズ>別ウィンドにタブコピー>開いたタブをリロ>硬直(動かないということ)>元のタブの方をリロ>硬直。
何度かやったら「不整合が起きます」的なエラー出たのでウィンド閉じる。
このエラー後はフリーズも解けて動くようになりました。
個人的には恐らくグラブルとは関係ないソフトを同時に起動していたためそれが検知されたのではないかと思います。なのでその日時を特定して使用していたソフトも明記の上、お問い合わせしてます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【グラブル】ダーク・ラプチャー感想 | トップページ | 【グラブル】4月風古戦場総括+BAN雑記 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ