« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »

2019年2月に作成された記事

2019年2月28日 (木)

すごーーく勉強になった話

先日、親戚のおばちゃんが亡くなった

 
俺の爺さんの姉である
膵臓がんも患っていたが高齢なので進行が遅くて至って普通だった
死に支度と言って元気なうちに終活をして
お寺の和尚さんに全部託したその日に突然倒れてしまったのである
糖尿病で低血糖からの昏倒
脳に糖分が追いつかず機能低下、脳梗塞という流れだった
 
運び込まれた病院では1週間ほど意識不明
亡くなる前日は呼びかけに反応を示して
あれ、復活するんじゃね?みたいな所まで行ったのに
やはり脳がダメだと逝くときはあっという間らしい。朝方に亡くなっていた 
一人暮らしの老人が1人で出来ることはたかが知れてて
電気、ガス、水道、保険、年金、携帯、市からのアルソック系など
色んなモノが遺されていった
 
市営住宅の中身も散漫していて
書類だの何だのを警察のガサ入れのように駆けずり回り探した
 
 
結構な量の後始末というか処理になったので
今後の参考に書き記しておく 
 
 
 
①電話
 市営団地住宅の中で使用する電話である
 一応、NTTからのレンタル品扱いになっており
 NTTに問い合わせたら「梱包して送り返してほしい」とのこと。
 なにせ34年も使っていたのである。昔っぽい病院においてるようなやつね。
 超レトロな電話機でいっそ可愛らしかった。地味にコレクターに売れそうな気配。
 配線は苔むしてデロデロ
 ハサミで断線し本体を丁重に包んで返した
 
②アルソック
 その時、アルソックの装置を外したので警備員が駆けつけた
 事情を説明しその場で契約を解除した
 このアルソックは市からの高齢者に派遣された形だったのでスムーズに進んだ
 
③ガス水道
 市内の水道局に事情を説明し閉栓してもらった
 閉栓した日までの当月の日割と当月分の請求になるので
 少々ややこしいが3月までは請求書が送られてくる
 口座から引き落としされるのだが亡くなったので凍結された
 住所変更の手続きやお知らせも合わせて行った
 
④電気
 東北電力に行く。水道局と同じく事情を説明し
 口座が使えないので請求書を指定住所に送ってもらう 
 おなじく3月まで請求書が届く
 
⑤携帯電話
 緊急連絡用でも老人には携帯電話は持たせほしいところである
 いつでも駆けつけられるようにしておきたい
 というのは建前であり本音でもあるのだが
 携帯電話の請求書が見当たらず、auウォレットの通知が・・・。
 クレジットカードを作らされていたことが発覚した
 クレカからの引き落としにするとポイントがお得だということだったらしい
 au、お前らな、緊急用のガラケー持たせるために
 90の婆さんにクレジットカード作らせるとか正気か?
 昭和一桁生まれがポイントの使い方を教えて納得すると思うか?
 終活間近の年寄りがクレカもってポイントを利用したり活用するとでも?
 流石に頭にきたのでauショップで手続きのついでに聞いてきた
 「一人暮らしの90の婆さんにクレジットカード作らせて何が出来んの?」
 「あんたらそれ知ってて作らせたの?」
 というと店員は俺にそんな事言われても担当じゃないから・・みたいな顔をしてきた
 そりゃそうだ・・・。しかし持ち主が亡くなったので解約しなくてはならない
 手間がまた一つ増えてしまった
 
⑥三菱UFJ
 コールセンターに通じるまで30分かかった。
 解約の手続きのついでに
 auはそういうコトしてくるんか?
 あんたらそれ知っててカード作らせたんか?
 と問いただすと平謝りしてきた。
 ジジババを騙すようなコトしやがって。
 俺に謝るんじゃねぇよ天国のババアに謝りに行ってこい
 
⑦市役所
 死亡届や退去届を出したり貰ったりする
 そして今回一番苦労した戸籍謄本、除籍謄本の発行元である
 俺の要領がいまいち悪くて5~7回ほど通ったかもしれない
 
⑧銀行
 死に支度金を用意していたので残高は数万円だった
 これは亡くなった本人が引き落としされる分を
 残しておいた額であったことが予想される
 これを引き落とすのにどえらい時間がかかった
 
 
通帳あれこれ
 
 死んで死亡届が出されると通帳は通常、凍結される
 凍結されると口座からの引き落としがされなくなり
 請求書が来る
 凍結された場合は親族が相続するのだが
 独り身の旦那がとっくの昔に死んで娘も亡く
 90超えの姉がいるばかり。俺は付添で市役所と銀行を行ったり来たり
 
詳細は省くが
 
 ・連れ子が居る場合、養子縁組をしていなかった場合相続権はない
 ・娘の旦那が生きてても血の繋がりがないので相続権はない
 
これが判明した。
すごーく時間と手間がかかった。
なにせ2番目の旦那とか娘の旦那が本籍秋田市なので
秋田市の市役所に向かう羽目に・・・。
 
やってみなけりゃわからないことが世の中には沢山ある
人の死に関する後始末は今回非常に勉強になった
 
だからこそこれ関係で悪いことはできない。
(なるべく)出来ないように世の中出来てる
 
とりあえず言えることは
 
老人にクレジットカード持たせるな
 
ということである。
カード会社のクソみたいなやり口が見れてしまうからである。
 
みんなも気をつけようね★
 

2019年2月25日 (月)

【グラブル】今から水古戦場の準備をする【みじかめ】

風はなんとかなりそうな予感がする(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
土をいじれなくてストレスが溜まってきました
鬱憤を5周年のガチャで晴らしてしまいそうです。
 
そんなことより親戚の不幸でグラブルどころか
仕事もままならないです。えらいこっちゃ
これもまた社会勉強というか勉強ですね~
サッコは早速テトラストリーマを作成段階に入った模様
仕事が忙しくても準備に余念がない騎空士の鏡
 
俺はというと開放十天無しなので
安定感を取った風弓パで行くつもりである。
オメガ弓ハウンド、メーテラ、フィーナ+α
 
昏睡がダメだったら前回みたいにカルメリーナちゃん入れてグラビ打とうかなw
 
そんなことよりも病みかけた水古戦場がトラウマなので
きっちり強化しておきたい。
今年の目標は光と火強化だが水から逃げるわけには行かなかった
 
ということでコツコツと3開催分くらいで貯めた四天刃を砕く。

D0be1lauuaaxqse

カトル開放しました\(^o^)/

 

半額中に100レベにするぞー!!!

 

1526403697376

 

2019年2月21日 (木)

【グラブル】光古戦場H31年2月総括

団イベ果たして候

 
 
※古戦場終わったときのBGM
 
 
団イベお疲れ様でした\(^o^)/
 
こんちくわ、団長です。
 
本日SPバトルのため総括に入りたいと思います。
枠が増えて4000位内に緩和されたのでちょっとは楽になってるのか・・・?
 
 
(総括)
 
 
前回1億4千マンにジョグレス進化してしまった俺だが
やれるだけやってみようという気持ちにはなっている
3週間ほどの間隔だったが揃える武器といえば無課金なのでヘクトル弓くらい。
収集グセが功を成して交換1本で済んでいた。
 
団全体で2000石とSSRチケ取れれば良いんだ。
気楽にいこうぜ!
 
 
結果
 

Dz51stuuai1e3f

20100507_903041

初日に10億走っちゃった(*ノω・*)テヘ

初日日曜だったからもしかしてと思ってたけど
やっぱりこうなったよ

夕方近くに7億とか行ってたから
もうやるっきゃねーな!と。

取れるもんは取っておく。
貯金貯金!の精神でした。95ヘルでよく頑張ったよね俺たち

いやいやいや・・・俺たちっていうか上位の人達だよ。
でも間違いなく初日頑張ったおかげで4000位内が安泰したよ
土古戦場では俺も上位者に仲間入りしたいな~(;´Д`)

=最終日=

れびえもん「今日も勝てるんじゃね」

BOB「マ?」

団員(団チャ)「相手中華団なんですね」

BOB「あっ・・・(察し)」

 

お察しの通り昼から終了時間まで延々と走るエンドレス団だった
普通に考えて平日13億って俺らには無理。無理しても無理

(´;ω;`)ブッコロス…(怨念)

===========

中華団といえばブクメ談合がにわかに話題になっていた。
真っ最中なのになんともキナ臭いが大穴狙ったら儲かるかなと思って
3日めに大穴にかけたら無事爆死した。さらば俺のベットカード50枚。

運営に依ると不正はなかったことにされていた。

天網恢恢疎にして漏らさず。

悪いことしてたらいつかバレるからな。

ブクメとかどうでもいいから中華bot団を排除してくれ

昼まで動いてなかったのに夕方グラブルつけたら5億とか走ってて
突如現れたターミネーター軍団に根絶やしにされる人間になった気分になる。 

毎回言うけど最近さらに古戦場やばいぞ。

Du7mvmku8aeato3


とくに中国人ヤバすぎんだろ。
RMTでブクメ配当石操作したり
30人団なのに交代制のBot作戦でエンドレスしたり
コンテンツ食い荒らされてるやん。

そうやって稼いだ石とかでキャラを無料で天井引いて
そのアカウント売りつけるんだぞ。多分。闇の商売やんけ

それと個人ランキングも今のままでいいの?
他の人に立ててもらって処理するって
自発委託でなにか金銭的なお礼してたらアウトじゃねーか?

こんなん絶対バレなさそうだし、イキるために生きてんぞあいつら

 

邪推はここまでにして

今回の活躍したメンバーを紹介したい。

・光シャルロッテ
 サプチケで加入。すごく強かった(こなみ)
 しかしハデス戦ではシスみたいな事になってしまい弱体化した

・アーミラ
 ガンバンないマンとしては非常に頼りになった。
 アカシャ斧でTA目が10万上乗せは適用される。とても強かった

・クビラ
 長期戦で温まったクビラは強かった。
 でも3アビやっぱりいらないと思う・・。

・ソーン(開放)
 やっぱりやられた麻痺レジスト
 しかしクリバフを撒けるので火力貢献は絶大だった。なお上限
 
・ロボミとメイドとフェリちゃん
 ATやお肉でお世話になった
 
・びりおじ
 「ヒイロ・ユイ」の画像検索結果
 出番がなかった(活躍してないじゃん)
 
 
ソーンさんの麻痺はトール込でも外れるので中々確実性がなかった
毎度毎度嫌がらせを受けてるソーンユーザーは慣れてしまっているのかもしれない
更にフレイを使えば確定にもっていけたらしい。
俺はそったら面倒なことよりトリガー技が厄介なのでグリム入れてました。
 
速度といえば至って普通でした。
普通に遅かったです(正直)
 
95ヘルで5分位です。4分ちょいのときもあったけど。
だから尚更光が超強い団員が眩しかった・・・・(光だけに)
 
天使武器未実装
麻痺50~25までレジストのお約束
スター所持率
シュバ剣所持率
エデン、その他
 
結構報われないことが多い光古戦場
 
しかし俺たちには目標がある
それは団ランク4000位内を目指すことだ
 
ついでにどっかで勝てばよかろうなのだ
そういう団だ。この団は。
 
それにしてもほんとに勝ててよかった( ;∀;)
 
この1勝、また大事にしていこうね・・・。
勝てるってことをね
 
改めて光古戦場お疲れ様でした。
これからも団長ズ3人で
よく相談しあい、
居心地のいい団を維持して参ります。
皆さんご苦労様でした!\(^o^)/
 
 
 
 
(あとがき団長録) 
 
 
なんか団長職はキツいって各所でいうけど
ぶっちゃけ首切るとき以外はなんとも思わんのよね。
団員の確保がちょっと大変だけども。
ブログ経由でマッチョ率が高いのはご愛嬌
 
団ランク実装されたので一応の目標があるのも良いね。
 
人事に関しては 
多分俺だけとかで決めてたら上手く団を動かせてないと思います。
細かく指摘する役やご意見番も必要なのです
社会、会社の構図です。縮図です。ジオラマです。
 
仲良くダンボや救援してくれる団員もいて
非常に助かっております(´ε` )ありがたや~
 
 
 
 
 
 
 
 

2019年2月14日 (木)

【グラブル】H31.2月光古戦場準備編と方針

 
古戦場来ちゃった~\(^o^)/(高揚感)
 
おはようございます、BOBです
 
毎度この古戦場直前のワクワクドキドキがたまりません。
まぁ予選2時間後には動悸息切れ胃腸炎肺炎急性ストレス症候群になるんですけどね
 
 
今回は自信があるんだ
 
我に秘策あり 
「三郎 星矢」の画像検索結果
 
前回はキツかった。
何がキツかったってそりゃもちろん光属性だったからです。
 
今回は開放ソーンが加入してるので麻痺も用意できる。
そしてぇ!ニューホープ
 
ロボミがおるねん!
 

696d67_333034303135353030305f30325f

年末年始のときにクビラ目的を半ご理解貯金を崩してたときに当てた

アビポチ不要で300万近いダメージは嬉しい。
クラリスとメイドで固めて

サブに光シルヴァを入れる。

Dzusmfbv4aau5vd

 

メカポン(メカニックポンバ)編成でワンパンがかなり楽に。
もうこれベースで色々試しながらやれば退屈じゃなくて逆にいいかもしれない。

お肉はコレでいいとして
ヘルの編成は解放フンフが居ないので手探りになりそう。

およそ100ヘルだとそこそこ生き残れるキャラが重要なので
これまた考えながらやれれば良いね

 

(本編)

 

前回からの変更点として

うちの団の狙う団ランキングが

3500→4000に拡張された。

たった500組かぁ~(;´Д`)=3

っていうのが本音である。

どーんと1500組くらい拡張してほしかったね。
前回は中国団っぽいエンドレス団と当たってしまい苦い思いをした
最近ツイッターで晒されてた報酬を設けるから専属自発マンを募ったりと

それ反則だろ
っていうなりふり構わない連中も出てきてる
ので
4日間のマッチング事故が怖い環境になってきた感がある。

とりあえずいつもの方針固め。

撤退時は2.5億まで
勝負時は足並み揃える
個人貢献度自由
10億勝負(撤退)は都合とタイミング次第で
団ランキング4000位以内を目標とする

今回はこういう感じにマイナーチェンジ。
裏目標として「全敗でもくじけない」も追加したいところ・・・(´;ω;`)
 

あと
いつも通り、リアル優先で身体に気をつけること
休みくらい彼女とデートしたり友達とラーメン食いに行け。
グラブルに縛られるんじゃあない

風邪引いたら病院行って寝てなさい。
さもないと俺(団長)が極悪非道で捕まりかねない。
大雪降ったら雪寄せしろ。父さん母さんじっちゃんばっちゃんにやらせるなよ
筋肉痛になったら風呂に入ってから走ってください。心臓麻痺注意ね

いやいやいや、マジで真冬の古戦場って意外と結構マジで辛いのよ。

PCだと足元寒いし大雪は降るし雪寄せとかやって毎日腰とかいてーし
風呂も布団も恋しくて正直非常にダルいのよね~(;´Д`)

うちの団は東北団員が結構いるから解るよね・・・
 
 

今回も仲良く楽しくがんばりましょう(^o^)

 

ファイトー!

2019年2月12日 (火)

ロマサガRS~キャラ評価後編~

明後日から古戦場ですね。

 
現実逃避?してませんよ
 
今日も元気にVH724周回するんだよ!オラッ!支度しろ!(挨拶)
 
おはようございます、BOBです
 
 
前回は剣、大剣、斧、棍棒、体術キャラを評価しました。
今回は残りの小剣、槍、弓、術キャラの評価です
 
 
==========================
火力:使用武器と補正と技の火力総合評価
技性能:固有技の実用度
アビ:固有アビリティの実用度
継承:継承キャラ(同一スタイル別キャラ)の性能
 
ココらへんを加味していきます
 
小剣キャラ
 
1位:クリスマスモニカ(限定)
 火力:SS 技性能:A アビ:S 継承:A
 ロマサガRSロマサガ最初のおりゅキャラである。
 器用さと素早さが補正含めて異常に高くて火力がトップクラス
 兄のミカエルより強い。引けませんでした。
 
2位:ミカエル(恒常)
 火力:S 技性能:A アビ:S 継承:S
 技構成がクリモニと全く同じで補正値がバランス寄り
 ハンターシフトの真ん中で火力を出すのがお仕事。
 なお凸弱点の敵は大体強敵なのでサブミチーム組んだほうが安定する模様
 
3位:モニカ(恒常&配布)
 火力~継承:A
 配布のモニカちゃん。かわいい。愛があれば使える範囲
 というか小剣SSキャラが3人しか実装されていない。
 SSロビンはよ
使えるS、Aキャラ
 
 Sモニカ:技が良い。継承向き。
 Sロビン:アビが良い。開幕麻痺は発動すると嬉しい
 Aミカエル:演舞剣マシーン
 
槍キャラ
 
1位:バーバラ(恒常)
 火力:A 技性能:S アビ:SS 継承:S
 脳削りが威力Aで消費7(覚醒)でデバフ付きの割にコスパがいい。
 主にジャマーのキャラが持ってる武器で技性能もデバフ向けである
 バーバラはアビで開幕スタンが結構な確率で付与できる
 これだけで槍キャラ1位の座は不動なのである。以上。QED.
 
2位:シャール(プラ限)
 火力:S 技性能:A アビ:S 継承:A
 術戦士タイプなのだが火の槍も出てきた(要マラソン)
 術の威力は結局は大した火力にはならないがウィップは麻痺狙いで使える
 ジャマータイプなのに無双三段が使えるキャラなので火力も出せる
 しかしロックブーケには連れていけないのであった
 
3位:ジャンヌ(恒常S)
 火力:S 技性能:S アビ:対術特化SS 継承:無し
 Sキャラだが術系の敵に対して特攻出来る超性能キャラ。
 殴って知力デバフ、脳削りで知力デバフ、術系が弱い凸攻撃のWEAKがUP
 活殺獣心衝で器用さ(命中)も下げれる。ロックブーケ絶対殺すウーマンである
 キャラは活躍の場があってこその評価なのは然るべきである
 
使えるS、Aキャラ(SSキャラ含)
 
 SSトーマス:こっちの世界でも地味。地味にスタン撒けれる。土槍でちょい活躍
 Sマライヤ:回復持ち。それだけでとても貴重
 Sゲラハ:お金が多くもらえる。周回時のお友達
 Aトーマス:クラックマン
 Aバーバラ:脳削りを継承する役目があるが、ODダメージUP持ちで火力もある
 
弓キャラ
 
1位:クローディア(恒常&S)
 火力S 技構成:S アビ:S 継承:S
 現在SSが実装されていない武器カテゴリーの中で最強
 技に何かしらの特効があり、かつアビにWEAK威力UP持ち。
 アロレも継承出来て全体一層も出来る。隠れ強キャラ筆頭
 
というかクローディアだけ使ってれば良いんじゃないかな・・。
 
術キャラ
 
術は属性があるので評価を少し詳細化したい
 
火術キャラ
 
 エメラルド(恒常)
 火力:A 技構成:A アビ:SS 継承:SS
 
 ぶっちゃけ継承要員のAエメラルドが居ないと燃費が悪くて使いにくい
 Aエメからファイアボール、ウィップ、ナーガを使い分けて使えば最強の火術使い
 特にオススメなのはフレイムウィップである。
 知力と魅力が高いので麻痺率が高い。何気に唯一の確定カウンター持ちである。
 鳳凰陣の真ん中に術士を置くという自殺行為が
 実は最強の火術カウンタータンク戦法だったりする。
 自己回復と自己BP回復アビを持つ超生存能力特化なアビ構成なので
 他のキャラよりよっぽどしぶとく生き残る。
 セルフバーニングは熱を完全陰無効化するのでスライム戦では最強無敵
 
 ミリアム(恒常S)
 火力:S 技構成:S アビ:A 継承:無し
 
 継承キャラが居ない代わりに使いやすい攻撃術を揃えている
 同じ構成のボルカノより知力補正が高いので火力重視な術アタッカー。
 命中大という珍しいアビを持っている。知力が上がるので開幕麻痺狙いも出来る
 何でも出来ちゃうエメが強すぎるが、火術要員としては優秀である
 
水術キャラ
 
 ウンディーネ(恒常S&A)
 火力:A 技構成:S アビ:S 継承:S
 
 現状オンリーワンな水の攻撃術を使うS(A)キャラ。
 水の術使いで回復も使える貴重なヒーラーも出来る。
 アビ構成もヘイト低下とWEAK小持ちで隙がない
 ちょっとだけ燃費が悪いのでウィーターガンあたりを覚醒はしたほうが良い。
 つーか逆にブーケの召雷が燃費良すぎてビビる
 
風術キャラ
 
 「シン・ドゥ」の画像検索結果
 かわいい
 
土キャラ
 
 脳筋のキャラに埋もれてて術士が居ない
 
光術キャラ
 
 ブルー(恒常)
 火力:S 技構成:SS アビ:S 継承:S
 
 皆の引率の先生で有名なキャラ。
 全体攻撃術に特化して周回が捗りまくる。闘技場でも採用率が高い
 デバフっぽい術はないが開幕混乱を付与するアビ持ちでとても強い
 弱点といえば単体向けの攻撃手段が太陽光線(威力D)なくらいである
 
 白薔薇(限定)
 
 おりゃん(´;ω;`)
 
陰術キャラ
 
 バレンタインロックブーケ(限定)
 火力:S 技構成:S アビ:S 継承:SS
 
 プラブーケより弱いとか散々なことを言われてるが
 その実、陰術の火力に特化したキャラである。魅了も完備(プラブーケはアビ)
 低燃費スタン付与のペインや魅了中のゴーストライトが強烈
 ルージュをより火力特化させたようなキャラなので弱いわけがなかった
 
 ルージュ(螺旋&N215)
 火力:A 技構成:S アビ:A 継承:S
 
 水龍先生のご褒美キャラ。財宝やってれば3人に2人はGET出来てるはず
 周回のしやすさとお手軽さからスタイルLv50になってる猛者も多いという。
 代名詞は影縛りの麻痺要員。確率大は伊達じゃないが
 そこに至るまでの育成も大変。知力補正が術士よりすこーし抑えられてる。
 大体やることがペインでのスタンループと麻痺なので火力はお察しだが
 ジャマーとしての本会でもあることは間違いない
 
雷術(水属性)キャラ
 
 ロックブーケ(プラ限)
 火力:SS 技構成:S アビ:A 継承:SS
 
 召雷がBP2で打てる。威力はEなのに知力がアホみたいに高くて2500近い威力。
 おまけに麻痺率が中程度あるが知力と魅力がアホみたいに高いので
 高確率で麻痺する。BP2なのに。これだけでも壊れ気味な性能している。
 そんな召雷は継承技だが常設イベントで無料で取れる。
 ロックブーケさえ当てれば召雷でバチバチ麻痺ゲームが楽しめる
 これだけでも破格なのになんと生命の水(回復)持ちである。ズルい。
 弱点といえば陰術も持っているので技枠が少し無駄になっている。
 
 
 
 
総括
 
術士が強いゲームです。
ロマサガ3だと術弱いのにロマサガ2並に術士が人権です。
完全に格差が開いてます
 
術士>格闘>>(その他)>>斬 
 
って感じです。 
 
ロックブーケ強すぎワロタ\(^o^)/
 
 
みんなもロマサガやってみてね☆
 

2019年2月 6日 (水)

【グラブル】アルバハ連戦のリアルスタミナ

グラブルやってるんだけど

やること無いのよね(^o^)(真理)
 
おはようございます、BOBです
 
義務ブルが一区切りしたので(ヘクトル弓とか)
猫ちゃんのストイベと相まってマッタリムードです。
ペロに売ってもらったドラクエビルダーズ2が楽しい。
今農園のシナリオをクリアしたところです。
 
とても1週間後に古戦場が来るとは思いませんね
 

1450606173797
        ナンデ ソウイウコト イウノ

 

 

(本編) 

ということでいつものルーティン
武勲稼ぎと栄誉稼ぎです。
 
気づいてしまった
 ã€Œé›»æµèµ°ã‚‹ã€ã®ç”»åƒæ¤œç´¢çµæžœ
アルバハ連戦の美味しさに。
 
一回で70来るんだよね(´ε` )4連でもしたらすぐ終わるじゃ~ん
 
適度な緊張感もあるからよっしゃ!一念発起で連戦スっぞ!
集え!アルバハの戦士たちよ!
 
 
3連した結果
 
 「眠い」の画像検索結果
 
あ、アカン・・。
 
いつもの時間にアルバハ連戦したら眠い・・・!
 
適度な緊張感が逆に眠気を誘うとは(´ε` )
 
美味しさはともかくリアルな方のスタミナがなかった。もう眠い眠い。
やれても3連だな。ドラクエやりてーし
ダンボはダンボで好きなので兼用とはまた違って良いかも。
 
つーかやはりアルバハは楽しい
先日自発者ジョブ変えチャレンジやってみたけど
アレ以来ちょっとアルバハ自発が楽しくなったんだよな~
 
ヒヒ泥も狙えるし積極的に自発していきたい。
まぁ俺のペースだと週に2回位は自発したりしなかったりかな~って感じ(^o^)
 
(最近のアルバハ事情)
 
アルバハ討伐メンバーの火力が上がってきたせいか
70トールが間に合わなくなってきました
 
70やります!っていう人が間に合わなくなっても気の毒なので
ウチの団では「10と30以外の人が溜まり次第打っちゃう」っていう感じにした
 
ユルい感じだけどなんとかなります。予備トールの人も仕事増えてちょうどいい。
 
よくよく考えたら事故率多いのは
開幕のターゲッティングレギン70~のファラなし弱点TAくらいなので
まぁ大丈夫でしょう・・・。
大丈夫だと高を括るとやられる。そういう難易度がちょうどいいね。
モンハンで言うところのイビルジョー調査の1乙で失敗クエみたいなやつ。
 
それでもハードラックとオドっちまう人は出てくるので
「ハードラック」の画像検索結果
コレくらいの余裕を見せましょう。頭から血が出てるけど。
 
大丈夫大丈夫。世の中ソロでアルバハ出来る人がいるくらいだから。
つーことはアルバハってソロで倒せる雑魚じゃん\(^o^)/
6人いれば余裕余裕~1人欠けて5人でもまだ余裕~
 
(最近のアルバハセーフティ)
 
余裕ぶっこいてるけどちゃんと立ち回りは都度確認したりしてるわけで
備えは大事であります
 
・97~6くらいでファラ打っておく
・87~6くらいでファラ打っておく
・77~6くらいでかばうを使う
・70神撃後はサラ2アビを使う
・57~6でフレ石ゴブロを使う
・45、35はファラ確認後殴る
・28以降は適当なアビ使ってCTMAX確認後にテュポーン使う
・22のオメガブラスト前にオクトーの1アビは使わない
 
これだけでぐっと成功率を底上げできる。
特に序盤の特殊ちょい前ファラは他のメンバーが安心して踏めるようになるので大事
1人が踏んでから縄跳びするんじゃなくて
誰かが(俺が)ファラを打ってるからこそ安心して突っ込めるのだ。
ダイダロスも神撃もそうやってちゃっちゃと超える。
 
だから最近70トール間に合わないんだけども(笑)
 
70トールが無いからキビしいっていうのは慣れてない証拠で
ファラ回して打ってればそんなに驚異でもない。
ファラなしで突っ込んだらそら死ぬけども。
 
どーしても事故るのは仕方ない\(^o^)/
事故率減らすことはナンボでも出来るっていうお話でしたとさ☆
 
 
(おまけ:こっちが本編)
 
 
ツイッターやまとめサイトでちょっと話題の
グラブル引退ブログが中々にムカつく内容で興味深い。
 
 
 
 
 
つらつらと書かれているが
内容としては
ログインして日課のマグナ消化、アルバハ自発して
それが日課というより習慣になって
大抵の武器を4凸して
これ以上の伸びしろは
課金武器(リミ武器のことかな)と人権キャラ(リミ・干支のことかな)
が居ないと無理だと悟り引退を決意
最後には「グラブルは時間と金の無駄」と書き残していた。
 
まぁなぁ~
こいつゲームする才能ねーな
 
まず引退ってなんやねん
誰に表明すんねん引退を
しかもゲームの。FPSみたいなプロチームとかも居ないようなたかがソシャゲの
しかも理由が?
歯磨きや風呂と同じだから????ちょっと意味わかんない
歯磨きや風呂は身体を清潔にするけど
グラブルはなにかメリットが有るかわかんないから???
 
気づくの遅くねーか。
普通はやれる範囲で妥協しながら頑張るよね。
モチベ下がってきたら別ゲーやるよね。
団員と別ゲーしたりオフ会する人達もいる。
そうやって派生していくよね。グラブルという輪を抜けて。
 
ずっとグラブルやってこうなったのか?ガイジか???
俺はグラブル「だけ」やるっていうのはちょっと頭のリミッター外さないと無理だわ。
健常者だからリミッター外れる機能ついてないけど。
このケースはガイジならではの悩みなのかもしれない。
だから得体の知れない不気味さを感じるのかもしれない。
よく街中や病院で変なやつ見つけると変な緊張感走るじゃん。
そういうの感じるわ。
金つっこんでもコツコツ貯めても行き着くゴールは同じだろ。
結局飽きるまで走って、モチベなくなったってだけだろ1行で片付くやん
 
こいつの場合生活環境の変化とか
理由があるわけでもなし、ツイでイキりたいわけでもない
普通にメリット無いからっていうクソガキがひねり出したような理由を載せて引退
 
スポーツ選手でもあるまいし去るときに理由をつけるなよ
シコって賢者タイムすっ飛ばしてEDになっただけだろ。 
 
俺がMGOやめたときでもちゃんと理由があったぞ。
ツルんでた連中が馴れ合い始めてキモいからやめたんだよ
 
飽きたら黙って消え失せろとしか言えねぇ
 
団員に言うならまだしもだいぶトンチンカンなこと言ってるわ(´ε` )
 
挙句の果てに時間と金の無駄とか吐き捨てやがるし。
225まで必死に上げてたハムスター野郎が言うセリフかよ
こいつの時間の無駄を知った時間が無駄になった。金払え馬鹿野郎
マヂ無理・・・ドラクエしよ・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ロマサガRS日記~キャラ評価後半

2019年2月 4日 (月)

ロマサガRS日記~あんまり書くことがないからキャラ評価する(前編)~

グラブル周回時のお供に!

 
夜寝る前のスタミナ消化に!!
 
トイレ(うんこ)の手持ち無沙汰に!!!
 
ラーメン注文してからの暇つぶしに!!!!
 
ロマンシングサガ・リユニバース!\(^o^)/
 
 
 
 
はい。
 
ということで、隙間にやるゲームと言えばロマサガです
 
マジで隙間にやるのにコレほど適したゲームが有っただろうか。
 
このゲーム、全てが丁度いいんです
グラブルみたいに実質スタミナが無限というわけでもないので(当たり前だ)
ちょっとの合間にやれてます。
それこそグラブルは光古戦場の準備がヘクトル弓くらいしか無かったので
整ったつもりであとは静かにアルバハでもやりながら待つのみ。 
 
キャラの成長率も少し悪いくらいで
イベ周回でガンガン上る感じ。
 
低レアキャラでもそこそこ強い
激レアキャラならやっぱり強い
限定キャラだとくっそ強い
季節限定だと超メッタクソ強い 
 
一部雑魚すぎてヤバイSSキャラとかがいるけど(ウィル)

サービス開始から2ヶ月未満のゲームなのでご愛嬌。調整待ちです
 
ロマサガ好きな人はグラブルの団にどのくらいいるんでしょうか。
 
俺の小中学校の思い出のゲームがロマサガ2.3なんですよね。
ほんで社会人になってからでもめっちゃやりこんだのもロマサガなんです。
 
めちゃくちゃハマってたからブログにも書いてました。
 
ミンサガ日記書いてたのが丁度10年前ですね。
 
つーか十年前の記事がカテゴライズされてるって地味にスゲェな
何年ブログ書いてんだ俺は。 
 
 
(本編)
 
 
いや、本編もクソもないのだが
やっぱりこう青春を共に過ごしたゲームって思い入れあるやん?
 
俺とサッコはロマサガ3でした。もちろんドラクエやFFもやってたが。
れびえもんはグランディアが生涯ベストのRPGに挙げている。
 
サービス開始ということでリセマラをやった結果
SSバーバラ、ギュスターブ、アルカイザーで始めた。
 
開始直後という事もあって大盤振る舞いのガチャ石をふんだんに使い
どんどんSSキャラを引いていくわけです。
クリスマスや年末年始もあったからちょっと課金もしたりしてね
 
やり込み勢が熟してくるとソシャゲーお約束の
「どのキャラが一番強い(当たり)のか」
という話になってくる。
 
現状のエンドコンテンツをとりあえずクリアしているので
俺が独断と偏見で各キャラのトップ3を書いていきたい
とりあえず武器ごとに書いていく 
 
============================
 
火力:使用武器と補正と技の火力総合評価
技性能:固有技の実用度
アビ:固有アビリティの実用度
継承:継承キャラ(同一スタイル別キャラ)の性能 
 
ココらへんを加味していきたい。
 
剣キャラ
 
1位:アルベルト(恒常)
 火力:B 技性能:A アビ:S 継承:A
 パリィが3ウェーブ戦の生存能力を飛躍的に高める
 タンク役の代名詞キャラになっている
 今のイベントのねずみの群れにも便利だとか。俺は使わずに倒したけど
 
2位:正月ポルカ(限定) 
 火力:A 技性能:A アビ:A 継承:B

 パリィ持ちだが挑発があんまり機能してないのであるベルトには劣る
 ロマサガRSの完全新規キャラなのでめっちゃ影が薄い。
 アルベルトより入手しにくいし、アルベルトでよくねって感じもある。
 
3位:ジェラール(恒常)
 火力:A 技性能:B アビ:A 継承:S
 そもそもSSキャラに剣キャラが少ないが、殴られてカウンターすれば価値がある
 SS2.S1のキャラ数で継承技が豊富。全体技もある。でも基本は殴られてナンボ
 インペリアルクロスで先頭に立つのが一番役に立てるキャラ。なお発動率・・。
 
使えるS、Aキャラ
 
 Sリッチ:分身剣もち。Aリッチからみじん切り持ってきたら使いやすい。術が邪魔
 Sレオン:全体持ち。SS候補(多分)Sキャラで補正値トップらしい。さすが初代皇帝。
 Aベア:パリィ持ち。防御特化に徹すれば優秀とのこと
 
大剣キャラ
 
1位:ギュスターヴ(プラ限)
 火力:SS 技性能:S アビ:A 継承:S
 補正値高いSSの中でもトップクラスで高い補正を持ち、且つバランスが良い
 吸血攻撃で自己回復持ちで常にダメージアップのテンション持ち。
 ベアクラッシュはSSダメージ技でBPを10以下に覚醒で開幕から使用可能。
 流し切りなどのデバフも出来るし、足も遅くない。問答無用の大当たりキャラ
 
2位:正月カタリナ(限定)
 火力:S 技性能:S アビ:S 継承:A
 Sカタリナが居ればギュスターブと同じような評価になる。継承に難あり
 吸血、BP回復と自己バフも完備。素早さが高く、ファスト技で先制も出来る
 プラ限カタリナは脳筋だけど正月カタリナは素早い脳筋。使い勝手はこちらが上
 
3位:ノエル(恒常入り)
 火力:SS 技性能:A アビ:A 継承:A
 最近恒常入りした七英雄キャラ。アホみたいな腕力補正値で火力を出すゴリラ
 ギュスと同じくベアクラを9にして開幕打ち可能。素早さデバフもある
 最大技が消費15の陰+斬全体で腐っている。どこ向けやねん
 なんだかんだギュスターブと被りまくって言うのもすこし問題である。
 
同率3位:正月ヘクター(限定)
 火力:S 技性能:S アビ:A 継承:SS
 補正の関係でノエルより火力は出ないけどノエルより使いやすい技のデパート
 流し切り、縦横一列技、ベアクラ、みねうちもある。すごく使いやすい。
 斬に弱い敵の周回で引率の先生が出来る。ギュスとノエルには不向き。
 
使えるS、Aキャラ
 
 Sギュスターブ:みねうちとブルクラ(ベアクラではない)でバランス良好。
 Sヴィクトール:雷+斬があるのでスービエ特攻だった(過去)
 Aウォード:ロマサガ3の懐かしい記憶が蘇る
 
斧キャラ
 
1位:エレン(多分)
 持ってないのでわからない(´;ω;`)
 
2位:シフ(多分)
 持ってないので以下略
 
3位:アイシャ(恒常)
 火力:S 技性能:S アビ:S 継承:A
 スカイドライブを10~9にして、延々とトマホークを投げる子である
 マジで延々と投げるのでトマホークが99になってるユーザーは多いはず
 石化術持ちだが消費が多く燃費は悪い。
 今作の斧は斬属性なので大剣や剣と同じでキャラ不足と相まって不遇。
 ほんとは斬+打の武器カテゴリーなのにね。
使えるS、Aキャラ
 
 Aシフ:兜割りで体力(防御)デバフ出来る
 Aホーク:兜割りとかかと切り(素早さ)デバフ出来る
 
棍棒キャラ
 
1位:クリスマスジニー(限定)
 火力:SS 技:S アビ:A 継承:S
 異常に腕力補正が高い脳筋。ハードヒット(3)だけで3000ダメを叩き出す
 打属性は格闘キャラが強いけど棍棒だと火力最強はジニーで間違いなさそう
 
2位:ソフィア(螺旋)
 火力:A 技:S アビ:SS 継承:S
 火力キャラではないがデバフと回復兼任できる貴重なキャラである
 骨砕きで腕力デバフ可能でAアガタから脳天割継承で知力も下げれる。
 託す希望アビで全体回復可能かつ、回復量アップ持ち。
 
使えるS、Aキャラ
 
 Sクリだるま:技性能や構成がまんまソフィアなので使いやすい
 Sゆきだるま:実装からのみんな大好きキャラ
 
格闘キャラ
 
1位:アルカイザー
 火力:S 技:S アビ:S 継承:S
 アザミとどっちが強いのかよく議論されている。どっちも強い。以上だ
 なぜアルカイザーが1位なのかというと陽複合技があるという事実と
 継承がしやすい点である
 
2位:アザミ
 火力:S 技:S アビ:S 継承:A
 クリスマスアザミ引けなかった奴おりゅ?????
 って一生言われるキャラである。むしろクリアザミのが価値が高い。
 引けてたら強い。引けなかったらそうでもない。継承に左右されるキャラである
 なんの技よってそりゃサブミッションです。デバフゲーだからね。しかたないね
 
3位:キャット
 火力:S 技:S アビ:S 継承:A
 最初からサブミ持ってるキャットが一番いいのかもしれないが
 連気掌というこれまた周回に必要な技をクリスマスキャラに実装された悲劇
 アルカイザーだけでAレッド居れば済むお手軽さには敵わないのであった
 
ぶっちゃけ格闘キャラは1~3位は同率でも良い気がする。
継承システムにがっつりガチャ格差が出てるが単純な火力ならアザミだし
素早さならキャットである。アルカイザーはBP回復や自己回復があってタフい。
 
使えるS、Aキャラ
 
 Sヨハン:とっても優秀なサブミもち。稲妻キックも覚えちゃう
 Sレオニード:毒撒きおじさん
 Sクリスマスアザミ:おりゅりゅキャラ筆頭。サブミと毒撒きも出来る。
 
 
後半は小剣、槍、術キャラを評価していくよ
すっごく地味だね☆ 
 
 
                                   後半に続く・・・・
 
 
 
 

« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ