« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2019年1月に作成された記事

2019年1月30日 (水)

【グラブル】グラブル土いじり~その⑨~

やっと最近、土をこねくり回してます(挨拶)

 
こんちくわ、BOBです。 
 
土武器というか土に組み合わせるアカシャ武器だったり
色々と試してみたい所さん。
 
本日紹介する武器はコレ。「マッドネスシリンジ」なわけ
 
 「マッドネスシリンジ」の画像検索結果
 
注射器銃です。
深夜アニメのイカれたな医者が使ってそうな感じを醸し出してますね。
 
マッドネス…(狂気の)
シリンジ…(注射器)
 
まんまかーい\(^o^)/好き!!
 
 
とりあえず性能を再確認する
 
スキル
 1:ポーション使ったら回復対象に攻防累積アップ/弱体耐性UP、活性付与
 2.回復アビ使用時、味方全体の攻防UP/魔獄エンブレム
 
奥義
 ・毒、麻痺、暗闇のどれかランダムで付く(大体毒がつく)
 ・毒状態の場合追撃ダメージ(54万くらい)
 
スキル1の回復対象はオルポだとちゃんと全員強化される
スキル2の回復アビはクリアでも大丈夫(緑アイコンアビ)
 
 
(本編:お得意先のマキュラさん)
 
 
まずドクターの得意武器が短剣:銃なので手持ちのオメガ武器が無い。」
連撃はまぁマッチョだからなんとかなるべ・・・。
 

Dyiqvs1ucaev7c

微妙だけど試し切り(打ち?)はせなばなるまい
連撃云々ってか攻撃性能よりも回復性能がウリなはず
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
 ・・・・・・・・・・。
 
 
   ・・・・・・・・・・・・・・。
 
 
 
 
 

8344971979125

 

 微妙すぎる・・・・。 

1アビの1Tマウントは有能だけど
ポーション絡めるから無駄に時間もかかるし
ストレングかけてもそれがどうしたって感じだし・・・。

 

じゃあマグナでやってみっか・・・。

マグナ編成で再びグラニとマキュラに挑む

 

(画像略)

・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

カインバフ以外に連撃がないし
オメガ武器も無いから時間がかかるなぁ(´ε` )

渾身とは相性が良いのか悪いのかわかんねぇし
そもそもマグナだったらベルセルクオクスで攻刃モリモリマッチョバフかけたほうが強・・

いやいやいや、ちゃうねん。

回復ジョブやねん。特殊っぽいけど。
ポーションのテクニカルなジョブやねん。

よし、エウロペ嬢のところに遊びに行ってみよう。

Dpmacupvsamq2ug

エウロ・ペンシロウ「北斗神拳奥義:トーラスブライト」

「北斗百裂拳」の画像検索結果

オクトー(ニュートリエント)「うぬの力はその程度か」

75万カウンター×5回

ペンシロウ「ぐはぁー!(白い牛乳を吹き出して死亡)」

 

 「ケンシロウ 牛乳」の画像検索結果

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

テーバイとか、トーラスブライトに
ニュートリエントやっておくと
オクトーがめっちゃ強いカウンターを5回も返して強かったです(感想)

 

うん。

土とかいう蛮族しか居ないような属性
マッドネスシリンジ作ったのは失敗だったかもしれん。

こいつらポーションとかぶっかけるよりも
ひたすら殴るほうが強いもの。土いじりおじさん失敗しちゃったよ
 

むしろ相性は悪くないんだよ。
開幕ストレングつけれるからね。
1Tマウントも便利。アルバハでの可能性も感じる。

中~長期戦で役に立つはずさ。
恒常マルチでは微妙

だけど古戦場でドヤれるかもしれない

次の土古戦場いつだよって話ですね。

土いじりおじさん、いっつも英雄武器作って満足してるけど
古戦場を少しでもマンネリ感なく遊べるようにっていうコンセプトなのに

いつのまにか作ることが面白くなっちゃってんだよね。
ラーメン食いに行くのが趣味な人が
自分でラーメン作るのにハマったみたいな感じだね

ますます銀天喪失感が強くなってきました。

さーて次は何を作ろうかな~(^o^)(懲りない)

 

 
 
 

2019年1月29日 (火)

【グラブル】目標をちゃんと作っておく

光古戦場の足音がひたひたと近づいている(戦慄)

 
おはようございます、BOBです
 
古戦場の後ってなんでこんなに別ゲーやりたいんでしょうか
ぶっちゃけ古戦場の真っ最中も別ゲーとかパチンコ屋に行きたくなるよね(未遂)
ダクソ3買っちゃいましたが全然マッチングしません(´;ω;`)
 
モンハンも1周年でイベントやってます。マムトロト歴戦王とかで遊んで外れ引いてます。
 
光のワンパン編成はシルヴァとかメイドがいるので一応出来るんだけど
めんどいので今回もオートで行こうと思っております。
 
装備編成もそこそこ揃っているのでまぁ悪い結果にはならんだろうと思いたい。
前回の光団イベでソーンを開放したので今回がお披露目である。
麻痺レジストされたら悲しいなぁ・・・。
 
 
よんぞうの未獲得分のクロムと追加分を回収しきってしまったので
古戦場前に早くも虚無っております。
スマホゲーではロマサガRSが楽しいです(レベル上げが)
 
タルんで来たので目標を決めたいと思います。
 
  1. ゼウス編成にダマが足りないのでグングニル4凸2本作る
  2. 光キャラのLB上げしておく
  3. 黄龍槍5凸がてら石3凸作っておく
  4. アカシャ連戦やってアカシャ槍を作る
  5. 光の英雄武器をなにか作る(気分転換のため)
 
この他に銀天15ストックとか色々と素材を集めて
5周年アニバーサリーでの追加で貰えるオメガ武器に備えておきたい。
 
楽しく古戦場を乗り切るのは難しい
ならばそこを何とか楽しくやれるように準備したいわけです。
1週間同じゲームはキツいからね。しょうがないね
普段土で色々試しているけど
せっかくソーン開放してるしダマさえ有ればリミ武器染め出来る状態なので
光頑張ろう~(´ε` )
 
 
 
(おまけ)
 
 
ロマサガRS
 
おはガチャでロックブーケを引いた。
またイチから育てないといけない。ノエルもいるので兄妹で使おう。
このゲームはガチャ更新がゆるいので育てることに関しては
ひたすら周回するんだけど、ロマサガ好きだから苦にならない。
コラボでFFキャラとか出たら面白そうだな~とか妄想している。
※なお育てるのに時間がかかる模様
 
現状のエンドコンテンツである魔塔ロックブーケのVHが超えられない
ロックブーケよりも前座の2体の敵が厄介すぎるのも実にロマンシングって感じ
 

2019年1月25日 (金)

【グラブル】最終シスって強いけど微妙じゃね?って話。

闇古戦場お疲れ様でした(2回目)

 
おはようございます、BOBです
 
闇団イベの総括第二弾です。
シスを最終開放して使っている人は
シスがどれだけ活躍させることが出来たでしょうか
 
 
「シス 最終」の画像検索結果
 
 
 
俺の場合はこんな感じです
 ↓
 
・95ヘルの終盤に2+4アビでシヴァ石でTA+2回行動TA
 奥義幻影付きで追撃3割増
 
(俺はシヴァ石2つ組んで2コンボさせてた)
 
コレが強かったです。
 
・・・・。
 
コレしか強いと思わなかったです
※シヴァ無いと意味ないです
シスは最初からめっちゃ強いけど
うおおおお十天最強!って場面は無いです(断言)
 
これね、属性違うからナンセンスって思われるかもしれないが
同じく最終十天のエッセルは
4アビで全員に追撃3割付きTAの強制ブレアサ出来るからね。 
 
シスは1人だけ150万(+50万ちょい追撃)TA + 55万TA
 
エッセル4アビは 150万(+50万ちょい追撃) × 4人
 
どっちが4アビ強いと聞かれたらエッセルです
つーかもうエッセルにしてくれ。
 
どうせなら他と比べてみようか
 
・ウーノ最終(未所持)
 開幕バ火力出せるカウンター持ち・鉄壁
 
・ソーン最終
 麻痺とデバフとクリ撒き姉ちゃん 追撃も何もないから単体では弱い
 
・サラーサ最終
 背水と相性がいいしグラゼロはデバフも便利だし4アビは大火力で雑に強い
 
・カトル最終(未所持)
 格ゲーで言うところのガード削りに特化したような性能しているし、自分が四天刃
 
・フンフ最終(未所持)
 2月光古戦場でキッツい敵が出たら人権になるし渾身と合ってる
 
・シエテ最終(未所持)
 ワンパン編成や置物アビなど普通にクソ強いやんけ!
 
・オクトー最終
 土好きで最終オクトー持ってないor目指してない奴など居ないくらい強い
 
・ニオ最終(未所持)
 風必須で言うまでもない
 
・エッセル最終
 前述通りの超性能(魔改造調整手術済み)
 
ソーンも最近実はそんなに強くないのではと思い始めた。
クリで減衰叩けるけどやっぱり光闇は上限低くて物足りなさを感じる・・・。
 
 
シス最終の良いところ
 
・とりあえず強い
・奥義にターン制の恐怖がついて敵の特殊を往なせる
・めっちゃ無敵とか幻影を張りまくれるから被弾しない
・めっちゃ自己バフかけて上限も上がって殴れる。しかもDA
・3アビは被弾しない限り自動累積だから押さなくていい
 
シス最終の悪いところ
 
・背水向けではない
・全く手を入れないとTA率が0
・1アビのポチ数が3回まで減ってもまだめんどい
・1アビの弱体消去が一番メジャーなアビ封印で完封される
・サポアビ由来の追撃なので一部の追撃付与アビと相性が悪い
 
シス最終の物足りないところ
 
・奥義幻影の追撃が3割(2ターン)
・2アビがカウンター付きのTA2ターンで時代遅れすぎる
・自強化だけでパーティー貢献度皆無
・長~短期戦と隙きがないけど他のキャラでも大体イケる
・4アビが2回行動4T無敵と激しくショボい。ここでも自強化要素
 
 
ざっと並べてみました。
強さに関しては文句ない性能です。通常も奥義もとても強いです
でも便利ではないです。応用も効きません
1アビを自動化したネツァワルピリみたいな感じです。 
要するにサポアビと3アビが本体なわけです。
1アビと2アビが微妙で4アビが激しく微妙
 
古戦場のヘル95~100という結構体力多めのボスと戦って
戦闘ターン数が10~14だのかかってくると
アビの付け直しが不要だったり必要だったり安定感があるわけでもなし。
 
 
確かに 
生き残ることに関しては他の追随を許さないと思います
自己バフに加えて確定DAなのも強いです。
でもね、今どきどんなサポアビ持ってる連中たくさんいるのよ。
 
例えばウフレニ
サポアビに確定TAで常時別枠30%のバフがついてる
足並みを揃えるのとデメリットをメリットに転換する1.2.3アビがある。
非常に攻守バランスが良いです。
 
闇ユーステス
ツーマンセルで自分と味方単体に常時追撃と確定DA以上の連撃を付与する
お手軽に追撃付きのシス化させるアビを持っています。しかも回避率もUP
 
ココらへんも十分強いのです。
シスはこの辺のキャラよりちょいっと強いくらいって感じ。
 
100ヘル終盤でも1人だけピンピンしてる状態なのは流石だけど
そこはもっと強くて全員がピンピンしてる状態になっててほしい。
 
なんとも言えない感じなんです。
 
強いけど不満が多いというか
不満はないけど
もうちょっとほしい的な。
 
 
全国のシスユーザーは俺よりもっとうまく使いこなしてると思うので
怒りを買う前にこのへんで留めておこう・・・。
 
グラブルうまくなりてぇ~(´ε` )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2019年1月24日 (木)

【グラブル】闇古戦場H31年1月総括

 
団イベ果たして候
 
 
※古戦場終わったときのBGM
 
 
団イベお疲れ様でしたーッ!\(^o^)/
 
 
おはようございます、団長です
 
本日スペシャルバトルです。
みんなの力で今回も3500圏内で石2000、SSRチケが貰えます。ありがてぇ・・・
 
 
 
(総括)
 
 
さて、前回は1億2千マンにパタモン進化してしまったわけだが
今回は俺は力をセーブする。3500目指す以外に本気は出さない。
無理せず楽しく。コレがウチの団のモットーだから。
勝てなさそうな相手にはブッコまんぞ。
個人貢献度ランナーはもう
 

1542003581758

自由(スキ)に戦(ヤ)れ!

 
 
結果
 
 

Dxoz8rkvyaajeaw

20100507_903041

とうとう全敗しちゃった☆(*ノω・*)テヘ

全敗は覚悟してたからもう良いけど

1億2千マン再降臨しちゃったよ!!!!!
前回キツイって言ってたのに今回そうでもなかったのがマジでこえーよ!
完全に慣れてるよ(;_;) でも光古戦場はキツイっていうの確定してるから
今からつれーよ!
 
================================
 
団長(俺)「相手は平均146の格下団か。雑魚やんけ。朝動いてねーし勝てるな」
 
今日は勝てそうだから勝負ね(^o^)
 ↓
エンドレス勢で常時22~28人で動くレギオンだった
数の暴力に押されて敗北
 
(´;ω;`)コロス…(呪怨)
 
================================
 
団員A「今回あまり走れないンゴ(;_;)」
団員B「インフルにかかっちゃったンゴ(;´Д`)」
 
団長(俺)「無理しないで(^o^)」
 
 
団長(俺)「超久々に全敗コースですが3500目標に切り替えて頑張ろうね(鬼畜)」
 
団員「「「「「「(ハイスタンプ)」」」」」」
 

1526403697376

 

スマヌ・・・スマヌ・・・・!

================================

 

古戦場って限界なんじゃねーか?

少なくとも社会人ユーザーにはキツい

スコアを競う形じゃなくて

目標値のスコア目指して頑張る形にしない?

 

団ランキングあるなら対戦要素いらなくね????

 

つーかもうこの季節寒くてやってらんねーよ(;´Д`)
雪かきとかもせなアカンし。

団3500の枠を6000くらいに拡張してくれよ!!(血涙)
 
もうちょっと余裕もたせてくれへんか。 
平日で5~6億はもうほんとに社会人団の限界値に近い
 
 
それとね、
今回たまたまシスの開放が間に合って貢献度はそこそこ稼げたけど
 
シスがやっぱり強くねーよ(断言)
コレが一番やばいよ
自己強化と自己保全に特化しすぎて結局1人だけ超生きてて火力出せるってだけ。
 
無敵状態だから何?
自分に幻影付いてるから何なの?
シスの為のシロウくんが真っ先に狙われて
回復役使うのも手間、味方に幻影つけるとかしなさいよ。
カルメリーナちゃんだって同じこと出来るのによぉ~!
 
十天最終らしく奥義で全員に無敵と幻影でも付けてみろや!!! 
というなんかちょっと物足りない感じでした。いや強いんだけどね
他の最終十天と比べると絶対弱いよこの人。強いのに違う。足りない。
4アビで全員に2回行動とか付けてくれればやっと格闘最強になれる気がする。
 
味方強化系が奥義にすら一切ないからシス+その他3人で何とかやってる感じ
ヘル100は14分位で、ヘル95はAT外で劣勢バフ時なんとか4分切れたくらい。

Dxghqinuyaaw32

うーん。。。
でも団にはもっと早い人がゴロゴロいるんだろうな~
闇だからやる気ないとかそういう感じではないんだけど
平日コース設定されちゃって全体的に稼働率が良くはなかったし
毎回できる範囲を見極めるの難しいね
 
だが二日目の低ラン軍団、オメーらは一体何なんだ
常時26人ってどういう生活してんだよ(T_T) プロ騎空士の卵にやられたのか
 
いや・・・もう考えるのやめよう
今はとりあえず走ってくれた団員を労うときなんだ
 
くじ運悪いのはもうどうしようもないんだけど
全敗させて申し訳ない(;´Д`)
 
1勝出来ることが如何に大変なのかが身にしみた前回
その1勝が出来なくても頑張れた今回
 
大丈夫、時間をうまく使えてるのは俺達だから(仕事で)
KMRの顎とこめかみに右フックをカマしたくなったけど
 
引き続き居心地のいい団を目指して頑張る所存です
改めまして
闇古戦場お疲れ様でした&ご苦労様でした!
 
今年も(団イベ)よろしくおねがいします
 

Kansha

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
え?3週間後に光古戦場が来るんですか!?
 
うーん・・・(蕁麻疹)
 

2019年1月15日 (火)

【グラブル】1月闇古戦場準備編と今回の方針

土いじりおじさんはね、じつはとある騎空団の団長なんだ(挨拶)

 
おはようございます、団長です
 
今年もこの時期がやってまいりました。
 

20140531190340ca611

前回からの変更点
 
・個人枠ちょい拡張
・ベッティングカードちょい盛り
・スペシャルバトルの報酬枠の変動
・     〃    の報酬を変更(碧空とかミラージュ追加)
 
あんまり変わった変更点はなさそうです。
 
コレ言うの何回目かわからんけど
一応書いておきたいと思います
 
・予選Aクラス突破
・本戦撤退時は2.5億までは頑張る
・勝負日は足並みを揃えてカチこむ(事前確認)
・個人貢献度は各自自由
・10億勝負は基本的にはやらない(3.4日目の都合次第)
 
以上。いつもの5か条でした。
ウチの騎空団はこのブログ経由、およびブログばれしてるので
こっちで言ったりアッチで言ったりしてるので方針としては知れ渡っている
 
ということで各自頑張ろうね(^o^)
 
・予定があるときは告知する
・プライベート優先させる
・仕事はサボってもいいけど家族大事にしてね
・夜勤だの遅番だの気を使わなくていい
 
ココらへんも補足としてバッチリ守ってくれ。団長との約束だゾ!
 
毎回グラブルのチャット内で長々と方針とか書くと紳士ワードに引っかかったりして

Photo
               (また書き直すのかよ・・・・)

こういう顔になる時あるよね。
ゼタのパイポジの時だって
オレたちはおっぱいについて
語り合いたかったはずなんだッッ!

ね?
わかる~(^o^)

 

(古戦場準備編)

 

今回は闇ということで
ベースとなる闇編成を晒したい

Dw7pcksvsaat_36

ハデス編成ってさ
 
なんでこんなに課金装備必要なの????
半分(5本)が課金装備っておま・・・。
まぁ天井したわけじゃないし運良くブルトがあったから揃えれたんだけどね(´ε` )

新しいおもちゃには目が無い俺は早速闇でもアカシャ斧を使っている。
ダンボでアポロン狩りのときにそこそこ良い成績出せたので
やっぱり3人TA出せれば上乗せ40万(追撃込)はでかいと思ったわけです

Dw7pcwdvyaavws7

メンバーはこのイケメンズ。
闇ユースは何が強いって1アビのツーマンセル効果(※)である。

ツーマンセル効果
 ・連撃UP
 ・追撃2割
 ・回避率UP

これをウーフに付与すると連撃はとにかくとして
通常に10万、ツーマンセルの追撃に10万の合計20万が確定で上乗せされる。
サポアビ由来の追撃なので
同じく幻影で追撃がつくサポアビのシスにはツーマンセル追撃はつかないぽい
だからグラン or ウーフで安定。

管理が難しくもないのでお手軽に超強化できる。
もう1人ツーマンセルと相性がいいキャラが居る
ヴァイトくんです。

覚醒状態の回避盾と化したヴァイトきゅんにツーマンセルを付与すると
更に回避するようになります。期待値80~90%らしいです。
確かにめっちゃ避ける。覚醒の再CTが貯まるくらいには余裕で避け続けてた。

あとはナルメアの追撃上乗せと連撃補強にも良い。
闇ユーステス凄い!!強キャラって感じがする

今回はこんな感じでやっていきたいと思います。
体力減ったらグラシ2本分の背水が効いてくれると信じたい。
え?ハデスにグラシは3本必要だって?

1527134013705

フォールン無いし
水ゾも居ないし
手札でベストをつくしかねぇ

多分犬ワンパンは出来ねぇ

今回もYouTubeみながらオート時々確認で行きます。
闇と光の天使武器早く来てくれ~\(^o^)/

 

2019年1月10日 (木)

【グラブル】土で行くアルバハHL~土ハウンド編~

※はじめに

・推奨するジョブはやっぱりスパルタとセージです

・信頼できるメンバーが整っている状態でやる編成です

・編成難易度というか、用意するものはあります(土メース)

・あくまで土ハウンドでアルバハやった感想です

 

(本編)

 

俺は常日頃から思っていた。

アルバハで一番厄介なのはキルフレアなんじゃないかと
多段で誰かが確実に瀕死 or DIEな特殊技で壊滅必至。

じゃじゃじゃあ、キルフレアを完全かつ安全に躱せるなら
スパルタじゃなくてもいいのでは?
トール10で後半少し休んでる俺も火力貢献役として働けるのでは?

と思って頭をひねった結果

土メース担いだハウンドで出来るんじゃねーかと思った次第であります。

「メース グラブル」の画像検索結果

最も特徴的なのがチャフにかばうがつくこと
つまり多段攻撃を完全回避できるという点である。
アルバハって多段攻撃多いのよね

・85.55のキルフレア
・75のバース
・45.35の多属性シリウス
・超危ないターゲット&レギン(事故扱い)

バースはマッチョ石でなんとかなる。
レギンはクリア待てばいい。
だがキルフレアはちゃんと自衛しなくてはならない。

おまけに土にはゴブロ石がある。

チャフはリキャ5Tなので85~55の間に5T回れれば問題ない。
行けそうな気がする!

とは言うものの
やはりファランクス要員が一人減ることになるので
他メンバーの負担も少し増えることになる
その分、火力で貢献しないと

無事に勝利しても

真の意味で

「やった甲斐があった」

とは言えないのだ!!

今まさに土いじりおじさんの真価が問われている。

 

ということで初回目標貢献度60万以上に設定。

いざ行かん!!

 

(準備編)

 

装備編成はメイン土メースのハウンド
構成はいつも通りの低HP(当たらなきゃ大丈夫系)

Dwh4lbyu8aavduo

Dwh4lpducaioyw4

・マッチョ石:バース受け(緊急時)
・ハングド:キルフレアのデバフクリア目的
・グリム石:バース受け(70ファラ確認前提+安定時)
・アポロン:ステ目的
・トール:30 or 10トール

メンバー構成

グランくん
・ディスペル(神撃バフ消し、28以降のTAバフ消し、10以降のバフ消し)
・トワイライトゾーン(他メンバーの火力増強)
・レイショナルショット(サラーサのグラゼロ節約とリセット後の土デバフ)

属性デバフ所持でグラゼロを奥の手にするか封印するかの選択肢が生まれる
トワイライトゾーンは果たして無属性相手に効果があるのか?
クリティカルが発生するので多分大丈夫じゃねーかなと思って持っていった
無意味だったら申し訳無さみ(;´Д`)

1.オクトー
2.サラーサ
3.カイン

==サブ==

4.サラ
5.ソリッズ

1~4のキャラはお馴染み。
今回採用してみた5.ソリッズの理由は

・自己回復が出来る(2回使用可能)
・女キャラを自動でかばえる
・個別枠じゃない累積防御デバフがある(2回使用可能)

初回はグランくんで挑んだがジータちゃんの場合生存率が上がりそうということで
試験運用。

 

(実践編)

100-85

 トワイライトゾーン→レイショナルで土デバフ
 95付近で味方のファランクスを確認後攻撃(スタンプ)

 85でチャフリリース使用
 キルフレア完全回避

 デバフをハングド石で消す
 とりあえず殴る

85-70

 ファランクスを確認しつつ殴る
 75でチャフリリース使用・・・あと1ターン足りず出来なかった。
 ゴブロ石で対応。グラゼロ打たなかったら復帰後キュアポで応用が効く。
 実は凄いミスを犯す。30トールなら15どうやって破局回避すんねん(;´Д`)
 メンバー入れ替え

 70で神撃をファラ付きで受ける(スタンプ)

70-50

 神撃バフをディスペルで消去
 70トールを確認後、
 レイショナルとサブから出てきたソリッズで属性&累積デバフを打ち込む
 サラの2アビで50軽減したりして殴る
 ダメージが痛かったらグリム石を使って殴る
 ソリッズは1アビで自己回復したり奥義撃ってストレングつくのでダメージ稼げた

 55でチャフリリース使用
 キルフレア完全回避

 ※注意
 タイミングが遅れたら無属性シリウス全受け食らうので
 52とかなら黙って待ってると良い

50-30(チャフ封印ゾーン)

 50でサラの1アビ使用
 シリウスキャッチャーでサラ退場

 事故が怖いのでチャフは封印する

 オクトーでザクザクタイム開始
 45のシリウスはファラ素受け

 40のシリウスは待つか36付近で35を踏む(要ファラ確認)

30-22

 30踏んだらスタンプ→トール発動
 ソリッズ2アビとレイショナルでしっかりデバフ狙っていく

 28のCTMAXはオメガブラスト(水)かゴッドボイス(土)
 グリーム石で対応していく。OD中なら破局なので22までおとなしくする
 TAバフがついたらディスペルで消す

22-15

 オクトーの奥義は撃ってもいいけど22手前で飛天は付けない用に注意
 オメガブラストを超えてから1アビ推奨
 ココらへんで75バースのときにゴブロ撃ったことを後悔し始める

 とりあえずチャフを打ちつつアテナ召喚を待ってみる

 16・・・・・・・・・・・・・。

 14・・・・・。

 ・・・・・\(^o^)/

15-0

 来ないうちに10に到達する
 ちょぴっと痛い70カット状態のビッグバンを受ける

 5のキルフレアを70状態で受けて10を越す

 ファラが無いと動けないゾーンなので少し肩身が狭い
 セージの人もここら辺はこういう思いなのかな~

 スタンプ後、最後の足掻き。
 レイショナル&ソリッズ2アビのダメアビゾーン。

 とりあえずオクトーで奥義を撃ったらクエスト勝利していた

「お疲れ様 スタンプ グラブル」の画像検索結果

 

(感想)

 

Dweozzgvsaa_c5u_2

 

掲げた目標値よりは火力は出せたので良しとしたい。

アルバハは最低限の火力は必要だけど
やはり対応力を備えておくのが大事だと再確認した(何回目だ)

ひとえに他メンバーの介護ありきなので
少々厚かましい挑戦になったが火力でお返しできたのではなかろうか

でもな~もうちょっと殴れたら良かったかな。

自発者がジョブ変えてアルバハやるのは悪いことではないと思うので
どんどんチャレンジしてみようぜ\(^o^)/

 

 

 

 

2019年1月 9日 (水)

【グラブル】グラブル土いじり~その⑧~

今年も土をエンジョイします(極めるとは言ってない)

 
おはようございます、BOBです
 
会社も始まって日常に戻りつつありますね
近所のスーパーにはすでに節分の落花生やら恵方巻きの予約やらが始まってました。
 
去年のうちに作っておいたものがある。
 
それが今回紹介する武器、THE コレ。
 
虚空の晶塊

 

虚空の晶塊」なわけ。

モンハンの龍結晶の洞窟のオブジェみたいな形してますね
ビジュアルはゴツくてカッコいいです。
どこをどう持ってるのかは謎ですが。

(前置き)

スキルおさらいです

スキル1:斧と拳得意キャラの攻撃UP【Ex枠20%】+TAが確率UP【TA10%】

スキル2:斧と拳得意キャラのTA時、3発目の威力に10万上乗せ(上限無視

奥義効果:与ダメUP(1万(笑))+TA確率UP(35%/3T)
 
 
 
土属性でコレはかなり強いですよ!(^o^)
 
という事で実装から頑張って作ってみました。
 
最大火力はいかほどなのか実践
 
 
まずはハレゼナちゃん。

Dwbvpsjucaasfp3

TAで通常83万まで伸びた。要するに73.73.83万である。やべぇ・・・。
仮に土に単体キャラに追撃付けれる斧キャラが居たらもっとやべぇかも。

いるんですけどね。そういう人。

696d67_333033303235303030305f30315f


水着アルメイダ(SR)っていうんですけど

斧得意で単体30追撃付与持ってます。俺は持ってる。勝ったな・・・!

さて
お次はアイルくんです。

Dwbu8txucaactit

最終でもないのにコレってもうめちゃくちゃですね。

66(32)、66(32)、76(41)万です。100.100.117万です。合計約320万。アホかな。
 
ちょっと冷静に考えたら以前から300万TA出来てたので
通常と追撃に10万ずつの20万上がっただけっていう感じなんですが
晶塊奥義でTAがぽんぽこ出るので安定感出せるようになった。 
 
この要素がデカいですね~ 

ちなみにこれはギルティ2回分なので3回目やっちまったらもっとダメージ伸びます

最終も残してるし、アイルがぶっ壊れかけてる可能性を感じますねぇ
ハレゼナちゃんは古戦場でもイマイチだから調整してねマジで。
 

最後、
晶塊は実は闇にも相性が良いのです

Dwbq7hqvsaaeytr

ウフレニはTAが常時確定の拳得意となっております。
そこに闇ユーステスのツーマンセルを付けて殴るだけ。

お手軽に40.40.50(追撃付き)って言うことが出来ます。
デバフをしっかり入れたら減衰まで出ます。イイね!

シスもTA66万とか出ちゃう。

D4a2b96f4bee92559e1ad3921b5a9370

神夢想林崎流免許皆伝

丹波編也斎の

笑み(ニッコリ)

作ってよかった~\(^o^)/

デス石欲しくなってくる・・・!

(おまけ)

 

どうでしょうか。
 
虚空の晶塊のポテンシャルは伝わりましたでしょうか?

実践向けかと聞かれたらちょっとうーんですが
使って楽しいのは間違いないと思います。

今年もこんな感じで土をいじっていくんでヨロシクゥー!

「数取団」の画像検索結果

レッツエンジョイ土(^q^)

2019年1月 7日 (月)

あけましておめでとうございます

俺も3億のマグロ釣って
自力で宝くじ当てたみたいになりたい(賀正)

 
あけましておめでとうございます、BOBです
 
 
うちの会社では新年に春祈祷祭というのをやるんです。
神主さんを会社に呼んで簡易的な祭壇を設置して
かしこみかしこみお祈りするわけです。
 
社内安全、無事故、無病息災をご祈祷してもらうのです。
建設会社だと割と普通にやってると思われます。
 
神主さん「ご低頭(おじぎ)ください」
 
俺「…」
 
かしこみ~かしこみ~ 
10分後
 
俺「…ッ」 プルプル
 
 
俺毎年コレで腰痛くなるし、筋肉痛になるんだよね
 
寒くはないんだけど正月にナマッた身体で微動だにしない立ちっぱなしが良くない
 
昨日は年末年始休暇最終日ということで
サッコとペロの三人で遊びに行ってきました。
 

Dwrmqptucae0uyv

 
リングで確定チェリー引けたのがすごーーーーーく嬉しかった。
通常時だったのでAT確定なだけだったんだけど
謎のストック&継続連チャンで1600枚出た。※確定チェリー経由なら66%継続。
AT中だったら6000枚は期待できたんだけども。
まぁ初打ちだと考えて上々の走り出し。
 
その後店を変えてパチンコで更に2万ほど出した。ツイてる~\(^o^)/
 
焼肉食って腹も満たした。
 
今年はダイエットします。
 
透が名古屋でぶくぶく太って104キロになりました。
いよいよデブが増えて3人共巨漢になりました。
2m近いデブってもうデブじゃなくて巨人やん。威圧感あるよね。
 
年末年始一生懸命デブ活したので
 
まじで痩せる。
2019年の目標はダイエットや!
 
 
あと課金額を少し抑える!後悔はしてないが正月財布が緩んでしまった。
ちょっと固くしておかなくては。
 
フレンド各位
団員各位の皆様、今年もよろしくお願い致します
 
楽しくゲームをし
居心地のいい団を目指して精進致します
 
よろピク~☆(台無し)

« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ