【グラブル土で行くアルバハHL:マッチョ編~ver.2
並べ方がバラバラだが
・【メイン】七星剣
・ソロモン:2本
・マイムール:1本
・AK:1本
・パラシュ:1本
・JK爪:1本
・ゼノウォフ武器:2本
・オメガ剣
という内訳になっている。
ティタ×属性140なので通常攻刃枠を少し削り、Ex枠3つを採用した。
マグナも入れようと思ったがそんなに変わらないので見送った
【キャラ編成】
並び
1.オクトー
2.カイン
3.ユグドラシル
=サブ=
4.サラーサ
5.サラ
開幕のメンツはこれでやっている。
立ち回りは後述するが、ザクっと担当を紹介すると
オクトーは言わずもがな。
キルフレアに間に合わせる主人公の七星剣奥義やカインの加速等やることが多い
ゆぐゆぐはクリアとバリアでサポート。
敵対心が強くて落ちやすいのも利用できる
(具体的には不測の事態のキルフレアやバースの素受けなど)
※そういう状況には滅多に持っていかない
カインの開幕スタメン起用は何と言っても伏計デバフ。
シールドワイアの成功率を少し上げる事にも役にたつ(それでもミスするが)
回転の速いオクトーと併せて追撃付きで75まで走れるようになった。
サブメンバーはサラーサとサラ。
サラーサは後半の火力担当で50からはグラゼロを解禁。4アビは最終盤
サラは75-51の防御と50シリウスキャッチャー。
ファラが来ない微妙なタイミングを2アビ+七星奥義orアテナでカバーしていく
【HP確認】
主人公:20000
メンバー:15000前後
アルバハに慣れて無い人が見たら低くてビビるかもしれないが
今はこのHPでアルバハをやっている。
アルバハのコツは立ち回りと死ぬタイミングの避け方にあるので
トールデバフの付いてないTAとかをみすみす喰らわない限りはまず死なない。
(本編)
前回はティタ×ティタでHP多めの安定感重視だったが
俺自身がそれに合わせてマイナーチェンジを繰り返した結果であるが
これくらいの貢献度が稼げるのは
間違いなく他メンバーのファラやヒール、クリア
ならびに光担当の麻痺のお陰である
現環境のアルバハ火力担当属性としてお仕事をしなくてはならない
・10トール担当
・テュポ有
・主人公スパルタ:ワイア、ディスペル、リヴァイブ
オクトーの1.2.3アビ全部使い、ユグは1アビ
95ダイダロスは風属性固定ダメージなのでファラのみだと2000ちょいで済む
あっという間に85になるはずなので
キルフレアを七星奥義とファラ(自分、味方問わず)で100カット
どうしても出来ない場合はここでゴブロ石を使うのもアリ。
個人的な意見だが
ダメージはカットしてもデバフは付くのでユグの3アビで消す。
しかしターゲッティングを消してた場合は間に合わないので
その場合は例え80や75付近でもクリアを貰うまで待つ事。
アルバハで一番やっちゃいけないのは焦って殴って弱点TA貰ったり
或いはトリガー踏んだりすること。デバフ放置も事故の元。
そして一番大事なのは身内を信用することである。
「トリガーまでの残り3%くらい削っちゃってくれ!」
くらいの気持ちで構えると大体上手くいく。これマジ。
デバフも効いてるし平和な時間である。
75のバースは特大なダメージだが
ここでティターン石を使う事によって即死を回避できる。
サラ+サラーサ(+オクトーorカインorユグ)という構図になる。
安定感が無くなるという事は無い。
こちらのバフも消えるので特に初動は注意する
サラの2アビは丁度よい。俺はここらへんでオルポ使ったりする
アポロン召喚してマウント張ると神撃デバフ予防に便利。
逆にバースを受けなかった場合もありうる。
周りが早くて75-70をすっ飛ばしてメンバーが開幕スタメンのままの場合である
稀にある事だがマーフィーの法則然り、
「起こり得ることは起こる」ので臨機応変に行きたい。
ディスペルで敵のバフを消してゴリゴリ削る区間である。
55のキルフレアはファラ+アテナ、もしくはフレのゴブロ石を使ってカットする
バース後に確実にサラ交代で戻ってくる為である
これでメンバーにオクトーとサラーサが合流している状態を作り上げることが出来る。
45.35の他属性はファラのみで十分。
40のシリウスはHPが半分以下のキャラ等にキュアポを使って越す
大体はセージがヒールを撒いてくれるのでHPは多く保たれている
ティタ×ゴブロで20000/15000程度の低めなHP設定がここらへんで効果を発揮する
割合ダメージがその分少なくなるので満タン(付近)維持がしやすいのである。
HP40000~30000とかだと逆に事故率半端ないのはご愛嬌。
なぜなら高HP維持しても
3回喰らうとギリギリ死ぬって言うラインが計り難くなるのである。
こういう経験有るはず。罠ですね~
わざと低HPで挑んでる俺からしてみれば結構な回復量である。ありがたや~
俺一人で6Tで5%は余裕なので俺はよく「削ります」とか言って処理している
トールを確認したら普通に殴っていく。
28のCTチャージは身内のテュポーンを拾ったり、ファラ+αでカット推奨
よくここでTAバフが付与されるのでディスペルで消してあげよう
22のオメガブラストはバフ消ししてくるので70or100カットしてから飛天奥義を撃つ
勢い余って破局踏んじゃうのよね。
土なんか特に4アビは切らないことをお勧めする。
15~10
10到達後、スタンプ確認でトールを撃つ。
飛天オクトーとサラーサの4アビで2%は確実に削れるので7%から撃つ。
全体キルフレアも大体は今まで貰ってたファラで大したダメージにならない。
運が良いのはオクトーがバース受けて引っ込まなかった場合
それ以外でもすぐにサラ交代で戻るので問題無し
要所要所で火力を発揮してれば
10トール役と言う10%分のお休み期間があっても貢献度100万は稼げる
何回か一緒にやってきた結果の立ち回りなので一概には言えないが
団内でのアルバハ火力ランキングでは俺は多分3~4番目だろうし。
団員が事故ったときもカバーできる程度の火力はあるっていう目安になる程度で
実は貢献度自体はそんなに重要ではないのかもしれない。
コラボ期間でヒマなのでモンハンやったりしてるけど
たまに140マルチもやっている。
オメガ武器新調の為に色々準備も進めている。忍者上位も来るかもだし
やはりグラブルの束縛力は半端ない
今はひとときの休憩期間になっている。エンジョイ勢はこれくらいで十分なのだ。
« 【グラブル】アーカルム奴隷 | トップページ | 【グラブル】アーカルム奴隷解放⇔終身名誉懲役刑 »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】カイム最終しようと思ったらブライトがなかった(2023.06.08)
- 【グラブル】昨日、うんこ中に砂拾ってた💩(2023.06.02)
- 【グラブル】R5光古戦場総括【古戦場】(2023.05.29)
- 【グラブル】日課が早く終る喜びの日記(2023.05.24)
- 【グラブル】It's all because of the sand ~全部、砂のせい~(2023.05.12)
こちらのは装備でご覧の通り
ソロモン2本なので実は背水もガッツリ入れてるわけではないんですよね~
HPも全体通して半分以下で戦う事が無いので背水は重視していないのです。
クリティカルと連撃で80~100万稼げるようになったって言う感じです。
投稿: BOB | 2018年6月26日 (火) 08時49分
HP低いですねw自分は光で4万3万くらい、水で5万4万くらいですよ。もうちょっと低くてもいいかなと思いながらも初アルバハHLで食らった弱点TAがトラウマですw
バンカーも解放されたのでそろそろ土デビューしてみたい感じですね。
投稿: ぽんぽこぽ~ん | 2018年6月22日 (金) 09時00分