【グラブル】土をこじらせるとこんな事が出来る~マッチョの成人式編~
休憩時間
兼ねてより挑み続けてきたマキュラHLにまた挑戦して来た
奥義→回復3アビとか色々応用が利く。
今回はちゃんと準備した。
作戦も練った。
いざ!!!
ちぇすとー!!!!!!!!!
体力1.8億なのね。
ちゃっかりオベロンがディールに出たw
独占出来るぜ!(余ってるけど)
ソロでマキュラHL勝ったどー!!!!
編成はコレ。
メイン武器がカオスクリエイターです。
=作戦=
アップリフトでダメージ効率UP
エンブレムは魔獄
魔獄のエンブレムの効果は
・アップリフトでゲージ30付与
というもの。
シンプルだがオクトーに使えば効果が倍。
毎ターン高揚でゲージ60増加する鬼アビと化す。
4アビ使っちゃった後なら80になる。
飛天は3ターン継続なので
200で飛天2連→通常攻撃(3アビ可)→飛天奥義(+2アビも可)
という飛天奥義ループと属性バフループが可能。
カオスクリエイターは奥義に連撃バフも付いてるので更に回転速度が増す
奥義→回復3アビとか色々応用が利く。
カオスでクラビ、アンプレ
カリおっさんで1アビ。防デバフは35~40程度。
アルルメイヤの1アビで攻デバフ。こちらはアンプレと併せて下弦いってるはず
魅了や恐怖が付いたらラッキーかもしれない。
残り5%までフロントメンバーが崩れなかった。
フリーレン(400ダメージ×ランダム)でアルルメイヤが落ちたくらいで
終始安定していた。
オクトーでねじ伏せた感じがある。
サラーサの出番は本当の最後にグラゼロ撃って奥義一回撃っただけでした。
オクトー最強伝説を証明したようだな!!ガハハ!!
は~満足感パネェ~(^◇^)
心置きなくCoDWWⅡやろう
« 【グラブル】やっと土いじりが出来る | トップページ | 【グラブル】ブローディアを取る »
「ゲム日記。」カテゴリの記事
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その16~:変形棍の目覚め編(2023.05.22)
- ロマサガRSがトチ狂ってて好き(2023.05.18)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その14~:ワイハあるある編(2023.05.15)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その13~:ヤミマトイ編(2023.04.25)
- 【ワイルドハーツ】狩りに生きる。~その12~:ワイルドハーツ要望あれこれ(2023.04.19)
全体通してグラニの方が若干めんどくさかったですw
頑張ってください(^_^)v
投稿: BOB | 2018年5月 9日 (水) 10時22分
いつも読ませてもらってます^^
流石ですね‼
触発されて挑みましたが残20%で壊滅でした(汗
次こそは続けるよう頑張ってみますw
投稿: 土こじらせたいマン | 2018年5月 6日 (日) 13時24分
ぽんぽこさん
ソーン開放がどうにも間に合わないのでいっそシスを取ろうかと迷っていまます(・_・;)
でもソーンは無課金マンの希望の星なんだ・・・。
やどんさん
オクトーは長期戦で鬼強いのでお勧めです!!
土でアルバハやる時のマストキャラだと思います(^O^)/
投稿: BOB | 2018年4月16日 (月) 17時01分
さすがですね!
今度の古戦場でオクトー解放目指してるので、隊長のブログ見てモチベ上がります(笑)
投稿: やどん | 2018年4月13日 (金) 21時51分
カオスクリエイターはロマンを感じる武器でしたね。自分はソーンの奥義効果目当てに光にしようかと検討中です。
でも銀天が・・・
投稿: ぽんぽこぽ~ん | 2018年4月13日 (金) 16時40分