« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月に作成された記事

2018年3月30日 (金)

【グラブル】ゴブロ80%

「戸愚呂 弟 80」の画像検索結果

 
これは戸愚呂80%(挨拶)
 
おはようございます、BOBです
 
 
ユグマグ編成が頓挫しました
原因はエレメント不足です。
 
ゴブロ連戦部屋には毎日のように通ってちょくちょくゴブロ武器を拾っているものの

Dzdklmrvoaaqdpd

 

土エレメントが全く足りません。プシュケーは腐るほどあるのに。

ゴブロのアニマは100個貯まっててあとはエレメントの問題だけなんだけども。
肝心かなめのエレメントが無いんだよォー!!

ゴブロ武器を1つ4凸にするだけで
アニマ100、エレメント500必要って物凄い大変だ。
 
やはり俺には早すぎたコンテンツだったのかもしれない。
エレメントだけはどうしようもないし、神石マッチョ石が最終開放された際に

300~500要求されるかもしれないから
このゴブロ刀は1本だけ開放して残りはユグ杖1.ユグ剣1にして妥協する
 
完成図は

 ・ゴブロ刀:1本
 ・ユグ剣 :1本
 ・ユグ杖 :1本
 ・ゴブロ斧:3本(無凸~3凸)
 ・ウリ拳  :1本
 ・AK    :1本
 ・ウォフ琴 :1本
 ・オメガ武器

こういう感じにしたい。
完成度は80%というところだろうか
多分この編成だとアルバハいけると思う。

やっぱ土マンとしてはユグ編成でアルバハ倒してみたいじゃん。
神石、マグナ両方でアルバハ倒してこそ土の矜持よ(^◇^)

ゴブロ斧は多分3凸で止めると思う。。。
よっぽどエレメントに余裕が無い限りは凸れないよ。

同じ土属性でもマッチョほど情熱を注げない。
俺はマッチョで遊びたいの!マッチョい方優先なの!

やっぱりマグナ石を4凸して終わりで良いな!!!

と改めて思ったBOBなのであった

 

=============================

 

(おまけ)

最近れびえもんと映画の話をしながらCoDWW2を遊んでいる。
やはりTDMは最高に楽しい。

 

俺が最近レンタルしたのは
ローガンとメッセージ。
微妙だった。

どっちも結構静かな映画だからだろうか。

れびえもんは月に20本近く映画を見るシネマウォッチャーで
俺は大体5~6本程度のアクション映画好きである

俺の知らない映画の事すんげぇ知ってる。
れびえもんに勧められてメチャ面白かったのは

「キャビン」の画像検索結果

キャビンであった。
 
パッケージからみて所謂SOWみたいな理不尽系かな~と思ったら
全然違ったモンスターパニック映画だった。
そのモンスターたちが強いのなんの。
スカッとするB級映画だった。

何気にマイティソーの主役が出演してた。

逆にアニメは全く見ないので特に最近のスパロボはプレイ出来ない感じ。
劇場版しか見ない上にルパン三世とかが好きなので
最近の声優とか名前も顔も全く解らない・・。
ハトさんがよく教えくれたっけ

ちなみに俺が好きな映画は

「RED 映画」の画像検索結果

RED。

出てくるジジババが無双する映画です。ご賞味あれ

 

2018年3月28日 (水)

【グラブル】4月中作成予定まとめ書き

箇条書き

 
【4月度の最優先事項】
 
 ・イーリアスボウ【無凸可】×2本
 ・ギル槍3凸4本目
 ・ルナティックブルーム【風&光】
 ・風ブルームに伴うエタラブ解放
 ・忍者のジョブ武器:千戸村正(属性変更リーチ状態)
 ・アルケミストのジョブ武器:ファウスト(属性は適当)
 
優先度【高】
 
 ・ゼピュロス3凸(アーカルム、古戦場稼ぎ)
 ・ハングドマンSSR化
 ・スターSSR化
 
優先度【低】
 
 ・ソーン最終開放(4月間に合わず)
 ・フンフ取得
 
気の長~い計画
 
 ・AKの為のご理解貯金
 ・ゼピュロス編成の為の武器集め
 ・ゼピュロス編成に伴うセレ槍解放×2本
 ・ゴブロ武器凸作業
  (現在:斧無凸3本、刀2凸1本)
 ・オッケ編成の為のコロ石凸のシヴァアニマ集め
 ・同じくティア編成の為のグリームアニマ集め
 
 
=============================-
 
 
最早古戦場など個人競技になりつつある昨今のグラブル
 
ある人は
いかに早く敵をぶっ殺し続け
いかに早く稼ぐのか
 
ある人は
以下にテクニカルに運営側が用意した嫌がらせを往なせるのか
そういう楽しみ方もある
 
ソーン開放が間に合わなかったので
今回も気張るしかない。
 
準備を進めておこう

2018年3月26日 (月)

【グラブル】黒猫道士+ブルーム=最強

「コブラ 知らんのか」の画像検索結果

 

 
半額が終わるとどうなる

 
知らんのか
 
半額が来る(戦慄)
 
こんちくわ、BOBです
 
パチンコ必殺仕事人の宣伝文句のようです
『仕事が終わったら「仕事」だぜ』みたいな。うたね~よ
 
 
さて、ジョブ系には素早く対応したい俺は
実装と同時にグローリー専用武器:リディルを作成
次の日には黒猫道士専用武器:ルナティックブルームを作成済みであった
 
エンブレムは使い勝手のよさそうな天聖を選択した。
 
実際に使ってみた感想
 
 ↓
 
 
「最強」の画像検索結果
 
え?コレやばくね???強すぎない・・・? 
 
 
======================
 
まず黒猫道士の特徴といえば
 
サポアビ
 ・通常時ブラックチャーム状態以外でMPに応じた全体攻撃+追撃(最大で7.5割
 ・奥義発同時、残りMPに応じて威力と上限UP(最大威力280万程度)
 
清々しいほど脳筋です
殴る事と奥義打つ事に特化してます。デバフとかそういった要素ゼロです
ブラックチャームを使わなくてもメリットがあり、隙が無い。
賢者の時は全体攻撃なだけだったけど追撃も付いて殴り特化している。
 
アビ構成
 
・ブラックチャーム
おなじみ賢者アビ。全体バフ
 効果量:【攻刃+30、防御+80、DA+60、TA+約10、弱体耐性+50】
 
ほとばしるほど脳筋です
敵を弱体化させるとかそういうのより味方を強化して殴る事に特化してます
FFに例えて説明すると毎ターンマイティガードにブレイブが付きます
賢者とは筋肉なのか、筋肉とはこれすなわち賢者である
 
 
リミットアビ
・テネブラエ
 攻デバフ(全体枠20)+弱体20+DA.TAデバフ
 
・スペシャルボム
 DA+50、TA+30、クリ確定+倍率30の自己バフ
 
・ムーンライト
 結論から言ってめっちゃ燃費の良くなった宿命陣
 
賢者の完全なる上位互換となっており
バフによって味方をコントロールできる。
賢者はソロにて最強と言ってるツイッターの有名人も太鼓判押してた。
俺も賢者かじってたからこの強さわかる。マジやばい
 
ヤバさの理由その①
・ジョブ専用武器とのシナジーの高さ
 
ルナティックブルーム
 ☆黒き術者の賦性:毎ターンMP1回復
 
ただでさえ全体バフで攻刃30(+オマケつき)も貰ってるのに
ブラックチャームで3消費→2回復(MP自然回復分1+ブルームで1回復)
毎ターン1回復出来るもんだから最大15ターンはブラックチャーム状態が維持可能
 
ヤバさの理由その②
 ☆天聖エンブレム:味方からの強化アビ・回復アビでMP1回復
 
土属性ではオクトーが毎ターン煉獄で味方に奥義ゲージを配る事が出来る
これが強化アビ扱いになっており
ほぼ確実に毎ターンオクトーが配れる事によって
ブラックチャームの消費を0にする事が出来る。毎ターン。
 
MP15のまま奥義が撃てるようになり、
オクトーの奥義ゲージは減るどころか勝手に増えて行く
更に4アビ使っちゃったもうオクトーエンジンとまらねぇぞ
 
賢者の時はカピラを装備してても難しかったバフ状態の奥義参加も可能になる
しかも奥義後もバフを切らさず維持が可能
 
という常時マッスルスパーク状態になるのだ
 
ぶっちゃけ適当なオメガ杖と全色のブルーム欲しい。
 
 
いやホントそれくらい強い。マジで半年くらいかけて全色作ろうかな。
取り急ぎ連撃の薄い光と風は優先的に作るつもりである
 
リディルも普通に強かったけど
ブルームの性能がマジで専用武器!っていう言葉がしっくりくるくらい強い。
 
==============================
 
 
 
 
 
 
あとね
やっぱりマグナ向けというイメージが強いけど概ねその通りで
マグナ編成が攻刃扱いのバフの影響をもろに受けるので相性が良い。
 
しかし
マッチョ編成でも普通にクソ強いから神石マンでも使いこなせる
ティタ×ティタだとバフの恩恵が少ないのでティタ×ゴブロだと実感できる
むしろマイムとかで克己(二手+技巧)を盛ってるので
よりブラックチャーム時のDAが安定するばかりかクリティカルまで発生する
 
片面でソロモン2~3本入りでも防御UPの背水維持のしやすさで
別枠である背水がガンガン発揮できる
 
長期戦でポテンシャルを発揮しやすい黒猫道士とマッチョの相性は物凄く良いと思った。
開幕他心陣→ムーンライトでお手軽背水発動できるのもポイント高い。
 
上記の事をマグナでも出来るけどクリまでは盛れないし、連撃だって60程度で止まる。
 
神石の方が強いとは言わないが
マグナに勝てる要素だってまだある(^O^)/ 
 
神石をポジってポジってポジ倒していこうぜ!
 
 
 
 
でも半額やること無いからゴブロ連戦は日課です。
 

2018年3月23日 (金)

【グラブル】アニバ終局と新ジョブ

最終日の100連確定ガチャが確定した(挨拶)

 
まずはガチャ結果発表である
 

「結果発表」の画像検索結果

 

・アニバサプで「水着ベアトリクス」を選択

・その後、水ベア武器を2回引く(2凸)

・スカサハが来てくれた

・シヴァをまた引く(2枚編成にした)

・ナルメア刀が3凸してしまう

・フェス終わりになんとか浴衣ジークを引く

・最終日(今朝)にエウロペを引く

 

まずまずの結果になった。

真の勝者はサッコ☆THE☆副団長。

なんと期間中、100連ガチャを3回引いている。

ガチャの内容は芳しくなかったらしいが
100連×3回とかガチャの内容そっちのけで羨ましい。

ガチャの神様としてしばらく拝んでおこう。ありがたや~ 

めぼしい成果はこれくらいで
+確定に100連が引けた事が大きかった。
編成に必ず入れてるマウント石のアポロンが+99になった。

エウロペはヴァルナがいるのでこれまた難しい石なのだが
アーカルムで拾った水マグナ銃でメカニックポンバを出来ないか検討中
フレ石カツオでATなら3Tポンバできそう。え?片面ヴァルナでいいって?

昨日は新ジョブと新ジョブ武器が実装された。

形から入る俺はすぐに取得・作成した

Dy5oexzw0aeasdp

僕は銀天集めるのが得意おじさん

Dy5of7pwaaexvy_

エンブレムは火力が出そうな奴をチョイス

ジョブ武器は5凸による高ステがあるのだが攻刃系統スキルは無い
なのでW攻刃武器がある属性を作ると良いかもしれない。
土はAK1本なので
何か気分的に攻刃小ついてるっぽいポジティブシンキングでいこう(自己暗示)

リディル(グローリー専用武器)を使ってみた感想

Dy5whhnxuaath34
技巧マンなのでゴブロで調整。
良い感じにクリ未発動のカス当たりが出た。

ざっとみて220000+65000+65000 ×3
 =105万

これが通常攻撃の最低値だとして
 
ティタティタだとクリティカルが出て35~40万程度になる。
加えてオクトー奥義のバフなりでもうちょいあがりそう。
DA~TAで大体120万~184万前後かな?

強い(確信)

剣気が20あって専用武器なだけあって奥義で剣気回復
足の速い土(オクトーエンジン込)で奥義が間に合わない状況にはならない

解放状態だと常に3~4割の追撃が付くので常時1.3~1.4倍の攻撃力
 
リミットアビ

・エスパーダ
 光が簡単に剣染め出来るので試してみたら120万。オメガβ入りで180万だった。

・ドゥプレクス
 1人追加チェイサー+属性バフ。3~4割追撃が3T。瞬間火力を高めるアビ
 オクトー奥義バフは全体バフ扱いなのでちゃんと共存してたのを確認

・コルミロス
 剣気消費が無くなりつつDAと攻刃を高める自己バフ
 消去不可の永続バフだがアビ枠1つ潰して入れるかどうかは使い込んで判断したい

グローリー楽しいぞ(^◇^)

今日は共闘に籠って黒猫道士の武器を作ろう。
賢者玉が2個あればすぐ作れるんだ。フッフッフ

勿論属性は土だよ・・・フッフッフ

 
 
 

2018年3月19日 (月)

【グラブル】一応のユグ編成の基礎が出来た

理想:毎日ガチャ楽しいな~(^◇^)

 
現実:半額 → 新マグナ → 四象 → ゼノコロ ((+_+))
 
 
 
きくうしに安らぎは無い(挨拶) 
 
おはようございます、BOBです
 
なんとかゼノコロ剣1本完成しました。
でもゼウス編成でも2本と言われてしまいました
 
2本とかゼノイフ斧集めた時以来なのでちょっと震えております
現実的な事を言えば黄龍拳で闇耐性付けた方が良い気もするけど
なるべく頑張ります・・・。
 
(本編)
 
 
毎日毎日ゴブロ連戦部屋に入っております。
少しでも貢献度を稼ぐためにATにシエテ入れて貢献度20万を目安にしています
 
あんなにキツかったアニマ集めも武器集めのついでだと思えば楽になってきた。
先週中ごろやっとアニマが集まった

Dyqvkgevwaapv42

土エレメント800の彼女が出来た

 

Dyfyifsvaaaoggv

無凸だがゴブロ斧を2本入れた編成も完成(苦)

ユグ×ゴブロ:普通に御強い
ユグ×ユグ:中々の技巧発動率と渾身でまぁまぁ強い。

オメガ1本なのでどっちも連撃がイマイチ。え?ウォフ琴?そうだね・・・

4凸したら超強そうだけど、もうそんな余力は残っていない。

この形にしたかっただけなのであとはもう自発なり連戦部屋でコツコツ集めて行く。 

コツコツはするけど
次は風マグナを強化したい。取り急ぎ石凸である。

ホント休めないゲームだな・・・。

半額対象外なので30連すると粉が90飛ぶ

古戦場より減りが早いです。楽しいから良いけどね。

================================ 

 

 

 

(おまけ)

ソーンの銀のよりしろが3凸したので4凸しようと思ったら
土エレメントが30しかなかった。

何で土だけこんなに無いんだろうと思ったら

・ゆぐ4凸・・・・・・・・・・800
・ユグ剣4凸×3・・・・・600
 
1400も一気に使ってた。そら無くなるわw
 

2018年3月14日 (水)

【グラブル】グラブルフルマラソン

今日からグラフェスじゃねーのかよ!!(挨拶)

 
こんちくわ、BOBです。
 
半額中でアニバで新マルチ実装で大いに賑わっております。
例に漏れず俺も目標の為に毎日せっせとグラブっております
 
俺だけじゃなく団員もエッサエッサ頑張っております
 
 
達成済み
 ・闇オメガ剣【闘争&アビ上限】完成。オメガ作成はしばらく卒業(日本語がおかしい)
 ・コスモスBL剣取得(運よくディールで出た)
 ・ユグ剣4本完成(4凸150が4本目。4凸150未満はあと二つ)
 ・土カオスクリエイター&光シャンゼリゼ作成
 ・賢者と剣聖のジョブ武器最終準備完了(4凸150)
 
我ながら頑張ったと思う。
 
どれくらい頑張ったかというとランクが2上がるくらい色々頑張った。
特にオメガ武器。2日で作ったけど野良でアルバハは辛かった。
無難にアビダメ上限付けたけど剣パに必要なかったら変えようかな。
銀天の為に毎日フラムだのナタクだの連戦部屋を探したり立てたり・・思い出したくない。
 
そもそもが共闘系の方が好きなのでジョブ武器の解放素材集めしたい。
下記の目標をある程度達成出来たら共闘でアスタロトをしばくのにシフトしよう
 
現在の目標
 ・ティアマグ石とゆぐマグ石を最終開放する為のゴブロ・グリのアニマ集め
 ・銀片あつめ(あと26個)
 
目標を2点に絞った。
日課の島+マグナとかは据え置き。
日課だったユグHLはビー玉目的だったがクリスタル目的で続投
ゴブロ連戦部屋は毎日ATに15or30連戦を選択し青箱を狙う
現在ゴブロのマグナアニマが5貯まった。
あと5個集まればゆぐ石を凸れる。1日1~2個のペースで集まってきている。
グリームニルは土ほどの情熱が無いのでコツコツやろうと思う。
 
ヒヒイロを交換したら用済み感が強い四象が来ているが
案の定デイリーだけやって放置している。
失楽園のイベなんぞ見向きもしていない。
 
 
ユグ編成(渾身1本入り)を使ってみた感想
 
「限界」の画像検索結果
 
最早素殴りではマッチョ以上のダメージを叩きだす。
 
ユグ石4凸したら渾身もう一つ入れればクソ強くなりそう。
マッチョの明日はどっちだ!?
 
 
と思ってたんだが、
アルバハHLをやりまくってたら
やっぱり俺的にはマッチョのが強いと思うよ。 
 
ユグ編成でアルバハ倒せるかって言ったら俺の編成では無理。
技巧も連撃もキャラ頼みのバフ頼みになる
 
HPは杖でしょ。ゴブロ刀4凸とかいつの話になるんだ?
と思ったらマッチョは高難度HLでは安泰だと思う次第。
 
もう数こなしてたらマッチョ編成でHP2万きってても勝てるからね。
マッチョ×ゴブロで火力重視でも安定安定。
 
あくまでもアルバハに土マグナで挑む場合は
マッチョより大変なんじゃないかな~と思う。十天開放2人は必須レベルだし。
 
火力で言えばマグナの方が高いからやっぱり使い分けだと思うな~
神石死んだwwwwwwwとか言うにはまだ早いぜ
 
どうせ神石最終来たら全部ひっくり返るし。
自分の信じた属性を最後まで信じてみようぜ(^◇^)
 
 
アニバキャンペーンも後半にさしかかり、落ち着いてくる頃合い。
半額だからこそ頑張るのであって平常時はマッタリ行きたい。
最近グラブルに走らさせ過ぎてる気がするのでもうひと踏ん張り頑張ろう
 
 
 
 
 

2018年3月12日 (月)

【グラブル】アプデ感想

土曜日は用事があったので日曜日から触りました(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
マグナ武器150→200ではステが劇的に高くなる事はなく
ステ+150程度の底上げになる模様。
 
スキルも方陣攻刃が15→20では1.5%程度と微々たるもの
おまけに15→20のスキレベ区間はバハ武器方式になっており
例として15から16に上げる場合
 
SSR武器15本が必要になる。(もしくはSlv15のSSR武器)
 
ハッキリ言って労力に見合う気が全然しないので
マグナでてっとり早く強くなるなら石を凸った方が早そう。
 
という事で石を凸る為に頑張ろうとしているわけだが
 
マグナ5凸は案の定ハードル高めに設定されているようで
エレメントや各種素材はどうという事はないが
 
新マルチHLのマグナアニマが10個~15個必要になってくる
 
シヴァとかゴブロさんのアニマを拾う
 ↓
アニマ10個+属性エレメント30でマグナアニマ1個
 ↓
これを10個集める
 
アニマ100個と属性エレメント300個必要
 
これに加えてエレメント500だから実質800個

1450606173797

この初期のゼノイベの真アニマ並みに落ちにくいアニマを100個・・・。
 
で、多分新武器にも使うだろうからこれ以上集めないといけないわけである。
 
土マンとしてはユグ編成もマッチョ編成もどちらも頑張りたいので
しばらくはマグナ強化に勤しむつもりである。
 
まずは土と風かな(^O^)/
 
ゴブロ連戦部屋にてゴブロ斧とゴブロ刀は1つずつ拾った。
念願の渾身である。
 
編成バランスとしては
 
・ユグ剣(4凸で化)4→ゴブロ刀(4凸)に順次切り替え
・ゴブロ斧(4凸)2
・天使武器
・オメガ、バハ武器
・AK
 
という感じになる
 
無課金の理想は
 
・ゴブロ刀4凸:4本
・ゴブロ斧4凸:2本
・オメガ武器(メイン候補)orバハ武器
・AK
・天使武器
・ウォフ琴(メイン候補)
 
とかになりそうな感じ。
 
パッと見、クソ強そう。つーか絶対強い。
マッチョと遜色ないくらい強い。
連撃はジョブや工夫で何とかできるし、なによりバフの恩恵が高いのが良いね
サラーサは渾身の為にグラゼロを封印するのかと思いきや
剣得意の土レで単体回復出来るし、同じく剣得意でバッファーのヤイアがいる
固くするならジークもいる。
背水ではなく技巧マンのオクトーも渾身と相性が良いはず
渾身維持で最終ヤイア(予定)がピックアップされるかもしれない。
 
あれ?もはやマッチョより強いのでは。
 
少なくとも現段階で火力面はマグナのが強そう。
なぜなら今のマッチョは武器が弱いのだ
AKとバンカーしか強い武器が無いので金も時間もかかる。
 
ソロモンとかのハイグレード武器が4凸実装されたら
神石のが強くなる。3手はないけども・・。
神石も今後最終開放されるだろうし、課金石だからステのブースト具合も違う
更には神石マルチHLみたいなのも実装されて
マッチョ剣(大地の剣じゃないやつ)で神威大とかつくから見てろよ見てろよ~(^◇^)
 
とりあえず無料100連期間中にAKもう一本欲しいです(切実に)
 
なんか噂ではAK2本あれば新マグナより強いみたい(笑)
リミ武器ってすげぇ。どっちもやるけどね(^_^)v
 
=================================
 
指輪ガチャが実装された。
リングを使用して2~4つのスキルを付与できるという
非常~~~~に運要素の強い新システムである。 
 
ディアブロの宝石おばちゃんみたいな要素でめちゃくちゃ楽しい。
 
今後は
栄誉:指輪とゴブロ武器に使う
武勲:指輪のみ。余ったら適当なハイグレードを交換。
 
というムーブになりそう。またイーリアスボウがハブかれる
 
れびえもん「ウーノ強くなった~!」
 

Dydtqgwvoaam1pc

ええええ!めっちゃ強そう!良いな~俺もオクトーに奥義上限欲しいわ!!
 
こうなったらオクトーに渾身をつけてやるぜ!!!
 
 
 指輪~・・・・・!!
 
ほい!!!
 

Dydtrgtu8aadzif

 

しょぼすぎワロタ

 
 
 
 

2018年3月 9日 (金)

【グラブル】グラブルマラソン行程表

半額中のメニューを少し更新した

 
・島H全部
・マグナ全部
・ユグHL30~60回
・足りないグランデ自発トリガーの元(アニマ)30~90連
・討滅マニアック全部
・銀片4つ/1日←これが難しい
 
社会人的にこれだけで一日終わるんだけど(涙)
ココに団ボとか共闘でのパンデモ最終層とか言ってたらマジで終わる。
 
 
この半額中に成し遂げた事
 ・カピラヴァストゥ・トリ(150)完成
 ・アシュケロン・トリ作成
 ・カオスクリエイター(土)作成
 ・光古戦場用にシャンゼリゼ(光)作成&エンブレム付与
 ・配布されたダマでAK4凸(150)作成
 ・シュバ剣6本目150作成
 
毎日頑張った甲斐あって銀天は10個以上キープ。3本目のオメガ武器に使う。
グランデの自発トリガーは継続してストックしていく
アプデ後のリングとか青箱でグランデが銀天+αになるはずだ
 
ExⅡジョブ開放の条件が対応ジョブ武器の色換えが条件なので
 
色換えしたアシュケロンやカピラヴァストゥを装備して挑むクエスト
をクリアが条件になるはずだ。
たぶん、ババァクエストだろうな~
 
剣聖の上位「ザ・グローリー」は
アビ枠に自由さが生まれる剣聖(の予定)なので弱いわけがない
黒猫も従来通りの攻刃枠ならバッファーとしてマグナ編成に恩恵が大きいはず
 
 
どうあがいても間に合わなさそうな項目
 ・ユグ杖渾身編成用必要分作成
 ・ユグ剣マグナ編成不足分作成
 
4凸素材はあるけどアクエン武器が全くない。
スキレベ20の200武器は5本ほど確保しておくべきなのではないかと思っている。
 
俺の予想では
ユグ剣4~5
ゴブロ斧2~3(渾身技巧)
オメガ武器
は必要になってくると思っている。
 
渾身維持にユグ杖も欲しくなってくるという事だ。
こうなるとバリア持ちの土レさんやゆぐゆぐもスタメン入りする。
サラも再評価されるだろうし、十天衆は腐らない。土の未来は明るい。
 
ただし、ちゃんと頑張らないといけない(笑)
 
神石は今回スルーされたので次回に期待している。
AK2本あればマグナⅡよりは強いと思うけど俺は1本しかない。
強い方に移行できるのならそれに越したことはないが
せっかく気合入れてやってきた神石編成が!と思わない事もない。ちょい悔しい
 
とは言いつつも、
最近は土武器が少ないっていう理由でジョブ武器を土に色換えしたり
オメガ刀とか作ってたり色々やる事を模索してた段階だから
何だかんだマグナⅡはやる気満々なのであった
 
3本目のオメガ武器は闇オメガ剣にするつもりである。
サブでも仕事するオメガ剣は汎用性があり全属性満遍なく使える
 
現在の俺的メイン候補群
火:イフ斧
水:玄武拳
土:オメガ斧
風:巨人コラボ剣
光:シャンゼリゼorゼノコロ剣(予定)
闇:アヌビス斧
 
闇メインに使うのは主にカオスとベルセ、スパルタ(あとグローリー)だが
グラシないマンにとって火力があとひと匙足りないかな~と思ってたところ。
だったらオメガ剣で火力上げてもいいのではなかろうか。
ケル銃が片面ハデスで三手14.5%(ココは覚えておこう)
オメガ剣闘争で剣得意なら互換性能に足りうるし、共存できる(34.5%)
あいにくパラゾニウムは持ってないのでこういうやりくりするしかない。
自己バフでほぼTAしか出さなくなるベアみたいなキャラもいるので
闇オメガ剣は楽しそうな事になるはずだ。たぶん(・_・;)
 
こうやって火力を補完しておけばマグナⅡのセレマグ斧編成にも移行しやすいはず。
どっちが強いのか
ではなく
どっちも強くする方が2倍楽しい
 
なにも劇的に変化するわけじゃないのだ。
アルバハ以上の難易度が出るわけでも無し、新マルチ追加なだけ。
MVP目指して頑張るゲームなのでそのスタートラインは皆同じ
スタートダッシュが決められるかは結局のところ
課金力だとか普段から頑張って属性鍛えてるかに依るのだ
 
よく神石マン死んだとか言われてるがマグナで生き返るから心配いらないと思う
つーかリミ武器編成した神石マン最強な現状の方が異常だから。
みんなそんな金持ってねーから!
 
団イベだけだ。こういうインフレが進んだ時の変化が訪れるのは。
俺がどうしてもグラブルに文句を言いたいポイントは今のところただ一つ
 
 
ルピガチャ100連させてくれ
 
10連ずつ引くのクソめんどくさいねん!!
 
「おねがい」の画像検索結果

2018年3月 5日 (月)

【グラブル】マグナ時代の予兆

マグナが超絶強化されて神石マンの明日はどっちだ(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
4周年アプデの内容はほぼ全部マグナ強化に寄せられておりました。
 
※全部マグナスキル 
 
シヴァ武器
 ・シヴァ拳:格闘得意攻撃UP【大】+見切り【大】
 ・シヴァ剣:方陣無双【中】+守護【中】
 ・シヴァ槍:方陣攻刃【中】+方陣破壊(TA)【小】
 
エウロペ武器
 ・エウロペ杖:杖得意攻撃UP【大】+奥義上限UP
 ・エウロペ弓:方陣乱舞(攻+TA)【小】
 ・エウロペ琴:方陣攻刃【中】+必殺(奥義+奥義上限)【中】
 
ゴッブロ武器
 ・ゴブロ短剣:方陣背水【小】+奥義上限UP
 ・ゴブロ斧:方陣渾身【中】+方陣技巧【大】
 ・ゴブロ刀:方陣攻刃【大】+不可侵(守護+見切り)【小】
 
グリム武器
 ・グリム刀:軍神(守護+DA)【小】+星晶獣攻撃UP【大】
 ・グリム琴:方陣渾身【中】+方陣技巧【大】
 ・グリム槍:方陣攻刃【中】+経過ターンで連撃UP
 
メタトロン武器
 ・メタトロン拳:見切り【中】+開幕バリア
 ・メタトロン短剣:方陣刹那【小】+背水【小】
 ・メタトロン弓:方陣渾身【中】+意思(見切り+技巧)【中】
 
アバター武器
 ・アバター斧:背水【小】+括目(見切り【大】+DA【小)】
 ・アバター銃:方陣攻刃【中】+方陣克己【中】
 ・アバター杖:方陣神威【中】+必殺【中】 
 
これらの新武器に加えて
既存のマグナ武器がLv200になり、Slvも20まで強化が可能になる
 
そんでもってマグナ石が120%になります
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
・・・・・・・・・・。
 
 
 
「完全敗北」の画像検索結果
 
 
微課金マッチョは新マグナに火力面では勝てなさそう
連撃のアドバンテージはまだあるけど
脳筋だったマグナがある程度器用さを持てるようになるので面白くなってきた。 
 
幸いなことにマグナ武器は確保してあるので移行は出来そう
 
以前ツイッターで話題になった(かもしれない)
鰻×ヴァルナ編成のような神石×マグナの組合せも出てくるかもしれない
 
時代は
「全属性やれ」
から
「全マグナと全神石やれ」になるのかもしれない。
 
「やってやらぁ!」の画像検索結果
 
取り急ぎ無課金でも強そうな土と風と光だけな!!!
 
今年はマグナ強化されたので
来年(もしくは今年中)は神石最終とか来るのかも。
 
============================= 
 
 
 
 
生放送のプレゼントでダマスカスを貰った。サンキューKMR!
手持ちでAKを4凸し、晴れてリミ武器入りマッチョマンになる事が出来た。 
 
素殴りが飛躍的に強くなったのでもう二本くらい欲しいな~
 
黒猫道士とザ・グローリーのジョブが追加されるという事で
取得条件が対応ジョブ武器の属性がえだった
 
超タイムリーな事にEx武器を土に色換えしてたのですぐに取得できる
 
土アシュケロンと土カピラ作ったもんね~(^◇^)V
 
こうなると忍者とアサシンの武器も作っておかないといけないのかもしれない。
忍者の武器は刀だけど刀装備の忍者ってひたすら微妙なんだよなぁ~ 
 
オメガの器が1つ追加されるので光オメガ杖作ろうか適当な剣を作ろうか迷う。
ブルト3本の闇で作ったらもうグラシとか要らなくなると思うし、どうするべか。
 
こうやって色々迷ってる時が一番楽しいので3/10のアプデに思い馳せておこう・・・(~_~;)
 

2018年3月 2日 (金)

【グラブル】今回の半額目標

・銀天はその気になれば5日で10個集めれる(自発2回×5日)※現在9個集まった
・アルバハは普段から野良で通う
・ジョブ武器の為にユグHLに通う
・ジョブ武器の為にユグHL30に入る
・ジョブ武器の為にユグHLを自発する
 
「一日1万回」の画像検索結果
※なおワンパンしか来ない模様
 
・毎日ヒヒイロチャレンジ(討滅マニアック全属性)
・島Hとマグナ全部
・ウォフマナフのアニマ600集める(現在350程度)
・1日4つ銀片を落とさせる
 
これは前提で
 
とりあえず半額の目標は
 
☆土のジョブ武器を5凸する(イペタム→カオスクリエイター)
☆ヘクトル弓を確保する
☆銀のよりしろ2凸までは進める
 
これで行こうと思っている
 
=========================== 
 
 
 
 
4周年半額でせっかくフレンド登録した団員とモンハンが出来ない
それだけが心残りだ。 
 
だからいつもより頑張って目標を達成してモンハンやろう
 

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

フォト
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ