« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月に作成された記事

2018年2月28日 (水)

【グラブル】無課金の神石運用とゼウスマンデビュー

ディヴィジョン神石は
神石全部持ってる俺には金剛が配布されたような感じでした(挨拶) 

 
こんちくわ、BOBです
 
 
リミ武器ファンタジーと化した最近のグラブル
マグナⅡという要素がそれに対抗しうる存在になりそうな最近。
 
煽りを喰らっているのが俺のような無(理のない)課金神石ユーザーなのだが
 
そんなの関係ねぇ!!!
ゼウス3凸ひゃっほ~い(^O^)/ 
 
これで5個目の神石が3凸しました。
 
無課金でもそこそこ戦えるので
やっぱり石凸って色々幅が広がるのが楽しいね 
 
よくよく考えたらマグナ編成は装備の完成も早いので
キャラやバフ環境等で工夫する必要がある
マグナ編成は強い・弱いでは無く「基本」なのだ。誰でも組めるからね
そんでもって堅実に強い。特に土マグナは強い。
俺もマッチョ使ってるけど
ふつ~にユグ剣4凸を5本ストックしてるから火力の差は身に染みて知ってる(笑)
 
一方で神石編成は装備の組み合わせによって千差万別
耐久も火力も(ある程度は)無課金で十分に発揮できる現状である
どちらかというと火力補助(技巧系)ではある。
 
厳しいのが火と闇の背水属性くらい?
三手が無料で手に入る属性なのでバランスがとられているのだろうか?
 
無課金神石マンはマグナと大差が無い
=マグナと大差がつかないと課金して手に入る石としてふさわしくない
 
という事になるのだが
当たっちまったからには使いたいのが性(サガ)
 
パンピー(一般人)が無理して高級車を乗りまわしてる感じだが
ちょっとはカッコつけれるでしょ(^◇^)
 
リミ武器ないから持てあますわ~はークソクソ。
とか文句言うよりも手の届く範囲でかき集めた武器で色々遊ぶ方が絶対楽しい
俺のグラブルのモチベーションは
用意されたハイグレード武器とかを神石で使う事だし
レジェフェスやグラファスでリミ武器の為にポンポン金も使いたくない。
 
物事には段階があって敷居の低い順番で神石を凸ってきたつもりである
 
最初:ティターン
 神石運用の基本はマッチョで学べる。無料装備でアルバハ倒せる 
2回目:ヴァルナ
 奇跡のような武器「フィンブル」が実装されてるので一番敷居が低い

3回目:ハデス
 正直俺には早すぎたが、ブルトガング3本で逆転満塁脳筋ホームラン
 
前回:アグニス
 属性バフと背水の強さを実感できた。ザルハメリナ弱いっていう奴はエアプ 
 
今回:ゼウス
 シュバ剣が6本集まったので運用開始。グングニル2本がクリ補助になる
 
次回(最終回):ゼピュロス
 凸るしかない。エタラブ1本しかないけど(笑)
 
ここで俺的無課金運用優先度を挙げたい 
 
===============================
1.ヴァルナ:オベロンとフィンブルが強い
2.ティターン:バアル武器が強い
 
=辛いけど頑張ればイケるライン= 
3.アグニス:エッケ6本とアテナ槍2本あればイケる。マグナシヴァがライバル
4.ゼウス:シュバ剣6~7本の懲役を終えればマグナよりちょっとだけ強い
 
=悪い事は言わないからやめとけライン=
 
5.ゼピュロス:リミ武器が強すぎるのとマグナも強いのが非常にハードル高い
6.ハデス:水ゾ&グラシが無いとケル銃のみで延々と弱パンチ連打になる
 
===============================
 
 
という感想になったぜ!!
俺が実際使って書いてる意見だから自分で言うのもなんだけどリアルだと思う
 
丁度来てる失楽園イベントも試運転に丁度よく
お昼休みにちょこちょこ遊んでた
 
ふつ~にマルチHLをソロ出来る程度には使えた(^_^)v
HPはやっぱり結構下がってはいたものの大丈夫だった
 
黄龍刀で累積バフやったり
グングでクリ二手組んだり
早速仲間になったサンダルくんが刀得意なので
オメガ刀使ってみたり、色々楽しめそうだ
 
1つ思ったのがカオスクリエイターを光で作ろうと思っていたのだが
シュバ剣で枠が埋まるので光カオスは無しだな。
イペタムリビルドまで作っちゃったけどどうしようか(~_~;)
 
こうやって寄り道ばかりしてるから他の人に戦力追い付かないんだろな~

2018年2月26日 (月)

【グラブル】新実装要素とアルバハ再稼働

新イベやら団イベでしばらくご無沙汰だったアルバハを再開した(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
れびえもんが光古戦場に向けてオメガ武器を作るとやる気を出した
俺は既にオメガ武器は趣味の領域になっていて斧と刀を作成済み。
 
れびえもんは光オメガ杖を作るのだそうだ。
確かに特化PTを組むのであればオメガ武器は超優秀なのだが
メンバーが固定化されるというのがどうにも性に合わず
オメガ適正キャラは主人公+1~2人程度で遊ぶのがちょうどいい気がしている
 
オメガ斧は光パに使えるのか!?
というのを突き詰めて行ったらリミヴィが斧得意でちょっと助かっている
ベルセともども奥義回しやすくなって結構具合が良い
あとは勝手にDA出すおじさんとか加速しやすい人がいるので困っていなかったり。
 
HELL95-100で出番のあるカオスルーダーの為にオメガ剣を確保したいかも。
という感じだが四天で間に合ってる感がどうしてもあるのが困りもの。
ジョブマスター武器が実装されたが攻刃等のスキルが無いので
古戦場などのバフ有りだったり編成にリミ武器等のW攻刃が無いと使いたくない・・・。
 
等など様々な新しい要素が出てくる時期なので楽しみである
 
れびえもんアルバハデビューは敗北から始まった
自発で失敗は無念かと思いきや攻略法が成熟した今の段階だと
突っ込んで慣れたいという重いのが強いようである。
何よりも団内アルバハなので気兼ね無く出来るのが安心
 
れびえもんは意外とビビりなので失敗前提で挑むにしても
ミスしたら他の団員からぶっ殺される夢でも見たのかと思うくらいビビっていた
 
れびえもんの水パはカトルウーノ解放してるしミュル3本(2本だっけ?)とか
色々完成系に近く、大活躍間違い無しなのでもっと自信持って欲しい
 
慎重に進むのも大事だがスパルタがノロノロしてるとファランクスが廻らない
あと2Tでファラ打てる!という状態で
欲張って全体通常食らったりして死ぬのが一番の悪夢。
 
味方を信頼してファランクスを投げるのも一手である
れびえもんとボイチャしながらやってたけど
 
れびえもんは意外と運が悪いらしく
シリウスで主人公3発喰らって死亡、カトルに集中TA喰らって死亡

Photo

れびえもん「あっ、シリウスでグラン君死んじゃいました」

BOB「あるあるwwwww」

 
という致命的な事故が起こりやすいのであった 
 
昨日の団内アルバハも久しぶりなだけあって
全体的にミスが出て危なかった。
 ・セージが破局を最初に踏む
 ・10トール不安定
 
でも勝ったよ(^◇^)
 
やっぱり定期的にやっておかんとな!!!
 
と、
団イベやモンハンでおざなりになってたアルバハに気合が入った週末であった
 
昨日、寝る前にトリガーを3回分ほど確保したので
需要があればアルバハをまた出していきたい。
 
オメガ武器は
斧は永久保存だし、刀はこれからピックアップされそうなので
新規にオメガ武器を作る予定はない。
 
ばんばんアルバハやっていこう(^O^)/
 
 
そうそう
KMRはオリンピックのメダルの獲得数に応じたムーン配ってね
 
 

2018年2月22日 (木)

【グラブル】闇古戦場総括

古戦場お疲れさまでした!(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
前回の闇古戦場ではほぼ活躍できなかったが
今回の闇古戦場はブルト三本を引っさげて挑んだ
 
火力:◎    …最初から火力高めで貢献できた
耐久:○    …背水要らないのでHPを減らさずに済む
持久:○    …ブルトガング奥義で吸収1000が付くのでゾンビ戦法がとれた
キャラ:○   …主な稼ぎ相手95に黒騎士がバッチリハマった
 
安定して毎日平均1000万以上を稼げた。
 
でも元々強い団員には全く歯が立たず・・・(^◇^)
なんとかかんとかヘル95を6分台までは安定して出せるようにはなってた。
 
有能キャラ紹介
 
 
☆MVP(過労死)
 ・黒騎士
 
○助演女優賞
 ・フォルテ
 ・ヴァンピィ
 ・グレイ
 
○助演男優賞
 ・バザラガ
 
黒騎士
 スロウディスペル恐怖回復のオールラウンダー。恐怖をありがとう(95で)
フォルテ
 バフと攻デバフ(累積)が優秀。ダルい後半にサポアビ累積が輝くド根性タイプ
ヴァンピィ
 黒騎士と役割が被る。ではなく、黒騎士と同じ役割を出来るという奇跡
グレイ
 デバフとスロウ(高回転)が出来れば完封できる証明になった。
バザラガ
 ベルセとサブオメガ斧で連撃を確保した脳筋。シヴァでエラい事になる(150万TA)
 
 
自分の目標値である8万位以内には無事に届き、勲章数は435でフィニッシュ。
ヒヒイロに届かなかったが金剛がアーカルム交換分と4周年で配られる分で
3つ用意できそうな感じだったので今回は金剛をチョイス
 
ゼウス編成を固めつつ
 
4月の光古戦場でヒッヒを目指してソーン開放していこうと思う
光古戦場で光を強化ってもうこれわかんねーな。
 
初戦:土曜日。格下に難なく勝利
二日目:日曜日。95解禁で接戦かと思ったらお休みモードだった。勝利
三日目:低空で差をキープする嫌なタイプなので各自フリーに切り替えて無視
四日目:100ヘル解禁だが2.5億止めしてくれた。無事に勝利
五日目:平均130台の格下だったが時間的有利さに負ける。悔しいが仕方ない((+_+))
 
今回は3勝出来た。
皆さんお疲れさまでした!
マッチングが良かったのでいつもより全体的に結構走ってる気がした。
お肉のノルマ設定はまぁまぁ適量だった気がするが
勝てるお陰でちょっと後半スタミナ(お肉残量)がカツカツだったかもしれない(笑)
走る人は凄い貯めるしこのへんのバランスは考えたい。
 
とにもかくにも振りかえれば楽しかっt・・・いや、いつも通りだったよ。
 
自分の強さの実感はわくけど健康に悪いからどんどん改善していってほしい。
俺は100ヘル解禁前夜に
 
『100ヘルは恐怖50までレジストに100円賭けるww』
 
って言ったら現実になった。KMR覚えてろよ・・・
そんな過ぎた事はどうでも良いが
ひとまず皆さま今回もお疲れ様でございました!(^O^)/
 

2018年2月16日 (金)

【グラブル】土をこじらせるとこういう事になる~その4~

俺には
未だ達成していない「とある目標」があった・・・

 
 
 
 
「グラニ」の画像検索結果
 
それは、グラニソロクリアである(迫真)
 
こんちくわ、BOBです
 
これくらいの土パマンにもなってグラニをソロで倒せた事がない。
オクトーもサラーサも最終開放し
バアル斧とバアル銃を4本ずつ所持して
パラシュでさえもサプっているのにもかかわらず
 
グラニを1人で倒せていないのである
 
================================
 

2017年
 
BOBは(不人気で)とどまる事を知らないグラニに対し

どすこいG対策センターを土枠に設置。
 
手持ち武器の英知を集め対G(グラニ)用戦闘チームの開発に着手した
 
まず、1号機「ガンスリンガー:ネブカドネサル・トリ」を試作。 
 
だがガンスリンガーは、その優れた連撃能力に比べ、
 
戦闘継続能力に大きな課題を残し、
 
より強力な編成の開発に迫られたG対策センターは、
 
パンデモニウムから「
カピラヴァストゥ・レプリカ」を引き揚げ、
 
2018年の賢者ゴリラ工学を徹底的に解明、分析。
さらに、これまで制作された幾多の対G兵器、
 
その技術と経験を生かして、
 
今まさに、

史上最強最高の戦闘マシン、
カピラヴァストゥ・トリ」を誕生させようとしていた―――

Img_0

 
 
                    ※ゴジラvsメカゴジラ 冒頭ナレーションより抜粋
================================
 
 
 
はい。
というわけで
まず編成の前にグラニをおさらいしたい(だれも興味無いだろうけど)
 
1.グラニは固い(HP2億、防御値も高い)
2.デバフ耐性が高い
3.全ての特殊技にデバフが付く
4.50トリガーヴァルクは全体中程度確率で麻痺
5.10トリガーで全体大ダメージ+攻撃デバフ(特大)
 
中々の強敵である。
こいつをソロで倒したくて倒したくて
でも倒せなかった。
 
 

Dwicgyuv4ae96d6

 
だがこいつならどうかな!?
土ニルヴァーナ用にまた集め直したウォフアニマ200が
再び春の雪解けのように消え
て行きました。ごめんねニルヴァーナ
 
 
そう、
土をこじらせるというよりも賢者をこじらせてしまったのである
 
バフ付けてただひたすらブン殴り合う
超雄度の濃いバトルをしてみたいって言うだけで賢者武器を作ったのである。
 
でぇじょうぶだ!ExⅡで黒猫道士が来たらカピラヴァストゥは進化する!(多分)
 
とりあえずの編成はオクトー・サラーサ・アイルで挑んでみた。
固い。さすが賢者固い。DAも安定している。
 
しかし後半、回復役も防御役もいないのでついに崩れて始める
 
 
ああっ!天輪陣が!!!

506385e2
プシュー・・・・

 

敗北。

 

ならばとアイルとサラをチェンジ。
相変わらず回復はポーションのみ。

防御を固めて殴り合いを強化してみた。

 

ここからはスーパーメカゴジラだぜ!

888ff5d1

 

Dwichl4voaaa51k

 

ギリッギリ勝てた(笑)

カピラ賢者はチェインに参加できるとか言うけど
やっぱりバフを完全維持出来るというのを実直に守ると良い気がした

最後はオクトーとオイゲンしか残っておらず
2人で3チェインして辛勝した。 

だが勝った。

俺は土カピラ賢者でグラニにソロで勝ったのだ!!

闇古戦場中に何やってんだと思うだろうが
ほんとにそう思うわ
 
次こそは土ニル作ります(フラグ)
 
 
 
 
 
 
 

2018年2月15日 (木)

H30.2月闇古戦場予選

バレンタインメドゥーサほしい(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
全体魅了のトリガーのせいで肉集めがダルイです。
ヴィーラのマウントを張っておかないとめんどくさい事になる。。
それでも一戦あたり40~50秒でギリギリ1分切れるくらいだった。
 

Du1icpavwaai92s

オメガ刀入り剣聖&ナルメア編成が良い感じにお肉稼ぎ編成になった。

1.マウント、デバフかけて2ターン殴る
2.ナルメア砲をTAもしくはDAでだす
3.奥義、もしくは素殴りで終わり

この一連の動きが1分切る程度だった。
デバフはレディグレイの闇アマブレ+ディープの-40止めしている。

ヘルマニビス装備のベルセ編成はHELL90.95からの出番になりそうで
闇四天担いだカオルが100からかな~って予想している。

火力に関しては文句が無いのでブルトガングを凸って良かったと思う反面
水ゾが居ないのでブルトなかったらセレ斧6本マンになってたのかもしれない。

AT用にルリアとマルキアレスを入れた奥義2Tキル編成を考察中
今日辺り試してみよう
 

前回が異常なボーダーだったので身構えていたのだが
今回は2億は行かなそうな感じである。
定めたノルマ分のチャンクを集めていけば自ずとボーダーは突破出来るはずだ

土日は皆用事があるだろうし、備えは万全にいこう

予選二日目も頑張るで~(^◇^)

2018年2月13日 (火)

【グラブル】連戦部屋のススメ

快適な連戦部屋の選び方を伝授したい(挨拶)

 
こんちくわ、BOBです
 
明日から闇古戦場という事で徐々に気合が高まってまいりました。
いつも通りA予選突破して頑張りたいと思います。
 
当面の目標をソーン開放に定めて
40箱とは言わずとも出来る限り頑張る所存。
 
【本編】
 
快適な連戦部屋とはつまりどういうものなのか
 
 
時間がかかる
 
地獄級
(所要時間:1時間~3時間超)
(または高難度でガバるとヤバい)
 ・アルバハN 30連戦
 ・黄龍 30連戦
 ・ヘクトル 6連戦
 ・アヌビス 6連戦
 
時間がややかかる
 
ダルい
 ・黒麒麟
 ・各種マグナHL 30連戦
 ・オーディン 30連戦
 ・ガルーダ 30連戦
 
時間がかからない
 
チョロい
 ・旧石マルチ 30連戦
 
大体こんな感じで、ランク150以上に需要が高めのマルチが
時間がかかりまくりのクソめんどい感じになっている。
 
 
まずはアルバハ以外の立ち回り
 
石マルチ編
ハイグレード武器マルチ編
 
最大瞬間火力を発揮できる編成で超短期決戦で挑むべし。
例)水ならシルヴァとか入れると良いよ
 
6人HL編
 
部屋の募集欄に「麻痺延長有り」って書いてる部屋に入るべし。
例)アヌビスとかギルがカカシになる
 
黒麒麟・黄龍編
 
フレ石にシヴァを選択して火力を出せるようにしておくべし
 
 
ここら辺は基本である。
問題はこいつ。
 
欲しい武器が色々ある中で
ただ一つ。
ただ一つだけ言える事は
 
アルバハNの連戦部屋は
著しく健康に悪いから絶対やるな
 
という事である。
連戦のススメとか言っておいてやるなとか何事かと思うだろうが
 
一戦一戦が演出含めてダラダラ長い上に後半の全滅ラッシュがもう地獄絵図
ランク制限無しとかもう最悪。ワンパンだらけ。
募集ランク150以上(最高設定)でも普通にワンパンが居る上に
馬鹿の一つ覚えのようにフレアとかブリザードを焚く奴が絶対いる
 
絶 対 い る(2回言いました)
 
無垢武器欲しさに一気にやるのはやらない方が良い
自発トリガー10個分を集めたら一日1回ずつ自発して
アルバハN単品に本気出して殴ってくれるマンを10日間頑張れば良い。
連戦したら休日の貴重な時間が潰れてしまうから本当にお勧めしない。
 
というのを改めて実感したのでありました(ハゲる)
 
アルバハHLの自発だったり
新しいオメガ武器を作ろうとするなら
銀天含めて毎日少しずつやるのが一番健康にいいと思いました(ハゲた)
 
「ハゲ」の画像検索結果

2018年2月 7日 (水)

【グラブル】闇古戦場前団員募集【団活】

「募集」の画像検索結果

団員を1名募集しております。

 
 
☆団紹介
 
団名:EPITAPHE←エピタフと読みます
団長:ボブ隊長(俺) ID:2893762
副団長:4人おります
 
 
団サポは銅鑼・キュアポ・風見鶏+机(ランクUP)は常時発動してます。
 
ランクSSS
レベル10
船レベル:ALL6~8
 
↑ここら辺は次回辺りから省きます。
 
アサルトタイム
  AT① 20:00~
  AT② 22:00~
 
雰囲気
 ・ユルいです
 ・今は大体モンハンやってると思います 
 ・みんな仲良しです
 ・団チャットはグラブった会話が多いです
 
 
基本事項
 ・社会人団で主に夜からの活動が多いです
 ・団内団ボ稼ぎやHL周回が活発です
 ・アルバハも不定期だけどやってます(勝ってます)
 ・団チャットは苦手な人も考慮して積極的に参加しなくてもOK
 ・社会人団なので仕事・家庭・プライベートを優先しています
 ・戦力的ガチ勢多数所属しているが、全勝狙いの古戦場ガチ団ではありません
 ・みんな仲良しです
 ・古戦場以外はマイペースです。
 
基本的な活動内容
 ・団イベで予選突破+α【0~2勝】を目指します
 ・栄誉の団ボーナス稼ぎは活発に告知、企画されてるのでご活用ください
 ・団長(俺)はカンストしても自発したがる派
 ・アルバハも安定感あります
 
☆古戦場時の活動
 
予選
 ☆Aクラス突破
  ・チャンクノルマは都度変更(500~)
  ・副団長がボーダーを見張って指示(○○までスコアを上げましょう的な)
 
本戦
 ☆本戦は基本フリーです
  ・箱掘りや個人貢献狙いで走る人がたくさんいます
  ・相手が格下で日中活動的では無かった場合、勝負する場合があります
   ※大体本戦5日通して1~2回です。ノルマ分チャンクはその時に使います
 
【大事】
  ・予選、本戦時に団イベ参加できない場合は報告すること
 
ペナルティ措置
  ・長期間ログインしない場合
  ・古戦場を二開催分報告なしで動かなかった場合
  ・非常識な行動や相手団への迷惑行為をした場合
  ・ツイッター監視までは良いが、相手がどうあれ凸って迷惑行為を働いた場合
  ・クソガキ
 
以上を確認し
情状酌量の余地がない場合、退団措置を執行致します
 
 
 
====ここから求人====
 
☆求人内容
 ・団の平均ランクが160超なので160前後から募集します
 ・全属性頑張ってる人
 ・常識者であること
 ・古戦場で格下に負けてもアクティブさで負けざるを得ない事を理解出来る人
 ・社会人団ゆえに社会的な拘束時間にはどうしても勝てない事を理解出来る人
 ・傭兵、正規加入問いません。お気に召して加入してくれたら嬉しい
 ・その時の体調や環境、状態でベストを尽くしてくれればOK(^◇^)
 
 
こんな人にオススメ
 
 ・全勝目指して走るのがつらくなった人
 ・予選突破して本戦0~2回くらい勝てればちょうど良い人
 ・黙々と個人貢献度を稼ぎたい人
 ・団ボ稼ぎに参加したい人
 ・アルバハHLやりたい人(トリガー集めも時間かかるから毎日じゃねーぞ)
 ・新旧石HLマルチ等HLクエストをガッツリやりたい人
 ・マッチョ
 ・マッスルネットワーク環境
 ・土が好き
 ・土をこじらせた
 ・こじらせ過ぎて土オメガ斧とか土オメガ刀作ってしまった人
 
そんな貴方をお待ちしております。
 
二月は闇古戦場だけどマイペースに行こうぜ!
 
よろしくおねがいしまーす!!!
 

2018年2月 6日 (火)

MHW日記~ネルネルギガギガ~

=======================

 
 
グラブルで団員募集しております。
あと1人です。
 
団長(俺)までご一報ください。
ID:2893762
簡易概要
 ・社会人団で本戦1.2勝出来たら団です。
 ・みんな仲良しです
 ・予選ノルマ有ります(都度変更)
 ・クソガキ(精神年齢低い人・マナー悪い人)お断り
 
 
=======================
 
発売して2週間近くたった。
ラスボスを倒し、上位の爆撃野郎二体クエストを越えたら
HRが一気に42に上がった。
 
クシャルダオラやテオテスカトルが出現し、
いよいよモンスターハンターから古龍ハンターになってきた(いつもの流れ)
 
とはいっても古龍装備は龍耐性がマイナスなので
たとえばクシャルダオラ装備で固めてもネルギガンテの一撃がヤバくなるだけである
 
その点、ドドガマル装備はとても優秀だった。
火耐性と龍耐性が高いので龍結晶の地でのクエストがとても快適だった。
ただし蒼レウス、てめーは許さねぇ
 
ガンキン装備でガード性能を発動した状態でランスを担いでみたら
ネルギガンテがあっちから張りついてくれるカカシになった気分である
 
やっと全武器に手を付け始めてきた。
X系列もいずれマスターしてみせるぞ~(^◇^)
 
【おまけ※本編】
 
ぼくとゆかいな仲間たち紹介
 
・BOB
 俺。無属性脳筋おじさん。
 各属性揃えるのがめんどくさくて鉄強化とか骨強化で最後まで行っちゃう系。
 各地でウンコを拾ってこやし玉をせっせと作ることに生きがいを感じている
 ライトボウガンで状態異常を付与するが大体2.3人はタル爆をもって来ない
 未だにチャージアックス以降の武器を触ってもいないオールドハンターである
 
・ペロ
 閃光玉おじさん。
 近接ではチャージアックスを使いこなす脳筋。こやし玉おじさんでもある
 最近は殴りボウガンとか修正案件待ったなしの刹那編成で遊んでいる
 状態異常にする事にハマったらしいが良く鉄工弾で俺を無慈悲に吹っ飛ばす
 クエスト完了後によくキャンプ地送りにされる。
 
・れびえもん
 弓しか使わないおじさん。
 一途に弓ばっかり使ってるがネルギガンテで躓いてるらしい
 射程外から竜の一矢をピュンピュンパシパシ飛ばしてくる。そんで俺によく当たる。
 相変わらずリザルトの報酬が他の人より良い。宝玉泥棒疑惑がある
 
・たいちくん
 大剣おじさん。
 ヘビィボウガンでガトリングを使う事に愉悦を感じるアブない沖縄ハンター
 基本は近接マンなのでよくガンツスーツをおしゃかにする。
 飯を食い忘れたりクーラードリンクを飲み忘れる。
 身内で最も報酬内容が悪いのでれびえもんに吸われてる説がある
 
・亀ちゃん
 双剣のあんちゃん。
 20代なのでおじさんの称号は与えられない。
 オッサン共によく付き合ってくれるナイスガイ
 鯖落ちが多かったのでこれから遊ぶ機会が増えて行く
 
・ミズキ君
 笛吹きあんちゃん。
 チャージアックス使いでもあるがバフかけてくれていつもありがとう
 HRが一番高いがオッサン共の要求に色々つき合ってくれるナイスガイ
 調査クエも良さげなやつをたんまり持っていそう
 
・グラブル団員のA氏
 めっちゃ強いプロハン助っ人おじさん。団内でも古戦場でめっちゃ稼ぐ人。
 初対面なのにたいち君とペロはこの人を酷使しまくった
 これが原因で「団長のフレンドって人使いが酷いですね。団抜けます」となったら
 沖縄までたいち君をひと狩り(人狩り)しにいくと思う
 
 
【用語集】
 
・ウンコマン
 バゼルギウスのこと。
 あっついウンコを空中からポトポト降らせてくる。 
 
・腐れ谷
 瘴気の谷のこと。デモンズソウルの腐れ谷にそっくりである
 
・ヤーナム犬
 オドガロンのこと。お前ブラッドボーンに出てただろ

Top

ちなみにこの瘴気の谷で出くわすドスギルオスの装備一式は
ブラッドボーンのハンターの装備に酷似している

・パウワウワ
 パオウルムーのこと。今回はモンスターの名前が覚えにくいかもしれない
 
・ピカピカマン
 ツェツェヤックのこと。
 
・空とぶサンマ
 レイギエナのこと
 
・ガンツスーツ
 体力の装衣のこと。一定ダメージを無効化する
 
・スーツがおしゃかになる
 「スーツ オシャカ」の画像検索結果
 
ネルギカンテにいくと皆一度はこのセリフを吐く。
 
 
 
最後にあたし、、、歌います!
 
 
 
 
ネル・ネル・ギガ・ギガ!
 
 
パクパクモリモリ 古龍 食べるよ
ネルネルギガギガ 明日も 貼れるかな
 
ブロォウボォ オロロォゴァ
「忘れ物するなよ(薬)」
ブロォウボォ オロロォゴァ グホァ
 
(トゲが)大きくなったらお空にフワフワ飛ぶのかな
「いつまでも詰んでるよ!」
 
ムシャムシャバリバリ クシャルもドツくよ
チクチクトゲトゲ (3乙した)後でも 貼れるかな
 
ブロォウボォ オロロォゴァ
「メシ食ってこいよ(オススメ定食)」
ブロォウボォ オロロォゴァ グホァ
 
キャンプに戻ります・・・。
 
 
 
 

2018年2月 2日 (金)

【グラブル】土をこじらせるとこういう事になる~その3~

THE ティターンマン!シリーズは編成ネタギレ感が出てきたのでお休み。

こじらせシリーズは編成よりも武器に拘るもっと土マニアな日記かもしれない
 
「ハイグレード武器所持状況」の画像検索結果
 
フェス発表当時の画像である。
カーオン剣とギル槍めっちゃ人気ねーな(笑) 
グラフから見てみるに3凸ギル槍を所持してるのは数人~数十人???
 
土をこじらせてる俺は土武器コレクターでもある。
ギル槍を集める事幾星霜・・・・
 

Dvaozb8vwacuarm

3凸3本目が完成したぽよ~(^◇^)

すげ~だろ~!ギル槍はそんなに凄くないけどすげ~だろ~!

4本目入れても編成の枠の問題で奥義威力伸びなさそうなので3本で〆る

ギル槍の凄いところ
 ・ユーステスでシヴァ込み720万奥義を出せるようになるぞ!

ギル槍の残念なところ
 ・奥義しか上限UPしねーぞ!

さっきおためしでやってみたら680万~720万だった。
クリティカル重複の関係だと思われる。

今回がギル槍こじらせた日記だったが
甘いブドウを頑張って育ててめっちゃ甘い究極のブドウを作ったけど
値段が60万円くらいするからあんまり需要ねーぞっていう話に近いかもしれない。

こじらせとはつまり自己満足の世界なのだ。

古戦場のお肉でバンバン使っていけると思うので
持ってて損にはなるまい。

実際問題3本持ってる奴なんか俺以外に居ないと思うし
色々揃えて遊べるだけ遊んでおこうw

コレクターになりそうな次回に続く!!!

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ