【グラブル】THE ティターンマン!~その14~【微課金装備】
納得のいく土ガンスリパが完成した(ド挨拶)
こんちくわ、BOBです。
前回のネブカドネザルはこちら ←クリックで飛ぶ
【マッチョ本編】
こんなんやってみたかってんシリーズ
マッチョF型改【ネブカドネザルサティスファクションカスタム】
なんとマイムが4本だぜ!暴君4つでHP-40%だ!
しかしパラシュ(両面ティターンでHP+80%超)のお陰でこうなるんだ
それでも土マグナくらいはHP確保できてる。パラシュって凄い
コンセプト
・クリティカルしか見たくない
・高火力
・開幕から上限叩ける
メリット
・ほぼ確実なクリティカル
・背水無しでも火力高いのでキャラの応用が利く
・オメガ要らず
デメリット
・TAの連撃が主人公とオクトー以外薄い
・背水?そんなものないよ
============================
クリと連撃を積むならマイムが手っ取り早く
TAならネブカ、オクトー。
気持ちいいクリ連打が癖になる
アルバハNでは大体4~10位圏内。(60~70万貢献度)
クソ固いアルバハNでも68万TAがボコスカ出るので結構貢献度高い。
実用的なのでパラシュを持ってたら是非バアルに通って銃を集めてみて欲しい。
むしろバアル銃がパラシュのアンサー武器なので相性が悪いわけがなかった。
とにかく技巧をビシバシ感じるので快感だ
無課金で遊びつくした後にパラシュ取ったので幅が広がって楽しい。
こうやってモチベ維持というか楽しみ見つけるんだけど
他の属性では続かないんだよな~
土は良いぞ!
(おまけ)
オメガ武器は現在、土斧と風弓を使っているが
ギルガメッシュの卒業が近いので(ギル槍3本完成間近)風オメガ弓を砕く。
次のオメガ武器は土オメガ刀にしようと思っている。
忍者、侍、剣聖のExジョブで遊びつつ、
オクトー、ジーク、アレ爺(未加入)、
リミカイン(妄想)、土ナルメア(妄想)で使いまわしたい。
リミカイン(妄想)、土ナルメア(妄想)で使いまわしたい。
猫魔道士みたいなジョブも新規追加されるので
刀ジョブも今後増えるはずだ。
刀ジョブも今後増えるはずだ。
特に剣聖は2アビで反骨が使えるのでめっちゃ強そうな予感がする。
現実的なPTはオクトーアレ爺ジークになると思うので
現実的なPTはオクトーアレ爺ジークになると思うので
アビ上限UPが定番かな~と。
オメガ武器の事を改めて考え直した結果
ガチパでは使える機会が少ないという結論に達した。
一部オメガがあれば強い属性もあるのだが
それは光と風のマグナ主流属性であり
メイン武器に特定のオメガ武器積んじゃったら
バハ武器との相性もあるからまたぞろ使いにくくなる。
バハ武器との相性もあるからまたぞろ使いにくくなる。
例えば
今の俺の土パはオクトー、サラーサ、ネモネの斧パ+ジジイだが
今の俺の土パはオクトー、サラーサ、ネモネの斧パ+ジジイだが
しばらくアイルを使っていない。アイル使う方が強い場合もあるけど
マキュラもグラニも卒業し、リヴァマグもおやつ感覚になった今では出番がない。
団内マキュラHLもアイル無しで1.2位安定するのでもう満足。
他キャラを使ってみたりして掘り下げる方が楽しいのである。
オクトーの為にオメガ刀を作るのではなく
これから実装される方なキャラの為に作るのだ!絶対楽しいぞ(^_^)v
(おまけのおまけ)
団員を募集したいと思っていたが
今月の古戦場は予選突破後は完全各自フリーで好き勝手に走らせることにした。
今月の古戦場は予選突破後は完全各自フリーで好き勝手に走らせることにした。
すごろくで言うところの『一回休み』ならぬ、一回自由行動である。
結果
相手団に勝とうが負けようが関係なく
箱掘りだったり個人貢献だったり、まったり休んでみたりと自由。
それやりつつ勝てる団は真の強い団なのだが
そこまでの強さは俺(団長)が求めてない。
全員の貢献度管理とかめんどくせーし、その時その時の都合があるからね。
相手団に勝とうが負けようが関係なく
箱掘りだったり個人貢献だったり、まったり休んでみたりと自由。
それやりつつ勝てる団は真の強い団なのだが
そこまでの強さは俺(団長)が求めてない。
全員の貢献度管理とかめんどくせーし、その時その時の都合があるからね。
俺は団の雰囲気が仲良くHLもやりつつ
色々切磋琢磨出来ればそれでいい。団イベの勝敗は時の運なところあるし。
そういう意味では
一度こういう機会を設けても良い頃合いだったと思う。
もはや苦手属性がどーのこーの言うような生ぬるい団員は居ないので
社会人団としてあるべき姿に一度なっても良い。
社会人団としてあるべき姿に一度なっても良い。
社会人ガチ団はやる時やって、休む時休むのだ
1月なんかアレだよ
俺も出かける機会も多いし、金も時間も使うのよ。色々あんのよ
団員の都合も事前にアンケート取ってるから今回はフリー。
団員の都合も事前にアンケート取ってるから今回はフリー。
敗北貢献度も最低限に設定して推移をみる感じ。
念のためここでも記しておくが今回だけだよ。
次の古戦場からはまた平常運転さ。
次回からまた地獄に付き合ってもらう。
※冗談です。無理せんとこ(^◇^)
« 【グラブル】今年の計画を立てておく | トップページ | 【グラブル】土をこじらせるとこういう事になる »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】フルンティングでスパバハを少々嗜みはじめる(2023.09.20)
- 【グラブル】日課メモ+スパバハにフルチンで挑む準備をする(2023.09.15)
- 【砂堀り】刻の流砂掘りの資格が増えた(2023.09.06)
- 【グラブル】ゲームの文句は頑張ってから言う(2023.09.04)
- 【グラブル】土リミください(2023.09.01)
kirohさん
あざます!
バアルは2本で卒業宣言→3本で卒業宣言→4本でマジやめる宣言したのですが
5本目の1凸があるのでパラシュとウォフ銃でもっと盛っちゃうかもしれません(笑)
メイさん
結局作りたい武器種作って楽しんだ方が良いと思いました!
これが無いと弱いとかいうのは誤差の範囲だと思うので楽しんだもん勝ちですね(^◇^)
投稿: BOB | 2018年1月12日 (金) 09時53分
オメガユニットは足りないしオメガの器は足りないしで結局現状オメガ剣2本作るのがベストというのがつまらないですね…( ; ; )
私もオメガ拳や刀作りたいと思いつつあまりにも範囲が限定的すぎて悲しいです…せめてオメガの器が増えればネタとしても作りやすくなるのですけどね。
密かに土だとオメガ銃入れた編成も話題になってましたし緩和されないものでしょうか…
投稿: メイ | 2018年1月10日 (水) 20時53分
いつも楽しく拝見させていただいております。
まさかバアル銃4本積みとは…!でもすごく楽しそうですねぇ(*^ω^*)
2本完成で止めてましたがまた集め始めようと思いました
それにしてもパラシュは本当にすごい( ̄∇ ̄)
投稿: kiroh | 2018年1月10日 (水) 20時00分