【グラブル】団内アルバハ討伐成功【祝】

団内でアルバハを倒せたぞぉぉお!!!(ド挨拶)
こんちくわ、BOBです。
トールサプって良かった~!
やっぱり自分は土が火力出せるので貢献出来てる感じがある
トリガー要所で飛天奥義使ったりで調整するのが上手くいった。
特に意識してなかったけど
誰かが最初に踏むトリガーを俺のスパルタが引き受けて
後続の水の火力担当に繋げるような役割だった気がする
後続の水の火力担当に繋げるような役割だった気がする
全体的な流れとしても非常に安定していた
水の渾身最大戦速の開幕から95~90までは早かった。
水の渾身最大戦速の開幕から95~90までは早かった。
一番キツイ75~50の全体攻撃ゾーンは
トールとファランクス回しで被ダメを抑える。
トールとファランクス回しで被ダメを抑える。
50-30ゾーンはトールからの火属性担当恐怖がキマって
あとはもう45.40.35だけを警戒するだけ。回復や立てなおしのチャンスでもある。
数回の飛天奥義でボコボコにした。
オクトーはこの時に4アビを使うとダメージをさらに稼げる。(奥義バフ)
数回の飛天奥義でボコボコにした。
オクトーはこの時に4アビを使うとダメージをさらに稼げる。(奥義バフ)
シリウスはウォフ銃4本編成は伊達じゃないのでまず落ちない。
1/255の不運がない限りは。
1/255の不運がない限りは。
30から先は28で余ったテュポーンが使われたりなんだりで安定感は崩れず。
1つ失敗したのが闇鞄を入れ忘れてたので
七星奥義+ファラor味方のアテナを拾うハメになった事である。
危うく戦犯になるところであった。
1つ失敗したのが闇鞄を入れ忘れてたので
七星奥義+ファラor味方のアテナを拾うハメになった事である。
危うく戦犯になるところであった。
残り5%で結構ジリ貧な場面。
ファラは掛けられてるけど奥義まであと1%足りない状態
ファラは掛けられてるけど奥義まであと1%足りない状態
そこで水団員のカトル4アビが炸裂してくれた。
ガリガリ減るので奥義打たないで終わった(笑)
ガリガリ減るので奥義打たないで終わった(笑)

ハハ・・・スゲー喪失だぜ
それに見ろよ、あのミュル本数を・・・
それに見ろよ、あのミュル本数を・・・
解放カトル持ちの団員はデバフを山盛り掛けてくれるので
非常に助かった。
土のメリットとしてはクリアオールを主人公が積む必要がないところにある
クリア持ちが結構いるのであまり困らない。(ゆぐゆぐ、カリオストロ)
ディスペル(前半後半の神撃やTA対策)、リヴァイブ、シールドワイアで安定した
クリア持ちが結構いるのであまり困らない。(ゆぐゆぐ、カリオストロ)
ディスペル(前半後半の神撃やTA対策)、リヴァイブ、シールドワイアで安定した
工夫としてはトリガーを2番目に踏む時は奥義を撃たずに素殴りで通った方が良い
バフ解除でカリおっさんの回復UPが消えたりするので損する。
バフ解除でカリおっさんの回復UPが消えたりするので損する。
今回困ったのはアプデでバフデバフの表示が拘束された事によって
戦闘中、バグる事が多々あった。
戦闘中、バグる事が多々あった。
バースを受けて味方が引っ込み、オクトーが出てきたら
アビがまずゆぐゆぐのアビ構成になって困惑する。
アビがまずゆぐゆぐのアビ構成になって困惑する。
バフ消去も多重に消去されるのでピキピキうるさい。
火属性担当団員は終盤途中フリーズ後に全滅していたらしい
火属性担当団員は終盤途中フリーズ後に全滅していたらしい
恐ろしや・・・
でも勝ったもんね~!!!!
団長としての目標が一つ叶った。
プレステならゴールドトロフィーもんだろこれ。
プレステならゴールドトロフィーもんだろこれ。
団員各位お疲れさまでした!
挑戦し続けた甲斐がありました!おめでとう!
並行して
ギル槍2本完成した。
マッチョ研究家の情熱は消えない。
毎日ギル6連とか、ブルトガング3本150にしたので
ゼノコキュは1本作ってマッタリモードだ!
CoDWWⅡでリフレッシュするぞ~!
エンブレムも自分で作ったしな!
« CoDWWⅡ~亀ちゃんはスコッピー~ | トップページ | 【グラブル】THE ティターンマン!~その12~ »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】カイム最終しようと思ったらブライトがなかった(2023.06.08)
- 【グラブル】昨日、うんこ中に砂拾ってた💩(2023.06.02)
- 【グラブル】R5光古戦場総括【古戦場】(2023.05.29)
- 【グラブル】日課が早く終る喜びの日記(2023.05.24)
- 【グラブル】It's all because of the sand ~全部、砂のせい~(2023.05.12)
ぽんぽこさん
PUBG面白そうですよね。
画像は拾っただけで実は弟者は観たこと無いんですw
近いうちにまたやりましょう!何度も自発してもらって有難うございました!
すちさん
有難うございます!団内アルバハHLが1つの目標でした!
メンツを変えていって討伐成功団員を増やしていきたいですね~
ギル槍は他の武器との兼ね合いが難しいですw
土竜改さん
恐怖でテュポーン節約できたのも今回勝てた要因かもしれないですね。
28トリガーとかイヤらしいのがありますからね(~_~;)
ただ、土は主人公クリア枠が余裕があるので立ち回りやすいですね
投稿: | 2017年11月27日 (月) 10時42分
お疲れ様でした。テュポーン持ちが多いと恐怖も要らないんじゃないかと思い土編成も強化中です。パラシュとオクトー開放しなきゃ…(使命感)
かなこにPOT作らせまくるのも良さそうですね
投稿: 全滅してた火担当マン | 2017年11月24日 (金) 17時24分
団内討伐おめでとうございます!共闘部屋で連携がしっかりとれたときも達成感はありますけど、やっぱり団内でワイワイやるhellは別の楽しさがありますよね。
私もようやくマッチョを引けまして、親マッチョをお借りしながら、装備を色々と変えてマッチョを楽しんでおります。アグニスの連撃は気持ちよいですが、編成の幅という点ではマッチョの色鮮やかさは楽しいですね。
今はドラムマスターで高速技巧奥義パなんてどうかなと構想中で、英雄王の槍レビューを楽しみにしてます!
投稿: すち | 2017年11月24日 (金) 16時23分
弟者さんのPUBG見てますよw
長い間お付き合い下さりありがとうございました。
今後は連戦出来たらいいですね!
投稿: ぽんぽこぽ~ん | 2017年11月24日 (金) 16時08分