【グラブル】はじめてのアルバハHL
予習してツッコもう!(挨拶)
あと解放オクトーがめっちゃ輝けると評判だったので
- HP:主人公3万以上/仲間2万以上
- スパルタ、セージで固める
- テュポーン石:50~30区間のDPSチェックゾーンを比較的簡単に抜けれる
- トール石:各区間でデバフリセットされるが強烈なゾーンを緩和できる
+99で敷きつめないと人権ない。とかそんな事はない。(多分)
ウリ拳はアルバハ君が無属性で実質神威小相当になるので留守番である
代わりにユグ剣かソロモンドライブを入れることにした(今回は前者)
ユグ剣を選択したのはフレ石でゴッブロを選びやすくするためである。
ティタ×ティタではちゃんと3万/2万は越えている
ティタ×ゴッブロでは主人公29000/味方19000~20000ちょいという次第点。
土パで行くならウォフ銃4本+ローズ爪が鉄板かもしれない。
というか新ローズ武器はアルバハ用の武器って感じだし
とりあえず共闘で経験者求む!とか書いて募集してみた
トール持ちが3人来たので事前にどのタイミングで誰が撃つか打ち合わせ。
これは要チェックや!
なるほど。こういう感じで事前に決めておくのって大事ね
トールのタイミングとしては
- HP70の神撃発動後デバフ全回復→ハイスタンプ確認後
- HP50のシリウス発動後→DPSチェックゾーンなので弱体化したい。
- HP30の滅ビノ刻発動(ダメージ無し)→ハイスタンプ確認後
- HP15の完全なる破局をスルー→HP10以下まで待機
HP10のビッグバン発動後デバフ全回復→確認後、トール発動
という感じだった。
要するに15の破局をカットなりなんなりで通過したら
召喚できなくなるので15破局をスルーして10ビッグバン後まで待機するという事。
5の終末まで待機してたら召喚不可は付与されないので
ここまで待つのが主流らしい。(15から5まで待機)
ナワトビ要素の一つである。責任重大だ・・・・。
幸いビッグバンはダメージが低いのでファランクスがとんでたら安全に通過できる
上記がトールの重要なポイントだったが
もっと対策を固めておきたいファランクス+カット場所。
越えておきたい大ダメージポイントも複数ある
- HP95:ダイダロスウィング 全体1万(風属性)アルバハNでもおなじみ
- HP85:キルフレア 全体多段+最後大ダメージ ファランクス+かばうで耐えたい
- HP75:バースコントロール 5万ダメージ。死ぬ。絶対100カット欲しい。
- HP55:キルフレア 2回目。クッソ痛い上に石化とか付くのでマウントしたい。
- HP50:シリウス 無属性カット不可のHP30%×4回攻撃。運が悪いと死ぬ
- HP40:シリウス 同上。ヒール待つのって大事
- HP22:オメガブラスト 水属性全体25000ダメージ。最低でもファラ受け
- HP15:破局 おなじみのやつ。100カットしないと死ぬやつ。
- HP5 :キルフレア しつこい。かばう+ファランクスかセンチュリオンでいなす
常にファランクスとかカットを意識しつつ、時にはヒール待ちしてないと危険。
感想だけど、団内で倒せる気がする。
こういうのは経験値を蓄積させて行けばサクサクできると思う。
恐れずに行ってみようぜ!
« 秋田キャラバン ミュージックフェス2017 | トップページ | 【グラブル】需要があるうちに助けてもらおう »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】カイム最終しようと思ったらブライトがなかった(2023.06.08)
- 【グラブル】昨日、うんこ中に砂拾ってた💩(2023.06.02)
- 【グラブル】R5光古戦場総括【古戦場】(2023.05.29)
- 【グラブル】日課が早く終る喜びの日記(2023.05.24)
- 【グラブル】It's all because of the sand ~全部、砂のせい~(2023.05.12)
とりあえず第二スキルを付けてオメガを最後まで完成させたら
団員と団内で挑めるようにトリガーを集めつつ誠意準備中です(^_^)v
皆で倒しに行きたいですね~
投稿: BOB | 2017年9月 7日 (木) 07時47分
うほ。やれたんですね!おめでとうございます。
自分も参加したいです!土はバアル銃を外せばHP確保できそうな気がします。
水もHP盛れるんですけど、フィンブルなんですよね。ちょっと課題がありますけど参加したいです!
投稿: ぽんぽこぽ~ん | 2017年9月 5日 (火) 17時08分