【グラブル】アグニス編成を目指そう~その2~【無課金装備】
【前回までのあらすじ】
最強のアグニスマン目指したかったけど挫折したのであった
あれから10カ月・・・。(長っ)

サマーシーズンだ。
イベクエはさっさと終わらせて半額に籠るんだ!
今回の半額の目標を挙げていく
- エッケザックスを2本交換する(8/15半額終了までに)
- 手持ちの最終開放武器のレベルを150カンストさせる(土優先)
- エッセル用色換え朽ち武器を揃えておく(現在5色分備え)
- おは無料10連で全部のリミキャラ、十二神将、夏限定キャラを当てる
ちなみに今日のおは10連はサラ琴だったよ!
実装と同時に水着イシュミールと水着シャルロッテはGETした。あとメリッサベルも。
あとは水着アイル君だけである。皮用に欲しいし武勲のSR用に欲しい。
つまりアイル君欲しい。
【本編】
ヒマブルヒマブルと侮ることなかれ、
最近力を入れてるのはもっぱら火属性で、アグニスマンへの準備をひたすら進めている。
アテナ槍を武勲交換してようやく3凸2本目が完成。
最終的にはアグニス×アグニス編成になるのでアテナ槍は2本で良い。
アグアグ編成の場合、クリフィンが無い場合は
エッケザックスの理想本数は5本らしい。
とんでもね~苦行なので4本でもOKだろ・・。アホか!
対風ボスなら上記でかなりの完成度になるはず。プロメ杖はあくまでも自傷する要素として噛み合わせてはいるものの
長期戦になると厳しいのかもしれない。古戦場想定ならこれでOKぽい
対アルバハ(HL)の場合は
アテナ槍2本を朱雀王とゼタ槍(4凸)に(暴君三手 → 攻守Ⅱ+小中~)
ミカエル剣をアテナ剣に、(神威小 → 攻刃大+守護中)
プロメ杖をバルムンクに、(攻刃大中 → 守護大+背水小)
これでガッチリ守りが堅くなるはずだ。多分!
あくまでも火でもイケるぞ!って言う感じの装備編成を参考にした程度なのでアルバハが最終着陸地点では無い。
もっとハードル下げてる(笑) つーかゼタ槍まだ1凸だし・・・。アテナ剣かな~
とにかく上記のエッケを凸ったら完成だ。
プロメ槍は普段は朱雀邪と交代してもらう感じで。。
プロメ槍は普段は朱雀邪と交代してもらう感じで。。
だから半額を走って走って走り抜けるんだよォーッッ!
具体的にはフラムのアニマをあと300程度とフラグメントを300程度である。
具体的にはフラムのアニマをあと300程度とフラグメントを300程度である。
やれば出来そうだと思ってる自分がキモい。
« 【グラブル】アルティメットなバハムート感想 | トップページ | 【グラブル】ニコ生感想 »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】カイム最終しようと思ったらブライトがなかった(2023.06.08)
- 【グラブル】昨日、うんこ中に砂拾ってた💩(2023.06.02)
- 【グラブル】R5光古戦場総括【古戦場】(2023.05.29)
- 【グラブル】日課が早く終る喜びの日記(2023.05.24)
- 【グラブル】It's all because of the sand ~全部、砂のせい~(2023.05.12)
コメント