【グラブル】全属性やれ。+全属性状況
だったら風も火もどっちも育てれば良いだろ!(ド正論)
現在4凸が4本目。銃エレメントの関係で止まってるが・・・。
琴がポロっと落ちたら嫌なのでマニアック周回だけです。
イエーイ!エッケザックス3本目完成だ!
そしてアニマ70ちょいでエッケザックス4本目が目前だぜ(白目)
この4本目、わりと現実的ではある。
月に2本はアニマ20個/1日のペースでやれば余裕だった。
マグナアニマが落ちた時の喜びはエッケとコルタナ集め経験者なら解るだろう。
そのためのワンパンの過程で1本だけでもエッケが落ちてくれれば出来る。
クリフィン1本に無課金で近づくためには最低エッケ3本だと思っていたので
目標達成した感じ。
次の神石はアグニスかゼピュロスかゼウスの3択で迷っていた
・アグニス:シヴァ持ってるから迷う
・ゼピュロス:インドラリム集めがだるいから迷う
・ゼウス:シュバ剣とカラドボルグが2凸状態でダマ2つあるから迷う
しかしエッケが揃ってアグニス編成が現実味を帯びてきた
クリフィン2本持ってるサッコには逆立ちしても勝てないので
だったら俺は2番で良い。サッコの次に強けりゃいいや・・・。
ダマスカスはブルトガングに使うべきだと思っているので闇以外には使えない
仮にブルトガングが理想に1本以上なら2本とも凸る
そうでなければ1本に留めておいていよいよグラシを1本サプる。
ブルトガングの最終開放の時期は多分来年だと思うので
次はハデスを凸った時に欲しかったヴァイト君をサプるつもりである。
そうなれば
(仮闇編成)
・ケル銃:1本
・コルタナ:1本
・ゼノディア武器(仮)
・最終ブルトガング:1~2本(仮)
・ヴァイト短剣(技巧大+攻刃小):1~2本
・アヌビス武器(仮)
とかになりそう。
特にアヌビス武器は恒常マルチ武器では闇に技巧が無いので
技巧系が付いてると予想している。
グルトガングも黒騎士のアビやLB構成から背水と技巧寄りだと思うんだよなぁ~
こういうの考えるときが一番ワクワクするね
【本編】
という事で現在の進歩状況の確認
今月は暇だけどヤル事はヤってた。
火属性
シヴァ編成:完成済み
アグニス編成:完成(エッケ3本、アテナ槍2本)
上記の通りエッケがようやく3本揃ったのでアグニス編成の基本が出来あがった
オッケも拾ってあるのでマグナ編成も出来るっちゃ出来る。今更やらないけど
水属性
ヴァルナ編成:完成済み(フィンブル2本、オベロン2本)
ケルフェンも真面目に走ってフィンブル2本目を作成。
より強力になったのでゼノコキュ武器が出るまでは弄る必要が無い
土属性
マッチョ編成:我が歩み、未だ至らず
ソロモン3本、マイムール2本、バンカー(無凸)1本
3凸アイル拳、最終ウォフ銃4本、白虎拳王・邪セット…その他諸々
武器が色々あるので千変万化の様相。
これだ!という理想編成を目指すのではなく
その時のニーズにあった対応力に富んだ拡張性が自慢の属性と言える。
マッチョは器用なのだ
風属性
マグナ編成:銃凸ればいいんじゃね?(適当)
光属性
マグナ編成:剣拾えばいいんじゃね?(適当)
闇属性
ハデス編成:未完成
ケル短剣が3つ入った劣化ベガルタ編成(改)と言ったところ。
背水が無くても手数とキャラLBのクリで何とかごまかしてる感じ
マグナ完成より先にハデスを凸ったので中途半端感が否めない
だが自分で選んだ道だからやるしかない。
俺は闇技巧マンを目指す!ブルトガングくん!君にかかってるぞ!!
そこそこ全属性は出来ている。
苦手な属性はマウントの居ない風だがまぁセージで良いか。
闇はなんだかんだバフとかデバフが充実してるので大丈夫
早く来い!鞄武器!
7月暇すぎて日課以外やる事ねーぞ!
« 【グラブル】火有利から風有利に。久々にヤラれた | トップページ | 【グラブル】鞄武器追加に関して »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】カイム最終しようと思ったらブライトがなかった(2023.06.08)
- 【グラブル】昨日、うんこ中に砂拾ってた💩(2023.06.02)
- 【グラブル】R5光古戦場総括【古戦場】(2023.05.29)
- 【グラブル】日課が早く終る喜びの日記(2023.05.24)
- 【グラブル】It's all because of the sand ~全部、砂のせい~(2023.05.12)
コメント