« 【グラブル】闇古戦場予選目録 | トップページ | 【グラブル】闇古戦場本戦後半~ »

2017年5月19日 (金)

【グラブル】THE ティターンマン!~その5~

今回も無事に予選突破できました(祝)

 
おはようございます、BOBです
 
 
【はじめに】 
 
午後過ぎにれびえもんがボーダー予想を1.5億と仮設し
そこを目指して走る形になった
 
一部の闇強な団員が1000万近く稼ぐ中
俺は昼休みやウンコ中にシコシコ稼いでいた
 
3位のれびえもん(当時720万)にあと少し!
という所でまたもや突き放された。
お肉程度の敵ではやはり水ゾマンが圧倒的に早い
 
フローレンベルクが今回でお役御免となるかどうかなのだが
勿論入れてた。出来ればもう入れたくないんだが。
フロレン編成はバハバハよりセレバハがマシだったので今回はセレマグ編成(背水無し)
 
セレ武器6(うち3本4凸)
ニバンボシ1
フツルス剣1
フローレン
  +
闇五神杖の賢者で走っていた。
敵のトリガー特殊のデバフが大体はミスになり、OD時間が長いのでナルメアが活躍する
 
賢者バフでDAが出やすいのでゴリっと削れる。
あと何気に闇カリオストロのバフやリジェネもありがたい
グレイと闇ンヌのどっちか入れてるとより安定する
攻撃的にしたければ闇ゼタも強かった。
 
ほとんど事故ることなくHELL90を倒せた。4分強かかるけど。
貢献度は7~800万を目処にお肉を立てまくりの流しまくり
汁が減りまくるがこればっかりは闇が弱いので必要経費である。
 
予選が終わり、全体の616位で予選通過。
前回に続いて3桁通過は素晴らしい
 
遅くなったがこの場を借りて改めてお礼申し上げたい
 
みんな今回もありがとう!予選お疲れさまでした!
 
土有利になったら俺がシードに連れてってやんよ!!
 
と今からマッチョ団団長の宣誓をしつつ・・・・
 
 
 
【本編】  
 
 
予選突破した事だし、
日課のマキュラソロをしよう。
 
どうせなら土レスラーで挑む。
 
 
 
 
・装備編成
 
☆マッチョD型【闘魂タイプ】※背水+技巧+二手+属性バフ

Daj5mb5uqaawfcu

※メイン武器はウリエル拳+99。スキンはコロゥ武器。

スキル構成は以下

Daj6kexuiaafr6v

かえって解りにくい(笑)

前回のマッチョC型と同じ武器構成
純粋にジョブチェンジ&メンバー変更した感じ。

ベルセルクでソロ出来るならレスラーでも出来るだろ!

という考えもの元やってみたら出来た。
鉄板ジョブなんかつまらねーぜ!遊んで勝つんだよ!

 

コンセプト
 ・高速回転のウリ拳、オクトー奥義で属性バフを常時展開
 ・飛天有りだと更に強い
 ・レスラーで背水セルフコントロール
 ・アイルを使い捨てで後半からサブ土レを活かす(後述)

メリット
 ・HPの割に全体的にしぶとい
 ・攻防デバフを補完できる
 ・オクトー2番配置の安定感のあるエンジン 
 ・C型と違って土レが控えでも継続戦闘能力が高め

デメリット
 ・装備依存のDA確率(二手小+中+中)
 ・アイルはいつも通り運が悪いと敵のDAで沈みやすい
 ・完全なデバフ下限にはたどり着けない(攻40.坊45)

連れていける場所
 ・リヴァマグ     省略
 ・リヴァマグHL◎  終始安定する 
 ・マキュラ◎      アイル存命時:アイル背水 アイル離脱時:全員背水
 ・マキュラHL◎     火力貢献は十分期待できる
 ・グラニ◎      確定流しまでが早い
 ・ガブリエル△    流石にボコられる

実際のHPやアイルの背水殴りは割愛。

=====================

飛天の為に2番配置したオクトーだが、
配っても配っても1人だけゲージが盛り盛り貯まるので
これもう2番目配置安定じゃね?とすら思うようになってきた

アイル拳の背水大+二手が妙に相性が良い
アイルが死ぬまで殴って離脱した後は
全体のHPが下がり難くなる土レの出番

リフレクやリジェネで微回復しつつ全体の背水が効いてくる後半に
ピンチのメンバーを回復しつつ殴る編成。

アイルが死んで終わりになりやすいフロント命の土に
逆転劇が生まれるのだ!

 

まさに燃える闘魂!

「燃える闘魂」の画像検索結果

 

尚、フリーレンで3回地獄突きをするナイフハンドストライクの元ネタは
アブドーラ・ザ・ブッチャーな模様

「ブッチャー」の画像検索結果たまにフォーク(凶器)とか使うよ
 
 
 
今日はインターバルで明日は用事がある(事前報告済み)
様子を見て行けたらGOだ!
 
                     団イベ後半に続く!!!

« 【グラブル】闇古戦場予選目録 | トップページ | 【グラブル】闇古戦場本戦後半~ »

グラブル」カテゴリの記事

コメント

光が6月ですから去年のクリスマスと真逆だと考えて
やっぱり真夏ですかね~
真夏にPC張りつきは拷問ですねw

ボブさんの各ジョブでマキュラ討伐面白そうですね!
レスラーでやってみようかと思いましたが、もうやられてるみたいなので、自分はアルケミでやってみようかな。
太鼓は一発芸できるだけでしたw
土有利古戦場楽しみですね~。きっと夏の暑い時期ですね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【グラブル】THE ティターンマン!~その5~:

« 【グラブル】闇古戦場予選目録 | トップページ | 【グラブル】闇古戦場本戦後半~ »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ