« 【グラブル】ティターン編成を楽しもう~その3~【第二部】 | トップページ | 【グラブル】十天素材の現実 »

2017年3月17日 (金)

【グラブル】団内マルチの楽しさ

実装初日に土の試練をやり忘れてて、

欠片が一つもないので1凸SR状態の俺(挨拶)
 
おはようございます、BOBです
 
ゼノウォフ走ってますか?
俺は1本完成した後は、毎日マニアックとHELLをやろうと思ったけど
何かもう見るのも嫌なので汁交換してそっ閉じしています。
 
今日あたりから天使マルチが立ち始めるのだが
Exで羽根が1~2個で一日2回制限。
 
マルチ一回でアニマが最低1つ落ちるとしたら全属性で40回必要。
2日に1回マルチを立てるとしたら80日~
 
1人でやるとなるとおよそ三カ月コースです。
 
夏になるだろ!!!!!
アホか!2回制限なんてクソじゃ!!!
 
属性試練も2属性ずつ開催しろよ!ほんと気がきかないな。
もしくは全属性を常に開催して日とか曜日によって消費APを少なくするとかしろ!
ヘイローでEx追加して炎上した時に何も学ばなかったようだな。
 
と、いうのもあくまでソロぼっちの話で、
団内で効率よく回すことが出来れば短縮に繋がるはず。
 
ワンパンはダメ!ゼッタイ!
 
 
【ここから本編】
 
と言っても乞食は必ず湧くので団内消費がやはり安全安心
ローズクリスタル武器が実装されてにわかに活気づいたローズHLマルチバトル。
 
俺はさっさとJKソード(水)を交換した。
ヴァルナ編成で3凸リヴァマグ短剣と交換したら戦力がちょっぴり上がった。
なんだか損した気分だった
 
それでもHLという汁無し一本勝負はスリリングかつ戦略性が高い。
体力トリガーの大ダメージやデバフは協調性を高めることにも貢献するはず。
 
俺達の騎空団:Epitapheの団員もHLに挑戦する衆が出てきている。
団長としては戦力増強も大事だけど
やっぱり皆のコミュニケーションのコントロールをしていきたいところ。
 
サッコも昨日遅すぎる感満載の初挑戦&撃破
 
6人HLって敷居高いように見えて実はやっぱり高いので
装備や準備が必要なんだけど、
そんな会社役員のような思いにローズHLでの
6人HL童貞を優しく卒業させてくれるJKマジ感謝。
 
 
戦力的には貢献度を稼げないけどデバフなら出来る
壁を張って守れる
皆を支援する
 
といった役割分担が出来ればチームプレイで勝てるバランスの良いHLである。
 
これで銀天とか落ちたJMP強化でクラスⅣとか足掛かりにしてもらいたい。
小慣れてきたらジョブを変えるとかの応用で遊んでみたり時間短縮を図ったり。
ステップアップに役に立つだろう。
 
 
これらはある程度コミュニケーションをし、仲良くないと出来ないことなので
現実でもヴァーチャルでもそういうのって大事よ
 
 
 
 
 
 
(おまけ)
 
 
 
 
 
 
 
6人HLに挑戦するのが遅すぎる程度には俺達が強くなってた
だから遅れるんだ。一歩も二歩も。恐縮しちゃダメよ
 
2日後には団イベが始まるが、
前回に引き続きまたもや予選をサボるような団員がいたら
ギルティー&エクシュキューションしなくてはならない
 
そこら辺は団長&副団長で見てるから
 
自分のスピード感を他の人に押し付けてはいけない。
人それぞれの歩幅、走る速度、環境があるのだ。
夜遅くまで働く人、子育て中の人、色々さ
 
それを縛る権利はない。行使もしない。
そういう団なので皆いい奴ばっかりさ。
 
ただチャットしない奴は解らんけど(笑)
人間関係サボると査定に響くから
予選頑張れるかどうかだけでも知らせて欲しいものなんだけどな~
 
MGOでもクラン運営してたけど人事が一番難しいね・・・。
 

« 【グラブル】ティターン編成を楽しもう~その3~【第二部】 | トップページ | 【グラブル】十天素材の現実 »

グラブル」カテゴリの記事

コメント

団員と一緒に立てるのが一番とっつきやすいですね~
まずは一言誘う所からですね(^_^)v

自分も土の天使武器早く作りたいのですが、人気がなくて困ってます(;ノ∀`)
HLマルチも怖くて1度もやったことないのですw

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【グラブル】団内マルチの楽しさ:

« 【グラブル】ティターン編成を楽しもう~その3~【第二部】 | トップページ | 【グラブル】十天素材の現実 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ