« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月に作成された記事

2017年3月31日 (金)

【グラブル】ティターン編成を楽しもう~その4~【第二部】

団員が一気に増えたので上手く交流していきたい(挨拶)
 
おはようございます、BOBです
 
団長として一つだけ言いたいのは
みんな仲良くしようね(*^-^)ってことだけである。
 
社会人団だから平均年齢も30前後近いと思われるので
礼節のある言動、発言は空気を読む、及び大人の対応を宜しくお願いしたい
今さら言う事ではないんだけど人が増えるということは
いろんな事が起きやすいのだ。 
団員各位にこのブログもにわかに知れ渡ったと思うので忠告とまではいかないが
言わなくても良い事なんだろうけど万事仲良く。コレいちばん大事。
ここらへんちゃんとしとかないとマジで後々悲惨なことになるからな!頼むぞ!
 
ヨロピクピク~(台無し)
 
 
【本編】
 
さて今回はウリエル拳が完成したので
それを入れた装備を色々弄ってみたい。
理想編成とかそういうのは別サイトでよろしく。バンカーとか無いので・・・。
エリュシオンがとてつもなく強いジョブなので土パマンとしては使いこなしたいところ。
 
☆土エリュシオン

C8j2hnhvoamlkbn

背水アイルやハレゼナ、テスカ石等を考慮した結果
様々な状況で一番編成を弄らなくて済む妥協編成がこちら

一番めんどくさくない感じ。
やっとユグ剣が1本抜けた。
バ斧との予測ダメージの差が1800程度だったので
これだったら後半に背水小発動してた方が強いだろ~と思ったわけです

アイル君の1アビで4回目の調整がめんどくさい場合、
ウォフ琴の奥義効果が結構嬉しい。微回復で背水維持にもやや便利

通常時:45万、クリ発動:59万、Wクリ判定:66万前後
 
加えて勝手に強くなっていくハレゼナもいる
毎ターン55万ダメージがTA出まくるのは正直ヤミツキになる

 

☆土ガンスリンガー

C8m5gy8uiaejci9

こちらも予測ダメージ詐欺と言う仕様で

ウリエル拳での上限突破の恩恵を一番受けやすいジョブ武器だと言える。
トライン使用→奥義で141万。アーリーショットで59万×3回

116万奥義で頭打ちだったのでベルセルクでミストアマブレでいいか~となってたが
こうも易々と開幕から上限突破して行けるなら話は別である。

自動的に累積バフやデバフがかかっていくのでどんどん強くなる
ハレゼナをオクトーに変えてガンスリの回転率を上げてやると
被弾地のデメリットなどを考えなくて済む上にますますDPSが高くなっていく。

マキュラのフリーレンなんとかかんとかは奥義-15%という地味に厄介な特殊だが
オクトーさんは気軽にゲージを分配してくれるのでなんとでもなる

結論としては「土ネブカ作ってよかった~」って感じ(v^ー゜)ヤッタネ!!

同じく上限突破するのなら水ネブカも作りたい。
ローズHLでネブカが来たら直ぐにでも取りかかろう。

 

【ウリエル拳雑感】

理想編成に普通に常駐する武器である。
最終ダメージに1.2倍の補正と上限突破が付くのであれば当たり前の話。
加えて神威がつくなんて!!神石歓喜でウレションもの

ティターン編成と言うのは人によって千差万別なので
決まった型が無い
というのが一番の面白いポイント
である。
なんだかんだ三手待ちな感じで固まっていないだけな気がするけども(笑)

例えばセレバハだと拳5とか、ティアマグだと銃7~8とか。

ティターン編成は背水寄りにも出来るし

技巧(クリ)寄りにも出来る
俺はHP盛ってマッチョにするのが好き

上記の2編成はバ銃2つの状態で
ティタ石だとHP:主人公24000 他17000
テスカ石だとHP:主人公18000、他13000 

BOB基準だとややマッチョって感じ(謎)
男はHP30000からマッチョを名乗って良い。

HPが15000以下だとちょっと不満なのだ。
神石使ってHP増やさないのはどうしても勿体ない気がする。

バアル銃2本入りなので技巧判定が2回行われている。
毎ターン誰かしらがクリティカル出して気持ちが良い。
エリュシオンなのでそれがDA.TAで出るのでDPSは高めである。

この編成はティタティタだと信頼できる確率で連続攻撃と技巧が発動し
ティタテスカだと安定感のあるダメージが期待できる。
どちらかと言うと救援向けでは有るものの、デバフがしっかり出来れば問題無し

基本的なアビはテスカ石を考慮し
ソングトゥザデッド、コールオブアビス、自由枠

自発も考慮する場合はティタ石を視野に入れて
ソングトゥザデッド、アマブレ、ソング・オブ・グランデ

等と切り替えている。アビス+ソングラで連撃が止まらない構成も楽しい
ダメージが上限突破しまくるのでそろそろ土四天でチェイサーをやってみたい。
バ銃2本入ってればDA程度ならサクサク出るはずだ。

ガンスリはシンプルに主人公無双が楽しめるので超オススメ

 

【おまけ】 

 

無課金ティターン装備は十分強いけど
そろそろ課金武器行っちゃうか~!?

ダマスカス5個貯めてるもんね~
アッキヌで技巧いっちゃう?
パラシュで超マッチョになっちゃう?
ガストラで更に銃染めしちゃう?

カルンウェナン「・・・・・・。」

 

2017年3月29日 (水)

【グラブル】天使武器の進歩具合【短め】

やっとウリエル拳がSSRになったくらいです(挨拶)

 
こんばんわ、BOBです
 
ミカエル剣に続いてやっと2本目。
しかもこれからバハ武器形式の地獄のスキレベ上げが待っている。
トッポブイベントのSSR武器を全部突っ込んでしまおう。
頑張ってイベントを走らなくては!(というか、それくらいしかやる事無い)
 
団員の募集枠があっと言う間に埋まりそうです。
具体的には現時点(3/29:PM17:00)で残り1枠です。
自主退団する人や寄生プレイヤーを切った状態で24人まで減ったのに
こんなに早く埋まってくれるなんて感激でございます。
 
切った人をなんとなく追ってみたらフレっぽい人にお断りされてて草
 
にわかにこのブログが知れ渡ったので変な事は書けないな・・・
グラブルに関してまずはエアプっぽい凡ミスを無くそうマジで
 
 

【グラブル】続・団員募集&騎空団紹介

こないだに引き続き団員を募集しまーす!(挨拶)

 
 
自分自身もびっくりの求人効果がありました
wikiよりも、募集掲示板よりもこのブログが一番の媒体になるとは思わなんだ
MGOの時もそうだったけどこのブログって結構凄いのでは
 
予選を走ってくれるという頼もしい言葉をいただいて
これで現在の団員1人辺りの負担も減る事だろうし
予選はますます安定し、本戦での勝率も底上げされることだろう!

Photo

 

※フラグになりませんように・・・

 
================================
 
 
【団紹介】
 
☆騎空団名:Epitaphe
 
ざっくり紹介
 ・社会人が集まったクラン(団)なので基本的には時間が足りない人向け
 ・仕事や家事・育児に追われている人の為の団という事で個人熱量の差に留意
 ・個人の用事やプライベートを優先する団なので普段のIN率には言及なし
 ・団チャットは常識的な範囲で穏やかであり雰囲気は良好
 ・隠れガチ勢(俺達含む)がおそらく15~6人いる
 
通常時(団イベ期間外)について
 ・各自、自由に動いている
 ・雑談、装備編成の相談などは俺や団員が気が付いたら答える程度には仲良し
 ・戦力が整ってきたので最近は時間が合えばHL等も立てる
 ・全体で見れば個人の戦力にムラはあるものの、予選突破は安定している
 ・MVP譲渡とか言うオタサーの姫のような気遣い・扱いは一切無用
 ・天使マルチ等の競争率の激しいマルチは団内処理優先
 ・団内ディールは自発者優先である(常識)
 ・団内でワンパン等が多数確認されたらギルティー&ペナルティー&エクスキューション
 
コミュニケーション状況
 ・上記の通り、割と活発で雰囲気は良い
 ・社会人団なので常識的
 ・積極的にチャットに参加しなくてもよい
 ・団は団イベの為に存在するので、そこら辺はちゃんと見てるので心配ご無用
団イベ中の動向について
 
予選時
 ・予選3000位以内(Aクラス)を最大の目標と定める
 ・この求人記事ではこの段階で動ける人を募集している
 ・Ex+~HELL級は個人で難しい場合は団内処理が可能
 ・用事がある場合はちゃんと報告しましょう(予選時は大事)
本戦時
 ・予選突破が目標なので基本的には本戦はオマケ程度の考え
 ・明らかに相手が弱い場合はカチコミをかけて勝つ時は勝つ
 ・社会人多数の団故に平日(月~金)には日中のアクティブさが減る
 ・Ex+~HELL級は個人では難しい場合は団内処理が可能
 ・相手の戦力が格上~同格なら撤退指示が早め
 
団イベ中のノルマについて
 ・基本的にノルマは課していないし、今後もそのつもりはない
 ・予選ボーダーに届くように「あと○○万稼ごう」という指示は出る場合がある
 ・同じく本戦でも勝てそうな時に上乗せで指示を出す場合がある
 ・個人貢献度稼ぎは自由です
 
ペナルティーについて
 ・事前報告なしでの団イベ予選連続欠場
 ・又は極端に団イベ時の救援や自発が少ない場合
 ・団内マルチであきらかなワンパン行為連発
 ・通告後も態度を改めない場合
 ・クソガキ
 ・上記が当てはまる場合は退団措置をとります
 
 
【ここから求人】
 
 
☆団長:ボブ隊長(俺)
   ID:2893762
 
募集状況
  昨日までの時点で現在26人で4枠空いております
 
☆募集条件詳細
 
募集戦力
  ・Rank:120~130以上推奨
   (団の主力の平均ランクが上がってきている為)
個人の戦力目安
  ・神石ユーザー、全属性とまではいかなくても2~3つは装備完成済み
   (マグナ装備完成(3凸まで)推奨)
  ・どれか一つでも特定の属性の装備に自信があると尚良し
 
(超大事)
  ・予選時に走れる
  ・本戦時に走ろうと思えば走れるかどうか
 
団の求人とはつまり、
要するに
少しの一定期間、時間をグラブルに割けるかどうか
なのである
この団だけじゃなく、全部の騎空団がそうだと思われる
 
本戦全勝団に疲れた人
予選後は余力があまりない人
騎空団を放浪する渡り鳥的きくうしさま
このブログ経由で遊んでみたい人
金持ち
 
を引き続き募集したいと思います。
 
 
 
============================ 
俺は包み隠さず全部書いたつもり。
 
ママさんユーザーも居れば外国に出張しまくる超カッコ良い奴もいるぞ!
どうぞよろしくおねがいしまーす!
 
 
 
 

2017年3月27日 (月)

【グラブル】団員を募集したい

 
【本題から】
 
 
団員募集しまーす!(挨拶)
 
ここは個人ブログなので
比較的、募集掲示板に書きにくいようなこともビシビシ書いていこうと思う
 
☆ご紹介
 
騎空団名:Epitaphe 
 
団長ID:2893762 (俺:ボブ隊長
 
☆募集戦力について
 
Rank:120~130以上 (団の平均が上がってきました)
個人の戦力:全属性じゃなくても2~3つはマグナ完成程度は推奨
※石の設定など個人のガチャ運やセンスに関するツッコミは一切ありません
 
 
☆団イベの指針・動向・方針
 
予選:Aクラス突破(上位3000位以内)が絶対目標
本戦:勝てそうな相手に勝てそうなタイミングでカチコむ ←New!
 
社会人団であるがゆえに
個人の私生活、プライベートを優先する団なので
団の存在意義としては予選が本番
 
予選のノルマについて
 
ノルマ設定は基本的には課していない
ボーダーに向けて目標を設定する事はある。あと○○万稼ぎましょうとか。 
本戦時
朝~昼にどれだけの人数が動けるか確認して告知します(点呼のようなもの)
・相手が朝ダッシュし、かつ格上なら撤退
・格上団なら速やかに撤退
・平均で勝っててもアクティブで負ける場合があるのでそこは朝の報告次第
・個人貢献度が稼ぎたい場合は自由
 
本戦時のノルマについて
 
こちらも基本的にノルマは重責になるので課してはいない。
勝負する相手団との競り合いや追い込み、ダメ押しなどの時に限り
あと○○万上乗せしとこう。みたいな指示は出す場合がある。
 
☆通常時の団の活動
 
団内HL:大体は団長か副団長が企画し、連戦が可能ならば連戦する
      もちろん団員が名乗り出て立てても良い。
 
団内マグナ:武勲稼ぎの延長で手伝います。稼ぎ終わってもサポートします
        MVP譲渡とか言うオタサーの姫扱いは一切しません。奪うぞ。
 
団内マルチ:天使マルチなど競争率の激しいマルチは団内で処理している。
        ワンパンはすぐバレるので注意。度を越したらギルティー&エクスキューション
 
団チャット:雑談も装備編成の話題なども割と活発な方だが、
       積極的に参加しなくても良い。
        団は団イベの為にあるので予選に頑張ってるかどうかであり、
       そこら辺はちゃんと見ているのでご心配なく
 
コミュニケーション状況
       みんな仲良くやっている。雰囲気も良い
       社会人団なので常識的な人間が集まっておりストレスは無い
 
戦力状況(大事なポイント)
        平均は120~130と言う所で戦力にムラがある。
        ストイックな団員が多い。メキメキ強くなっている。
        主力が15~6人ほどいるので予選突破は安定している。
 
・ガチ団に居たがしばらく予選突破のみでマッタリやりたいと思ってる人
・団サポ団に入ってたけど古戦場でガンガン稼ぎたい人
・今までぼっちのまま強くなったけど団イベで力を発揮したい人
・傭兵気質の流れ板職人的な人
・このブログ経由で遊んでみたい人
 
今回の団イベ終了時に、寄生とみなした団員を結構な数切ったので
是非とも募集したい。
 
宜しくお願い致します
 
 
       
               
 
 
 
 
 
 
 
 

【総括:3月古戦場を終えて】

 
イフ斧が登場していた事と
HELL敵がそこそこ柔らかかった事が起因して
ボーダーはそこそこ高かったのかもしれないが
火属性にはアグニスマンのサッコを筆頭に
シヴァもちの俺とれびえもんがみんなを引っ張る事が出来たと思う。
結論:シヴァ強い。
 
予選2日目はプライベートな用事があり、ほとんど走れなかった。
主力のメンバーもこれまた出張やなんだかんだで2~3人ほど欠員。
その穴をカバーする為の団であり個であり群。
俺と3人が抜けたくらいで予選がガタガタになるのは団作った意味がない。
サッコは一言「まかせとけ!」と言ってくれた。マジでイケメンだった
3000位以内に入ってAクラスに上がる事が出来た。
 
この時点で予選突破団としての本懐は遂げたことになる。
ここからは個人貢献度や相手団の戦力との兼ね合いで
勝負するか無視するかの話になってくる。
 
そりゃ15pt×5=75の勲章よりも1回でも2回でも勝って50以上稼ぎたいものである
 
ここからの団員の動きは各々に任せているが
「動けるかどうか」の団長からの問いに真摯に答えてくれる団員は非常にありがたい。
何が助かるかって朝のうちに撤退かカチコむか決めれるからである。
 
朝に俺か、もしくはれびえもん(副団長)が「今日走れる人はどれくらいいるのか」
これを普段の行いやら何やらで査定しているので全く問題ない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Photo

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【おまけ】
 

8344971979125

 
 
 
さて、問題は毎回予選時に12時間前とかになってる団員である。
 
毎回だぞ!毎回!!!
 
温厚な俺もちょっとムカついてきた
 
ランクも変わらず、石も変わらず
メイン武器はスキル5~6で止まってて
たまに見かけるのはイベントのマルチ救援。
 
団イベ「だけ」「絶対に」出てこない
 
社会人団だからというハンデがあるので
他のガチ団のようなペナルティは特別用意していない。
知ってる人は知っている個人貢献度を検索できるサイトもある
 
こんなん使わなくても大体は把握しているが
全然救援にも来ないし、また自発もしていない団員がいる。
戦力的にはHELLとかソロで消化できるはずがないし
ログインしてるだけで動いてないのがバレバレなのだ。
 
チャット欄ではなく個人プロフィール挨拶欄に凸ってやっと返事が来る
 
ある団員は「何で毎回動かないのか聞きたいから返事よこせ」と言った内容の
俺が挨拶欄に書きこんだチャットをすべて消して翌日無言退団しやがった ファーwww
 
またある団員は10月の時点で入団し
10月末で「あまり動けません」と俺に相談してきて
入団したばかりだから気にせず居たら良いと俺に言われたまま
今までマジで何もしなかった。1度くらいなんか出来ただろ???
俺が「そろそろ頃合いかと思います」と言った翌日の本戦4日目に
HELL100が出たのに90.95を立てまくって嗚呼・・・。
 
またまたある団員は
古戦場では全く姿を見せないのに毎回石が豪華に凸られていく。
シヴァ3凸とかにしていた。
 
お前そんな良い石持ってんなら少しは稼げよ!
って俺が怒るのは無理もない。
 
シヴァに怒ってるんじゃない、シヴァ持ってて走らないことに怒ってるんだ
俺だけじゃねーだろ。気づいてる団員は絶対いるぞ。
 
  • 申し訳なかった
  • 退団させていただきます
  • すいませんでした

14492643921738

だからこうなってから謝るんじゃねーよ!!!!
 
そういうの一番嫌いなんじゃ!!!
俺がコミュニケーションをサボってたわけじゃねーんだぞ! 
 
せめてチャットで他の団員、全員に向けて労いの言葉を感謝で綴って謝れや!
無言退団が一番マシだわこんなん。ホントけしからんわ。
 
遅いよ!何もかも!
いろんな人がいるんだからある程度は寛容してるけど
俺だって数カ月に一回は堪忍袋の緒ぐらい切れるよ!
 
一斉に切らせるんじゃないよ全く!プンプン!

2017年3月24日 (金)

【グラブル】激突!!1億パワーの戦士たち

「激突 1億パワー」の画像検索結果
 
※元ネタ
 
俺はドラゴンボールZ世代なのだが
劇場版は全部面白いので是非観て欲しい。いや観ろ 
 
 
 
 
 
 
 
喧嘩売って負けたでゴザルの巻(挨拶)
 
おはようございます、BOBです
 
朝~昼に3000万差つけられてたんだが
前日に肉を結構貯めてた事と
平均ランクがこっちよりも低くHELL95を6人程度で回せば勝てるんじゃねと思ったら
 
普通に相手の方がアクティブな数が多くて負けた。
 
完全に完璧な意味での完敗だった
 
個人が強くてもどうにもならない。
毎回負けて1度は理解するんだけど
「俺ツエえじゃん!」と勘違いしてしまうんだよなぁ~
 
予選突破で本戦はオマケなのは変わらないんだけど
「これ絶対勝てる!!!」って言う連中には勝ちたいんよ。
 
勲章15より50欲しいじゃん?
 
相手の団は多分今日はお肉集めとかで疲弊してそうだな~
 
昨日の対抗戦で得たもの
 
  • 団員の強さとアクティブ
  • 真っ先にクビにするべき狼藉者
失ったもの
  • 時間
  • 半汁
団をより良くするにはまずは30人きっちり集めておかない事には始まらない。
銀天強奪とかは無いけど幽霊部員が1~2いると枠の無駄なのだ。
それでも朝早くにスタック入れてくれるだけでも助かるんだけども。
 
まぁアレよ。今回はハンデ戦だったから
主力が4人くらい居なかったしぃ~
別にぃ~負けたけど悔しくないし~
俺の方が強いし~
 
 
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
 ・・・。
 
 
 
「悔しい」の画像検索結果
 
 
 
アクティブな人たちはもっと仲良くなれたが・・・・
非アクティブや非戦闘員(イレギュラーだが)との温度差が広がらないように
団長としてうまく調和を保っていきたい所存であります。
 
コンゴトモヨロシク!

2017年3月23日 (木)

【グラブル】ミカエル剣完成の儀【短め】

ちゃんとミカエルも参加し、アニマを集めた(挨拶)

 
こんちくわ、BOBです
 
一番の難関は要塞の壁片だった
81-4をひたすらウォーロックでアロレⅡ.Ⅲ.エーテルブラストで消していく。
RMが出たらちょっとだけチャンス。
結局壁片が30集まったころには半汁が40個ほど無くなっていた。
 
SSRミカ剣GETである。
 
早速古戦場で試し打ち。
ラカムのスピットファイア3時の奥義威力:202万w
 

1438676737807


 
ラカム・・・輝いてるよ・・・(涙)
 
この数字になるのはミカ剣のお陰である。
スマホが現在アンドロイド7.0の不具合にぶち当たって動けないのが致命的である。
ネットで調べたら初期化しろって書いてた。
またセブンイレブンに2時間近くいろってか。勘弁してくれよ・・・。
 

2017年3月21日 (火)

【グラブル】今後の指針

 
  1. 十天衆最終開放のキャラ:オクトーかウーノ(クソゲーすぎるので未定)
  2. 手持ちのダマスカスのカス:最終開放に今から取っとくより使った方が良い
  3. というか年単位の計画なので最終十天に迫るキャラとか今後絶対出てくる
  4. 次のサプ:土レフィーエ一択
  5. 次の次のサプ:土キャラ無し武器
  6. 団員の沙汰:2人ほどクビ(宣告済み)
  7. 天使武器:火→土→水→風の順で作る
  8. 土の試練をやっておく(欠片を必要分)
  9. FKHRが何者かに殺害されるのを毎日祈る
  10. そしてグランブルーファンタジーのサービス終了。世界は平和になる
 
今回ばかりはマジで死ねば良いのにと思った。マジのガチで。 
わざわざ作った武器を砕かせるFKHRはガイジだし
それを了承したKMRはマジモンのエアプだった。
 
春田はその点マシだったよ。
やる事スベってたけどキャラ愛は有ったもの。
 
こいつ等は
ボタン一つで最終強化天星器とか作れるから
コツコツと二カ月以上かけて碧空集めたり
素材周回して苦労して
初~中級時代を支えてくれた
自分で作り上げたプレシャスな武器を
やっと作ったものを自ら壊す辛さが解らんのだ。
やっと迎えたキャラの武器を砕く寂しさが解らんのだ。
 
 
愛着」という言葉を百科事典で調べて
原稿用紙に500行くらい書き写してこいと言いたい。
性能では四天刃だろうが
アレやりたいコレやりたいで作り始めた武器は砕くには辛すぎる。
完全にイカれてるよ。世界の為に死んでくれ。
 
小さい頃に親に虐待でもされたんか?
1000万円いらねぇからマジで頭の病院行って来い
 
 
【本編】
 
3周年の目玉とか言っておきながら
ホントに目ん玉が飛び出るようなマゾい素材を要求されてしまい
一気に萎えた感のある十天衆の最終開放。
怒りを通り越してガッカリした。
十天衆関連だけじゃなくて露骨にグラブルのモチベーション下がったよ
 
ホントのホントにエンドコンテンツになってる感があるので
まぁ急ぐ必要もないし今のままで十分強いから様子見を決め込む。
 
 
ここまで無茶ぶりをされたら逆に他の事に集中できる!
とご理解民も真っ青なポジティブシンキングをすることにした。 
ダマスカス骸晶は今から貯め込むよりも
好きな武器に使う為にダマスカス交換するのが精神衛生上良さそう。
欲しい十天衆があと1人2人いる場合はまずは取ってからのが絶対に良い。
 
1年後あたりにはまた限定キャラとか増えてるだろうし
最終十天より強くはならないだろうけど迫る性能のキャラはいるはずだ。
最終追加されたりとか。
 
唯一の救いなのは
最終開放した十天衆が必須なコンテンツが無いという事だ。
強さを極めた者が辿り着く登山の頂上って感じ。
 
俺は6合目くらいで良いっす。
 
順調に行けば今回金剛が取れる。
ハデスを凸って闇強化に勤しむ必要性が出て来ている。
六道武器の闇が来たらディアボロスボウを一本四凸にしてHPを確保したい。
ケル短、ケル銃、六道、諸々で闇賢者を完成させたい。
 
今回の古戦場武器は五神杖にしようと思っている。
闇賢者の為に作っておこう。十天最終?しるかボケ!
他にやりたい事が沢山あるんじゃ!
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・。
 
 

201302198

 
最終開放したけど出来ないよぉぉおおお!!
死ね!KMRとFKHR死んじゃえ!ばかばかうんち!
 
 
 
 

【グラブル】十天素材の現実

「総統陛下」の画像検索結果

 
 
 
 
十天衆の最終開放の素材は無理ゲー(怒りの挨拶)
 
おはようございます、BOBです
 
つよばはで脱法ヒヒイロ取ってるとか
十天衆を取らずにヒヒイロを貯めてる人とかがアドバンテージを得ている状態に。
 
俺の予想はまぁヒヒイロもう一個くらい使うのかな~程度だった。
加えてダマスカスのカスを10要求。
さらにはせっかく最終まで強化した古戦場武器を
砕くことで入手できるアイテムが100個。
 
最異臭強化の武器を砕いて50入手。必要数は100.
実際はヒヒイロを1キャラに実質3つ使うという無茶ぶり。
 
地獄のような周回は別に慣れているけど
何でせっかく属性変更を頭を捻って作った古戦場武器を砕かにゃならんのだ
 
水の侍やりたいなぁ~八命殺を水にしてオクトー取ろう。
 ↓
運営「八命殺装備してオクトー倒せ」
 ↓
俺「は?水やんけ」(※サブ装備1枠死亡宣告)
 ↓
なんで砕かせるんだ!!!!!(憤怒)
 
 
 
意味わかんねぇ。
つーか1キャラの為にそこまでしたくないというか
ガイジとパンピーの越えちゃいけないライン考えて欲しい。
 
来月の四象でヒヒイロ取れるけど
これ最後には砕く為に取るんだぜ?信じられるか?
 
KMRは少しはまともかと思ったんだけど
もうグラブルのことFKHRに全任せして放置してるだろ
 
なんかHRT時代に似た何かを感じたぞ。
という事は諸悪の根源はやはりFKHR・・・。
 
誰か刺してくれねーかな。
 
なんでゲームじゃなくて作ってる奴にヘイト行ったり文句言わせんねん。
やめろやこういうの
 
 
今は古戦場中であんまり不満湧かないと思うけど
終わったら凄そうだ。
 
古戦場なので短めに締めておこう。
 
 
俺は何も見なかったことにして走る!
 

2017年3月17日 (金)

【グラブル】団内マルチの楽しさ

実装初日に土の試練をやり忘れてて、

欠片が一つもないので1凸SR状態の俺(挨拶)
 
おはようございます、BOBです
 
ゼノウォフ走ってますか?
俺は1本完成した後は、毎日マニアックとHELLをやろうと思ったけど
何かもう見るのも嫌なので汁交換してそっ閉じしています。
 
今日あたりから天使マルチが立ち始めるのだが
Exで羽根が1~2個で一日2回制限。
 
マルチ一回でアニマが最低1つ落ちるとしたら全属性で40回必要。
2日に1回マルチを立てるとしたら80日~
 
1人でやるとなるとおよそ三カ月コースです。
 
夏になるだろ!!!!!
アホか!2回制限なんてクソじゃ!!!
 
属性試練も2属性ずつ開催しろよ!ほんと気がきかないな。
もしくは全属性を常に開催して日とか曜日によって消費APを少なくするとかしろ!
ヘイローでEx追加して炎上した時に何も学ばなかったようだな。
 
と、いうのもあくまでソロぼっちの話で、
団内で効率よく回すことが出来れば短縮に繋がるはず。
 
ワンパンはダメ!ゼッタイ!
 
 
【ここから本編】
 
と言っても乞食は必ず湧くので団内消費がやはり安全安心
ローズクリスタル武器が実装されてにわかに活気づいたローズHLマルチバトル。
 
俺はさっさとJKソード(水)を交換した。
ヴァルナ編成で3凸リヴァマグ短剣と交換したら戦力がちょっぴり上がった。
なんだか損した気分だった
 
それでもHLという汁無し一本勝負はスリリングかつ戦略性が高い。
体力トリガーの大ダメージやデバフは協調性を高めることにも貢献するはず。
 
俺達の騎空団:Epitapheの団員もHLに挑戦する衆が出てきている。
団長としては戦力増強も大事だけど
やっぱり皆のコミュニケーションのコントロールをしていきたいところ。
 
サッコも昨日遅すぎる感満載の初挑戦&撃破
 
6人HLって敷居高いように見えて実はやっぱり高いので
装備や準備が必要なんだけど、
そんな会社役員のような思いにローズHLでの
6人HL童貞を優しく卒業させてくれるJKマジ感謝。
 
 
戦力的には貢献度を稼げないけどデバフなら出来る
壁を張って守れる
皆を支援する
 
といった役割分担が出来ればチームプレイで勝てるバランスの良いHLである。
 
これで銀天とか落ちたJMP強化でクラスⅣとか足掛かりにしてもらいたい。
小慣れてきたらジョブを変えるとかの応用で遊んでみたり時間短縮を図ったり。
ステップアップに役に立つだろう。
 
 
これらはある程度コミュニケーションをし、仲良くないと出来ないことなので
現実でもヴァーチャルでもそういうのって大事よ
 
 
 
 
 
 
(おまけ)
 
 
 
 
 
 
 
6人HLに挑戦するのが遅すぎる程度には俺達が強くなってた
だから遅れるんだ。一歩も二歩も。恐縮しちゃダメよ
 
2日後には団イベが始まるが、
前回に引き続きまたもや予選をサボるような団員がいたら
ギルティー&エクシュキューションしなくてはならない
 
そこら辺は団長&副団長で見てるから
 
自分のスピード感を他の人に押し付けてはいけない。
人それぞれの歩幅、走る速度、環境があるのだ。
夜遅くまで働く人、子育て中の人、色々さ
 
それを縛る権利はない。行使もしない。
そういう団なので皆いい奴ばっかりさ。
 
ただチャットしない奴は解らんけど(笑)
人間関係サボると査定に響くから
予選頑張れるかどうかだけでも知らせて欲しいものなんだけどな~
 
MGOでもクラン運営してたけど人事が一番難しいね・・・。
 

2017年3月14日 (火)

【グラブル】ティターン編成を楽しもう~その3~【第二部】

なんかHELL120挑んだら余裕だった(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
やっぱり賢者+コルワすげぇ!
ウォロとかセージでは逆に安定しなかった。コルワすぐ死んじゃうし。
 
まず、ご不安なHPの問題。
ティア銃染めなのでHPは1万前後で非常~に頼りない。
ソロコンテンツ及びマルチバトルでは
上級者プレイヤー向けという位置づけにふさわしく厄介な攻撃ばかりしてくる
 
悔しさの塊のようなボスだった
こんなんヘイトばかり溜まるだろ。武器は微妙だしよォ~!
 
【本編】
 
んで、交換迄にドロップしなかったので今回は1本で終了することにした。
次回もしかしたら武器種増えるかもしれないしね
 
例)マッチョ編成。

C62j6envwaatjtr


画像のメイン武器はお肉ハンマーでスキンをネモネ斧に代えてある
武器スキン実装は今回一番の神アプデだったと思う
キャラ武器は使いたいけど凸れない、スキル微妙、編成に入らないとかで
歯がゆい感じだったので気軽に奥義演出が見れるのはマジ嬉しい。 

 

いつもの編成からバアル斧を抜いてウォフ琴を突っ込んでみた。

予測ダメージが55000から60000に底上げされた。さすが特大
実際にトライアルで殴ってみたら
ティタテスカでデバフ無しの状態で素殴り10万を観測した。

逆にお肉ハンマーをウォフ琴と変えたら
予測ダメージは1300ほど底上げされるだけだった。
ステの差と編成に入る数の関係で
ティターン編成だと最大で2本と言うのがよく解る結果
に。
 
【ここら辺から本編】

ティタティタだとDA強化した方が実際は期待値が強いのだが

2本目のバ銃はまだ無凸なのでスキルだけ上げて寝かせてある。
ウリエル武器も出たことだしちょっくらトライアルで色々遊んでみよう

 

☆↑のマッチョ編成

 

ウォフ銃4本ティタティタではHP30000に届く

C62luumv0aa0ec3

4凸ウォフ銃4本のタフネス。
+は散り散りで50以下くらいかな?

HP盛りが好きなのでこれにはボブ隊長もご満悦。
マッチョマンって言う感じが実に良いね!実にマッチョ!

メリット:とにかくタフい
デメリット:背水とかクリ補正は薄め

目安として、この編成のままテスカ石に変えるとHP23000ほど。これでも十分。
トライアルでは素殴り10万。クリ込みで15万。
デバフ込込みで20万。ブレイブソウル使えば30万。
非常に解りやすい丁度いい感じのダメージが出たw

ウォフ銃を1本減らしてウリエル武器(SR:1凸)を組んでみたら
予測ダメージが51000までガクッと下がったが、
実際は後述する特性であまりかわらず。

素殴り91000~98000付近。10万は観測できなかった。
計算式じゃなくて自分で殴って確かめるのが一番早い気がする(笑)

☆上限突破ガンスリンガー

土ネブカを装備し肉ハンマーを抜かす。
ウォフ銃を3本にしてウリエル拳(1凸)を組んでみた。
有利予測ダメージはガクッと下がって44000ほど。
味方の素殴りも当然下がると思ったらウリエル武器の特性である
・最終ダメージに10%上乗せ
という効果が発動してあまり数字は変わらない。

天使武器は絶対にネブカドネザルとは相性がいいと思ってたので早速試し打ち。
 
※2回目のトライン奥義

468

やはり上限をかる~く超えるようだ。

トラインでクリ+TA確定の通常攻撃はどうだろうか

78987

 

 

D4a2b96f4bee92559e1ad3921b5a9370

 

良いじゃないの・・・・!!!!

最終的に神威が付くから絶対に編成に入る天使武器。
こりゃマジで優先しなきゃならない。

久々にトライアルで楽しかったwww
ティターン編成の未来は明るいぞ!
 
 
え?ウォフ琴はどうだったのかって??
優秀なサブ武器だったよ(^_^)v

2017年3月13日 (月)

【グラブル】ティターン編成を楽しもう~その2~【第二部】

何なんだこのクソボスはKMRァ!!!(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
ゼノウォフが非常にめんどいです。
アニバチケットが案の定コルワに化けました。大変お強い・・・。
つーかマグナ編成では必須な気がする(今更感)
 
土琴が非常に残念な性能でした
回復700てお前・・・活性ってお前・・・。 
 
マルメターノとあんまり変わらねーし、ジョブはハーピスト系に限定されるし、
これでエリュシオンが微妙だったら目も当てられない・・・。
ハイボルテージ時の効果量が
 
DA:55%
TA:30%
 
という検証結果が出ていたのでメインとしては優秀かもしれないが
そもそも土でパスタってやる・・・???
とりあえず取ったらHLマキュラを苛めまくってストレス発散しよう。
 
いや、確かにパスタって属性ごとに過疎ってるんだよ。
土、闇なんかまともな攻刃琴が無いから九界琴とかで用意しなきゃならない。
 
だからって必須な六道武器に突っ込んでくるかね・・・。
運営的には「これで土のパスタ不足問題解決したwww」とか思ってるんだろうか。
 
そういうのいらねーから。
HLとかで土パスタ欲しかったら自分で九界琴作るのからスタートだから。
甘えて無いから・・・・
 
つーか俺ネブカドネザル作ってたからウリエル武器も強化しないといけないし
回復やら活性ついてるならこれバアル斧が死ぬんじゃねーか?
 
バアル銃また集めないとダメなの?(瀕死)
 
ちゃんと黄星に渾身出してね?
 
まぁ腐ってもUNK特大なので1本は作るけども
ガラッと編成変わるのかなぁ~
前回のイフ斧が強かったのと中々ドロップが渋かったので
ティタフレをさらに増やしておいた。
 
まずはテスカのメリット・デメリットから上げてみよう
 
  • 単純に火力が高い
  • 開幕デバフ(アマブレ)が出来る
  • スキル補正が低い
  • 種族縛りがある
 
ティタテスカ編成からティタティタにする理由
  1. 神石用の武器スキルが優秀だから
  2. デバフはクラスⅣで何とでもなるから
  3. 六道武器の本数が少なくて済む(最重要)
神石持ってるなら攻撃力の他に二手とか三手スキルとの兼ね合いで
六道武器は1~2本で済むので走るのは楽である。
神石×神石ならば1本で大体事足りる。
今回の琴のように素ステが低めだからマルメターノとあんまり変わらんのだ。
 
ちなみにテスカテスカだと3本、マグナだと2~3本だ。これはきつい。
なんでイフ斧は3本だったのに?というと素ステが低いからである。
バアル銃を入れない場合は3本なのだ。
 
なのでしっかりと連続攻撃を補わないといけない。
バアル銃2本以上は編成に入るだろう。ウォフ銃お疲れ様!
 
あと大事な要素として天使武器がある
最終的なダメージに+10%の補正に加えてダメージ上限突破効果。
おまけに神威もつく。攻守小+ダメージ10%というウォフ銃の上位互換になりうる。
 
これは絶対に入れないといけない。
ウォフ銃との交代要員はこれで2本となる。
 
天使武器との相性が良い属性は土なのではないかと思われる。
ハレゼナ、ユーステス、ネモネとか上限に引っかかるキャラが結構いるので
充電5の奥義は流石にロマンかもしれないけど3がマシになるはず。
ハレゼナは40万の減衰をブチ破って49~50万に届くかもしれない。
 
土に三手が来たら~とか思ってたけど
多分来るのはもっと先の話なのでティターンマンとしてはDA重視で頑張ろう。
 
今の環境では絶対に土に三手は出さないという運営の強い意志を感じる。
じゃあどうするかって、そらもう土四天刃作るっきゃないべ。
 
だが俺は作らない。
初心に戻って土ガンスリでいくんだい!
 
【装備(背水無視&上限突破)】
 
メイン:土ネブカ
 +
攻刃枠
 ・バアル銃:2本
 ・ウォフ銃:4本
マグナ枠
 ・ユグ剣:1本
UNK枠
 ・ウォフ琴:1本
天使枠
 ・ウリエル:1本
 
 
当分はこれを目指す。つーかバ銃と天使武器1本追加するだけ。
3周年で石マルチ武器の最終開放が無かったのは残念だったが
いずれ来るはずだ。そしたら攻撃力が跳ね上がるので用意しておかなくては。
 
 
 
【おまけ:風賢者編成】 
 
 
さてさて、皆はゼノウォフ周回をどのように回っているんだろうか。
セージが必須だのなんだの言われたら
 
「じゃあセージ以外で安定させてやんよ!!」
 
と言いたくなるのは僕の悪い癖
「僕の悪い癖」の画像検索結果
 
混乱+絶命はクリアで消そう=レナさん
痛い攻撃はカットしよう=ガウェインマン
素殴りはバフかけよう=コルワ(新規)
 
さて、主人公はどうしようか。
HPはマグナ編成で低いし、背水維持はデバフで難しいし
あ~どこかに
バフ&耐性UPで安定感のある
タフなジョブないかな~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おった!
 
 
 「グラブル 賢者」の画像検索結果
 
 
 
 
という事で今回も賢者ジョブで回っています。
流石の安定感です。水ゾで背水発動とかそんなん出来んので
デバフ系妖術師タイプなゼノウォフに真っ向殴り合いのガチンコ勝負しています。
 
Ex周回はウォロで消し飛ばしてるけどHELL100は賢者で安定して倒せる。
・俺式風賢者HELL100の流れ
 
開幕全体攻撃する
 ↓
誰かが混乱+絶命を付けられるのでレナで消す
 ↓
他心して陣発動
 ↓
コルワのフィルが9~10になったら2アビ
 ↓
コルワのフィルが7~9になったら1アビ
 ↓
奥義でフィル強化延長
 ↓
脳死で殴るだけ。ウォフは死ぬ
 
賢者とコルワの相性が良い。
  • コルワ+賢者バフで武器スキル補正無しで連続攻撃が確実に出る
  • それによって賢者のバフ維持がとても楽なる
  • 全員固くなるので背水維持がとても簡単(ポーション要らない)
  • コルワに加えて賢者バフも乗るので30~40万ダメージがDA、TAで飛び交う
という中々のシナジー。
背水維持と相まって凄まじい効果を発揮した。
 
 
基本的には他のジョブでもちゃんと倒せる。
そんな人が賢者使えばもっと早く倒せる
 
大地の楔とか元々付与率が低めなので
賢者バフ中なら7~8割で防げる。3ターンに1回レナでクリアできるので万全。
 
やっぱり長期戦とかソロでは賢者強いぞ!お試しあれ!
 
 
 
尚、風のSSR杖は最新でもディアドラ杖な模様
俺は持ってる
 

2017年3月 9日 (木)

【グラブル】グラブルは石&武器ゲー

カオスルーダーの上方修正はアップリフトが
ミストとグラビが合体したゼニスアビに生まれ変わってくれたらいいよ(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
そんでアロレとブラインド入れて完璧よ。アマブレはキャラで補おう。
 
ゼノウォフが来るというのに
鱗足りなくてティア銃2本しか開放出来てねぇ
明後日にはもう2本開放出来そう。
でも明後日始まるよねゼノウォフ。
 
土の六道武器はどうなるのかな~
またUNK特大かな。土マグナって今のままでも強いからな~
ティターンに寄せてくれよ。三手とか。
 
そしたら死ぬ気で2本走るよ
嘘です。五本とったらダマ突っ込んで終わります。)
 
中途半端な武器をなんとかして武器リストをすっきりさせよう。
 
とりあえず火から 
オッケ二本入れてたんだけどシヴァ編成では素殴り特化の方が強いので
コロ杖四凸を二本入れて攻撃力の高い順に並べた方が強かった。
 
ゼノ斧2、ピニャ斧2、コロ杖2、朱雀刀、バハ短剣、オッケ(1凸)
 
これで有利表記71500ほど。
気が付いたらATではティアマグを
フレ石ナタク~アテナで1ターンキル出来るようになっていた(※)
ので、もうシヴァ凸ったら弄らなくていいんじゃないかなと思う次第。
アグニスは目指すけどシヴァは瞬発力高くてスカっとするね~
 
(※)
 
主人公ベルセ(ミスト・アマブレ・レイジⅣ)
ユエル・パー様・メーテラ
 
手順:レイジⅣ発動→ポンバス→各キャラバフ→攻撃アビ
    →奥義打ったらティアマグ死亡。1ターンキル確定。ワーオ!
 
まぁランクも150間近になって
ティアマグ如き1ターンキル出来たって・・・って感じではある。
ティアマグに限らずマグナってAT外でもすぐ倒せるから
敢えてATにやらなくなってたんだけど成長を実感できるじゃないか。
瓦割りで割れる枚数が1枚増えたよ的な。え?ちがう?
 

C6cc_4fvmaa2sq__2
最近はこの有利予測ダメージ表記もあてにならないんじゃないかと思えてきたけど
数字高いとやっぱりちょっと嬉しい(笑)実際素殴り強いし。

コロ杖4凸をもう一本作ったら終わりだ。オッケはそのうち凸る。(ホントはいらない)

 

水はオベロンが出ない。グラニからシグルズの弓は出た。いらない・・・(涙)
ヴィルヘルムを交換する勇気がない。
かといって今からアグニスの為にアテナ武器を交換したくない
じゃあどうするかって、バアル武器かセレ拳しかない。嗚呼、結局こうなるのか。

 

バハ武器が配布されるのだが銃を一応確保しておいた。

先日、ナタク救援でティア銃が落ちてやっと7本目が3凸した。

C6cneagvuaemyn0


これで今の装備編成は四天刃+ティア銃7本+バハ短剣+バハ剣。

なぜバハ剣なのかと言うとカルメリーナちゃんをゼノウォフで使いたいからである。
バハ武器2本は攻撃面じゃなくてHP確保の為に拵えたのであった。

これで何とかHPが10000以上確保できたので撃滅に臨めるだろうかという所。
バハ剣のスキレベ上げには引退したコロ杖を使った。南無阿弥陀仏。

ちなみにゼノ匙が来たらバハ武器一本は交代できるって言うのもお手軽で良いね。

 

ここまで来て改めてグラブルは石と武器ゲーだと思った。

石と武器はスープと麺。キャラは具。
コルワや水ゾは最高級のチャーシューなんだよ。

だから地力をちゃんと強化しておこうね・・・。_ノフ○ グッタリ

俺の闇みたいな有様にはならないようにしようね・・・。

 
 
 

2017年3月 7日 (火)

【グラブル】ボブ長の野望~ハデス闇強化目録~

いつだって手持ちで何とか凌いできた。
今回もそうするだけだ(挨拶)

 
こんちくわ、BOBです(二回目)
 
闇賢者の使用にあたって、まずは何を心がけるのか
 
  1. 他心陣があるので背水を活かしやすいかもしれない
  2. 闇に不足しているバフを盛れる(毎ターン)
  3. 困ったら回復できる(五神杖)
  4. DAがほぼ出る(3手はごめん)
水賢者と違う所はHPがあまり盛れないので管理が逆の意味で難しい事。
背水を維持するのに防御UPは頼もしいかもしれないが
敵からのダメージも減るので痛し痒し。
 
水ゾーイ前提の頭で今まで考えていたので
背水+水ゾーイ居ないと話になんないとか思ってたが
 
初速が違うだけで編成の攻撃力はゾーイ持ちに近づく事は出来るのではないか
と思った次第。
 
とにかく水ゾーイ居ないけど背水で遊びたいんだよ!
出来ればマイナーなジョブで!!!!
 
というコンセプトなので暇人以外は真似しないように。
水賢者は強い。
しかし水ウォーロックはもっと強かったよ。(真理)
 
 
(※禁句:セレバハでよくね?)
 
 
さて、まずは構成を考えよう。
 
基本的な分配は
 
攻刃:5~6
マグナ:3~4
UNK:1
 
攻刃武器が6本を上回る事はなく、
マグナ武器は強いので最大で4本入る
らしい。って書いてた
 
手持ちのケル短剣が3本あるんだ。
そこにグラシを1つ用意しよう。ダマスカス3つあるからすぐ凸できる。
ケル銃も1本作ってるが、
銃1本でTA確率がハデスハデスで24%?くらいなので入れるべきか。
いやいや、DA出やすいジョブだからDA確定レベルで妥協しようじゃないか。
背水大のSlv10と背水小のSlv15ってどっちが強いのか
 
調べたら
小Slv15=7%
大Slv10=10%
 
だそうだ。
ならケル銃で良いね!
 
ちなみにグラシの中Slv15=10%で背水大Slv10と同レベル。そら強いわグラシ
 
はぁ~どっかに背水大に攻刃ついてる武器ねぇかな~
 
「リボン」の画像検索結果???「私は顕現する!」
 
 
 
【本題】
 
メイン:五神杖
  +
【攻刃枠】
グラーシーザー:1本(後で増やしても良い)
ヘルウォードダガー:3本
ケルベロスオーダー:1本(ハデス×バハなら適当な攻刃でOK)
 
よし、ここまではOKだ。攻刃OK。合計6本
 
【マグナ枠】
セレ拳:1本
セレ斧:2本
 
うん。。。手持ちの関係で拳1つしか入れれないや・・・後で増やそう。
 
【UNK枠】
ニバンボシ:1本(六道武器で変動する可能性大
 
これで基本的な闇賢者の準備が整いそうだ。
闇の四天刃は既に作っているので
ぶっちゃけ次の古戦場は土の四天刃かな~と思っていたのだ。
 
でも秋田にラーメン食いに行った帰り道、サッコと話し込んでたら
なんかそういう流れになって
 
 
「よし!闇賢者作るわ!」
 
というテンションになった。確かに面白そうだ。
面白いだけかもしれない。自己満足だ。
 
だが!
 
それこそがモチベーションになるのだ。
ぶっちゃけ闇は水ゾーイ居ないといじりたくなかったまであるからね。 
 
どいつもこいつもゾーイ持ってると思うなよマジで(逆ギレ)
 
 

【グラブル】闇背水に喧嘩を売る編成

ジャジャジャジャジャジャーーーーン!!!(挨拶)

 

Baha

 

レジェフェス最終日にバハ石きた!これとメルゥ斧(エレメント)
火のピックアップではマギサ杖が来た。
水と土はSSRは来ませんでした。

これでガチャ合計7ポイーンツ!!

 
有利ダメージが49000→56000になったぞ!試しに殴ってみるべ!
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
・・・・・・・・・・・・・。
 
・・・・・・。
 
 
 
なんかあんまり変わんねぇなコレ。
 
いや、そんなバカな。天下のバハ石やぞ・・・。
 
サッコ「バハ石に未来はないぞ」
 
れびえもん「やっぱりセレバハっすよ」
 

1452575626472

 
ナンテコッタイ。
 
バハ石を手に入れる頃にはもう俺は強くなりすぎてたようだ。
つーか闇の編成がバハ向きじゃなかっただけだけど(笑)
 
こんちくわ、BOBです
 
 
よく考えたらバハ武器いらねぇな。
 
欲しい種類のバハ武器を交換したら
エレメントにするのが一番賢いんじゃないかな
スキレベ1からは流石にダルイよね・・・。
でも敢えて欲しいなら杖か銃かな~と思うわけだが
最終的には風と光以外神石になるのでやっぱりいらねぇ(涙)
 
 
【本編】
 
 
なんと十天衆の最終開放実装が20日に迫っている。一斉に来るのだろうか?
 
というかウーノ、仏様かな??
 
「ウーノ最終開放」の画像検索結果
 
でもこの人、仏の心どころか
 
「俺十天衆だしぃ~www」とかふざけて言うとブチ切れるんすよ
ニコ生は見ないのでれびえもんとサッコに聞いたのだが
ダマスカスのカス(ダマスカス骸晶)を使うらしいので
手持ちは13個。十天一人に3~5個を予想すると
四天持ちの俺は交換するという選択肢がなくなった。
 
それを配慮してなのかダマスカスを1個配ってくれたのでダマスカスは3つ溜まった。
次回のサプはキャラ無しorコルワになる。 
 
ゼノウォフはコルワを潰す為に定期的に強化消してきそうだし
今回のサンダルみたいに昏睡をガードしてくるかもしれない。
 
マグナ編成で強いコルワも神石ではどうなんだろうか。
 
とりあえずアグニス編成の為にしばらく頭を悩ませていたのだが
シヴァ当てちゃったので後回しにすることにした。
古戦場にはシヴァ編成で行くことになるし
だったら全く手を付けていないクソ雑魚の闇から強化しようという結論に
 
そんな手つかずに闇編成はコチラ。

C6sgulyu8ae4tvxjpglarge

斧が1本4凸。
拳は4凸。
あとは3凸・・・。短剣はSlv15であとは10と言うありさま

マグナも半端。バハも半端。

蓄えてる武器はケル短剣とケル銃ばかり・・・。

ゾーイ居ないから背水も出来ない。

背水?

なぜ背水しなきゃならないんだ

水ゾーイ?おらん!

だったらどうするよ

別のジョブやったらいいじゃん。

 

 

というわけで闇の賢者目指すことにした。
スタートダッシュを遅らせるけどコンスタントにDA出しながら
ジワジワ背水だしたらええやん。

水賢者で学んだけど二手大が1つあればほぼDA出るから
4凸ケル短剣4本並べて置けばDAが確実に出そう。つーか出ろ!!

構想は始まったばかり・・・。

2017年3月 3日 (金)

【グラブル】シヴァ編成とアグニス編成準備編~その3~

よく見る無~微課金アグニス編成の画像
「アグニス オッケ」でネットで拾った画像である

 
appli_1481791114_24301
 
アグニス×アグニスなら右下のアテナ槍をクリフィンに変えてOKらしい。
 
イフ斧が出る前の画像なのだが結構参考になる。
単純にピニャ斧とオッケをイフ斧2本に変えるだけなのだから。
 
古戦場が有利以外に耐性が付いたので
背水を無視した場合、残るのは技巧なのだが
攻刃大+技巧小のイフ槍で賄う事が出来るかもしれない
 
エッケザックスはどう頑張っても古戦場までに1本とれるかどうかなので
仮の俺のアグニス編成を想像してみる
 
 
A案 
【アグニス×アグニス】
メイン:イフ斧
  +
朱雀刀×1本
イフ槍×2本
アテナ剣×1本
アテナ槍×2本
エッケザックス(仮)×1
  +
オッケ×1本 or コロ杖×1
  +
イフ斧
 
攻刃7本差し+UNKマグナ3本の形。
技巧がそこそこ。手持ちの負担も少ない。
 
B案
【アグニス×アグニス】
 
メイン:イフ斧
  +
朱雀刀×1本
イフ槍×2本
アテナ剣×1本
アテナ槍×2本
エッケザックス(仮)×1本
クリフィン(仮)×1本
  +
イフ斧
 
ちょっとだけ背水寄りの微課金装備。
これにするとエッケを延々と掘って凸ってイフ槍と交代して行く形になる。
 
A、Bともに非常に辛い。
毎日フラムとアテナを立ててるが、武器落ちない。
アテナ剣だけ2凸まで進んだ。
 
そこでシヴァ編成に逃げたい。 
 
付け焼き刃的ショートカットC案
 
【シヴァ×シヴァ】
メイン:イフ斧
  +
アテナ剣×1    
アテナ槍×2本   
  +
コロ杖×1本
オッケ×1本(※単発威力及びステを上げるならコロ杖に差し替え)
  +
イフ斧×1本
ピニャ斧×2本
  +
フツルス×1本
 
攻刃3、マグナ2、UNK4、バハ1のバランスだが
これはいつものコロ杖弱いからマグナの比率をちょい下げている感じ。
オッケをコロ杖に変えると有利ダメージが67000近くに行くはず。
現状、手持ちでこれが一番強いと思われる。
ちなみに今の編成はこれに近く、こんな感じ。

C5el7usaevhn9

ほとんどキャラの性能で連続攻撃を出してる感じである。
武器のみで安定して連続攻撃を出せるなら

火のゴリラ筆頭のマギサやパー様が躍り出てくるだろう。
今はアオイドスをアプサラスでテンション維持させるのが楽しい感じ。

バハ武器の縛りを無くすなら
劣化だけどアテナ剣を入れて組合せを楽しむのもアリかな

 
もちろんアグニス編成を諦めたわけではない。
 
付け焼き刃的ショートカットD案
 
【シヴァ×アグニス(フレ石)】
メイン:イフ斧
  +
アテナ剣:×1本
アテナ槍×2本
イフ槍×2本
朱雀刀×1本
朱雀琴×1本
  +
コロ杖×1本
  +
イフ斧×1本
 
2番目にザルハメリナを入れてナチュラル背水を発動させるギミック。
こちらはアリーザとユエルを起用して敵対心コントロールや回復もしやすい。
 
本当はこちらを目指していた。
丁度よくれびえもんがシヴァ持ちだったので
自分はアグニス凸って装備整えてればいけると思ってた。
 
シヴァ引いたらマジ世界変わる。それほど火は弱かった。
 
どうあがいても強くなったので喜ぶべきなのだが
フレンド石的にはシヴァが良いのかアグニスが良いのか。
 
とりあえずエッケ・オッケの為にフラムHLをやりたい今日この頃。

2017年3月 2日 (木)

【グラブル】凄絶!ガチャ60連心中勝負【短め】

どうせ無料なら「引き」の勝負しようぜ!

 
ルールは3/2から3/7(翌朝04:59)までの60連無料ガチャ内でのSSRを競う。
 
SSR恒常キャラ:1pt
SSR限定キャラ:2pt
SSR恒常召喚石:1pt
SSR限定召喚石:3pt 
 
という純粋なSSRの数と希少度を競う。
本当はゼピュロス2pt、バハルシシヴァ4ptとか
限定石の中でもランクの差を設けようと思ったが、ややこしめんどいので却下。
 
毎日スクショを撮ってポイント計算
 
さぁノるかソるか!勝負だぜ!
 

2017年3月 1日 (水)

【グラブル】アグニス編成を目指s・・!?

アグニス編成を目指す!!!

 
だが!
 

Siva

 

引いちまったよ!!!シヴァ!!!!

どうすればいいんだ?

フレアグニスでよくね?アグニス凸った方がフレンド集まるの?
シヴァ凸った方がよくね?

シヴァなのかいアグニスなのかいどっちなんだい!(なかやまきんにくん)

集めてる武器の本数ではアグニス×属性(自石)
という形で3凸アグニスを入れれば形になるところまで来た。

甘えは許されない。しかし予定がガラッと変わる感じになったなぁ~
最終的にはアグニス×アグニスなのかもしれないけど

単純にシヴァって強いので悩む・・・。

 

アテナ槍を入れてフレアグニスにして
HPの補填と火力はもとい

技巧と火力をマシマシしていけば
クリフィン無しでもマグナ完成よりだいぶ強くなれそう。

だったらクリフィン入れてアグニスフレ石に設定すればもっと強そう。
そうじゃなくてもハデス石凸ってグラシ交換すればクソ雑魚闇編成の強化が捗りそう

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ