【グラブル】ティターン編成を楽しもう~その3~【第二部】
なんかHELL120挑んだら余裕だった(挨拶)
こんなんヘイトばかり溜まるだろ。武器は微妙だしよォ~!
次回もしかしたら武器種増えるかもしれないしね
※
画像のメイン武器はお肉ハンマーでスキンをネモネ斧に代えてある。
武器スキン実装は今回一番の神アプデだったと思う。
キャラ武器は使いたいけど凸れない、スキル微妙、編成に入らないとかで
歯がゆい感じだったので気軽に奥義演出が見れるのはマジ嬉しい。
いつもの編成からバアル斧を抜いてウォフ琴を突っ込んでみた。
予測ダメージが55000から60000に底上げされた。さすが特大
実際にトライアルで殴ってみたら
ティタテスカでデバフ無しの状態で素殴り10万を観測した。
逆にお肉ハンマーをウォフ琴と変えたら
予測ダメージは1300ほど底上げされるだけだった。
ステの差と編成に入る数の関係で
ティターン編成だと最大で2本と言うのがよく解る結果に。
【ここら辺から本編】
ティタティタだとDA強化した方が実際は期待値が強いのだが
2本目のバ銃はまだ無凸なのでスキルだけ上げて寝かせてある。
ウリエル武器も出たことだしちょっくらトライアルで色々遊んでみよう
☆↑のマッチョ編成
ウォフ銃4本ティタティタではHP30000に届く。
+は散り散りで50以下くらいかな?
HP盛りが好きなのでこれにはボブ隊長もご満悦。
マッチョマンって言う感じが実に良いね!実にマッチョ!
メリット:とにかくタフい
デメリット:背水とかクリ補正は薄め
目安として、この編成のままテスカ石に変えるとHP23000ほど。これでも十分。
トライアルでは素殴り10万。クリ込みで15万。
デバフ込込みで20万。ブレイブソウル使えば30万。
非常に解りやすい丁度いい感じのダメージが出たw
ウォフ銃を1本減らしてウリエル武器(SR:1凸)を組んでみたら
予測ダメージが51000までガクッと下がったが、
実際は後述する特性であまりかわらず。
素殴り91000~98000付近。10万は観測できなかった。
計算式じゃなくて自分で殴って確かめるのが一番早い気がする(笑)
☆上限突破ガンスリンガー
土ネブカを装備し肉ハンマーを抜かす。
ウォフ銃を3本にしてウリエル拳(1凸)を組んでみた。
有利予測ダメージはガクッと下がって44000ほど。
味方の素殴りも当然下がると思ったらウリエル武器の特性である
・最終ダメージに10%上乗せ
という効果が発動してあまり数字は変わらない。
やはり上限をかる~く超えるようだ。
トラインでクリ+TA確定の通常攻撃はどうだろうか
良いじゃないの・・・・!!!!
最終的に神威が付くから絶対に編成に入る天使武器。こりゃマジで優先しなきゃならない。久々にトライアルで楽しかったwww
« 【グラブル】ティターン編成を楽しもう~その2~【第二部】 | トップページ | 【グラブル】団内マルチの楽しさ »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】カイム最終しようと思ったらブライトがなかった(2023.06.08)
- 【グラブル】昨日、うんこ中に砂拾ってた💩(2023.06.02)
- 【グラブル】R5光古戦場総括【古戦場】(2023.05.29)
- 【グラブル】日課が早く終る喜びの日記(2023.05.24)
- 【グラブル】It's all because of the sand ~全部、砂のせい~(2023.05.12)
神石は編成の組合せが楽しめるのが一番のポイントだと思います(^_^)
体力盛るのか、ダメージ期待値を高くするのか
武器庫に装備が貯まるのも結構贅沢な悩みでもありますね(笑)
投稿: BOB | 2017年3月27日 (月) 14時24分
なるほど、こういうティターン編成もありですね。勉強になります!
自分はバアル斧銃やマキラ、アイルの解放武器で背水+クリ連発狙ってる感じですね。
ティターンは人によって編成全然違うから面白いです!
投稿: ヴァルナマン | 2017年3月27日 (月) 13時56分
最近はマッチョ編成ではなく
無凸バ銃を1本増やしてDAをUPさせてティタティタで遊んでたりもしてます。
三手とか贅沢は言わないから土のフェン斧っぽい武器が欲しいですw
投稿: BOB | 2017年3月16日 (木) 09時21分
ウォフ琴なんとか一本完成です。
ティターン強くなられましたな……!
希望を持ってTITNマン目指せます……!w
投稿: 名無しの猫 | 2017年3月16日 (木) 01時02分