【グラブル】ヴァルナ編成を楽しもう【まだ無課金装備】
ウィークリーの上限はそのまま4000にしてくれ(挨拶)
おはようございます、BOBです。
半額を楽しんでいますでしょうか?
オレ的には苦行です。ATでもめっちゃだるいです。島ハードが。
一回当たりの取得量があんまり変わっていないので
結局マグナ救援でしこたま稼がなくてはならない。
めんどくさいだけなので武勲の量も二倍にすればよかったんや!
KMRァ!!!
ヴァルナ編成でまずやってみたかった事
その第一弾として「賢者」ジョブ編成がある
ヴァルナ×ヴァルナ、ヴァルナ×カツオでも両方使える。
賢者、アルタイル、リルル、イングヴェイ(玄武拳)
この編成と並べ方で
開幕、他心陣or眼鏡とリルルで奥義ブースト
2ターン目から天眼陣発動
主人公はバフを毎ターン撒き続け、
アルタイルとリルルは定期的にバフを付けたり
奥義を撃ってクリつけたり魅了したり回復。
イングヴェイは奥義後タフガイモードになったら3アビと2アビを使ってひたすら殴る
賢者のバフでDAが飛躍的に上がっているので確定的にDA以上を叩きだす。
これはグレイプニルを一本入れてるからだと思われる。
DAが足りずに宿命陣で10にならない!というのが無くなって非常に高回転。
上記の通り賢者はDA以上確定なので
ゲージが100になる事には宿命陣(葬儀ゲージMP変換)が撃てる。
つまりこの賢者編成は
メインエンジン:賢者(半自動バフ)
バフ&システム:メガネ&リルル(加速+回復+補助)
メイン火力:イングヴェイ(高火力+タフガイアーマー)
という構成。
マグナ編成でも出来たけどヴァルナ編成だとHPもガッツリ上がってるから
ものすごーーーく安定感があるのだ。
賢者の五神杖奥義では回復(2000)&再生が付与されるので
これまたフィンブル維持に便利なのだ。
有利ダメージでいえばマグナ41000→ヴァルナ33000まで減りはしてるので
単発のダメージならばマグナの方がもう少し強いんだけど
DAが確定してるなら単純に倍で66000なんじゃね?と思うのは俺だけで良い。
まぁ武器も今後ちゃんと増やしていくので40000近くはなるだろうと思う。
奥義よりも通常殴りに特化させた結果このような形に。
めちゃくちゃ鉄壁になれる。
HLマグナ程度だとMVPは取れなくても安定感抜群間違い無し。
自発優遇制度が出来るのでこの構成もアリだと思いたい。
現状、ほぼ自己満足だけどね(笑)
なんかディアブロⅢみたいなビルドを組立ててる気持ちになって非常に楽しい。
丁度よく半額期間中なので日々研究と言うか
丁度いい実践殴り相手がいるので試し放題である。
トライアルも良いけど被ダメとかはコロマグが一番だ。
副産物でエンジェル武器とかSSR武器も落ちるし。
仮想敵がコロッサクマグナなら、
タフガイモードに加えて賢者バフの「防御80%UP」が掛っているので
イングヴェイに吸われた次元断は
アルタイルとリルルのバフ込みなら1600程度、
タフガイのみならの3800程度ダメージまで抑えられる。(うろ覚え)
運悪く主人公に次元断が飛んできてもHPが23000弱あるので耐えたりする。
眼鏡とリルルはまだ死んじゃう。
コロッサスマグナHLの場合はもっと単純で
定期的に飛んでくる次元断をタフガイで受ければ良いだけである。
フラムについては火力ではウォーロックとかに後れを取るんだけど
とにかく死なない。
死なないし弱体化耐性50%UPもバフで毎ターン掛るので
水モードのフラムの特殊でほぼ睡眠状態にならない。
水パ楽しんでるよ!
イシュミール入れてアビポチして火力をマシマシする編成も試してみよう。
とりあえずヴァルナマンになったばかりなので
いろんなジョブで
いろんなキャラ使って
いろんな展開でコロマグ倒したい。
当面の目標は
クソキャラオブザイヤー2016(独断)のシャノワールだ。
こいつを是非ともスタメンにしてやりたい。
無理だな・・。
« 【グラブル】ティターン編成を目指した~第1部完~【無課金装備】 | トップページ | 【グラブル】2月バランス調整を予想&妄想してみる »
「グラブル」カテゴリの記事
- 【グラブル】カイム最終しようと思ったらブライトがなかった(2023.06.08)
- 【グラブル】昨日、うんこ中に砂拾ってた💩(2023.06.02)
- 【グラブル】R5光古戦場総括【古戦場】(2023.05.29)
- 【グラブル】日課が早く終る喜びの日記(2023.05.24)
- 【グラブル】It's all because of the sand ~全部、砂のせい~(2023.05.12)
« 【グラブル】ティターン編成を目指した~第1部完~【無課金装備】 | トップページ | 【グラブル】2月バランス調整を予想&妄想してみる »
コメント