« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月に作成された記事

2016年12月26日 (月)

【グラブル】12月度古戦場結果&今後の為のメモ帳

4勝した(ド挨拶)

 
こんちくわ、BOBです
 
チケット組と思われるような
「どうやったら予選突破できるんだ?」という団と3回ほど当たった。
そのおかげで汁の消費も少なく、またHELLでは粉がよく出たので快適だった
 
運も実力の内というか、マジで強運だった・・・勲章200は美味すぎる・・・・!
 
土有利ということで存分に腕をふるった
最終的な個人貢献度順位は23000~24000ちょい。
24日と25日走ってたら勲章100貰えてたな~
 
ちなみに野良HELLでは一度も稼がず全部自発か団救援だった。
貢献度を他の団員と2段くらい違うギアで突き放していくのは快感だった
が、貢献度狙いなら俺が走ったら美味しくないんじゃないかと思う所もあった
 
HELL95~100が固すぎる(体力が高い)ので背水維持はやや困難で
やはり数でぼこるのが一番だと思った
 
HELL90がソロで出来るなら走っても良いね。俺はそうしてた。
 
戦貨が微妙においしくなくて箱開けが捗らなかったが
無事に七星剣を3凸した。属性は水剣が無いので水にでもしておこう。
 
 
 
 
 
(本編)
 
 
 
 
 
さて、理想編成はあくまでも最終目的だということで
やれグラシ5本だとか、クリフィンだとかエッケザックスだとか
 
どいつもこいつも現実的な話をしてない。
俺みたいなパンピーがグラシやクリフィンを4~5本集められるわきゃねーだろと。
もっと言うと水ゾーイを9万で御理解なんか出来ないよ。
 
理想はあくまでも理想。
そこに近づくだけでも強くなれるし選択肢が広がるはずだ。
到達点までのワープ装置はない。一歩一歩前に進むのが肝心だ。
俺のティターン編成みたいにウォフ銃から初めて5本作ったと思ったら
4凸3本に落ち付いたのが良い例さ。
テコ入れでまた減らすかもしれないし、流れを観てるだけじゃダメなんだ
損してもいいからやるのだ。
 
無課金で神石を運用する場合の手引を書いておきたい
 
【基本的な事項】
神石編成の武器配分
 
通常攻刃:6~7本
マグナ方陣:1~2本
UNK武器:1~2本
バハ武器:0本 
 
※ヴァルナ編成の場合
通常攻刃:7~8本
マグナ方陣:0~1本
フィンブル:1~2本
UNK:0本
 
おまけ:マグナ編成の武器配分
 
マグナ方陣:5~6本
通常攻刃:1~2本
UNK武器:2本
バハ武器:1本
 
コスモス入り配分は割愛。
 
 
 
 
次回、金剛3つ目入手確定なので
第二の神石編成を目指すシリーズが解禁される。 
 
もちろん下準備は進めてきた。
 
アグニス編成(仮)に備えた武器一覧
 
・ロムルスの槍・ウヌ
・3凸コロマグ杖 たくさん
・4凸イフ槍 1本
・4凸ブラックアックス 2本
・1凸ゼタ槍
・3凸竜槍
・朱雀剣
・火六崩拳
 
アテナ槍2本 + アテナ剣1本 が必要
エッケ、クリフィン・・・おらん
 
却下!
 
 
ハデス編成(仮)に備えた武器一覧
 
・4凸ケルダガー 3本
・4凸ケル銃 1本
・3凸セレ槍 3本
・3凸セレ斧 1本
・1凸セレ拳 1本
・3凸ニバンボシ 2本
・闇四天刃 
・1凸グラム 
 
グラシはサプで交換&ダマで凸れる。
水ゾーイおらんけど、多分これセレバハでセレ拳増やした方が強そう
でも三手はオルタナ交換すればなぁ~
 
保留!
 
ゼウス編成(仮)に備えた武器一覧
 
・古戦場武器いっぱい
・3凸カラドボルグ(涙) 1本
・4凸シュバ剣 1本
・無凸グングニル 1本
・3凸イベ武器 たくさん
・3凸シュバ銃 1本
・3凸シュバ琴 1本
・3凸ラファエル 1本
 
一番現実的。
シュバ武器が落ちなかったので通常攻刃ばかり集めていた
オデン槍(グングニル)は交換で凸れるメイン武器にもなる。
シュバ剣はダマで2本目がすぐ作れる。
アポロンHLが弱いのでシュバ武器も4凸にすぐ出来る。
ルシ持ちなんてフレにも野良石にも腐るほどいる
実は一番お手軽に強くなれそうだが・・・・。
 
保留! 
 
ヴァルナ編成(仮)に備えた武器一覧
 
・4凸フィンブル 1本
・玄武斧
・玄武拳
・4凸グレイプニル 1本
・水八命殺 1本
・水九界琴 1本
・リヴァマグ短剣 たくさん
 
これも現実味がある。
ガ弓時代にヴァルナフレをそこそこ作っていたし
ヴァルナカツオ編成もマグナより強い。
何より俺には水UNK武器が無いのでヴァルナ編成にしないと未来が無い
そのため、スラーンド辺りをサプろうかとマジで悩んでいる
 
ヴァルナな~・・・今更感半端ないぜ・・・。
 
 
早くテコ入れの詳細着てくれよ~((+_+))
 

2016年12月21日 (水)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その15~【無課金装備】

古戦場スタックバフ

 ×
 
ティタティタ背水
 
 ×
 
充電5ユーステス奥義
 
 ×
 
クリティカル
 
=破壊力!
 

Hanayama

 
ユーステスで400万奥義ダメージ出たww(挨拶)
 
おはようございます、BOBです
 
減衰が350万前後だったはずだから、よっぽど火力乗ったんだろうなぁ~
一発の威力が45万とか見たこと無い数字だった・・・
 
古戦場は1495位のど真ん中で予選突破
だいぶ余裕があったので結構肩透かしを食らった。
時間がないけど高速で走れるタイプの俺らには結構あっているのかもしれない。
まぁ大半はクリスマスシーズンだったり忘年会だったりで
競技人口が少ないだけなのかもしれない。
 
予選突破したのでとりあえずはひと安心だ。
21.22.23は様子見しつつ、勝てそうな相手はボコるしよう
 
この団は社会人団なので無理しなくていいのが最大のメリットでは有る。
同格以上は撤退し、勝てそうな相手にだけ挑む。汁の消費も少ない。
団内の雰囲気も良いので末永く遊んで行けそうだ。
 
我ながら良い団になったな!!!
 
 
(本編)
 
 
バアル銃を凸った(1凸)

Yakahdhy

 

今回はマジで迷った。
シュバ斧交換して4凸を作り、ヴァルナ強化しようと思っていたからである。
でもその前に土を完成させないといけない。

ベルセルクで予測ダメージ55000くらい。
でも実際はガンスリンガーの方が49000だけど与ダメージも瞬間火力も高い。

デバフがテスカ頼りなのでフレ石に湧かない場合に
わざわざベルセに切り替えるのがめんどいのでベルセ固定でやっている。

バアル斧は確かにスキル構成は強いのだが
背水を使う!という感じではない。HP減ったら「あ~なんぼか強いかも」程度である

対してバアル銃はデメリットを抜かせば
攻刃【大】+DA、クリUP【中】がつく。こっちのが普通に強い。
バアル銃のバランスは1~2本で良いと思われる

ティタティタ編成の場合は1本でも16%、2本なら32%でDAが発生する。
これはDA確率は加算方式である為で
例えばヴァルナ編成でグレイプニルが3本なのも上限50に届く為である

バアル銃3本なら48%でほぼ上限に届くのだが
3本でHP-30%というコスモスAT並のデメリットが痛い。

そこでウォフ銃の出番なわけだが4凸はめんどいし
せっかくHPを盛った効果が打ち消されるのは非常に癪である。

銃で素ステは高いし、1本は確実に入れても良い。
クリ・DA【中】と侮るなかれ、1本で結構な確率でDAとかクリが発生する

公式で名指しでディスられた火と土だが
さて今後は何がテコ入れされるのだろうか?

割とマジで三手+背水とか来ないと話にならん気がする。

混合スキルは間違いなく来るとしても
フィンブルのような弱体化必至な壊れを出されても困るし
討滅で出るなら○星系の武器で4凸前提な予感がする・・・。
 
とにもかくにもバアル銃とバアル斧は1本ずつは入れておこう。
それが終わったらいよいよユース銃でデコるくらいしか思いつかない。
 
俺の土編成の明日はどっちだ!
 
                                ~次回に続く~

2016年12月19日 (月)

【グラブル】土を振るう刻(とき)

武勲が溜まって何を交換しようかものすごーーーーく悩んだけど

結局バアル銃を凸る事にした。もう後戻りはできない。3凸させよう。
 
仕様変更された古戦場が遂に始まった。
肉を集める必要が無くなったものの
Ex+の貢献度がガタっと下がりEx以降で落ちる「肉」を5個以上集めると
自動的にHELLに挑めるようになる。
 
やってることあんまり変わんねぇ~ヽ(^o^)丿
 
 
事実上の汁飲み合戦になり、
Ex+を狩れないところは市民権が無くなる
 
敷居が高くなっただけという改悪が為されたのであった。
 
KMRァ!!!!!!(何回目?)
 
 
そんな僕はイルルヤンカシュをフレ石ウォフ60で3分ほど。
テスカなら1~2分(01:28台)で狩れる。
 
半汁溶けるぅ・・・・
 
 
まぁ今までよりは快適な気がする。
Ex+を一人では厳しい場合は救援呼ぶのはいつも通りだし
なんだかんだ楽しくはある。消費激しいけど。
 
HELLにソロチャレンジしてみたらベルセルクでは無理だった。
夜に寝る前にスパルタ+サラ編成で挑んだらフレ石メド子でも倒せた。
しかし10分くらいかかった・・・。
APが同じで
 
Ex+が5万ちょい。
HELLが36万くらい?
 
やはりEx+しつつHELLをガンガン回した方がよさそうだ。
でも周回するにはちょっと強すぎる気がするなぁ
 
背水武器は1つ入れておくと周回が早くなる気がした。
基本はノーガードでイルルの全体ランダムを喰らいつつ
背水ブーストした状態で奥義で終わる。
 
ガンスリンガーはフレ石テスカがいれば一番早いけど
まぁベルセでミストアマブレを入れる手間のが楽でいい。
 
現在団の順位は1400位だが
夜に頑張ればこのまま突破できるかな?
 
本戦期間はクリスマスとか忘年会とか
プライベートも仕事も絡むので
 
ちょっと難しいかな~((+_+))
 
マジでサボれない系のクエスト撤廃して欲しいよ全く。
ヒヒイロよりも金剛の入手方法を緩和してくれ。マジで!!
 
 
 

2016年12月15日 (木)

オーバーウォッチ~SCARLET~:短めウィンター記事

ウインターワンダーランドが開幕した。

オーバーウォッチ:期間限定イベント「ウィンター・ワンダーランド」開催、雪合戦モードや100以上のアイテム追加

限定スキンではやっぱりお髭のタレ爺がサンタになっていた。
 
前回のハロウィンに続きロードホッグも新しいスキンが追加。
出べそが赤鼻のトナカイになっててかわいい。
 
つーかメイちゃんがクソ可愛い。このスキン超欲しいわ。
 
 
とりあえずグラブルでダマを回収したらトレボ開けの為にがんがんオバッチで遊ぼう!
 
 
 

2016年12月13日 (火)

【グラブル】サプゥ・・・

ケル銃、フィンブルは健康を損なう恐れがあるので
直ちにやめましょう。
むしろイベントを走らずにKMRとかいうポンコツに
「誰もやらねーよこんなクソイベ」
という意思表示をしてあげましょう。
走ると思うツボだぞ
 
 
 
今回のサプチケ
 
 
レビえもん:グラーシーザー
セレバハでも1本必須らしい 
次回のサプチケはジークフリートを取るらしい。
 
サッコ:クリムゾンフィンガー
アグニスマンなので金ムーンダマカスで凸るらしい
次回はまだ決めて無い
 
俺:イシュミール
 
 
キャラ無し武器を選択するのも考えた。
でも俺はやっぱりキャラが欲しい。 
 

696d67_333034303130303030305f30315f

ヴァルナ編成を目指す上で初水ドラフを入れてみたかった。
フィンブル1本入りでマグナ染めより火力が下がりやすいので
別枠の累積バフを入れてカバーしてみる。
カトル(予定)のバフ延長で様々なキャラがどうなるのか見たかった。
なによりシコい。シコさではアンスリアも良かったけど。
次回はキャラ候補がいなければ
ティターン編成をもっと強くするためにユーステス銃を取るかもしれない。
 でもそれだと無課金装備じゃなくなるんだよなぁ~(゜_゜)
別に縛りプレイではないんだけども。
 
 
団員はやはりグラシだったりヨダだったり。
キャラ多すぎだもんね。最終来てないキャラは微妙だし。
そろそろ武器サプになるのかなぁ~
 
そもそもグラシとクリフィン以外のキャラ無し武器が微妙いのがアカンよ。
ア杖とか何がしたいんだよ。だからみんなグラシグラシ言うんだよ。
 
 

2016年12月12日 (月)

【グラブル】フィンブルを今更になって走り抜いた男

討滅を絞るとみんな不幸になる(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
ツイッターでも阿鼻叫喚です。
明らかに新規を無視した泥率でエライことになっている。
まずExではほとんどSSRが落ちない。
恒常の討滅Exよりもさらに落ちていない
 
これはウォフを死ぬ気で周回していた俺だからわかる。
 
絶対にケルフェンは絞りまくっている
あとHELLの出現率も前回よりもかなり頻度が少ない。
 
 
前回はフィンブルを無視してケル銃を1本作った。
今回はヴァルナを引いたので1本作らないといけなくなっていた
初期段階の泥率不具合とか仕様変更でなかなか集まらなかった。
 
やがて解放素材は飽和し、
HELL60ではもしかして落ちないのでは?
 
といううわさもチラホラ出始めていた。
前回はHELL120は汁を使ってやっと倒せていたので軽くトラウマだった。
時間効率も悪いしマウント要員のアルルや
その後のかばう要員のサラも編成がめんどかった。
 
なぜプシュケーすら出なくなったのか。
グレイプニルくらい出てきても良いのに。
SSRのアイテムが異常に絞られているのである
 
ここまで前回よりも露骨に絞られてるのは逆に清々しい。
運営が強武器と認めた証拠である。
まぁ俺はケル銃作ってあるからフィンブル1本泥で済むんだけど。
 
半汁を80ほど溶かしてグレイプニルがドロップ分だけで4凸し、俺の心は折れた。
こんなに出ないんだったらフィンブル諦めるわ!と何かがキレた。
 
 
じゃあ力試しにHELL120に挑んでみよう。
アルルメイヤとサラと・・・麻痺でユーステスでいいか。
 
おっ、余裕で倒せるやんけ。
 
(クルリーン♪)
 
ほーん・・・どうせ石だろ・・・。
 
 
 
!?
 

Jijijijijijij

 

出た・・・。HELL120で。

1回(今回初挑戦)で出た・・・・(T_T) 

俺の半汁80が積み重なってのコレ?
それとも最初から120を周回しておけばよかったの??

 

 
燃えたよ・・・
 
真っ白に・・・
 
燃え尽きた・・・ 
 
真っ白な灰に・・・・
 
 
==========================

 

一方れびえもんはコルタナを2本拾っていた。
ハデスを引けるように祈っておく(笑)

解放された俺はマニアックと恒常討滅をこなして
あとは20ヘイローでAA武器を集めて行くだけである。

やはり半汁の消費は激しいけれどそれもLv120までの辛抱である。

そしてながらく迷っていた次の十天衆を決めた

Katoru

 

カトル君にする
 
四天刃の最終強化を目的にするわけではない。
普通に欲しくなってきた。
理由はやっぱり水が薄いのと、
バフ、デバフが最終アルタイルで補完しやすくバフ延長もしやすい
組合せが楽しそうでもあるし、バフ延長の可能性を見出したい。

マグナ染めも腐らずに済むだろうし、
次の金剛の使い道を節約しつつ長く水パを楽しめるからである。

古戦場の仕様変更でサラーサで肉狩りをする必要が無くなったので
同時に土の背水を諦めたわけではないけど共闘以外に使わなくて済む。

シエテはともかく、ソーンは光パが弱いので割愛だ。
現在、シュバ剣が倉庫で2本眠っているので
凸ってダマカス使えばゼウス編成も視野に入る。

まぁそのために繋ぎとしてカトル君は一番楽しめるはずだ。
 

実はもう碧空70、虹450は溜まっているので
1~2日くらい頑張って素材を集めればすぐに加入できるかもしれない。

アルタイルやリルルと組ませて強いし
シャノワールとランダムデバフで遊ぶのも良い。よし、これだ。

 

こうやってやること探さないとモチベ下がってしまうわ

KMRになってからなんかこう・・・つまんねぇなぁ~

 

2016年12月 9日 (金)

【グラブル】妥協案

KMR君!
ダマスカスは毎回1つ配ろう!
そしてダマスカスはガチャ産SSR武器にしか使えなくするんだ!
スタレは解放武器確定とキャラ無し武器確定とで分けるんだ
 
そして神石はもう方陣もブーストするようにしよう。それで解決だ。
 
 
(前置き)
 
 
ホントはいらないけどフィンブル1本で良いんだ!うぉおおおおおお
 
       ↓
 
ハァハァ・・・中々てこずるじゃねーか!
 
       ↓
 
なんか今日やけにアプデするな~
 
       ↓
 
公式:ドロップ率間違ってたンゴ
 
       ↓ 
 

5640393426984

 

え??

俺の半汁は?既に40近く使ったんだけど・・。

 

       公式「本汁10本配るから許してクレメンス」

 

ここの運営は月イチで炎上させるノルマでも抱えてるのか?

 

HRTの時は「また炎上かよwwwワロスwww」

ってくらいにまで慣れてたけど
KMRになってからもこんなだと流石にご不安になるわ。

つーか逆に心配なんだけどこいつらマジで人間か?
チンパンジーを雇用してんじゃねーだろうな

というわけで盛大に時間を無駄にしたわけだが
グレイプニル4凸が一個出来たからまぁ許すよ・・・。許さんけど

 

(本編)

 

フィンブルはとりあえず1本を目指しているが
グレイプニルは何本か?。
ヴァルナを持っているので水をもう一段階育てるなら入れるべきである。
3本以下でもスパスタと併せてほぼDA出るだろうと思うから・・・・
スパスタ以外ならグレイプニル3本。スパスタなら1~2本か?

間とって1本。それ以降はフィンブル凸る過程で集めたろ!(妥協その1)

ケル銃は4凸一本は所持しているのでもう1本は欲しい。
ハデス編成は背水がチラつくけどまぁ普通に脳筋仕様でもいいか(妥協その2)

やっぱりマグナ編成は無課金だし将来性があんまりないし
出来るなら神石に移行していきたいわけだ。
そこを運営に裏切られたらもうアカンけど(笑)

問題は次の金剛を何に使うかなのだが

  • 落ち目のヴァルナか
  • シュバ剣ダマスカス凸のゼウスか
  • 開き直って背水無視のハデスか
  • 公式公認ディス属性のアグニスか
  • 放置っぷりがヤバいゼピュロスか
いや~ヴァルナかゼウスだな~
闇はセレバハで何とかなってるし・・・。
 
水はシュバ斧含めて斧染め出来るし。
 
とりあえず備えておかないとな!!!
 

だがケルフェンは半汁を開幕派手に吹っ飛ばしたのでちょっとペースダウンだ。
いつも運営に邪魔されるよこのゲーム。

2016年12月 8日 (木)

【グラブル】KMRァ!!!!!! パートⅡ

これからのグラブル(12月)を観た感想
 
 
 
・ロビー機能追加
 
 
KMRァ!!!!!!ありがとう!!! 
 
 
・ヒヒイロカネ取得追加
 
わりとどうでもいい
・アーカルムの今後
 
超どうでもいい。
金剛のコンテンツにするならあとで文句言う
 
・オーケストラ
 
秋田なので縁のない話だ。
 
 
 
 
(本編)
 
 
 

Photo

 

素直に喜べない!

 
 
・ヘイローを元に戻すとかなんとか
 
 
 
半汁を50溶かしてからやっぱり
 
KMR「従来通りにAP20に戻すわwwwめんごwwww」
 
 
 
 
って言われた人の気持ち、
「わかる~」の画像検索結果
超☆わかる~(涙)
 
 
銀ムーンは基本的に半汁に交換しているので凄く勿体ない事をした感じ。
待っていればよかったのか、いや泣き寝入りするくらいだったら俺は走る!
 
という気概で走ったから後悔はしていない。
 
昨日のスカイプ
 
れびえもん「でもスカさんの半汁は戻ってこないっすよwwww」
 
BOB「いいもん!」

Photo_2

よくない(反語)

 

KMRァ!!!!!!(1回目)

 
 
 
・古戦場の枠を2400 → 3000に増設
 
一言:遅せーんだよ!!!!
 
・古戦場の目玉肉集め廃止、HELLの為の肉集めはExで。
 
※原文まま
 
本イベントが開始された当時より、プレイヤーの平均的な強さが上がっている為、今月からいわゆる肉集めのシステムを変更します。これまではアーリマン系の敵がより上位の敵と戦うためのトレジャーアイテムをドロップしていましたが、難易度EXTREME+までは挑戦する為に必要なトレジャーアイテムをなくし、APのみで挑戦できるようにし、難易度HELL以上の敵と戦うためのトレジャーアイテムをドロップするように変更します。また難易度HELL以上の敵は騎空団で一日一回の挑戦制限を撤廃し、従来の難易度EXTREMEの敵と同じ形式の個人で何度でも挑戦できるようになります
 
え?
これって戦力が整っていない団員がせめて目玉を狩って肉を集めて
他の団員の為に犬やらゴリラを呼んで貢献しようとしてるのをかえって阻害してないか?
何で騎空団の30人全員が個人でExで肉集め出来る程度には強い
みたいなこと前提で喋ってるか理解できないんだけど。
 
これって今までの形式での稼ぎ頭の負担が
今回からもっと上がっただけじゃね??
 
戦力整ってない団員は引け目感じちゃうだろコレ。
団員から弱くてすいませんとか言われたり
01:20くらいの犬が団員のみマルチ救援に乗ってたらこっちが気を使うわ!
ひたすら犬をぶっ殺し続けるキルマシーンに成れというのか。
予選ボーダー10億とか行きそうなんだけど。インフレのさらに向こう側に飛びそう。
しかもこれ
本戦も「今日は肉集めします~」とかいうお休みも無くなるってこと
だよな。
 
枠増やすだけで良かっただろ。
社会人団もっと辛くなったよこれで
だって時間余ってる学生とかニートの肉集めの負担が減ったから
実質走りっぱなしが出来るようなっただけじゃねーか!
 
それってもう最強じゃねーか!
お前らが走ってる時間俺ら働いてるよ!(血涙)
 
KMRァ!!!!!!(2回目) 
 
 
 
 
・ハウンド・ドック実装は中旬~下旬
 
「バウンドドック」の画像検索結果バウンド・ドック「え?俺じゃない?」
 
一応、弓を作っておかなきゃ(使命感)
 
 
・マルチ発見者の赤箱の中身優遇宣言
 
いまから断言する。
MVPの赤箱の中身を下げて自発者の中身は据え置きにするクソ仕様になる
MVP箱からジーンとかいっぱい出るようになる。
ここの運営はこれで自発者優遇だと言い張るし、思い込むぞ。何しろガイジだからな。
積極的にMVP狙う人が居なくなって石マルチはワンパン勢の比率が上がって
ウジャウジャと時間切れを待つ有象無象のマルチが消えない地獄絵図になる
 
ハイレベルもそう。マグナHLやつよばはで頭一つ抜けるような猛者が
「MVP取る意味無いじゃ~ん」とか言ってサボる奴が増える。
積極的にMVP狙う人が居なくなって石マルチはワンパン勢の比率が上がって
ウジャウジャと時間切れを待つ有象無象のマルチが消えない地獄絵図になる
 
考えうる最悪なことを想定したが
悲しいことにKMR体制になってもこのクソ運営の不信任は払拭しないんだよ。
なぜなら予想を斜め下に裏切り、期待も裏切る運営だからな  
 
 
 
 
 
(今回の怒り心頭項目)
 
 
・火属性と土属性の強化手段の追加
 
原文まま
 属性間の格差を是正するため、イベントや討滅戦の報酬等で火属性と土属性の強化手段の追加を検討しています。(他の属性の強化手段の追加の予定がないわけではありません)
 
ちょwwwおまwww
人が一生懸命育ててる属性を公式公認で名指しでディスる文章キタコレwwww
コルワとか水メアとか水ゾーイ出しておいてこのセリフ。頭おかC
何でここにきて「最優先でテコ入れする宣言」出してんだ。
だったら最終上限開放キャラを月に2~3人に増やすとかもしなさいよ。
ここら辺はHKHR・ザ・ガイジマンの手腕に掛っているので先行き不安。
 
また渾身レベルのぶっ壊れ出してツエwwwって成ってまた騒がれて
下方修正で今のヴァルナマンみたいになるんだろ?知ってる知ってる・・・。
 
 
 
 
(まとめ)
 
 
 
とにもかくにも古戦場の仕様変更がすごーーーーく不安。
初期みたいにランダムで当たるようにしてくれよ。
 
あと属性間の格差の是正って言うけどさ、
バハとかルシとか居る時点でもう格差ついちゃってるのよ。
 
有利属性をさらに有利にするんじゃなくて
有利以外を下げるという意味不明な調整内容
だし
属性を育てるメリットが今までと全然変わらないじゃん。
どこでも○○マンを減らすってこれ結局開幕コンジャク水ゾーイマンのことだろ?
 
公式から火属性と土属性ざっこwwwwと言われて
土頑張る!なアイデンティティが揺らぐような俺ではないけど
逆にそれ以外の属性に不公平感が生まれるのではないか。
弱者【公式認定】の立場からするとどうなんだこれは。どんな感情なんだ。
 
だってほぼティターンマン完成したんだもん
これからまた進歩できるのって嬉しいことだよ。
土育てておいてよかった~(*^^)v
 
と土最強になるという死亡フラグを立てておこう(笑)
 
(おまけ)
 
 
・ジージェネ
 ネオジオング作ったけど地上勤務ばかりで出番がない
 フルアーマー百式改が超カッコいい!
 
・モンスト
 覇者来たけどやる気がない
 せめて35階までは行こうとは思うけど・・・。 
 
 
 

2016年12月 7日 (水)

【グラブル】フィンブルを走る時が来た?

12/8(明日)からケル子とフェンちゃんの討滅戦が始まってしまう 

 
 
(回想)
 
 
前回はケル短剣を集める過程でケル銃を1本作った。
ヴァルナ持ってないという理由でフェンリルはサボっていた。
マニアックはちゃんと走っていたものの、グレイプニルは餌にしまくっていた。
 
このイベントが終わったその直後だったよ。
 
「ヴァルナ」の画像検索結果
ヴァルナを引いたのは
 
激しく後悔したさ。
せめて皆と同じく2本くらい作る勢いで走っておけばよかったと凹んだ。
 
有志の人達「ヴァルナ無凸でも強い!」
        「マグナにも2本は入る!」
        「別枠で超強い!ぶっ壊れ!」
 
ぼく「ハデスで三手盛れるしこっちのが強くね?」
 
 
~運命の夏~
 
 
水ゾーイ「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwww」
 
ぼく「ああああああああああ!」 ←30連爆死
 
水ゾーイの顕現により闇が壊れた。
ゾーイ持ってない奴おりゅ?と煽られまくる時代になった。
 
これによってハデス編成=背水 と言う色が今まで以上に濃くなってしまい
以前から手塩にかけて作ってきた4凸ケル短剣×3本とケル銃が倉庫に入った。
 
せめてハデス3凸してたら強いはず!ケル武器腐らせずに使えるはず!!
と思ったらグラシとかリボン無いと「なんで闇パ育ててるの?」
って言われる環境になってしまった
のだ。
 
実際はそこまで酷くはないけど中途半端なハデスマンより
セレバハのが強いし残当である。
 
ヴァルナ引いたしフェンリル走るぞ!!!
  ↓
 
~運命の調整~
 
 
フィンブルが下方修正によって大幅に弱体
 
「ヴァルナ」の画像検索結果「は????」
 
 
水ゾーイで散々煽られた次は
 
ガイジ弓必死で走ってた奴おりゅ?と言われる時代に。
 
 
あぶねぇ・・・俺走ってねぇから傷は浅い
れびえもんは3本集めてたから致命的だこれ
一刻も早くれびえもんがヴァルナを引く事を切に願う
(あまりにもかわいそうなので)
 
 
ということで
俺のヴァルナが怒り心頭で出鼻をくじかれたのである。
しかし朗報でもあった。そこまで走らなくてもよくなったのである。
今まではガイジ弓の名の通り3本~4本で無敵に近かったが
調整後のヴァルナ編成では1~2本で済むらしいのだ。
※大事なことなので大きい文字にしました。
 
調整後のヴァルナ編成では1~2本で済むらしいのだ。
※大事なことなので2回言いました。
理由としてはHP最大で15%の別枠(調整前は22%)
に加えてHP減少による下降幅が大きいので維持し辛くなった為である
 
 
レビえもんは3本走ってたので
一刻も早くヴァルナ引いて3凸してさらにヴァルナ3凸のフレが出来ますようにと願う
(あまりにも残酷な結果なので)
 
 
 
ただし!
理想はHPが常時100%の場合という無理ゲー具合
少しでもHPが下がると他の攻刃武器突っ込んでだ方が良いという状態になる(※)
 
具体的にはHPが95%になった時点で攻刃【小】程度になる。アホか! 
ヴァルナマン以外は0本で良い。
 
むしろヴァルナマンでも
開幕にバ火力出せる編成だと2本。
そうでもなければ1本。もしくは0本・・・。
 
これが結論だそうだ。
初動でキメる極心空手家のような編成以外は1本で良いと思われる。
俺のような無凸ヴァルナマンならなおさら1本作っておくだけで良いかもしれない
今後ヴァルナを金剛で凸るとしてもシュバ斧とかを4凸して攻刃を盛った方が良い。
 
妥当と言えば妥当。
アホみたいな別枠を尖った調整にしたのは理解できるかな。
でも前回真面目に走った人たちマジかわいそう。
しかし、いままで無双してきたから痛み分けって感じか?
これに関して俺は運が良かったのかもしれない 
 
そこまでして欲しいか?と言われればそうでもないけど
来月実装されるサイドのクラスⅣ:ハウンドドッグや
奥義威力の関係でメイン3~4凸出来る水の弓って貴重なのだ。
他って二王弓くらいじゃね?
デュアルⅢみたいに武器によって効果の違うアビとかも出る可能性もある。
 
ここまででさんざんこきおろしたフィンブルだけど
守護でHPも盛れるし耐久は上がるのだ。
マグナ編成よりは確実に強い。
だからせめて1本分は走らねばならぬ。
 

Kjhgfd

例えフィンブル実装後にマグナ編成が完成してたとしてもだ(血涙)
ポロっと出たコスモス短剣(DF)がハマっていただけだが
水四天刃とピニャ短剣で驚異の10本短剣コスモス染めをしてみたかった
いつまでたっても水UNK短剣は復刻しないし鰻とカツオで十分強かった。
 
 
 
つーか、一番怖いのは
 
次は背水が調整されるんじゃないかってことだ。
背水は未だに使いこなせてないけど
水ゾーイが背水武器と一緒にやってくるからなぁ~ 
 
フィンブルが弱体化されたけど
俺はイングおじさんのメテオラ(水版のバアル斧みたいな武器)あるから
ヴァルナ編成もまだまだ大丈夫そうなんだ。
 
とにかく次の段階が来ているのだ
明日より我、修羅に成り申す!
 
 
・・・・・・これ絶対今のマグナの方が強そうなんだよなぁ(T_T)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(おまけ)
 
 
計算機は叩かないけど自分の思い描く装備編成ってあるでしょ?
こんな装備してみたい。あんな編成してみたい。
 
 
そんな妄想をちょっと載せていきたい。
 
 
 
火(アグニス)
 
ジョブ:ヴァル(クラスⅣ)
メイン装備:ロムルスの槍【火】←作成済
装備欄  :4凸イフ槍:2本
        アテナ槍:2本
         ゼタ槍(1凸)
        竜槍:1本
        4凸コロ杖:0~1本
        4凸ピニャ斧:1~2本
        コスモス槍
 
火は槍が多いので槍染めとかしてみたい
火の一伐槍作っても楽しそう。
 
 
水(ヴァルナ)
 
ジョブ:侍
メイン装備:水八命殺
        フィンブル:2本
        玄武斧
        4凸シュバ斧:3本
        メテオラ:2本
        オベロン(神威+克己)
 
水侍ってカッコいいじゃん。
アルタイルとかリルルとか加速が楽しいし。
 
土(ティターン)
 
(今まさに理想を追っているので省略)
 
 
風(ゼピュロス)
 
ジョブ:短剣ジョブ
メイン装備:風四天刃
        4凸セレ槍:2本
        4凸ティア銃:2本
        青龍槍
        攻刃大の武器:4本
 
リア充編成しつつ背水を取り入れたぞ!
え?ティア銃7本で染めろって?うるせぇ愛でてやろうか?
 
 
光(ゼウス)
 
ジョブ:なんでも
装備:シュバ剣:10本
 
 

7663c798s

 

 

闇(ハデス)

ジョブ:なんでも
装備:グラシ:6本
     セレ拳:3本
    メイン武器:1本

 

7ca0eca7s

 
 
もう光と闇を追いかけるのやめよう(笑)
 

続きを読む "【グラブル】フィンブルを走る時が来た?" »

2016年12月 6日 (火)

オーバーウォッチ~SCARLET~:皆のマイキャラは?

ライバルプレイで腕を磨くこと数週間。

シーズン3では開幕5連勝からの5連敗。
 
シルバースタートで先日ゴールドに昇格した。
プラチナもいけそうな気がするけど大体ペロとレヴィさんの3人で行くので
これやって欲しい、アレやって欲しい みたいな人が足りない。(たいち君的な人材不足)
 
だがそれも面白い。
 
ペイロードは勝率が高いんだけど
コントロール(拠点とる奴)が勝てない。
何がいけないんだろう。
 
特にレイフォンタワーが極悪に苦手でぜんぜん勝てない。
負けっぷりが染みついて苦手意識が刷り込まれたかもしれない。
 
というわけでザリアを練習しているんだけど
どうにもこうにも生存能力は高いんだけど味方が死んで独りぼっちになる。
ビームも最大威力をキープできるものの、多勢に無勢で追いつめられてしまう。
 
ヒーラーはやっぱり2人欲しいのかなぁ???
 
何故か負けるときはラインハルトでキル5~20以上で金メダル取ってる時が多い。
突っ込みすぎなのか味方が全然敵を倒してくれないのかよくわからないけど
他のFPSと違って拠点に張り付いてもスコア伸びないから攻撃して欲しいんだよなぁ
 
この感覚はMGOやってた時のような熱い胸騒ぎと同じだ。
湧くんだよ!気持ちが昂ぶって!
 
ということで近年珍しくLvが一周する位ハマっているBOBなのであった。
BF1もやってるけどフレンドにBF1が湧くのが稀過ぎて結局オバッチやってる・・・。
 
 
(本編)
 
 
身内でラインハルトと言えば俺な感じに染みついてはいるが
ペロと言えばルシオ、ルシオと言えばペロと言う感じに
ペロにしては珍しくヒーラー&サポーターが板についている。
勝つことに貪欲なペロが自分からルシオを買って出て行くうちに愛着が湧いたのか?
 
俺は単純にゴツくてカッコいいからラインハルトを使ってるんだけど
エイムも大雑把で良いし、
チャージで確殺出来るし殴りは強いし皆を守れてるからハマった。
 
とまぁこんな感じに得意なキャラ構成が個人個人で違うのはとても興味深く
また大変面白い。キャラ個性が個人の個性の写し鏡のようになっていて
 
戦争系FPSでは単独行動して裏取りしまくるペロだって
実はルシオで集団の真ん中でサポート&ヒールをこなすような奴だったり
 
後ろからチクチク芋砂でキルを稼ぐれびえもんは
リーパー使って最前線の窮地をボコボコにひっくり返す男だったりする
 
楽してスコアを稼ぐために弾薬箱撒いて後ろから援護するフリしてる俺だって
ラインハルトで皆の盾になる。たまにチャージで突っ込んで死ぬけど。
 
そう、よく考えたら今までの行動と真逆なのだ。
BFとかと同じなら
ペロはマクリーで
俺はゼニヤッタで
レビえもんはウィドウだろう 
 
でも違うんだコレが。
クソ野郎共だと思ってたけど実はみんないい奴なんじゃね?
と気心の知れて無い奴等なら錯覚してしまうかもしれない。
 
カスタマイズ無しの6v6という環境が
自身の責任感や連帯感、
協調性、
調和、
滅私、
虚栄心を増幅させているのだ。
 
やっぱり8~9年も一緒にゲームして遊んでるとこういうの言わなくても解るんだねぇ
たいち君だけ特殊で何でもやりたがるから
それがかえってマンネリにならないのでこれまたカンフル剤のような役目になる
 
 
小学校入学から中学校卒業までの期間遊んでるって凄いことだよマジで
 
 
今MGOやったら多分Lv19のフォックスハウンドになれると思う(無理
これが熟練された経験からの云々かんぬん
 
 
 
 
 
(おまけ)
 
 
 
 
・グラブル
 ティターン編成はバアル銃をあと3本交換で凸れば目標の形は完成する。
 が、それまでに新らしいスキル構成の武器が出るかもしれない。
 2本目の4凸イフ槍の準備が整ってきたのでアテナ槍にシフトも良いかもしれない。
 無課金アグニス編成を目指しているけど
 火ロムルス、イフ槍2アテナ槍2ゼタ槍1竜槍1コロ杖1UNK1コスモス槍1かな?
 とりあえず現状で十分土が強いので
 武勲を20000まで貯めて様子を見るつもりだ。飽和したらセレ拳でも交換しとこ
 
・BF1
 偵察兵のスコープ無しの狙撃銃がお気に入りで使い始めた。
 一発撃って他の連中にキルしてもらうとキル確定アシストなので楽。
 砂漠の拠点はマジで糞。何で端っこが追加されとんねん・・・。
 
・モンスト
 とぐろ100が倒せなくて辛い。
 モン玉で大橋小橋(おおはしこはし?)が当たった。使えんの????
 
 
 

2016年12月 5日 (月)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その14~【無課金装備】

ジーンを255個集める為に半汁を50個以上使ったぞい憤怒

 
こんちくわ、BOBです
 
常日頃からウォフ討滅マニアックをこなし、
毎週欠かさずHLに突っ込んで10万以上貢献度を稼ぎ
地道に地道に土のプシュケーを集めてきた
 

Cy

 

2本目のユグ剣がや~っと4凸になった

これで最終上限開放する武器は全て解放した・・・はず・・・。
中段真ん中の一伐槍(土)は白虎砲拳Sl15と交代した方が強いのだろうか??

素ステが低いのでそこら辺は誤差だとは思うんだけどなぁ~
攻刃  SL10:15% × 120% ~ 18%
攻刃Ⅱ SL15:20% × 120% ~ 24%

その差スキレベ6%分くらいを武器ステの差でどう変わるのか。
一応土レスラーも楽しいので白虎砲拳を15にしておこう。

この一伐槍の枠には今後引けるかもしれないユーステス銃が入る
ちなみにガチガチの背水を楽しむならバアル銃のところにユグ弓(4凸)を入れる

完全にアイル君とサラーサを使う感じになる。

が!

前回強化されたジークフリートを使ってみたところ

もうこれアイルじゃなくてもよくね???
とさえ思ったので背水にはそこまでこだわらないことにした。

 

(本編)

 

さて今回は土を強化しまくったので
リヴァマグもマキュラもボコボコMVPを取れるようになってきた。

そろそろコンテンツ内の水属性高難度のクエストに挑みたい。

「マキュラHL」の画像検索結果

 

高級なもんをトリガーに使わせやがって!

3カ月前、
そう、あれは3カ月前だ。

ティターンが3凸したので団内で挑んだところ残り3%のところで負けてしまった
あれから3ヵ月・・・

ウォフ銃は1本→3本に増え、ユグ剣は解放したし
マルメテルハンマーは作ったし、スキレベも最後まで上げたんだ。

それとアポロン4凸にして自石マウントも可能になった。
(不幸なガチャ被りで3凸してた)

 

そろそろマキュラリベンジして~な~と思っていた。

と、そのとき

フレ「マキュラHL手伝ってくれませんか」

 

「僥倖」の画像検索結果

 

なんと物凄い偶然でフレから誘われたのである。
まぁ自己紹介文に「土パに自信ニキ」って自分で書いてるしな・・・

 

腕試しだ!

 

 
今が駆け抜ける時!!
(風っぽいBGMだと思ってはいけない)
 
 
 
 
準備
  
主人公:スパルタ ・シールドワイア ・クリア ・デュアルⅢ
 
メンバー
アルルメイヤ(スロウ、マウント&攻デバフ)
サラ(困った時のかばう)
オクトー(エンジン)
 
サブ
ユーステス(麻痺要員)
ジークフリート(アイルよりは信頼度高い)
 
自石:水鞄二つ・アポロン・マルドゥーク
 
フレ石はHPも盛れるメド子80%
 
 
 
 
 
HP100~75%
 
普通。
特殊技もアルルメイヤのマウントとアポロンで怖くない。
大体スロウで足並みを合わせているのでファランクスが間に合う。
 
75%
 
CTがMAXに成る。
が、主人公かアルルのスロウがあれば安心
今回はブレイクしていたのでスロウが間に合った。
 
50%トリガー
 
デバフ山盛だがマウントで安心。
氷晶印はクリアオールで消す。
消さないと次のターンで死ぬ(全体4万ダメージ)
 
50以下OD時、氷晶の煌杖(2万ダメージ)

 

 

 

とにかくファランクスは告知して出すこと。
それを守ってとにかく殴る。

 

 

ぶっちぎりMVPで倒せた。
 

「出来る出来るのだ」の画像検索結果

 

今なら倒せる!

 

 

一応のエンドコンテンツに勝てた。

 

次は団内マキュラリベンジである。
今ならみんなを引っ張っていける気がする。 

 

「次回予告」の画像検索結果

 

 

君は、心のコスモに導かれる---

 

 

 

2016年12月 1日 (木)

【グラブル】KMRァ!!!!!!

「貴様はクビだ」の画像検索結果

 
お前マジいい加減にしろよ!!!
 
ヘイローどないなっとんじゃこれ!!!
 
半汁20(スタミナ1000)使ってお前・・・!お前これ!!
 
お目当てのジーンが40しか増えねーじゃねーか!!!!
 
 
HRTのがマシだったとは言わねぇよ!
でもKMRも大概にひでーよ!!!
 
 
時間制限の☆ヘイロー復活とか
曜日ごとに属性別のジーンが出やすくなるヘイローとか
 
マジで何とかしてぇー(T_T)

Cyjmouluoaawe20jpgmedium

これだと単純に半汁をあと30個近く消費する羽目になる(涙)

神アプデだと思ったら糞みたいな改悪しやがって!!マジで許さんぞ

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ