« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月に作成された記事

2016年10月31日 (月)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その11~【無課金装備】

とうとうこのティターン編成を目指そうシリーズも

ナンバリングが一巡して⑪まで来てしまった感(こなみ)
 
こんちくわ、BOBです
 
どんだけ長くやってんのって感じですね。
まぁ俺の他にもティターンマン目指している人はいるだろうし
俺のようなナメクジエアプでよければ目安にでも使ってみて欲しい。
 
つっても装備のSlvとかは上げまくっているので
そろそろダメージ減衰とかなんだかんだ伸び悩んで来てる感じにはなってきた。
 
例えば
アイル君は1アビで能動的に100.75.50.25.1と体力の%を強制的に下げられるけど
 
HP25%の時の奥義のダメージは130万くらい
(目安としては奥義演出で15万でポコポコ殴ってる感じ)
 
これがHP1%時にクリティカルが出てると139万だった
たった9万ダメージしか違わないんだよ。
これって背水ダメの減衰?それとも奥義ダメの上限???
 
ここらへんよくわかんねぇけど
という感じでサラーサ取ってない自分的には
まぁ今のところバアル斧って1本あればいいんじゃね?って感じに。。。
 
究極的には背水を活用するならユグ弓とかユグ剣でサラーサ使うだろうし。
 
 
(本編) 
 
 
 
さて今回は前回の記事のコメントに貰った
 
クリティカル判定のアレコレについて
 
 
簡単に言うと
 
片面ティターン石編成時のバアル銃のSlv10では
  • DA確率:7.48%
  • クリティカル確率:12.54%
とのことなんだが(※バアル銃でググると一番最初に出てくる記事に書いてた)
だったらバアル銃2本入れたら単純に
 
  • DA確率:14.96%
  • クリティカル確率:25.08% ←間違い
これめっちゃ強いじゃん!
とか思ってたんだけど実は間違い。
実際のところ
  • DA確率:14.96%
  • クリティカル確率:12.54% ×2回判定
らしい。
 
12.54%の確率でクリティカル発生したときに
ダメージに更に12.45%でクリティカルが乗る判定が行われるという感じらしい。
 
クリティカルはダメージ+50%なのでクリにクリが乗ったら
50+50の半分の25が加算されて合計75%UPになるということ。
 
え?じゃあバアル銃3本だと?
DA確率:22.44%
クリティカル確率:12.54% ×3回判定 ってことでしょ。
 
クリとかはともかくDA確率+22.44%は魅力的。
でもバアル銃って暴君なんすよ。3本だとHP-30%なんすよ
 
まぁ2本くらいがちょうどいいかな・・・俺は。
 
 
バアル斧とバアル銃は最終上限開放がきたら
優先的に4凸させるならどっちがいいのかと考えた場合
 
やっぱり背水のバアル斧だよなぁ~と思ったのでバアル斧をまた交換した。
そして凸った。現在2凸目。斧だから攻撃2000越えてステ高ぇ~って感じ。
次あたりはバアル銃を交換して2本編成にしたい。
 
 
(おまけ)
 
 

696d67_333034303038343030305f30325f

 
アイル君について
 
今や土パの理想に入らない選択肢はないと思われる主軸キャラ。
アタッカーなのに特殊なタイプ。
 
自分でHPを2.5割ずつ削って背水を発動させることが出来る。
 
背水装備を積んでなくてもサポアビが背水仕様なので火力が出る。
 
俺がなんで背水を重視してないのかと言うと
そんなのサポアビで十分満足だし
通常攻撃で30万とか出してくれるので
奥義後にDAとかで追加ダメでボコボコ殴った方がいいと思うからである。
冒頭で言った通り背水なんだかアイル君のサポアビの限界なのか
とりあえずダメージが伸び悩んでしまったのである。
 
背水は置いといてじゃあ連続攻撃UPさせようとって感じなら
やはりバアル銃2本がちょうどいいのかもしれない。
 
オクトーの代わりにハレゼナを入れたら
それこそ背水とか要らんので
白虎杖詰んでアイル君でカウンターしつつ
分身やら何やらで攻撃を受けないハレゼナをどんどんクレイジ~にする
 
やっぱり手持ちとのバランスよね~
 
 
そういうキャラ編成の楽しさも土パーティーの楽しみなのです。
サラちゃんは遂にリヴァマグ戦で入れる必要が無くなったが
サラちゃんのお陰でここまで来れた感があるし、感謝感謝。
 
 

2016年10月27日 (木)

【グラブル】ハデス編成を目指したかった【単発ぅ】 ※追記

 
 
 
BOB「なんてったって神石全部あるからな!」 ←苦行フラグ 
 
 
 
 
アグニス編成を頑張ろうと思ったけど
ただでさえバアル武器で輝き使えないのに
 
アテナ槍交換とかやってられっか!(逆ギレ)
 
おはようございます、神石コンプリートBOBです。ティターン以外無凸です
 
更にはクラスⅣでアマブレみたいなアビが来ない限りはロムルス運用は厳しい。
ただでさえ弱い完成したコロマグ編成から更に攻刃枠潰すんだから。
 
 
ということで今現在の俺の編成から吟味した結果
装備が一応整っているという点で
 
廃課金でおなじみのハデス編成を無課金で目指してみようと思います
廃課金と言ってもグラシをサプチケで4回選択するだけなので
たったの年間12000円です。ん???俺の感覚おかしくなってないか(T_T)
 
他の理由としては
武勲の輝きはリッチ武器がショボくて遠慮くなくバアル武器に回せる
ケルベロス討滅で一応の形は出来ているわけです。
 
マグナ編成だとバハ剣フツルス化とSlv上げが必須なのもメンドイ。
なぜならシスを取っていないから。
 
セレ武器が全然落ちないのは交換でどうにかなるとはいえ、
本命は土パマンなのでバアル完成まではマグナ編成に行きたくない。
 
それと、セレマグよりハデス目指した方が早くね?
という段階まで武器スキル上げが進み始めていることも要因の一つ。
 
セレマグ拳がティア銃モドキなのはご存知の通りだが
1個しか落ちて無いしティア銃より圧倒的に落ちないのもメンドイ
 
あと単純に
 
セレマグ武器とか落ちたり
 
バハ石引けたら
 
問答無用で中断出来るってところがナイス(*^^)v
(最低な発想)

 

現実的な感じでは

多分数カ月でバアル武器の凸や染めが完成するので
遠慮なくセレ武器交換に踏み出せるのである。

だから同時進行で効率よくやっていこうということ。
スキル上げといて損はない。フツルスだってそのうち必要になるはず。

後述するが水着ゾーイ取るしな
マグナでもハデスでもとにかく闇をいっぱしに強化したいのである。

 

【現在の装備欄】
7878787878787878 

いまいち出番が無いロムルスの槍(火)を作ったので槍のエレメントが無い。
作って後悔はしていないが…

お手軽にベルセでミストアマブレレイジがいいよねぇ~って感じ。
でも火ヴァルは諦めんぞ。やる気はあります!出番をください
 
 
【計画】

倉庫にセレ斧2凸が眠っている。
もう一つドロップして3凸したら斧のエレメントは余っているのでそっちに移行しよう

半額中に落ちるか勝負である。 

フィンブルが超凄い性能だったわけだが
三手【大】をSlv15に出来るケル銃も大概に頭おかしい武器だったわけです。
片面ハデスだと2本で50カンストに近いTA率。
それをまた四天刃で確実にブースト出来るわけだからその凄さ!

今思えば神石インフレーションはあの時に始まっていたんだ。

 

そんな事はさておき、せっかくのマグナ半額期間なので
SSR武器を溶かして餌にしまくっている日々である。
無事にティアマグ編成は銃染め(無凸あり)が出来てティア拳が抜け始めた

俺の団は予選突破全力団なので本戦は格上~同格はスルー出来る。
その分マグナで自強化に勤しむことが出来る。

来るかどうかは解らないがニボシの4凸にも期待している。
一応二本作ったので運営には是非とも頑張って欲しい

 

計画としては

 

四天刃 1本
ケル短剣4凸15 3本
ケル銃4凸15   1本
セレ武器4凸15  2本
ニボシ       1本
通常背水武器  2本

という感じになる。

グラシとかいう最高級な武器は本当に欲しい武器が無いなら考えるけど
火にはクラリス欲しいし、風にはコルワ欲しいし、光にはジュリエットが(略

 

  1. グラム(ベアトリクス解放武器):背水【大】+二手【小】
  2. 三日月(水着ダヌア解放武器):背水【大】+技巧【小】

でもこれ2本とも入れると攻刃枠が4つしかないんだよねぇ~
 
でも背水の凄さはティターンマンで味わったので是非とも入れたいところ。
仮想敵シュバマグなんかは一撃が痛いのですぐダメージが跳ね上がるはずだ。 
でも俺、水着ゾーイも居ないし・・・
 
と、ゾーイおらんから諦める感じだったが
まぁやってみようと思ったわけは 
 
 
 
 
サッコ「リミリーシャ出るからご理解貯金使う」
 
 
という男気発言があったからである。
なんとご理解積み立てをサッコはしていたのだ。
 
だったら!俺も来年の夏までに貯めるわ!!!
 
「水着ゾーイ」の画像検索結果
このすべての属性順位を闇トップにした罪深きバランスブレイカーの為にな!
あと風にも便利。
 
 
年末年始の鳥なんてどうでもいい。
闇を完成させる!
 
 
 
 
う~ん・・・この時点で無課金ってなんかおかしい気がする((+_+))
 
 
 
 
 
 
 
※追記 
 
 
 
 
ざっくり計算したら
 
 
マグナバハ=有利65万
 
上記編成ハデスバハ=有利45万
 
 
 
ってでた。やっぱりグラしないとダメだこりゃ!
 
おとなしくマグナ編成を目指した方がいい!! 
 
 
解散!!

2016年10月26日 (水)

BF1~SCARLET~:俺が意思疎通マン

スカイプしながらゲームがしにくくて困っている(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
引っ越し関係で以前よりPCとPS4が若干離れたので
スカイプを付けたらまともにプレイできなくなっている
ノートPCを椅子の上に置いてギリギリまで引っ張ってやらざるを得ないのでアカン
 
スカイプ派の寺島とハトはパーティーだとお喋り出来ないし
パーティー対応してくれるたいち君とペロとれびえもんには申し訳ないし
PSパーティーしかできない僕 ←
 
嗚呼、一体どうしたら!
 

Bn6i7mr7apu95o6eab9x

 

とりあえず近いうちに
スカイプのヘッドセットのUSBじゃない奴のながい奴を買うわ・・・。

サンワサプライ マルチメディアPCヘッドセット MM-HS523NCこういう端子2本のやつ。

パーティーに寺島が入ってきてはくれたけど
意思疎通が出来ないので(声は聞こえてるのか???)

役に立つのか立たんのかわからねぇ

とりあえずルールに則って動いた。
寺島は無双していた。何回バトルパック貰っとんねん

Thumbnail

全くもって俺達の必要性が無く感じたので
とりあえずオペレーションで遊ぶことにした。

 

もうちょっと普段からFPS鍛えておけばよかった。
オーバーウォッチはやってたんだけど人数の規模が違うからボッコボコ死ぬwwww

 

そろそろ部屋もカスタマイズして行かないとなぁ~((+_+))めんどくせ・・・。

 

2016年10月24日 (月)

BF1~SCARLET~:ヤリ・マス・ネェ!

BF1が遂に発売した!(挨拶)

 
こんちくわ、BOBです
 
超久々にハト、寺島と遊んだ
この二人は全然変わってないどころか
なんか年月が経つたびにおふざけ成分が増してる気がする。
 
う~んこのノリ久々で最高!
 
「ボーボボ」の画像検索結果
 
 
俺はこの二人と好き勝手に遊んでるとボーボボを読みたくなってくるんだ。
 
 
でも二人ともめっちゃ強いから着いていくのがやっとなんだ(T_T)
 
スカイプ派のハトに合わせるとどうしてもPCが近くなってしまうので
引っ越しした俺の環境に無理が生じるのはなんとか解決策を出さなくては!
 
その点、PS4のコントローラーorPS4本体にヘッドセットを刺すと
PS4パーティーとの連動も相まってとても便利だ。
音質も悪くないぞ。
 
 
つーかBFシリーズ伝統と言っても良いけど
 
 
UIが使いにくいよ!!!!
 
 
リザルト画面で△:終了 が勝手に消えるのどうにかしてくれよ。
 
ロードが長いのはゲームが面白いから我慢できるけど
それ以外にちょこちょこ不具合とかあっていつものBFだなぁ~って感じ。
 
ハードラインとかいうゴミクソよりは確実に楽しいので
みんなと楽しく遊んでいきたいね!
 
 
デートだのアレコレでまだ2日しか遊んでいない。
しかも今日から団イベだ。
まぁ団イベは予選突破したら適度にサボろう
団員のみんなにもマグナ半額とかもあるので適度にサボると告知しておいたし。 
 
 
(おまけ)
 
 
・やりますねぇ!
 発音は「ヤリ・マス・ネェ」と機械的に連続で言う。狂気を感じる
 BOB「元ネタわかんねぇ」
 ハト「元ネタはきたないよ」
 BOB「じゃあ見ねぇ・・・」
 
・ガイジ
 寺島は1ゲームにつき30回はガイジと叫ぶ。
 俺は寺島の写真を見たことがある(めっちゃペロに似てる)けど
 今の寺島の顔はきっとこんな顔
 「やきう」の画像検索結果
 
・恐怖の火吹きおじさん
 火炎放射器を持った敵。もしくは味方。優先的にボコられるけど圧倒的に強い
 俺が持つと30秒持たないどころか火を噴く前に死ぬ
 
・デデデおじさん
 ハトがセミオート武器:オートローディング8.25を使用する時に発する嬌声
 ハト「デデデデデデデデデ!!!」
 寺島「うるせぇwww」
 ハト「ん~・・・・ッッデン!」
 BOB「貯め技wwwwwwww」
 
貯め技で腹筋が崩壊した
 

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その10~【無課金装備】

今回はバアル武器のバランスを考察したい。(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
BF1がクソ楽しいです。
でもオーバーウォッチもハロウィンイベで盛り上がっております。
 
デレマスコラボ、真面目に走っていますか?
理想本数を確認してますか?
団イベ前に自分の半汁と相談した? 
 
 
俺はとりあえずの目標だった肉ハンマー1本、ピニャ斧2本で落ち着いた。
 

474744

 

 

肉ハンマーは十数本落ちたと思うが、1本で良いのでみんな餌になってもらった。
あとは交換のSSR杖や交換の肉ハンマーも全部使った。

Slvを10で止めてたウォフ銃やユグ剣も15に上げた。

 

現在の編成(BOB:土ガンスリの場合)

7787

 

以前、毒手が弱すぎるのでティターン編成にはUNK武器は要らないと判断したが
斧(攻撃2490)でSlv15はとっても強い。
前回(※)計算したらティターン編成に1~2本必要と出たので頑張った。

※参考:【グラブル】ティターン編成を目指そう~その9~【無課金装備】

 
ウォフ銃(Slv9) → マルメテルハンマー(Slv15)にチェンジ
 
永久UNK枠が確定した。今後はしばらくは動かないと思うので
地道に武器Lvを150目指して行きたい。
 
ざっくり言うと、バフデバフ無しの素殴りダメージが6000ほど上がった。
土パ強化成りました
 
ミスト+テスカ石(片面25)仕様でトラインで開幕
25万~40万近くは出るのでダメージとしては頭打ちが近い。
 
アイル君はギルティで25まで削ったら素殴り20万近く。クリが出たら30万近く
オクトーはほぼ毎ターン全員を加速させるので
バアル銃のDA(中)とかは重要じゃなくなってきた
クリティカルは中だが結構出るんだよ。
ティターンでマシマシになってるから片面ティターンでも13%近くで出るからね。
でも2本入れて25%そこそこにしてもどうなのかと言ったところ。
 
 
というか土のメンツは速度の速い連中がゴロゴロいるので
そこまで武器の連続攻撃は重要じゃないかもしれない
 
ガンスリ:トラインでクリTA、オクトーで奥義のタイミングも合う
 
ヒューマン
アイル:自発的に背水+連続UP付き
 
エルーン
ユーステス:麻痺で4ターンは殴れる
メルゥ:早すぎ
ネモネ:貯める→オクトーでゲージ貯めれる
 
ドラフ
ハレゼナ:勝手に連続攻撃で殴りまくる
オクトー:みんなのエンジン
 
 
やっぱり背水が強いので
バアル斧2本、バアル銃1本がバランスいいかもしれない
 
こういう編成や本数を考えたり考察する時がグラブルの楽しい時間の一つだね
 
 
(おまけ)
 
 
 
今のメインジョブがガンスリンガーなわけだが
なにもガンスリの為に土パを目指したわけではない。
 
クラス4取る為のネブカは闇のままだとつまんねーし
せっかくだから属性変更は土でいっか~みたいなノリだった
 
調べて行くうちに土はガンスリが強いぞ!という評価だった。
 
スタレで2連続でティターンを引いて倉庫で腐っていたので一念発起した。
古くは土パを本腰入れて強化したのはマグナ編成(SR拳入り)だった
当時一番弱い属性が土だった。まぁ全体的にヤバかったけど。
 
2dcaz
 
 
最初はこんなもんだったのよ
ウットリュフとかミド斧(懐)とかガストラフェテス(高級だけど無凸)がありますね。
 
これが去年の11月末の日記です
 
一年近くでこうも強くなれるんですねぇ~(しみじみ)
 
 
 
 
 
って一年もダラダラやらせんなよ!
自分でもよくモチベ続いたと思うわ。
 
 

2016年10月18日 (火)

10月飲み会議事録【不定期】

30歳になってからの初の飲み会である。(多分)

 
武藤は3人目の子供が生まれ、
ペロは腰が悪くなり
俺には彼女が出来た
 
 
ペロ「とりあえずビール!」
BOB「ハイボール!」
武藤「ノンアルで・・・」 ←運転手
 
 
相変わらずLINEを使わない原始人のペロは連絡が取れないのがめんどくさい
日勤、夜勤とランダム出勤なのでそれが拍車をかける
とうとう会社側からもLINE使えとか言われ始めたらしい
でも会社からやれって言われたら絶対やりたくないよね
 
少なくとも俺とペロは他人や仲良くもない奴に「これ使え」とか言われると
意地でも絶対に使いたくない系の捻くれた人間なのだ。
 
FPSでも強武器が出たら最初はそれを使わないんだ
んであとから使ってみてビックリするほど手のひらを返す。
完全にこのパターンだよ((+_+))
ペロがLINEを使うのはまだまだ先になりそうである。
 
でも使え!せめて会社には秘密にして俺らだけでも連絡できるようにして!
 
 
 
そんなペロ君が気に入っているお好み焼き屋さん。
 
由利本荘市駅前の「わらべ唄」に行ってきた。

Topbg01ogp

なんかいっつもココに来てる気がする。
そんな安くもないし、超美味いわけでもない
 
でも来ちゃう。なんでだろ? 
透も好きなんだよここ。
 
今回は自分でお好み焼きを焼かずに焼いてもらう事にした。
早速がぶ飲みし、話をし始める
 
開幕の話題など忘れてしまったが・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
==========================
 
 
武藤「俺なんか30過ぎたのに若いですね~って言われるよ」
 
BOB「実際若いだろ。30だぞ」
 
武藤「26.7って言われる」
 
BOB「(あんまかわらねーじゃねーか)ふ~ん」
 
ペロ「俺らの世代みんな若く見えるって言うぜ」
 
武藤「だから俺、白髪ほったらかしにしてんの。ホラ」
 
よく見たら白髪が前髪付近にポツポツ生えている
が、武藤は声が高いのでやはり若く見えるのだろう
 
BOB「俺なんか最近は抜け毛が怖くてしゃーないわ」
 
ペロ「それな!!!!!」
 
武藤「たまにえ?何これ?って思うくらい抜ける」
 
BOB「明らかに毛は細くなったよな」 
 
ペロ「俺はハゲが怖すぎるから湯シャンしてる」
 
BOB「効果あんのか?」
 
ペロ「多分」
 
武藤「でもそれ結構アリかもよ。
    俺の知り合いの旦那さん絶対にボディーソープ使わない人いるんだよ」
 
BOB「石鹸で洗う派なの?」
 
武藤「石鹸もやらねーの」
 
BOB「不潔だろそれ」
 
武藤「騙されたと思ってやってみとか言われて俺もやってみたっけ
     腕(肩?)のカサカサのブツブツが無くなったんだよ」
 
BOB「(油が流れずにシットリしてるだけなのでは・・・)
 
ペロ「あ~表面活性剤で全部流してしまうらしいからな」
 
BOB「ハゲはシャンプーもダメとか詰んでるんじゃね」
 
ペロ「湯シャンしてるとどうしてもべた付くんだよ」 
 
BOB「洗えよ!」
 
ペロ「もちろんシャンプーしてるよ。日にち決めて」
 
BOB「シャンプーした泡を手に取ってみると割と戦慄する量の毛が・・・」
 
ペロ&武藤「わかるわ~!」
 
BOB「んで俺は『ハゲ占い♪』とか言って
    その泡付いた手を叩いて残った毛の量で未来を占っている」 
 
ペロ&武藤「wwwwwwwwwwwwwwwwww」
 
武藤「まぁハゲたらアレよ。五厘刈り」
 
三人「はぁー・・・・」
 
==========================
 
 
 
 
特に印象に残った会話がハゲの話だった。
僕たちはそんなお年頃になったのよ
 
 
みんなして数年前より稼ぎが増えてるので
時間さえあれば月イチで飲み会したと思う。
 
武藤は秋田市に住んでいるが
子供がジジババに会いたいと本荘の実家に連れて泊まりに来るので
ペロの休日のタイミングが合えばこういうのはやっていきたいね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※全員フサフサだからな!!!!!!
 
 
 

2016年10月17日 (月)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その9~【無課金装備】

今のデレマスコラボでマルメテルハンマーを1本4凸した。

 
 
ティターン土パは有利50万を超えられるのだろうか?
今回は計算機を使って色々妄想していきたい。
 
妄想と言っても今まで頑張ってきてたので現実的な感じ。
 
さっそく自信ニキ(※)を使ってみよう
=================
 
 
召喚:10000固定
ジョブ:3000固定(間違ってたかも) 
召喚石:ティターン120
フレ石:テスカ想定で属性100
ネブカ:3500
ユグ剣:2650
ウォフ銃:2550(仮)
肉ハンマー:2490 2本が限界だろうと思うので2本までと言う感じ
バアル銃:2600
バアル斧:2600
で計算。
=================
メイン:ネブカ(攻撃:3500)で固定した場合
 
ネブカ   1
ウォフ銃  5
ユグ剣   2
 
   +
 
マルメテルハンマー2本 有利:66万ちょい
      〃     1本 有利:65万ちょい
 
 
 
という感じで理想は2本にはなったが、そもそも単発の攻撃力が高くても
DA、TAなどが出ると簡単にひっくり返るのでそうとも限らないのだ。
攻刃+三手や二手+クリのバアル銃の方が
手数が増えてクリティカル(対水)もティターンでマシマシで強烈。
背水に関しても
 
対水戦特化には ウォフ銃3、バアル銃2だろう。
暴君なのでHP-20までにしたい。
どこでも背水土パでは ウォフ銃2 バアル斧3とかでもよい。
理想はユーステスのバンカー6本とかなのだが無理ィ!
 
 
 
(自分の装備の場合)
 
 
んで、
ウォフ銃5本とかはスキル15の関係で強そうに見えるが
上記のバアル武器混ぜ込みで連続攻撃、クリティカル、背水で味付けする。 
 
バアル銃を2本入れたい場合、
つまり2本固定で設定するとなんと肉ハンマーの理想本数が1本になった。 
 

Photo

ここまできて言うのなんだけど俺ホントに計算機の使い方あってる????
頭エアプってたら恥さらしもいいとこだなコレ。 
 
有利61万ちょい
という、ショボいのかマシなのかよくわからん数字だが
ネブカのTA&クリ確定や
アイルの背水クリDA、オクトーやハレゼナの連続攻撃で割と楽しい。
 
 
ここら辺が落とし所だと思う。つーか思いたい(笑)
 
 

4545454545

実際けっこう強いんだよこれ。
中段真ん中のSlv9のウォフ銃を肉ハンマーにして、
中段左側のウォフ銃をバアル銃にしたら完成だと思う。

もちろん地獄の凸作業があるけどフレキシブルに対応出来るはず。

技巧、三手、渾身が出たらバアル斧と交換すればいいだけ。
出来ればイベントで出て欲しい。攻刃中、背水小とかで・・・。

そしたら背水パも組めるね!

土パは成熟して来た。

これはネブカ編成だが四天刃や九界琴でもDAをポンポン出せるし
攻刃枠増えるしで旨みがある。

土編成はガンスリが多分最強だとは思うけど
他の編成だって楽しみ方はクラス4の実装で沢山あるはずだ
ベルセもクソ強い。

なぜ土の一伐槍を作ったのかってクラスⅣのヴァルで土パしてみたからなんだし
ここら辺は様々なジョブで土を楽しみたいという期待を込めて置きたい

 

さぁデレマスコラボでマルメテルハンマー4凸作ったし
次はブラックアックス4凸2本だな!!!(白目)

 

2016年10月14日 (金)

【グラブル】アグニス編成を目指そう~その1~【無課金装備】

土の強化はあとはバアル武器を交換して凸ってスキル上げなので落ち着いた。
ティターン編成を目指そうシリーズはまだ続くが、スパンが長くなりそうだ。
次は何を目指そうか。
 
俺の二カ月の進歩
 

8月

 
・ウーノ加入
・無凸ティターン編成を目指し、コスモス銃ATを入れて火力を補っていた
・フィンブル登場。ヴァルナ持ってないし水編成がクソ雑魚だったので無視した
・フェンリル討滅終了直後のスタレでヴァルナを引く。ガッデム!
・団イベで順調にティターンを凸って行く。だが3凸まで金剛をキープ
 
 
9月
 
・半額&神石武器の登場でやる気がみなぎる。
・バ斧とバ銃を集める誓いを立てる
・バハ武器フツルスを今更達成する
・無凸ティターンでバハ武器、コスモスとの編成に揺れる
月末の団イベでティターン3凸が完成する
 
10月
 
・四象やロミオイベでティターンマンの有利ダメージを遺憾なく発揮する
・オクトー加入
・土UNK斧を4凸する(予定)
 
 
俺、あたまグラブってるわ(困惑)
 
おはようございます、BOBです
 
今日から土ウンコ斧4凸を作る為に修羅になりそうです。
ティターンマンなら1本で良いと思いたい。マジで。
 
 
俺はバハルシが居ない代わりに全属性の神石を持っているので
力を入れていけば無課金編成でも理想に近づけれるはずだ
 
と、言うことで次はアグニス編成を目指していこうと思っている。
団イベ4カ月程度でアグニス3凸出来るかな???
 
 
攻刃武器を集めてアテナ槍を2本、剣を1本交換して組んでみよう。
な~に、たったの武勲の輝き9500×3さ(白目)
 
とりあえず火属性には槍が多いイメージ(イベ武器、イフ槍、アテナ槍とか)
なんで槍武器をメインに据えたい。
 
 
実は期待を込めて作ったブツがある
 

Cuskttlueaeezxwjpgmedium

 

ロムルスの槍・ウヌ(火属性)である

産廃JMP郡の中でも特に微妙な槍だが

単純に槍エレメントが余ってたのと
ヴァルのクラス4の性能に期待していた感じ。槍デュアルも出来る。
 
ティターン編成でのネブカは単体で大ダメージを出せるので
攻刃枠一つ潰してまで入れる価値があった。しかも今はテスカ石も出た。

ロムルスは火力やダメージはない。

 

 

ある男は賭けに出た
「生死を賭したのだ」の画像検索結果

JMPの次の強化段階の頃に
渾身やら攻刃Ⅲで神石にハマる攻刃枠が追加され
JMP作って無い奴おりゅ?ってなる事に生死を賭したのだ

 

アテナ槍のお陰で三手がポンポン出せるアグニスでは
攻刃枠を補うことが出来るのだろうか!?

槍染め(弱そう)でちゃんと完成したマグナを越えられるのか!?

 

201302198

絶対こういう未来が待ってそう。

 
でもやるんだもん!
 
 

2016年10月12日 (水)

【グラブル】4凸土UNK武器だとぉ!?

 
 
れびえもん:すかさん、全力かもしれないよ
 
BOB:え?なにが?
 
れびえもん:土うんこ斧、4凸だって
 
BOB:は?マ? ←(マジ?の意)
 
れびえもん:ま! 
 
 
「マルメテルスタンプ グラブル」の画像検索結果
 
 
 
「マルメターノおじさん グラブル」の画像検索結果
※マルメターノおじさん
 
 

Kattakuri

  ※カツオおじさん(カッタクリ) エクストラアルティメットフォーム

 

「カッタクリ」の画像検索結果

※マグロおじさん(高倉健)

 

 

「ああああああ」の画像検索結果

あああああああ!!!
うわああああああああああああああああ!!!!
 
参考:
 
 
俺の半汁150が無駄ぁァァァァァァ!!!
 
になった瞬間であった。
諸行無常。こうやって次節は繰り返されるのである。
 
ティターンマンだからと言って作らないわけにもいかない。
なぜなら4凸の斧武器だからである
 
でもティターンマンなので取り合えず4凸一本で良いか。
ユグ剣一本抜いて4凸二本入れろとか言われたら頑張ります・・・。
 

2016年10月11日 (火)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その8~【無課金装備】

ティターンマンを目指している人のブログは
意外と少ないらしい(又聞き感)

 
おはようございます、BOBです。 
 
まぁバアル武器集めるの実際クソめんどいし
アテナ武器とかに浮気できないしわかるわ。
 
でもティターンマン楽しいよ(^_^)v
 
ということで
無課金装備のティターンマンを目指すブログの先駆けを目指していきたい!
と思ったり思わなかったり
億劫だったり俺ってエアプなんじゃね?とか不安になったりならなかったり。
 
※実際計算機の使い方もいまいちわからない半端者です
 
(前置)
 
ひっそりとオクトーを加入させた
「歌舞伎」の画像検索結果
 
奥義ゲージタンクとして想定通りの働きっぷりである
 
ネブカ主人公と非常に相性がいい
  • 奥義ゲージが10足りない場面をオクトーは解決してくれる
    トライン使用→奥義90はネブカ使いあるある
    だが、オクトーは気軽に10分けてくれるぞ!
  • ユーステスのリチャージの不便さを軽減
    あと10あれば充電+2に出来るのに。
    という場面をオクトーは気軽に10分けてくれるんだ!
  • 3人で4人分のフルチェイン
    ネブカ主人公やユーステスがいる場合、奥義の足並みがなかなか揃わない。
    だがオクトーは一人で勝手に200貯まるから3チェイン、4チェインが余裕なんだ!
 
あと、バアル銃使ってるからなのか、
やたら1アビと併せてクリティカル出してくれる。
ザックザク14~16万の通常攻撃をDA、TAで出して奥義ゲージを貯めていく。
余った分をみんなにお裾分け。
100.90.80.140で有れば5チェインのカブキマン。
 
フレ枠整理編。
 
今までフレンド枠を弄る事は無かったのだが
テスカポリトカが登場したので初期からほぼ触らなかったフレ枠を弄る
 
とりあえずランクが自分より低いのを解除し、15ほど空ける。
丁度よくAP20でブン回せる四象中なのでテスカが出るまで玄武をいじめる。
 
ティターンマン、ひいては
ベルセ以外の土パの生命線と言えるフレ枠:テスカ石を吟味。
 
ランク50くらいの人も、100の人もとりあえずテスカ石をフレ石に設定してる人に
手当たり次第申請を送っておく。
 
無事に増えてくれたら嬉しい。
 
 
ちなみに編成はこのような感じになっている。

Chigyo

 

土ネブカ:虚勢を張って威圧用に+99振っている
ウォフ銃(4凸) ×3
ウォフ銃(3凸) ×2 ←今後はバアル銃と交換予定
バアル銃(無凸) ×1
バアル斧(1凸) ×1
ユグ剣(4凸) ×1
ユグ剣(3凸) ×1

スキルレベル:全部10

スキレベ15に上げれる奴もあるけど他の属性が終わってから上げるつもり。

UNK武器?もはや要らない。(多分)

 
 
(本編:ティターン編成を楽しもう編)
 
四象は参戦ボーナスがあるのでダメージが伸びやすい。
約半年かけて目指したティターンマンのスタートラインに立てた俺は
不人気No1四象マルチボス:ネプチューン(※)に
単騎でどこまでやれるか挑むことにした。
 
なぜ不人気なのか
 
1.攻撃対象が2体いてどっちも固い
2.暗闇、奥義ゲージ80マイナス、多段1500ダメージ等攻撃が多彩
3.単純に人気が無い
 
 
ちょうどよくテスカポリトカがフレ石に出たので突っ込んでみた。
 
 
結果:竜の部分は余裕で倒せるが、ネプチューンは6割くらいが限界
 
という、中々の健闘ぶり。

Yiriir

スクショのタイミングが遅れてオクトーのカットインが被ったが

充電5のユーステス奥義で279万が出た。300万までもう少し。
 
アイル君が生きていれば
主人公117万、アイル130万、ユーステス279万、オクトー100万.100万
フルチェ117万 

合計ダメージ:840万前後というロマンあふれる数字。

四象以外だったり今までは200万届かないくらいだったので
参戦ボーナス込みとは言え、見た目的にも大変な進歩である
ネブカのポイント弾やアポロンのバフの他にレイジ等が重なればもうチョイいけるはず。

バアル斧の背水(小)が1つついてる状態でのアイル君の素殴りがこちら

Kjviov

これまた別のネプ戦ソロだが、
アルルメイヤの素殴りが被っている。アルルは9万ちょい。
 
肝心のアイルはクリティカル無しで25万+追加ダメ13万前後出てるね!

 

って言うのをやってたらものごっつ楽しくなってきた。

全国のテスカ石のみなさん、オラに力を貸してくれ!(他力本願)

 

 

 

 

(おまけ)

 

次のクラス4ジョブは格闘ジョブとサイドジョブ。

サイドワインダー系ジョブならウォフ銃が使える。
格闘ジョブなら白虎砲拳やアイル拳が使える。

つまりどっちも準備しておけばティターン土パとしては楽しめる。
次の次はパスタ系とヴァル系。
ヴァル系はウーノ加入時に作った一伐槍(土)があるが、土パスタはなぁ・・・
九界琴(土)・・・・作る・・・・?

 

2016年10月 6日 (木)

【グラブル】10月の調整で変えて欲しいところ

1447984975094

いちユーザーとして改善して欲しい項目をいくつか並べたい

 
 
  1. スターレジェンドガチャでは対象武器以外排出出来なくして欲しい
    いい加減、スタレは銃なら銃、槍なら槍だけ出すようにして!
    SSRの銃や槍を砕くつもりで狙っても絶対に他の武器が出る
    石スタレなら召喚石確定、武器種スタレならその武器種な!
  2. 栄光の証
    覇者はせいぜい3個とかなのに栄光だけ1回で50個使ったりする
    JMPリビルドに30個、古戦場武器で50個である。
    アイテムのレアリティで使用個数が違うのは理解できるけど
    栄光が足りなくなるのは俺だけじゃないはず。
    石マルチやイベで回収してもまるで足りない。
  3. 三手と二手のバランス
    二手:DA確率アップ ←わかる
    三手:TA、DA確率アップ ←意味不明
    いちスキルとして存在するのに完全に三手の劣化が二手なのである。
    三手+αの武器も多いしマジで謎のスキルである。なんとかしろ

     
  4. 主神系の石の加護を無凸100→3凸150にして欲しい
    ティターン3凸したから言えることだけどマグナがお手軽に強くてズルイ。
    神石は無凸だと役に立たないにもほどがある
    討滅の攻刃武器を4凸を2本ほど用意してやっと追い付く感じだった。
    加えてマグナ武器は4凸しやすいので神石は敷居が高すぎる
    チケット対象外で限定で排出率低いなら
    それに見合った性能にして欲しい。引いてすぐ使えるような感じで

     
  5. 火カツオ(セスランス)の性能
    これは絶対にテコ入れが来るはずだが、初期値が0なのはおかしいし
    上昇値が5%はもっと頭おかしい
    。100までに20ターンはかかりすぎ。
    HL向けなのかもしれないけど足が遅すぎてゴミ以下である
     
  6. 敷居の高すぎるHLのマグナをなんとかして欲しい
    マルチ前提なのはわかるが、いくらなんでも通常のマグナより難易度上げすぎ
    つーかHP高すぎるんだよ!アホか!
    あれだけ体力高いなら通常攻撃をもっと低く設定しろ!
    HLマグナ救援とか人来なかったらクリアできねーんだよ!
  7. 恒常マグナに対する性能でキャラ評価が左右されすぎ
    HLマグナ・石、上限開放などがあるが、それでも恒常マグナに対する性能でしか
    キャラ評価がされない現状はいくらSSRが増えても変わらない
    光のバフ・リジェネキャラはセレストに連れてけないし
    水のスロウ持ちは体力トリガー即死攻撃のコロマグには意味が無い
    イベントも恒常討滅も2日ずつの流れなので十数日またベンチ入りが確定
  8. 古戦場の貢献度の上限が2500万とか低すぎる
    ボーダーが上がり続ける今、キャラ性能がインフレする現状で
    貢献度が1~2億を突破するのはもはや当たり前で何を目指して走るのか謎。
    栄光やら覇者やらエレメントやら渋ってるもんをよこせ
  9. ボーダーが高すぎる
    段々キツイ。枠を増やして欲しい。有象無象をもっと手軽に参加させて!
  10. ブロック機能が欲しい
    固有ユーザーはプロバハHLにワンパンして放置などを繰り返している
    諸星きらりなどは有名な極悪プレイヤーで過去2回ほど遭遇した
    ワンパン放置ならまだかわいい方で、
    わざわざデバフをもりもりつけてからウニアでリセットしやがる。
    HL敵は耐性が上がって強化される。おまけに退室。タチが悪い
    誰かが録画してくれたら運営に送って対処させれるのかなぁ・・?
    それとも運営には筒抜けなのか??
  11. 武勲の上限が低すぎる
    大体木曜辺りでカンストするのでマグナや島を回る意味が無くなる
    APが勿体ないし持てあます。長く遊ばせてくれ。
  12. ゴールドムーンで半汁150交換させて欲しい
    金ムーン余るので半汁にしてくれ!
まだまだありそうだけどぱっと思いつく感じこれくらいがすぐ出てくる。
不満が炸裂してますね。
まぁ運営がしこたまガイジなのでこれくらいは当たり前なのです。
 
このゲーム面白いんだけど
モチベ下がる原因の9割は運営だからね。マジで。
 

2016年10月 3日 (月)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その7.5~【無課金装備】

たいち君と新しくゾンビゲーを始めてみた。

ハウトゥサバイブ:ゾンビアイランド~ストームワーニング~
 
ディアブロみたいなハクスラ系のゾンビゲーだが
サバイバル要素のが高くなっている。
後日、別のカテゴリーで紹介したい
 
 
(本編)
 
 
土版のカツオ:
  テスカポリトカが凄い可能性を秘めている
 
加護の条件:バトルメンバーの種族の数で性能UP
 
土にはいろんな種族がいるが
 
種族不明:主人公のみ
ヒューマン:アレ爺、オイゲン、アイル、ジーク等
エルーン:ユーステス、メルゥ、ネモネ、キャサリン等
ドラフ:ガチャはハレゼナのみ、オクトー、サラーサ等十天系列含む
ハーヴィン:アルルメイヤのみ
 
SSRだけで考えた場合は
アルルメイヤがここにきて貴重なハーヴィン枠になった。
ハレゼナも十天を除けばドラフ枠
 
バトルメンバーは4人なので 最大100~120と言うことは
 
4種族で100~120を割る計算。 25~30 → 100~120 なのだろう
 
いともたやすく種族を分散させれるので簡単に100%に出来る。
本当に火鰹とは何だったのか・・・・
 
土100属性編成の場合は均等な分配になるので
マグナ3 通常3 UNK3 + メイン という感じだが
 
俺はティターンマンなので
純粋な属性石としてメドゥ石よりも火力が出るようになった。
このことから、むしろテスカポリトカはフレ石に欲しい石になった
 
もともと種族の壁を無くしたくてティターンマンを目指していたが
そのとっぱらった壁をむしろメリットとして活かせるとても優れた石が出てきた。
 
しかも召喚効果がアマブレ相当なのだ。狙ってるだろこれ。
単純に考えて120属性のアマブレ石だからな。是非とも開幕に使いたい
 
つーかティターンマン始まりすぎ!
流れ来てるぞ!
 
現在まともなバッファーの居ない土はコルワを入れた編成が強いとされている。
メルゥ・ネモネの姉辺りがエルーンでドンピシャコルワと入れ替われるのか。
そのポジになると思うけど先の事は解らない
 
このように、自分ではあまり凄さをわかろうとしない俺でも
解りやすく強烈な石なのである。 
次のサプはこれだ!と決めてるそこの君!!
 

俺のフレになってください(セコい)
 

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ