« 【グラブル】アグニス編成を目指そう~その1~【無課金装備】 | トップページ | 10月飲み会議事録【不定期】 »

2016年10月17日 (月)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その9~【無課金装備】

今のデレマスコラボでマルメテルハンマーを1本4凸した。

 
 
ティターン土パは有利50万を超えられるのだろうか?
今回は計算機を使って色々妄想していきたい。
 
妄想と言っても今まで頑張ってきてたので現実的な感じ。
 
さっそく自信ニキ(※)を使ってみよう
=================
 
 
召喚:10000固定
ジョブ:3000固定(間違ってたかも) 
召喚石:ティターン120
フレ石:テスカ想定で属性100
ネブカ:3500
ユグ剣:2650
ウォフ銃:2550(仮)
肉ハンマー:2490 2本が限界だろうと思うので2本までと言う感じ
バアル銃:2600
バアル斧:2600
で計算。
=================
メイン:ネブカ(攻撃:3500)で固定した場合
 
ネブカ   1
ウォフ銃  5
ユグ剣   2
 
   +
 
マルメテルハンマー2本 有利:66万ちょい
      〃     1本 有利:65万ちょい
 
 
 
という感じで理想は2本にはなったが、そもそも単発の攻撃力が高くても
DA、TAなどが出ると簡単にひっくり返るのでそうとも限らないのだ。
攻刃+三手や二手+クリのバアル銃の方が
手数が増えてクリティカル(対水)もティターンでマシマシで強烈。
背水に関しても
 
対水戦特化には ウォフ銃3、バアル銃2だろう。
暴君なのでHP-20までにしたい。
どこでも背水土パでは ウォフ銃2 バアル斧3とかでもよい。
理想はユーステスのバンカー6本とかなのだが無理ィ!
 
 
 
(自分の装備の場合)
 
 
んで、
ウォフ銃5本とかはスキル15の関係で強そうに見えるが
上記のバアル武器混ぜ込みで連続攻撃、クリティカル、背水で味付けする。 
 
バアル銃を2本入れたい場合、
つまり2本固定で設定するとなんと肉ハンマーの理想本数が1本になった。 
 

Photo

ここまできて言うのなんだけど俺ホントに計算機の使い方あってる????
頭エアプってたら恥さらしもいいとこだなコレ。 
 
有利61万ちょい
という、ショボいのかマシなのかよくわからん数字だが
ネブカのTA&クリ確定や
アイルの背水クリDA、オクトーやハレゼナの連続攻撃で割と楽しい。
 
 
ここら辺が落とし所だと思う。つーか思いたい(笑)
 
 

4545454545

実際けっこう強いんだよこれ。
中段真ん中のSlv9のウォフ銃を肉ハンマーにして、
中段左側のウォフ銃をバアル銃にしたら完成だと思う。

もちろん地獄の凸作業があるけどフレキシブルに対応出来るはず。

技巧、三手、渾身が出たらバアル斧と交換すればいいだけ。
出来ればイベントで出て欲しい。攻刃中、背水小とかで・・・。

そしたら背水パも組めるね!

土パは成熟して来た。

これはネブカ編成だが四天刃や九界琴でもDAをポンポン出せるし
攻刃枠増えるしで旨みがある。

土編成はガンスリが多分最強だとは思うけど
他の編成だって楽しみ方はクラス4の実装で沢山あるはずだ
ベルセもクソ強い。

なぜ土の一伐槍を作ったのかってクラスⅣのヴァルで土パしてみたからなんだし
ここら辺は様々なジョブで土を楽しみたいという期待を込めて置きたい

 

さぁデレマスコラボでマルメテルハンマー4凸作ったし
次はブラックアックス4凸2本だな!!!(白目)

 

« 【グラブル】アグニス編成を目指そう~その1~【無課金装備】 | トップページ | 10月飲み会議事録【不定期】 »

グラブル」カテゴリの記事

コメント

いつも参考にしてます。バアル装備揃うまでの繋ぎでunk斧2つはありですね。なにせバアル武器は集めるのに時間がかかる・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【グラブル】アグニス編成を目指そう~その1~【無課金装備】 | トップページ | 10月飲み会議事録【不定期】 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ