« 【グラブル】ティターン編成を目指そう~その4~【無課金装備】 | トップページ | 【グラブル】フツルス化。 »

2016年9月12日 (月)

【グラブル】はじめてのプロバハHL

控えめに言って、俺は雑魚である。

ランク130台で水マグナ装備が壊滅状態の稚魚もいいとこ
 
団内でアポロンHLはなんとか倒せた程度。
 
ここに手持ちのバハムートの角が6本ある。
バハ武器のほかにプロトバハムートHLの自発素材でもある。
 
DOのコラボイベントが開催されている。
盛況な時に案の定アイテム設置でヒマしていた。
 
ふとチャット欄を観ると
 
 
:つよばは :(マルチの部屋番号)
 
というログが流れていた。
コラボイベントが出来ないからとやけくそで流しているのだろうか。
 
★ちょっと入ってみよう
 
スパルタにクリアオールとブラインド、ゼニスアビにシールドワイアを積んで参戦。 
 
 
(中略)
 
 
先人たちの攻略の知恵というか、セオリーがピッタリハマって余裕でクリア
初のプロバハHLは16位だった。 
 
紫電角をGETした。
これを5本集めたらバハ武器をフツルスに出来る
 
「ムラムラ」の画像検索結果
 
と、いうことで。
 
 
BOB「れびえもん、俺プロバハHL立てるわ」
 
れび「まじか!」
 
BOB「ディールあるから来る?」
 
れび「マジ怖いんだど」
 
(中略)
 
BOB「勝てた~角無し!」
 
れび「でもディールありますよ」
 
これで2本
 
れび「俺も立てます」
 
(中略)
 
3本目
 
自発は1日一回。
 
 
「ムラムラ」の画像検索結果
 
今日は日曜日。DO開催時にみてみよう
 
つよばはを目ざとく見つけた俺は入る。
スパルタが安定しまくる。アルベールがいればスロウ二人でファランクスがしやすい。
闇鞄を2つ持ってるのも幸いして後半になれば安定感が増す
 
麻痺しまくりの後半は更に安定度を加速させた
 
個人的にヤバいのは
 
土モードのアースグレイブⅢ~Ⅳ(単体1~2万)
風モードの終末の風(全体HP強制1)※グランデのコンジャクション的な
 
だった。
常にマウントとブレイク時のリキャスト回し、
トリガーでODゲージMAXに対してのスロウやファランクスの準備を心がけておく。
 
火力担当に人たちのサポートをする事でちゃんと仕事はできていたと思いたい。
小慣れてきたのは順位が10位くらいまで上がった。
 
なんだかんだで5本集めた
やろうと思えばやれるのだ。今までは勇気が足りなかった。
ちなみに3回ほど討伐失敗した
 

Hyhyhyhyhy

 

さて、肝心のフツルス化だが、

現在の手持ちのノヴム(フツルス前のバハ武器)は3本ある。
ダガー、スピア、ソードの3本。

 

フツルス化でスキレベ15で 攻撃+32% HP+18% になる。是非とも吟味したい。

ダガー:ヒューマン・エルーン

トソード:ヒューマン・ドラフ

スピア:エルーン・ドラフ

 
なのだが、ここで俺の編成を見てみよう
 
火:ヒューマン・エルーン      
水:ヒューマン・ハーヴィン
土:ヒューマン・エルーン・ドラフ
風:ヒューマン
光:ヒューマン・エルーン
闇:ヒューマン・ドラフ
 
なんだかんだヒューマンだよね・・・。
次点でエルーン。
 
力を入れている土パはエルーンとドラフがスタメンになるのだが
まぁハレゼナとオクトー入れるのも吟味してもダガーで正解かなぁ・・・
 
やる気があれば角は1日で5本とれるし証は3日で集まる。
将来的にはバハ杖(エルーン・ハーヴィン)も作ろうと思っている。
これで幅広くカバーできるだろう。
フツルス化で何がいいのかって 
やっと光と火パでヒューマン+エルーン混合チーム組めるよぉ・・・。
あと土パでAT銃のHPを補えるかもしれない。何抜くかは知らんけど。
むしろマグナ装備に戻っても良いのかもしれない
 
とにかくやれることが増えるのはいいことだ。
団イベに向けて一歩前進した気がする。
 
 
土パ強化が捗るぞ~(^_^)v
 
 
 
 
 
★追記★
 
自分の使うキャラを再確認してみる
 
 
火… 対マグナ:エルーン(ユエル・メーテラ)
    対マグナ:ヒューマン(マギサ・アカイドス)+ユエル
    対マグナHL:マウントの関係上、マギサ必須+エルーン染め
 
    ヒューマンとエルーンしか使っていないので
    バハムートダガー候補
 
水… 対マグナ:ハーヴィンの人達(リルル・ウーノ)+アルタイル、シルヴァ
    対マグナHL:上記と同じ
 
    ヒューマンとハーヴィンなので
    バハムートマズル候補
 
土… 対マグナ:ティターン編成なので種族格差は無くしているが
           ヒューマン(少)・エルーン(多)・ドラフ(多)が混じる。
    対マグナHL:マウントの関係上アルルメイヤが入る
 
    コスモス銃ATを所持している関係上
    攻撃タイプ染めと言う約束された縛りがある。
    まぁバハムートスピアが候補になるだろう
 
風… 問答無用でバハムートマズル候補
    ※ティア銃7本、コスモス銃、フツルス銃+風四天編成最強
 
光… 光ドラフ・ハーヴィンが皆無なのでダガー候補。
    銃染めしてもジャンヌアーミラフェリでフェリをバッファーに据えれば解決
 
闇… 闇ハーヴィンとかは居ないのでソード安定。
    今後はスピアになるかもしれない。
 
 
 
ということでダガーとスピアが結構表舞台に上がってきた。
アマブレ枠のデバフはベルセルクがあるのでどうにでもなる。
 
ダガーを作った場合
 
火:純粋に強化される。混合パが強くなる。
水:現状維持。ソシエと眼鏡がちょっと強くなる
土:エルーンパが耐久などのステの面で強くなるけどバランス悪そう。
風:現状維持。HP底上げ
光:純粋に強化されるが、マウントのセルエルかアマブレのジャンヌが固くなる程度
闇:現状維持。HP底上げ
 
スピアを作った場合
 
火:エルーンパがHP面で強化、ヒューマンパは変わらず。
  ヒューマンの役割はマギサのマウントなのでマイナス面は無し
  影の薄いアギエルバとかがちょっとだけ強くなる
水:現状維持。水ナルメアおらん・・・。
土:土アタッカーがエルーンとドラフに集中してるのでエライことになる
  AT銃のHP減少を抑えられるのも◎
風:現状維持
光:ジャンヌをセルエルと交代したら純粋に強化。マウントなので安定感も増す
 
 
 
あれ・・・・?
 
これスピアの方がお得なんじゃね(優柔不断)
あくまでも自分の今の構成だとスピアの方がメリットあるなぁ
土が強化されるし!
 
明日フツルス化できるけどじっくり考えておこう。
 
 
 

« 【グラブル】ティターン編成を目指そう~その4~【無課金装備】 | トップページ | 【グラブル】フツルス化。 »

グラブル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【グラブル】はじめてのプロバハHL:

« 【グラブル】ティターン編成を目指そう~その4~【無課金装備】 | トップページ | 【グラブル】フツルス化。 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ