« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月に作成された記事

2016年9月30日 (金)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その7~【無課金装備】

Ctkneapuaaapmamjpgmedium

ティターン(3)「コンゴトモ、ヨロシク・・・」

 

 
 
今までのあらすじ
 
 
とりあえず今までの情報をまとめてみた。
 
 
 
 
  1. (主神系)神石編成におけるUNK武器はマグナ武器と同じ
    なので通常攻刃5~6、4凸マグナ2で良いらしい。
  2. (主神系)神石編成におけるコスモス武器は必要か不要か
    これに関しては偏っているか否かなので意見が分かれるものの
    3凸した場合コスモスの補正以上にスキル効果が上回る為不要となる。
  3. コスモス抜いた場合の戦力低下は気にしなくていい
    各タイプへの攻撃補正は低下するかもしれないが
    コスモスATの攻撃UP+30%は通常攻刃枠であり別枠ではない
    スキルブースト出来る通常攻刃で十分に届く範囲であり
    銃を7本染めるとかではない限りは現実的ではない
  4. 土パはコスモスAT剣・銃を採用するべきか
    とにかく染めないとダメなので限定されまくる
    ユグ剣7本染めのマグナ編成にアレ剣(4凸)にコスモスAT剣なら強い。
    ウォフ銃+バアル銃7本染めのコスモスAT銃なら強い
    ただし、水相手限定なのに加えて土は攻撃タイプが多いのでHPが4割減る
    4割減はウォフ銃2本でも6000弱となかなかきつい。
  5. じゃあ3凸ティターンの場合は?
    スキル補正の方が上回るので戦力の数字は下がるものの
    コスモスは抜ける。ただし、武器染めは除く。
  6. つまり無課金3凸ティターン理想編成は?
    メイン四天刃とか(通常枠)
    4凸ウォフ銃 3~4
    3凸バアル銃  2~3(暴君でn×10のHPマイナス補正)
    4凸ユグ剣 2 ←(UNK毒手は不要)
    コスモス銃(AT~PC)
  7. 俺の場合は?
    メイン:ネブカドネザル(特殊枠:攻刃なし)
    4凸ウォフ銃 4
    3凸バアル銃 2(暴君でHP-20%)
    4凸ユグ剣 2
    コスモス…不要 通常攻刃…採用
例の如く島リヴァを殴ってきた。 
 
コスモスAT銃 48000
1凸バアル斧  48000 
 

D4a2b96f4bee92559e1ad3921b5a9370

 

で、でた~!丹波蝙也斎さんの笑みだ~!!
(フラグではない)

 
素殴りコスモスATの攻撃タイプの連中と変わらなかった。
素の武器ステと武騎手ブーストではるかに戦力が上なコスモス銃を
1凸のバアル斧(slv10)が同等だった。
バアル斧を凸れば完全に越えられる
HP減少の分コスモスを装備してる方が損してる。
 
コスモス卒業した!
 
3凸してやっとかよ!!!
でも将来性あるので最強はやはり神石編成と言うことになりそう。
 
いずれ渾身+三手とか土にきたら・・・・!!!
 
 
ようやくスタートラインに立てた気がする。
気長に頑張ってバアル銃とバアル斧を集めていこう。
 
 
 
 
つづく

2016年9月29日 (木)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その6.5~【無課金装備】

ティターン石が無事に3凸しました(祝)

 
こんちくわ、BOBです。
 
昨日までのバハ武器とコスモス銃の折り合いを値踏みしていた80%時代から
バアル銃込みの純粋火力の時代に突入する準備が整いました
 
理屈は簡単。
 
 
風の最強編成は
 
四天
ティア銃(4凸)×7
コスモス銃
フツルス
 
じゃあ土も?? 
 
ネブカ
ウォフ銃&バアル銃 ×7
コスモス銃
フツルス
 
と勘違いしていた。
ユグ剣は普通に火力高いので1~2本入る
マジで毒手要らない・・・ひどいや
 
そもそも、背水をバアル斧でだそうと思ってたのが間違いだった。
マグナ編成でユグ弓使えばよかったんや
 
無駄にはならないけどバアル銃のが強かった。
ということでバアル銃を1から凸って行くことにした。
とりあえず無凸を2本並べて
 
ネブカ
ウォフ銃(4凸) ×3~4
バアル銃     ×1~2
ユグ剣       ×2
コスモス銃    
 
を目指す!!
 
 
予定!
HPもりもりで多分20000近く行くと思うんだよなぁ~

2016年9月28日 (水)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その6~【無課金装備】

今回の古戦場でティターン石が3凸になる(ド挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
 
三天目:オクトーがリーチ。

Dfgr

火の刀にしようと思ったが、
水で侍とか忍者とかやってみたかったので水にした。
水の剣聖も強い。カウンターが決まると気持ちいね。
デバフはソシエとか眼鏡に任せるのでちと安定感に不安が残る
純粋なステは高いし、水刀とかソイヤイベントで作ってないので丁度よかった。
あと全くの偶然だがフィンブルを3本入れるとなると
侍のジョブって弓得意だからステがさらに上がる。いい機会だから使ってみよう。
クロム鋼が10個あればヒヒイロ取得と同時に加入予定。
来月初頭には四象が来るのでデイリーと同時並走で頑張りたい。
 
 
(本編)
 
今の編成
 

Lil

★メイン武器:
 
ネブカドネザル・トリ
ジョブ変更時→ 一伐槍・轟天など
 
 
☆サブ武器A:
【通常攻刃】ウォフ銃×5本 
【方陣攻刃】ユグ剣×2本
 
☆サブ武器B:
【コスモス】コスモス銃AT
【フツルス】フツルス槍
 
 
現在はATコスモス銃のHP減少(-30%)を
フツルス槍で緩和しつつ種族を強化している状態である
 
フツルス(2577)を一伐槍(2865)に変えるのは愚行
種族30+15ブーストをただの15にしてしまうからである
 
ではコスモス銃がいけないのか?
コスモス銃を一伐槍にかえてみようか
 
とか色々調べてみようと思ったが
計算機の使い方がいまいちよくわからないので
古戦場のアーフラー(目玉)を素殴り
どの構成が一番ダメージが出るのか確かめてみた
 
 
 
上記の構成 …A
 
コスモス → 一伐槍 …B
 
フツルス → 一伐槍 …C
 
コスモス&フツルス → 一伐槍&毒手 …D
 
フツルス → 毒手 …E
 
コスモス → 毒手 …F
 
 
 
結果
 
 
 
 
Aが一番強い(確定)
 
なんだかんだHPを減らすデメリット分の火力は出てるってこった。
UNK枠の毒手はステが低すぎてSlv10でも全然火力でねーよコレ。
 
銃6本染め+コスモス銃の補正がやっぱり高いみたいなので
全然イジれない。
 
むしろユグ剣1本を毒手か一伐に・・・・? 
 
 
やってみよう
 
結果:ユグ剣のままでよかった。
★メイン武器:
 
ネブカドネザル・トリ 
 
★サブ武器
【通常攻刃】ウォフ銃   ×5本 
【方陣攻刃】ユグ剣    ×2本
【コスモス】コスモス銃AT(ユーステス・ネモネ・ハレゼナ・メルゥ対象)
【フツルス】フツルス槍(ユーステス・ネモネ・ハレゼナ・メルゥ対象)
 
手持ちではこの編成が一番強かった。
結局変わらない。
時間の無駄だったようだな(肉が30くらい無駄に増えた)
 
あとはスキルの構成でバアル斧が加われば背水を組むかもしれない。
今のところそんなに必要でもないのでアテナ槍を先に交換してしまおうか迷っている
 
とにかくティターン3凸だ!
ユグ編成よさらば!
 
 
つづく
 

2016年9月27日 (火)

オーバーウォッチ~SCARLET~:やわらかマク道

やわらかマク道____

 
耐久もほとんどなく移動も遅いマクリーは
裏取りしてデッドアイ(ULT技)が華と言える。あと誰かにくっついて護衛。
タイマンは超強いけどタンク系とかには厳しい。
ライバルも多い。デチューンも喰らった。
 
たいち君はそんなマクリーを使いこなせるか?
「出来る 出来るのだ」の画像検索結果
 
 
 
=======================
 
 
BOB「ここは俺メイちゃん使うわけ」 ←最近ハマった
 
たいち「僕はやわらかマクリーなわけ」 ←最近ハマった
「マクリー」の画像検索結果このからしマヨネーズ姿が目印
 
メイちゃんは拠点取りに強い。
アイスウォール立てて通行止めにするの超楽しい。
レイフォンタワーでは必ずと言っていいほど見かける人気のキャラである。
 
マクリーは全キャラ中一番、遭遇したくないキャラだ。
出会いがしらにスタンを投げられファニングでパパパパンされる。
 
たいち君の立ち回りは凸である。
大昔から変わらずとりあえず突っ込むのだ。
 
それなりにキルしてULTを貯めている。
 
 
プレイオブザゲーム! 
 
 
BOB「おっ、たいち君やんけ」
 
たいち「やった~」
 
=========== 
 
 
物陰からコソコソ…
 
BOB「あっ」
たいち「あっ」
 
 
デレーン♪
 
俺は早い・・・・ 
 
 
 
バキュキュキューン
 
3~4キル
 
たいち「足元スプレー」プシュー ←しかも初期スプレー
 
 
BOB「wwwwwwwwwwwww」
たいち「wwwwwwwwwwwwww」
 
「シグルイ」の画像検索結果
 
===========
 
 
レリックになれるチャンスが来たものの、
プレイオブザゲームで足音スプレー煽りをした為か
彼に投票するものはいなかった・・・・ 
 
やわらかマク道は茨の道なり・・・・! 
 
 
ってこれプレイオブザゲーム強奪マンや!
 
高所からポンと降りながら死ね死ね言うリーパーと同じやこれ!
 
 
(おまけ:用語集)
 
 
 
・やわらかマク道
 物陰からULTを放ち、ダメ押しで足元にスプレーをプシュり。
 一気に目立ちつつPOTGを掻っ攫う恐怖の流派
 
・やわらかマクリー
 たいち君が使うマクリーおじさん。
 やわらかマク道五段のワザマエをもっている。  
・アナ雪
 たいち君が使うアナおばさん。
 もっぱら俺のラインハルトの強化に勤しむ専属バッファー
 
・専属ナース
 たいち君が使うマーシーおばさん。
 もっぱら俺のラインハルトの治療に勤しむ専属ヒーラー
 
・殴りハルト
 俺が使うラインハルト
 盾よりもチャージやハンマーで敵を殴り殺すのが快感な準サイコパス
 
・ラインハルトガチャ
 敵集団にチャージして突っ込みおみくじ感覚で誰か一人を倒すこと
 

2016年9月26日 (月)

帰ってきた沖縄ゾンビ野郎

グラブルの予選&初戦突破お疲れさまでした。(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
団員の元団長が作った新団が相手だった。凄い巡り合わせだった。
奇跡だなぁ~
 
当ても予選突破団だったのと
団員数名の古株との対決ということで燃えてたので勝たせてもらった感がある
おかげで肉を集めることも出来たし
 
今朝の対戦相手は平均140くらいの格上だったので
今日は休みだ!心休まるわぁ~
 
(本編)
 
たいち君と久々にPS4で遊んでいる。
 
デッドライジング:オフザレコード
オーバーウォッチ
 
この二つで遊んでいるのだが
やっぱりデッドラが楽しい
 
ゾンビと言えばたいち君
コープと言えばたいち君なのだ。
 
なにせ8年だからな・・・・(凄い)
 
ゾンビゲーを一緒に遊ぶと凄く馴染む。
たいち君は海外版のゲームを取り寄せて遊ぶつもりのようだ。
 
デッドアイランド3が出たらまた遊ぶだろうし
なにより来月はバトルフィールドの新作が出る。
 
まぁ寺島やハトさんと遊びたいなぁ~今はもうPCで遊んでるのかな~
 
 
話をデッドラに戻す。
コープゲームにありがちな二人でミッションをこなす項目があるのだが
 
二人で45秒以内に目的地にたどり着く
というものがある。
ルートを確認して走り抜けるのだが・・・・・ 
 
最後は足場からのバルーンにジャンプするのだが、やたら苦戦した
 
 
=======================
 
 
 
【羅刹編】
 
BOB「たいち君!俺が先に行く
 
たいち「はい!」
 
たいち君、Lv高くて俺を追い越す
 
BOB「とびうつる!」
 
たいち「お先!」
 
BOB「えっ?おま」 
 
「どんけつ」の画像検索結果
 
 
ド  ン  ケ  ツ  
 
「カイジ 落下」の画像検索結果
 
 
 
 
【煉獄編】
 
たいち「隊長!行ける!間に合う!」
 
BOB「よっしゃあああああ」
 
 
 
 
「ジャンプ マリオ」の画像検索結果
 
 
スカッ
「カイジ 落下」の画像検索結果
 
 
 
 
 
45秒で終わらせるミッションを40分以上かけてクリアした。
しかも報酬がたったの数万ドル。
 
 
とても無駄な時間を過ごしたが下半期一番笑った。
 
これがゾンビゲーの醍醐味よ!
 
 
 

2016年9月23日 (金)

【グラブル】水有利の団イベで通用するのか

28人の団人全員が一応のアクティブさを見せてくれている(挨拶)

 
3度目の正直を期待して見守っていた団員が今回も不参加を決めたので
実質27人での団イベになっているが
 
前々回、前回と違うのはほぼ全員が動いてるということ。
最高で320位くらいまで浮上していた
 
現在は1120位くらいなのでアクティブさが本格化する夜に加速を休まなければ
今回も無事に本戦への出場が決まれそうである
 
足並みそろえて挑めばこんなに楽だったとは・・・!
 
勝ったな!

D4a2b96f4bee92559e1ad3921b5a9370

 

 

 

今までは本当に本当に本当に過酷だった・・・。

俺とサッコとれびえもんで全体の6~7割を稼いでいた。
大体1500万~2000万の負担があれば安泰するところ

3000万とか走らされていた。 

だが今までの苦労と誠意が団員に届いてくれたのかもしれない。

グラブルは部活のようなものでスキル上げや自強化に余念はない。
一方で待望のPS4の新作タイトルが出たらやはり目移りしてしまう。
 
今回もとにかく予選を突破し、
雑魚が相手になったら叩き潰し、
格上が来たら無視するというスタンスで行く。
 
時間に余裕を持たせておかないと消耗も激しいし
各々がペルソナだのオバッチやりたいのだ。
 
だからみんな、予選だけでも力を貸してくれ!
 
まぁいつものことだけどやはり熱い戦いである。
ボーダーが3億くらいならなぁ・・・助かるなぁ・・。
 

2016年9月20日 (火)

九月デート録

武藤の奥さんに前回のデートを目撃されてたらしい。

俺も「なんか武藤の嫁に似てるなぁ~(゜_゜)」
 
と思った一幕があったので間違いないと思われる。
 
あの日はチチカカで服を買ったっけ・・・・(GUにしとけばよかった・・・)
 
 
 
8月中旬に観にいった花火から1ヶ月が過ぎようとしていた。
 
距離と仕事の関係上、遭って遊ぶのは自然と限られてくるものの
だからこそ、燃え上がるのは必然であった
 
今回はいつもと違い、三日間一緒に居られることになった
正直三日も一緒に居たらしんどいのではと思ったが
まぁ一カ月ぶりだったしそんな事はなかった
 
当然ながら金がマッハで飛ぶので
長く一緒に居る為には節制が必要だ
 
自宅と母の実家に泊まることでこれを解決した。
酒田方面にも近いし一石二鳥だった
 
酒田では有名な海鮮もの市場があり、行列ができるお店に行ってきた
 
海鮮どんや とびしま
 
と言う所でまぁ酒田の港なので解りやすく
道の覚えの悪い俺でも一発で行けた。
 

Cswso_2vuaekhe8jpgmedium

 

美味かった・・・(^◇^)

手前が板前盛:1200円
奥の彼女が頼んだ奴が船盛膳:1000円。
超安い。限定30~50食なのだが整理券13番でギリギリセーフだった

夕飯は自宅でたらこパスタを作った。
実は最近パスタに凝っている。
めっちゃ簡単なので作るのが楽しい。

(二日目)

2日目はご無沙汰していたカラオケに行く。
マックで月見バーガーを食った後に声が枯れるまで歌ったら

猛烈な眠気が襲いかかってきた。
夕方に象潟に到着。

母の実家で夕飯を食べ、一緒に風呂に入ったりなんだり
寝るとk(省略)

 

(三日目)

 

清々しい天気だった。
つーか宿代(ホテル)が無いだけでこんなにも金の消費が抑えられるなんて!

解ってることだったがこんなんお泊まりは家が一番だな・・・。

DVDでも見ようと思ったがせっかくの天気なので
馬を見に行った

 

Ua

鼻っ柱はスポンジのような柔らかさでモミモミするのが気持ちいい

タイのTV局が来ててリポーター二人でロケをしていた。
G20に出てるあのタイ人キャラがいた気がした。

が、タイの人って皆似たような顔に見える・・・。

彼女「絶対G20に人だって!」

俺「う、う~ん・・・???

  ネプチューンの名倉にしか見えない・・・」

タイ人の女子は細くてかわいかった

 

天気も良く、日差しも強くないので
そのまま鳥海高原を目指し、由利原に到着。

母親にお弁当を包んでもらったので外で食う。

「美味い」の画像検索結果

おにぎりうまーーーーーい!!

 

 

唐揚げもある

「美味い」の画像検索結果

 

やっぱり外で食うと別格なんだなぁ~

 

せっかく来たのでサイクリングをしてみることにした

 

全長20kmのロードで
俺とサッコは以前やったが1km地点で引き返した。

 

俺達はどこまで行けるのか!?

 

 

(中略)

 

 

完走した。
クッソ疲れた。

 

だが高原の風を感じた。
汗でぬれた背中を通り抜ける風が

火照った体温を急激に冷ましていく

奪われた体温は二人の距離を縮

 

めることはなく、無事に腹を下した

 

そして彼女は帰って行った。

 

 

 

 

次回!うどんエキスポ編!

                こいつらいっつも食ってばかりだな!!

 

 

 

 

 

 
 
 
 

2016年9月15日 (木)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その5~【無課金装備】

オーバーウォッチ付けたらいっつもたいち君が10分前に終了してるんだ(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
ラインハルト業務が一番好きです。撃つより殴る方が好きなんで・・・。
でもライバルプレイはフレと一緒じゃないとまともに動けないよ・・・
ペロと早く遊びたいがペルソナ5が出るのでまぁしばらくダメだろうな
 
 
 
(本編)
 
武勲が溜まったのでソロモンドライブを交換。

Csxhichukaagq4w

これも貴重な無課金ティターン編成の戦力だ 
これで1凸。
 
一本9500なので 3凸まであと2本。19000の輝きが必要。
ざっと約二カ月かかる計算。つ、辛い
 
逆に考えると4カ月で3凸1本作れるという感じ。
加えてムーン交換もある。2016年終わるぅ!!
2017年は3本作ったら終わりそう(死)
 
 
まぁ多分その頃はグラブルやって無いかもわからんし
今のうち楽しんでおくべきだ(達観)
 
ソロモンは並べた方がいいのか迷っていたが
ウォフ銃染めしたので今更銃に代わって並べるのはしんどい
 
ソロモンは3凸してウォフ銃と一本交代するかベルセルクのメインにする
ウーノをお迎えした時に作った一伐槍は土にしているので土のスパルタも出来る。
 
土ガンスリは確かに瞬間火力が高いが
HL等で安定感を求められるようになったらそれこそスパルタなどの出番だ。
 
土ガンスリにこだわった編成を目指してきたが
いろんなバトルに行けるようになった初めてどこでも土パマンになれるのだ
 
そういう中途半端なプレイヤーに私はなりたい(妥協)
 

Csxin2qvyaa7fusjpgmedium

 

今のところ、フツルス槍を入れてAT銃のHP現象を緩和している。

 

Srg

主人公(ガンスリ:特殊)がHP14000弱
 
サラ(防御/ヒューマン)がHP10000程度。

メルゥやハレゼナ(攻撃/エルーン・ドラフ)がHP6000弱に落ち着いた。

タイプが違うキャラとのHP差は歴然だが、まぁ何とかなる程度。

フレ石加護はウォフ(属性60)なのでこれが素の値になっている

まだまだ発展途上だ。
ウォフ銃4凸を3本、4本と増やしてティターン石を3凸出来れば
 

まぁここから先は自己満足の世界なのかもしれないけど
目指したゴールまで頑張ってみるぞ~

 

 

(おまけ)

 

昨日ついにAT中だがセレマグをソロで倒した。
これで全マグナソロ討伐を達成したことになる(

編成はベルセ(アマブレ・ミスト・アロレ)
     ロボミ(アイリスビームで耐性消す)
     ソフィア(クリアオール役)
     フェリ(いつもの)

でフォールダウン喰らいつつ半分まで削ってヴォイド貰う
アイリスビームを撃って耐性を消し、デバフかけつつまた殴る

ヴォイドを喰らって回復したらクリア撃って闇鞄とヘカトンで耐性上げながら殴る

これで倒せた!

実感わくなぁ~

キャラ性能のお陰だと言ってはいけない


 

2016年9月13日 (火)

【グラブル】フツルス化。

素材溜まったけどフツルスマジで悩む(挨拶)

 
おはようございます、BOBです
 
運よくDOの時のチャット欄の参加者が強かったんだよ。
自発したけど順位15位とかワンパン野郎抜かせば最下位かもしれない
 
セオリー通りにダガーにするべきか
スピア作ってちょっと他と違う俺カッケーするべきか
 
そろそろドラフが頭角を現してきそうな予感がするんだよ。
もしくはハーヴィン・・・。 
 
 
火:ダガー・スピア
水:マズル
土:スピア>ダガー
風:マズル>ダガー>スピア
光:ダガー
闇:ソード・アックス
 
 
やっぱりダガーなのかなぁ((+_+))
 
土パはティターン編成だけど
ゼウス系石の編成にバハ武器フツルスは入るっぽいのよ
 
だったらAT銃のHP現象を抑えられて凄く助かるんだよなぁ~
当たり前だけどエルーンとドラフで染めるから攻撃32%ブースト付くし。 
 
でもその為だけにスピア作るのもどうなんだよって話で・・・。
 
 
火がダガーって言うのはパーシヴァルとクラリスがいればの話である。
俺は未だにどちらも加入していないのだ。
ヒューマンはアオイドスとマギサのみ。
 
ユエルとメーテラがクソ強いので
バッファー役でアオイドスが出てくるか
マウント役でマギサが出てくるかって感じ。
 
どちらもモラクス召喚やテンション上げDA/TAで火力が高いので
基本的にはバハスピアの方が装備欄に乗っていた。
 
主人公ベルセルクでアマブレも出来るので
むしろガンダゴウザがいた方が強いかもしれない。ゴウザさんドラフじゃん!
しかし独自のバフでムキムキになる。
 
やっぱりスピアじゃないか!?ってなる
 
火だけでこうグダグダと考える。
頭の中でぐるぐると思考するのはとても楽しい。
が、悩ましい。
 
スピア肯定寄りの偏った思考になっている。
========================
 
 
 
「悩み」の画像検索結果
 
 
 
 
めんどいので両方作る
 
幸いにも覇者は70、栄光は80ある。
紫電角あれば作れる。休日にでも野良で頑張ってみよう。
レビえもんと協力すればディールで2本狙える。
 
最初はスピア作る。
ビビビっときた方から作るんだい!!!!
 
 

2016年9月12日 (月)

【グラブル】はじめてのプロバハHL

控えめに言って、俺は雑魚である。

ランク130台で水マグナ装備が壊滅状態の稚魚もいいとこ
 
団内でアポロンHLはなんとか倒せた程度。
 
ここに手持ちのバハムートの角が6本ある。
バハ武器のほかにプロトバハムートHLの自発素材でもある。
 
DOのコラボイベントが開催されている。
盛況な時に案の定アイテム設置でヒマしていた。
 
ふとチャット欄を観ると
 
 
:つよばは :(マルチの部屋番号)
 
というログが流れていた。
コラボイベントが出来ないからとやけくそで流しているのだろうか。
 
★ちょっと入ってみよう
 
スパルタにクリアオールとブラインド、ゼニスアビにシールドワイアを積んで参戦。 
 
 
(中略)
 
 
先人たちの攻略の知恵というか、セオリーがピッタリハマって余裕でクリア
初のプロバハHLは16位だった。 
 
紫電角をGETした。
これを5本集めたらバハ武器をフツルスに出来る
 
「ムラムラ」の画像検索結果
 
と、いうことで。
 
 
BOB「れびえもん、俺プロバハHL立てるわ」
 
れび「まじか!」
 
BOB「ディールあるから来る?」
 
れび「マジ怖いんだど」
 
(中略)
 
BOB「勝てた~角無し!」
 
れび「でもディールありますよ」
 
これで2本
 
れび「俺も立てます」
 
(中略)
 
3本目
 
自発は1日一回。
 
 
「ムラムラ」の画像検索結果
 
今日は日曜日。DO開催時にみてみよう
 
つよばはを目ざとく見つけた俺は入る。
スパルタが安定しまくる。アルベールがいればスロウ二人でファランクスがしやすい。
闇鞄を2つ持ってるのも幸いして後半になれば安定感が増す
 
麻痺しまくりの後半は更に安定度を加速させた
 
個人的にヤバいのは
 
土モードのアースグレイブⅢ~Ⅳ(単体1~2万)
風モードの終末の風(全体HP強制1)※グランデのコンジャクション的な
 
だった。
常にマウントとブレイク時のリキャスト回し、
トリガーでODゲージMAXに対してのスロウやファランクスの準備を心がけておく。
 
火力担当に人たちのサポートをする事でちゃんと仕事はできていたと思いたい。
小慣れてきたのは順位が10位くらいまで上がった。
 
なんだかんだで5本集めた
やろうと思えばやれるのだ。今までは勇気が足りなかった。
ちなみに3回ほど討伐失敗した
 

Hyhyhyhyhy

 

さて、肝心のフツルス化だが、

現在の手持ちのノヴム(フツルス前のバハ武器)は3本ある。
ダガー、スピア、ソードの3本。

 

フツルス化でスキレベ15で 攻撃+32% HP+18% になる。是非とも吟味したい。

ダガー:ヒューマン・エルーン

トソード:ヒューマン・ドラフ

スピア:エルーン・ドラフ

 
なのだが、ここで俺の編成を見てみよう
 
火:ヒューマン・エルーン      
水:ヒューマン・ハーヴィン
土:ヒューマン・エルーン・ドラフ
風:ヒューマン
光:ヒューマン・エルーン
闇:ヒューマン・ドラフ
 
なんだかんだヒューマンだよね・・・。
次点でエルーン。
 
力を入れている土パはエルーンとドラフがスタメンになるのだが
まぁハレゼナとオクトー入れるのも吟味してもダガーで正解かなぁ・・・
 
やる気があれば角は1日で5本とれるし証は3日で集まる。
将来的にはバハ杖(エルーン・ハーヴィン)も作ろうと思っている。
これで幅広くカバーできるだろう。
フツルス化で何がいいのかって 
やっと光と火パでヒューマン+エルーン混合チーム組めるよぉ・・・。
あと土パでAT銃のHPを補えるかもしれない。何抜くかは知らんけど。
むしろマグナ装備に戻っても良いのかもしれない
 
とにかくやれることが増えるのはいいことだ。
団イベに向けて一歩前進した気がする。
 
 
土パ強化が捗るぞ~(^_^)v
 
 
 
 
 
★追記★
 
自分の使うキャラを再確認してみる
 
 
火… 対マグナ:エルーン(ユエル・メーテラ)
    対マグナ:ヒューマン(マギサ・アカイドス)+ユエル
    対マグナHL:マウントの関係上、マギサ必須+エルーン染め
 
    ヒューマンとエルーンしか使っていないので
    バハムートダガー候補
 
水… 対マグナ:ハーヴィンの人達(リルル・ウーノ)+アルタイル、シルヴァ
    対マグナHL:上記と同じ
 
    ヒューマンとハーヴィンなので
    バハムートマズル候補
 
土… 対マグナ:ティターン編成なので種族格差は無くしているが
           ヒューマン(少)・エルーン(多)・ドラフ(多)が混じる。
    対マグナHL:マウントの関係上アルルメイヤが入る
 
    コスモス銃ATを所持している関係上
    攻撃タイプ染めと言う約束された縛りがある。
    まぁバハムートスピアが候補になるだろう
 
風… 問答無用でバハムートマズル候補
    ※ティア銃7本、コスモス銃、フツルス銃+風四天編成最強
 
光… 光ドラフ・ハーヴィンが皆無なのでダガー候補。
    銃染めしてもジャンヌアーミラフェリでフェリをバッファーに据えれば解決
 
闇… 闇ハーヴィンとかは居ないのでソード安定。
    今後はスピアになるかもしれない。
 
 
 
ということでダガーとスピアが結構表舞台に上がってきた。
アマブレ枠のデバフはベルセルクがあるのでどうにでもなる。
 
ダガーを作った場合
 
火:純粋に強化される。混合パが強くなる。
水:現状維持。ソシエと眼鏡がちょっと強くなる
土:エルーンパが耐久などのステの面で強くなるけどバランス悪そう。
風:現状維持。HP底上げ
光:純粋に強化されるが、マウントのセルエルかアマブレのジャンヌが固くなる程度
闇:現状維持。HP底上げ
 
スピアを作った場合
 
火:エルーンパがHP面で強化、ヒューマンパは変わらず。
  ヒューマンの役割はマギサのマウントなのでマイナス面は無し
  影の薄いアギエルバとかがちょっとだけ強くなる
水:現状維持。水ナルメアおらん・・・。
土:土アタッカーがエルーンとドラフに集中してるのでエライことになる
  AT銃のHP減少を抑えられるのも◎
風:現状維持
光:ジャンヌをセルエルと交代したら純粋に強化。マウントなので安定感も増す
 
 
 
あれ・・・・?
 
これスピアの方がお得なんじゃね(優柔不断)
あくまでも自分の今の構成だとスピアの方がメリットあるなぁ
土が強化されるし!
 
明日フツルス化できるけどじっくり考えておこう。
 
 
 

2016年9月 6日 (火)

【グラブル】ティターン編成を目指そう~その4~【無課金装備】

 

誰かオーバーウォッチ誘ってくれ(挨拶)

おはようございます、BOBです

たいち君がまた居なくなったよ。
だからシコシコ討鬼伝2で遊んでるけどミタマの組合せが未だによくわかんねぇ。

 

(前置き)

 

団イベを挟んだけどマグナをやりまくった。
ヴァルナ引いてからリヴァ短剣拾ったりするのはムカつく。
 
餌も落としまくったので遠慮くなく突っ込んだ。
マグナ半額+回数5回は本当に神。

1000万記念刻みで毎回やればいいのに

 

 

Croahctusaenjxl

Croah5dumaa6awr

グングニル
攻刃【中】+DA確率UP【中】+クリ確率UP【中】
エッケザックス系の光槍。
スパルタ系で大活躍の予感。あとレア武器なので見栄を張れる
ゼウス石なのでスキルをもりもり増幅できる。
速攻でSlvを10にしてみたが、結構クリティカルは出る。
ダメージ期待値は高い。真・四天刃を作りたくなる。

ソロモンドライブ
攻刃【大】+背水【小】
増幅石(マグナ、ゼウス等)との相性がバッチリな背水。
HP盛りが豊富な土との相性も抜群
斧なのでベルセルク編成が出来るあとレア武器なので見栄を張れる
今後はこれを優先的に交換で凸って行きたい。
俺は土ネブカの為にユーステス銃を砕くという愚行を犯したので
これで挽回したい(正直めっちゃ後悔している)

とりあえず欲しかった武器を1本ずつGETした。
ソロモンドライブなんかもう時間ぎりぎりだった。

ずーーーーっとオリバー義賊でトレハンⅣつけて殴ってた。
駆け込みワンパンが殺到する中、俺は真面目に・・・・ムニャムニャ

オリヴィエからセレストクローマグナも出たりした。

とにかくグングニルが出たのは嬉しい。
ゼウス編成から2凸シルヴァ銃(Slv10)を抜いて
四天刃を入れ替えたばかりだったので抜けた穴を大幅に強化出来た。

ソロモンドライブは銃染め(+銃コスモス)してる編成に入るかどうかは別としても
ジョブをベルセルクにして攻刃強化しても良いし
背水がアイル君との相性がいので超大当たりの部類。

 

神石始まってる!!!!


(本編)

 

ということで本編です。

半額中にユグHLに入ったり自発したりプシュケーを交換したりして
ウォフ銃2本目を4凸しました。

Crogpokuiaalsi7jpgmedium

ATコスモス銃の攻撃型キャラへのブーストは凄まじく、
+30%は伊達じゃないのが判明したのだが、その分HP-40%もキツい。

これを銃PCに変えたらミストが外れなくなったり
アルルメイヤの1アビが確実に攻撃ダウンさせたりできる。うーん・・・。

ガンスリでミスト要員主人公のみ、もしくはミスト無しで
AT外にウナギを倒せるようになった

ウナギの最初の特殊をサラとアルルメイヤで凌いで
ODさせて一気にブレイクさせる。

という流れ。アイル君の背水ジョルト(50万ちょい)が2連続で決まると気持ちいい。

実に進歩を感じる。
ダクフェ(カオス)卒業証書貰っていいよね!

ついでにマグナ卒業したい次回につづく!!!

2016年9月 2日 (金)

【グラブル】ヴァルナの理想編成について調べた。

カオルルーダー微妙~

 

995af07b

 

 

そんなことよりヴァルナ編成を真面目にもう一度おさらいだ。

BOB「まぁ2~3本で良いんでしょ?」

 
wiki先生「4本やでwwww」
 
BOB「」
 
真の理想編成はこちら 
 
メイン武器(通常枠) …1本
 
フィンブル(4凸) …4本
マグナ短剣(4凸) …1本
    +
攻刃(Ⅱ)      …4本
 

5640393426984

 
4本…
UNKは渾身のフィンブルがあまりにも強すぎて編成に入らないらしい。おそるべし
攻刃Ⅱ武器とはつまり玄武斧だったりデュランダルだったりリミカタ剣だったり。
現実的には4本は無理なのでそこはイベ産とかシュバ斧に切り替えると良いのかも。
 
真の理想はつまり最終的な最強編成なので
そこはもう妥協する。無凸石だし。
 
 
フィンブル3本(9本ドロップを狙う)
マグナ2本
玄武斧
水九界琴
玄武拳
トリアイナ
 +
メイン武器
 
これで行こう。これで行く。
早く来い!フェンリル!!
 

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ